交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
守護霊アイリン(シュゴレイアイリン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター ユニオンモンスター |
![]() |
1 | 天使族 | 0 | 0 | |
1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして自分の「不屈闘士レイレイ」に装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。この効果で装備カード扱いになっている時のみ、装備モンスターの表示形式を1ターンに1度だけ変更する事ができる(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが戦闘によって破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊する。) | ||||||
パスワード:11678191 | ||||||
カード評価 | 1.7(13) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 18円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.4 | EE4-JP024 | 2007年09月22日 | Normal |
CYBERNETIC REVOLUTION | CRV-JP024 | 2005年05月26日 | Normal |
守護霊アイリンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《不屈闘士レイレイ》専用のユニオンモンスター。
その効果は《ジャイアント・オーク》に対応する《セコンド・ゴブリン》と同じ内容で有り
セコンドの3年も後に出て来たとは思えぬほど進化していないが
一応表示形式操作は毎ターン使えるという地味な変化は有る。
それでも《スキルドレイン》《最終突撃命令》を設置した方が楽なのは言うまでもないが。
その効果は《ジャイアント・オーク》に対応する《セコンド・ゴブリン》と同じ内容で有り
セコンドの3年も後に出て来たとは思えぬほど進化していないが
一応表示形式操作は毎ターン使えるという地味な変化は有る。
それでも《スキルドレイン》《最終突撃命令》を設置した方が楽なのは言うまでもないが。
総合評価:表示形式変更のためだけに使う意義はない。
《セコンド・ゴブリン》と同様、罠カードで表示形式を変えた方が良い。
《コート・オブ・ジャスティス》を使えたりするが、肝心のサポート先とも特に噛み合わぬ。
《セコンド・ゴブリン》と同様、罠カードで表示形式を変えた方が良い。
《コート・オブ・ジャスティス》を使えたりするが、肝心のサポート先とも特に噛み合わぬ。
初期に存在していたデメリットアタッカー専用のユニオンモンスターの1体。種族、属性、レベルにまるで関連が無く、できる事も地味であるため採用は難しい。
レイレイがゴブ突とかぶっているなら、こちらはセコンドゴブリンと被ってる。
こんなユニオンギミックを使うより、攻撃表示を維持させるほうがいいだろう。
こんなユニオンギミックを使うより、攻撃表示を維持させるほうがいいだろう。
スクラップトリトドン
2010/11/23 15:42
2010/11/23 15:42
セコンドゴブリンの行く末をコナミは観ていなかったのだろうか・・・
これ+αがあって初めて使う気になれる・・・
これ+αがあって初めて使う気になれる・・・
「守護霊アイリン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「守護霊アイリン」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「守護霊アイリン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12560位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 9,531 |
ユニオンモンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 37位 |
守護霊アイリンのボケ
その他
英語のカード名 | Protective Soul Ailin |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/16 01:36 評価 10点 《閃刀起動-エンゲージ》「サーチできるサーチ付きの強欲な壺(使…
- 04/16 01:30 評価 10点 《マナドゥム・トリロスークタ》「チューナーを蘇生するがアムリ…
- 04/16 01:28 評価 9点 《エクソシスター・バディス》「相手の墓地蘇生にチェーンして発動…
- 04/16 01:21 評価 10点 《青き眼の精霊》「リンク1でサーチに蘇生と強い効果を詰め込んだ…
- 04/16 01:14 評価 10点 《メメント・エンウィッチ》「このカードの召喚成功時に、相手に…
- 04/15 22:59 評価 1点 《ジェノサイド・ウォー》「 あまりにも回りくどさが否めない謎カ…
- 04/15 22:54 評価 1点 《カウンタークリーナー》「 《カウンター》を名乗ってる割に、や…
- 04/15 22:17 評価 8点 《ヴァルモニカ・エレディターレ》「マスターデュエルに暫く来なか…
- 04/15 21:25 SS 第93話:交錯し始める物語
- 04/15 20:34 評価 5点 《アルティメット・バースト》「遊戯王とサンスターのトニックシャ…
- 04/15 19:30 SS 12.親友とのデュエル
- 04/15 18:55 評価 9点 《鰤っ子姫》「魚族の便利なリクルーター。 魚族下級には《浮上す…
- 04/15 18:22 評価 9点 《No.59 背反の料理人》「遅延野郎。 延々とターンを稼いだ挙…
- 04/15 17:56 評価 4点 《レイダーズ・アンブレイカブル・マインド》「 【《幻影騎士団》…
- 04/15 15:43 デッキ ファントムナイツ
- 04/15 12:24 評価 7点 《原石の反叫》「モンスターを召喚・特殊召喚を無効にするカウンタ…
- 04/15 08:47 評価 9点 《トリオンの蟲惑魔》「最初期の蟲惑魔の1体にして、未だ【蟲惑魔…
- 04/15 02:35 評価 9点 《サイバー・ヨルムンガンド》「先攻では扱えないが、後攻ではこれ…
- 04/15 01:24 評価 10点 《神風のバリア -エア・フォース-》「総合評価:攻撃反応型カー…
- 04/15 01:06 評価 8点 《裁きの天秤》「総合評価:フルバーンで輝くリソース要員。 自分…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



