交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
神碑の鬣スレイプニルのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
除外効果はタイミングが限られており、さらに一時的ではあるが、自分メインフェイズ・相手バトルフェイズに、除外を使えるというのが強い。(後攻まくり兼時間稼ぎ効果という印象)
全ての神碑速攻魔法に除去の選択肢がつくという意味合いにおいて10点。
おまけのトークン生成もライブラリアウトの時間稼ぎとして有用。
全ての神碑速攻魔法に除去の選択肢がつくという意味合いにおいて10点。
おまけのトークン生成もライブラリアウトの時間稼ぎとして有用。
【ジェネレイド】を意識したっぽい《神碑》融合モンスター。
トークンを生成できるので自身と合わせて《暴君の暴言》のコストに出来るのが強い。
《神碑の翼フギン》の身代わりは「発動しない効果」なため、《暴君の暴言》下でも使えるのが噛み合っている。
トークン生成条件は相手のドローフェイズに必ずクリアできるし、《黄金の雫の神碑》を使えば自分ターンでも可能なのでゆるゆる。
また《神碑》速攻魔法からポンと出せるレベル9なのでターンを跨げばランク9を立てられる。元々(1)の効果を使った後にメインモンスターゾーンへ配置し、2体目のスレイプニルを出してランク9に繋げる想定なのだろう。
ランク9の候補は《神樹獣ハイペリュトン》《幻子力空母エンタープラズニル》《影の王 レイヴァーテイン》あたりか。当然【ジェネレイド】に出張もアリ。
トークンを生成できるので自身と合わせて《暴君の暴言》のコストに出来るのが強い。
《神碑の翼フギン》の身代わりは「発動しない効果」なため、《暴君の暴言》下でも使えるのが噛み合っている。
トークン生成条件は相手のドローフェイズに必ずクリアできるし、《黄金の雫の神碑》を使えば自分ターンでも可能なのでゆるゆる。
また《神碑》速攻魔法からポンと出せるレベル9なのでターンを跨げばランク9を立てられる。元々(1)の効果を使った後にメインモンスターゾーンへ配置し、2体目のスレイプニルを出してランク9に繋げる想定なのだろう。
ランク9の候補は《神樹獣ハイペリュトン》《幻子力空母エンタープラズニル》《影の王 レイヴァーテイン》あたりか。当然【ジェネレイド】に出張もアリ。
総合評価:エクストラモンスターゾーンから移動可能な神碑という点で有用。
他の神碑と異なり破壊耐性を増やしたりはできないものの、エクストラデッキを開けられる為、神碑速攻魔法の共通効果を腐らせることなく使えるのが有用。
相手のメインフェイズには使えない為、リンク素材などを除外して展開妨害できないが、他の神碑融合モンスターを出す枠を確保しつつ、自身は壁になる。
神碑トークンを出す効果も、良く見れば「通常のドロー」がトリガーになる為、エンドフェイズに戻ってきた後、相手ターンにそのままトークンを出して戦闘ダメージを軽減デキル。
あまりやらないだろうが、別の神碑融合モンスターの融合素材に使用しても良いか。
なお、レベル9、トークンのステータス、生成トリガーから《王の舞台》が連想されるのよナ。
《星遺物の胎導》の発動条件を満たすことも可能だが、神碑と混ぜられるレベル9は何かあったか。
他の神碑と異なり破壊耐性を増やしたりはできないものの、エクストラデッキを開けられる為、神碑速攻魔法の共通効果を腐らせることなく使えるのが有用。
相手のメインフェイズには使えない為、リンク素材などを除外して展開妨害できないが、他の神碑融合モンスターを出す枠を確保しつつ、自身は壁になる。
神碑トークンを出す効果も、良く見れば「通常のドロー」がトリガーになる為、エンドフェイズに戻ってきた後、相手ターンにそのままトークンを出して戦闘ダメージを軽減デキル。
あまりやらないだろうが、別の神碑融合モンスターの融合素材に使用しても良いか。
なお、レベル9、トークンのステータス、生成トリガーから《王の舞台》が連想されるのよナ。
《星遺物の胎導》の発動条件を満たすことも可能だが、神碑と混ぜられるレベル9は何かあったか。
強くはないですがしっかり選択肢にはなるタイプのカード。
相手バトルフェイズで除外できるのは戦闘に絡んでアドを取ってくる効果持ち相手には便利そうです。
仕事を終えたら自分からEXゾーンを空けられるのも便利。
《神碑の牙ゲーリ》で戦闘したくない時に出す感じの使い方で良いんじゃないでしょうか。
相手バトルフェイズで除外できるのは戦闘に絡んでアドを取ってくる効果持ち相手には便利そうです。
仕事を終えたら自分からEXゾーンを空けられるのも便利。
《神碑の牙ゲーリ》で戦闘したくない時に出す感じの使い方で良いんじゃないでしょうか。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 11:59 SS 第27話:ふたりの出会い
- 04/02 08:50 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/02 08:49 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/02 08:36 評価 3点 《転生炎獣エメラルド・イーグル》「とにかく敵をぶっ倒したいとい…
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



