交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
冥占術姫タロットレイス(メイセンジュツキタロットレイス) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
儀式モンスター リバースモンスター 効果モンスター |
![]() |
9 | 天使族 | 1200 | 2700 | |
「冥占術の儀式」により降臨。 このカードは儀式召喚及び「聖占術姫タロットレイ」の効果でのみ特殊召喚できる。このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがリバースした場合に発動できる。デッキからリバースモンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。 (2):自分・相手ターンに、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●自分フィールドの裏側表示モンスターを任意の数だけ選んで表側守備表示にする。 ●自分フィールドの表側表示モンスターを任意の数だけ選んで裏側守備表示にする。 |
||||||
カード評価 | 9.2(5) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DARKWING BLAST | DABL-JP038 | 2022年07月16日 | Secret、Super |
冥占術姫タロットレイスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
かなり異質なカード
その専用効果により《聖占術姫タロットレイ》から儀式召喚しなくても墓地手札から召喚できます、そのため《宣告者の神巫》で墓地に送るカードの1枚として候補に挙がると思います
もちろん《冥占術の儀式》でも墓地から儀式召喚するのも可能ですが、《儀式の下準備》には対応してないのでそこは注意が必要です
タロットレイで表にする場合は、強制的に表側攻撃表示になるので攻撃が1200しか無いこのカードだと的になりかねないのでデッキからリクルートするカードは少し考えた方が良いです
その専用効果により《聖占術姫タロットレイ》から儀式召喚しなくても墓地手札から召喚できます、そのため《宣告者の神巫》で墓地に送るカードの1枚として候補に挙がると思います
もちろん《冥占術の儀式》でも墓地から儀式召喚するのも可能ですが、《儀式の下準備》には対応してないのでそこは注意が必要です
タロットレイで表にする場合は、強制的に表側攻撃表示になるので攻撃が1200しか無いこのカードだと的になりかねないのでデッキからリクルートするカードは少し考えた方が良いです
儀式かつリバースの唯一のモンスター。
普通の儀式サポートによるサーチだけでなく、《裏風の精霊》でもサーチできます。
デッキからリバースモンスターを何でも持ってくることが可能で、(2)の効果でそのままリバース出来るため、あらゆるリバースモンスターをサポート可能。
手札からは特殊召喚出来ないものの、そちらは《聖占術姫タロットレイ》でカバーできます。
欲を言えばこちらも手札に対応していて欲しかったですが・・・。
《聖占術姫タロットレイ》と同じく天使族なので《宣告者の神巫》で直接墓地送りも出来ます。
普通の儀式サポートによるサーチだけでなく、《裏風の精霊》でもサーチできます。
デッキからリバースモンスターを何でも持ってくることが可能で、(2)の効果でそのままリバース出来るため、あらゆるリバースモンスターをサポート可能。
手札からは特殊召喚出来ないものの、そちらは《聖占術姫タロットレイ》でカバーできます。
欲を言えばこちらも手札に対応していて欲しかったですが・・・。
《聖占術姫タロットレイ》と同じく天使族なので《宣告者の神巫》で直接墓地送りも出来ます。
(1)の効果により、好きな「リバース」モンスターを裏側守備表示でリクルート出来るのは、優秀だと思います。リクルートの候補には、レベル9のおかげでこのカードの儀式召喚に用いやすい《占術姫ビブリオムーサ》《禁忌の壺》《機怪神エクスクローラー》等が相性がよいと思います。
(2)の効果により、フリーチェーンで複数のモンスターを表側守備表示か裏側守備表示のどちらかに変更出来るのも、リバースモンスターと相性がよいと思います。
儀式モンスターですが、《聖占術姫タロットレイ》の効果で特殊召喚出来るのも、強みだと思います。
「占術姫」モンスターの中では守備力が最も高く、守りの切り札といえると思います。
(2)の効果により、フリーチェーンで複数のモンスターを表側守備表示か裏側守備表示のどちらかに変更出来るのも、リバースモンスターと相性がよいと思います。
儀式モンスターですが、《聖占術姫タロットレイ》の効果で特殊召喚出来るのも、強みだと思います。
「占術姫」モンスターの中では守備力が最も高く、守りの切り札といえると思います。
アニメテーマでコレパ出身の占術姫が11期に再強化された際に登場した、テーマにおけるもう1体の儀式モンスター。
同じレベルで属性と攻守がタロットレイと反転しており、タロットレイの死霊でタロットレイス、なかなか良いネーミングセンスですね。
特殊召喚モンスターの一種である儀式モンスターでありながらリバース効果モンスターであり、儀式モンスターでありながら儀式召喚以外の正規の特殊召喚手段が存在するという、11期が生んだ特異な性質を持つモンスターの1体。
その性質により、直接墓地送りにしても蘇生制限に縛られることなくタロットレイの効果で墓地からセット状態で特殊召喚でき、さらにタロットレイの効果でこのモンスターをリバースさせ、このモンスターのリバース効果で禁忌やエクスクローラーなどの強力なリバース効果モンスターをデッキからセットし、このモンスターの効果でデッキからセットされたリバース効果モンスターを起こすという美しい流れが完成します。
フリチェでセットモンスターを表側表示にするだけでなく、お互いのターンで自力でセット状態に戻ることができるのも優秀で、自身を含むリバース効果モンスターの効果の再利用、表側表示モンスターにのみ作用する効果の回避に使えるのも優秀ですね。
元となるタロットレイを過去の遺物にしてしまうのではなく、その存在と性質を余すところなく活かした新規という点が非常に好感の持てるカードですね。
同じレベルで属性と攻守がタロットレイと反転しており、タロットレイの死霊でタロットレイス、なかなか良いネーミングセンスですね。
特殊召喚モンスターの一種である儀式モンスターでありながらリバース効果モンスターであり、儀式モンスターでありながら儀式召喚以外の正規の特殊召喚手段が存在するという、11期が生んだ特異な性質を持つモンスターの1体。
その性質により、直接墓地送りにしても蘇生制限に縛られることなくタロットレイの効果で墓地からセット状態で特殊召喚でき、さらにタロットレイの効果でこのモンスターをリバースさせ、このモンスターのリバース効果で禁忌やエクスクローラーなどの強力なリバース効果モンスターをデッキからセットし、このモンスターの効果でデッキからセットされたリバース効果モンスターを起こすという美しい流れが完成します。
フリチェでセットモンスターを表側表示にするだけでなく、お互いのターンで自力でセット状態に戻ることができるのも優秀で、自身を含むリバース効果モンスターの効果の再利用、表側表示モンスターにのみ作用する効果の回避に使えるのも優秀ですね。
元となるタロットレイを過去の遺物にしてしまうのではなく、その存在と性質を余すところなく活かした新規という点が非常に好感の持てるカードですね。
2022/07/22 15:20

タロットレイの攻守が反転した新たな儀式占術姫、初の儀式リバースモンスターである。
リバース効果はリバースモンスター1体をリクルートという「シンプルイズザベスト」を体現したような優秀な効果であり、《禁忌の壺》、エクスクローラー、ガードドッグなど優秀な効果を持つモンスターをデッキから直接持ってこられる、そして2の効果でそのままリバースさせられるので相手の妨害につながる。
そして、タロットレイの効果なら儀式しなくとも出せるため、タロット例を出した後とりあえず手札に確保しておけば出てこられる、動かせるのは自分のモンスターのみ、アタッカーには不向きと単体でも月書妨害はでき2700打点あるタロットレイと比べるとタロットレイと並べてこそのモンスターという感じだが、逆に言うとこのカードの登場によりタロット例も間接的に強化されたと言える。
下準備非対応なのと1度墓地へ行けばタロットレイで使い回し可能なので採用枚数は要検討といったところ。
リバース効果はリバースモンスター1体をリクルートという「シンプルイズザベスト」を体現したような優秀な効果であり、《禁忌の壺》、エクスクローラー、ガードドッグなど優秀な効果を持つモンスターをデッキから直接持ってこられる、そして2の効果でそのままリバースさせられるので相手の妨害につながる。
そして、タロットレイの効果なら儀式しなくとも出せるため、タロット例を出した後とりあえず手札に確保しておけば出てこられる、動かせるのは自分のモンスターのみ、アタッカーには不向きと単体でも月書妨害はでき2700打点あるタロットレイと比べるとタロットレイと並べてこそのモンスターという感じだが、逆に言うとこのカードの登場によりタロット例も間接的に強化されたと言える。
下準備非対応なのと1度墓地へ行けばタロットレイで使い回し可能なので採用枚数は要検討といったところ。
「冥占術姫タロットレイス」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「冥占術姫タロットレイス」への言及
解説内で「冥占術姫タロットレイス」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
天底占術姫(asd)2023-10-15 10:46
-
運用方法《裏風の精霊》・・・儀式モンスターの《冥占術姫タロットレイス》と儀式素材用の《占術姫ビブリオムーサ》を使い分けサーチ可能。
占術姫(もんぷちAAA)2022-11-20 21:11
-
運用方法占術姫のめっちゃつよい新規。レベル9ですが、場への用意が比較的楽なので、手札に引き込みやすいよう3枚採用しています。デッキからのリクルートも《冥占術姫タロットレイス》や《冥占術の儀式》で可能なためなるべく早くに場に揃えましょう。
強み《冥占術姫タロットレイス》によるリクルートが非常に強い。
運命見える御姫(無記名)2022-07-17 13:47
-
強み最も利用したいのは《冥占術姫タロットレイス》。
占術姫(くず鉄)2022-07-18 17:26
-
運用方法《占術姫タロットレイ》を儀式召喚し、《禁忌の壺》や《機怪神エクスクローラー》、《ガード・ドッグ》などをリバースしてアド取りと制圧を行います。《冥占術姫タロットレイス》が想像以上に強いため、《占術姫タロットレイ》、《冥占術姫タロットレイス》が場に揃えば簡単に《禁忌の壺》、《機怪神エクスクローラー》、《ガード・ドッグ》などの強力なリバースモンスターを場に揃えることができます。
強み《クローラー・ソゥマ》1枚で自分の場にリバースモンスターを2体揃えることができるので、《サブテラーマリスの妖魔》をリンク召喚することができます。手札に適当な特殊召喚できるモンスターがいれば、デッキから墓地に《冥占術姫タロットレイス》を送りながら特殊召喚することができます。
「冥占術姫タロットレイス」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2025-01-13 百鬼リバースv1.0(はると)
● 2023-01-05 ダイス占術姫(するめ)
● 2022-07-16 リバース(カジモド)
● 2022-07-29 タロットレイス(ユウヤ)
● 2022-07-01 サブテラー(無気力にゃんこ)
● 2023-01-20 占術ジェネレイド(k5)
● 2023-02-09 占術姫でエンジョイ(nagi)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 38円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1453位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 7,096 |
儀式モンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 19位 |
レベル9最強モンスター強さランキング | 22位 |
天使族(種族)最強カード強さランキング | 81位 |
リバースモンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 7位 |
冥占術姫タロットレイスのボケ
その他
英語のカード名 | Prediction Princess Tarotreith |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 12:31 評価 10点 《インフェルニティ・デーモン》「《トリック・デーモン》でサー…
- 03/30 12:30 デッキ 絶火星辰の破壊剣
- 03/30 12:26 デッキ 試作0モンスター列王幻煌
- 03/30 12:17 評価 9点 《虚空海竜リヴァイエール》「幻影騎士団やインフェルニティなどで…
- 03/30 12:17 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/30 12:01 評価 7点 《邪帝ガイウス》「帝でも必須という訳ではなくなったかつての強モ…
- 03/30 11:44 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 11:38 評価 8点 《嵐征竜-テンペスト》「《マルチャミー・フワロス》という汎用性…
- 03/30 11:29 評価 8点 《巌征竜-レドックス》「春化精と似た性能の征竜。 春化精と比較…
- 03/30 10:35 デッキ 魅惑の女王 純構築
- 03/30 10:25 SS turn22:滅亡の龍と名も無きヒーロー
- 03/30 10:01 デッキ 構成案A
- 03/30 09:57 ボケ 幻妖フルドラの新規ボケ。植物族です、通してください
- 03/30 09:23 評価 10点 《No.16 色の支配者ショック・ルーラー》「 『素材3体=弱…
- 03/30 08:32 評価 3点 《ダイダラボッチ》「漫画GXにて暴走した三沢が出したデカブツ妖怪…
- 03/30 08:29 評価 10点 《大寒波》「 すんごい寒いダジャレを言い放った時だけ禁止から…
- 03/30 07:56 評価 6点 《幻妖フルドラ》「《名推理》《モンスターゲート》おかわり強欲ウ…
- 03/30 07:56 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/30 03:52 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 03:07 SS turn21:白の尖兵
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



