交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
強化支援メカ・ヘビーアーマーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
総合評価:《Y-ドラゴン・イアヘッド》と役割が被ってしまっており、装備時の効果を活かしたい。
召喚時に墓地のユニオンを蘇生できるのだが、ABCとVWXYZ系列に関しては《Y-ドラゴン・イアヘッド》が装備から特殊召喚可能デナ。
他のレベルのユニオンもイマイチ有用な選択肢が少ないという。
装備されている時は対象耐性を付与し、チェーンでの装備をしても回避はできない為、先んじて《無許可の再奇動》あたりを使いたい。
召喚時に墓地のユニオンを蘇生できるのだが、ABCとVWXYZ系列に関しては《Y-ドラゴン・イアヘッド》が装備から特殊召喚可能デナ。
他のレベルのユニオンもイマイチ有用な選択肢が少ないという。
装備されている時は対象耐性を付与し、チェーンでの装備をしても回避はできない為、先んじて《無許可の再奇動》あたりを使いたい。
《強化支援メカ・ヘビーウェポン》の防御装甲版として「ABC」と同時に設計された光機械のユニオンモンスター。
装備モンスターに与える効果が相手の効果への対象耐性という守備的なものになっているだけでなく、光属性になったことで《ユニオン格納庫》の効果も受けられるようになり、召喚誘発の蘇生効果によってユニオン対象となるモンスターを自力で場に出すことも可能となっている。
召喚権を使う墓地からの展開でかつ、蘇生対象となるモンスターが場で発揮する強い効果を持たないユニオンモンスターなので、妨害に弱く事故要因となることもあって高く評価することは難しいですが、蘇生したモンスターの効果を無効にしたり自壊するなどのデメリットはなく、単純に1枚が2枚になるカードとして一定の価値があります。
《ABC-ドラゴン・バスター》を特殊召喚するのには不要なカードですが、L素材に使うなどEX展開の素材要員に転用できたりもするので、格納庫が出ていない状況ではABCのユニオンモンスターよりも召喚権を渡す値打ちはあります。
装備モンスターに与える効果が相手の効果への対象耐性という守備的なものになっているだけでなく、光属性になったことで《ユニオン格納庫》の効果も受けられるようになり、召喚誘発の蘇生効果によってユニオン対象となるモンスターを自力で場に出すことも可能となっている。
召喚権を使う墓地からの展開でかつ、蘇生対象となるモンスターが場で発揮する強い効果を持たないユニオンモンスターなので、妨害に弱く事故要因となることもあって高く評価することは難しいですが、蘇生したモンスターの効果を無効にしたり自壊するなどのデメリットはなく、単純に1枚が2枚になるカードとして一定の価値があります。
《ABC-ドラゴン・バスター》を特殊召喚するのには不要なカードですが、L素材に使うなどEX展開の素材要員に転用できたりもするので、格納庫が出ていない状況ではABCのユニオンモンスターよりも召喚権を渡す値打ちはあります。
召喚時ユニオンを釣り上げられ、融合体など更なる大型に繋ぐのに適している。装備時の効果は耐性で、1度限りの破壊、対象耐性と堅牢なもの。
ウェポンと違い光であるお陰で《ユニオン格納庫》やリペアプラントなど受けれるサポも豊富。
性能そのものは決して悪くないんですが、ユニオンデッキの中でも特に強力なABCでは色々噛みあってない。
レベル3なのでランク4には繋げれず、ABCの展開は基本デッキから直接引っ張ってくる事が多く、切り札たるドラバスによって除外される事も多い。ドラバスも高いコントロール力と分離効果を持つので、耐性まで付属する必要性も薄い。
ABC以外のユニオンはまともなのがないですからね~。現状活躍場に恵まれないカードって印象です。
ウェポンと違い光であるお陰で《ユニオン格納庫》やリペアプラントなど受けれるサポも豊富。
性能そのものは決して悪くないんですが、ユニオンデッキの中でも特に強力なABCでは色々噛みあってない。
レベル3なのでランク4には繋げれず、ABCの展開は基本デッキから直接引っ張ってくる事が多く、切り札たるドラバスによって除外される事も多い。ドラバスも高いコントロール力と分離効果を持つので、耐性まで付属する必要性も薄い。
ABC以外のユニオンはまともなのがないですからね~。現状活躍場に恵まれないカードって印象です。
対象にならないのは強いが、現環境だと安心しきれないのも現実として存在する。
召喚からユニオンを蘇生できる光属性のユニオン。
同レベルのユニオンを蘇生してランク3やリンク、《トルクチューン・ギア》を蘇生してレベル4シンクロに繋げられる。
その他、格納庫に対応し、装備モンスターの破壊の身代わりになるだけでなく、対象耐性も付与するユニオンとして優秀。
同レベルのユニオンを蘇生してランク3やリンク、《トルクチューン・ギア》を蘇生してレベル4シンクロに繋げられる。
その他、格納庫に対応し、装備モンスターの破壊の身代わりになるだけでなく、対象耐性も付与するユニオンとして優秀。
釣り上げ効果なので弱いってことはないのだがレベル3のためエクシーズに繋ぎにくいのは少々ネック。
装備時効果の対象にならない効果は優秀でAかBかC辺りを一緒に釣り上げて装備すれば強固な耐性を得られるがそこまで必要なのかって言われるとどうなんだろうと言った感じではある。
装備時効果の対象にならない効果は優秀でAかBかC辺りを一緒に釣り上げて装備すれば強固な耐性を得られるがそこまで必要なのかって言われるとどうなんだろうと言った感じではある。
ユニオンを吊り上げて俺を装備しろ、って書いてある。
ユニオン自体は何を蘇生しても良いのだが、このカードを装備できるのは機械族に限られるので注意が必要。ユニオン自体に機械族が多いので、必然機械族が集まるとは思うが…
効果は悪くないのだが、いかんせんユニオンモンスターはその性質上フィニッシャーになり難く、別のカードに装備させるためのカードが多い。Aーアサルトコアや《マシンナーズ・ギアフレーム》で上位のアタッカーという有様ではこのカードを装備させても。
装備させるためのユニオンカードを蘇生するカードとしては、このカード自身が貧弱すぎるのが怖い。スペックはあると思うが、周囲にまだ恵まれていないか。
ユニオン自体は何を蘇生しても良いのだが、このカードを装備できるのは機械族に限られるので注意が必要。ユニオン自体に機械族が多いので、必然機械族が集まるとは思うが…
効果は悪くないのだが、いかんせんユニオンモンスターはその性質上フィニッシャーになり難く、別のカードに装備させるためのカードが多い。Aーアサルトコアや《マシンナーズ・ギアフレーム》で上位のアタッカーという有様ではこのカードを装備させても。
装備させるためのユニオンカードを蘇生するカードとしては、このカード自身が貧弱すぎるのが怖い。スペックはあると思うが、周囲にまだ恵まれていないか。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/05 14:33 評価 7点 《悪魔竜ブラック・デーモンズ・ドラゴン》「総合評価:単体ではダ…
- 04/05 13:56 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/05 12:59 評価 6点 《リボルバー・ドラゴン》「《融合派兵》から出せるのがメリット。…
- 04/05 12:41 評価 9点 《レッドアイズ・トゥーン・ドラゴン》「総合評価:特殊召喚が容易…
- 04/05 12:29 評価 5点 《ブローバック・ドラゴン》「《ガトリング・ドラゴン》の素材なた…
- 04/05 12:14 評価 6点 《クラッキング・ドラゴン》「(1)の戦闘破壊耐性は自身が攻撃力300…
- 04/05 12:09 評価 6点 《モコモッコ》「カジュアル戦で出されるとなかなか厄介なカード。…
- 04/05 12:09 デッキ ドラゴンテイル
- 04/05 12:07 評価 5点 《サイバー・ウロボロス》「「手札を墓地に送りたい」&「《封印の…
- 04/05 11:59 デッキ 構成案B
- 04/05 11:56 評価 8点 《真紅き魂》「総合評価:レッドアイズのリクルート能力が有用。 …
- 04/05 11:54 評価 6点 《メタル化・鋼炎装甲》「リリースするモンスターの種族・レベルは…
- 04/05 11:41 評価 9点 《レッドアイズ・ブラックフルメタルドラゴン》「万能無効持ちで攻…
- 04/05 11:40 評価 10点 《エッジインプ・サイズ》「相手ターンに融合できるカード。 出…
- 04/05 11:39 評価 6点 《真紅眼の黒炎竜》「総合評価:《デュアル・アブレーション》で展…
- 04/05 11:34 評価 6点 《時の機械-タイム・エンジン》「【メタル化】デッキなら1枚採用…
- 04/05 11:15 評価 6点 《真紅眼の凶雷皇-エビル・デーモン》「総合評価:《デュアル・ア…
- 04/05 11:09 評価 7点 《真紅眼の黒刃竜》「総合評価:焔聖騎士を装備して更なる強化を図…
- 04/05 11:01 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/05 10:51 評価 7点 《真紅眼の鎧旋》「総合評価:《真紅眼の黒竜》以外の通常モンスタ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



