交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
SNo.38 タイタニック・ギャラクシーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
KOUBOU(旧名:光芒)
2024/12/20 22:23
2024/12/20 22:23

元ネタは漫画版ZEXALでオリジナルカード《輝望道》の効果でSNo.として蘇った《No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー》。そのため効果は判明しておらず実質オリジナルカードといえます。
素材が光属性・レベル9×3と正規の条件で出すのはまず無理なレベルなので、基本タイタニックに重ねて出すことになりますが、魔法のみとはいえ発動を無効にできた進化前に対し、こちらは罠にも対応できる反面、発動自体は無効にできず、このカードの効果自体発動できるのは自分のターン限定。そのため、先攻制圧で出したタイタニックが生き残っていた場合に返しのターンにこのカードを重ねて出す形がメインとなるでしょうか(永続魔法・罠を駆使する【ユベル】【ホルス】【粛声】相手には刺さりそうですね)。
②の効果で素材の数×500攻撃力が上がるため、③の効果を発動して元々の攻撃力が1500に変化した場合でも、素材は2つ残るため攻撃力2500とダイレクトアタッカーとしてはかなりの数値に。《天霆號アーゼウス》を重ねることもできるのは《銀河眼の光波刃竜》にない強みと言えるでしょう。
総じて、進化前の汎用性が高すぎることから微妙に思いがちですが、性能自体は悪くありません。問題は【ギャラクシー】のEXデッキ枠がカツカツということでしょうか。
素材が光属性・レベル9×3と正規の条件で出すのはまず無理なレベルなので、基本タイタニックに重ねて出すことになりますが、魔法のみとはいえ発動を無効にできた進化前に対し、こちらは罠にも対応できる反面、発動自体は無効にできず、このカードの効果自体発動できるのは自分のターン限定。そのため、先攻制圧で出したタイタニックが生き残っていた場合に返しのターンにこのカードを重ねて出す形がメインとなるでしょうか(永続魔法・罠を駆使する【ユベル】【ホルス】【粛声】相手には刺さりそうですね)。
②の効果で素材の数×500攻撃力が上がるため、③の効果を発動して元々の攻撃力が1500に変化した場合でも、素材は2つ残るため攻撃力2500とダイレクトアタッカーとしてはかなりの数値に。《天霆號アーゼウス》を重ねることもできるのは《銀河眼の光波刃竜》にない強みと言えるでしょう。
総じて、進化前の汎用性が高すぎることから微妙に思いがちですが、性能自体は悪くありません。問題は【ギャラクシー】のEXデッキ枠がカツカツということでしょうか。
久しぶりに来た、《ギャラクシー》新規。
ギャラクシーの先行盤面は《No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー》と《No.90 銀河眼の光子卿》を並べるのが基本盤面であり、次の自分ターン、相手にカードがあれば破壊する用に、しばしば《ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴン》や《銀河眼の光波刃竜》を入れる人もいる。ただそこで素材になるのは《ギャラクシーアイズ》Xモンスターで、残したい方のフォトンロードが素材になってしまう。今回のこの新規はそういった悩みを解決し、さらにFA、ブレード2枚除去を1体で出来るためEX圧縮に貢献、さらに破壊ではなく吸収で対象カードはチェーン不可となるため、モンスターが対象に出来ないことを除けばFA・ブレードの上位互換といっても差し支えない。
また素材のタイタニックギャラクシーとこのカードが最大限に効果を発揮すると6枚素材《アーゼウス》も可能となり、期待値は高い。
(3)を使った時の攻撃力は1500になるが、(1)の効果で攻撃力は2000近くとなり火力も侮れず捲り札として優秀とは思う。
ただ上記で既存の上位互換と言ったが出しやすさだけならばFAの方が断然上だしEXデッキに一枚しか入っていないであろうタイタニックギャラクシーが除去されるとそもそも出す事は出来ない。そしてわざわざEX圧迫して出来る事が捲り札でしかないため、採用してもいいレベルって程度でしょう。ギャラクシーは先攻で使えるExモンスターが限られているのでまた捲りモンスターかあとも思いますね。
今のギャラクシーは先攻後攻どっちつかずなので根本的な解決ができる新規が待たれる。
ギャラクシーの先行盤面は《No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー》と《No.90 銀河眼の光子卿》を並べるのが基本盤面であり、次の自分ターン、相手にカードがあれば破壊する用に、しばしば《ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴン》や《銀河眼の光波刃竜》を入れる人もいる。ただそこで素材になるのは《ギャラクシーアイズ》Xモンスターで、残したい方のフォトンロードが素材になってしまう。今回のこの新規はそういった悩みを解決し、さらにFA、ブレード2枚除去を1体で出来るためEX圧縮に貢献、さらに破壊ではなく吸収で対象カードはチェーン不可となるため、モンスターが対象に出来ないことを除けばFA・ブレードの上位互換といっても差し支えない。
また素材のタイタニックギャラクシーとこのカードが最大限に効果を発揮すると6枚素材《アーゼウス》も可能となり、期待値は高い。
(3)を使った時の攻撃力は1500になるが、(1)の効果で攻撃力は2000近くとなり火力も侮れず捲り札として優秀とは思う。
ただ上記で既存の上位互換と言ったが出しやすさだけならばFAの方が断然上だしEXデッキに一枚しか入っていないであろうタイタニックギャラクシーが除去されるとそもそも出す事は出来ない。そしてわざわざEX圧迫して出来る事が捲り札でしかないため、採用してもいいレベルって程度でしょう。ギャラクシーは先攻で使えるExモンスターが限られているのでまた捲りモンスターかあとも思いますね。
今のギャラクシーは先攻後攻どっちつかずなので根本的な解決ができる新規が待たれる。
実質的にランク8の出しやすさ。
(2)は罠を処理できるという点が魔法限定の《No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー》に対して明確に勝っています。
とは言えフリチェの魔法罠なら(2)の発動前に効果を使われるため、永続魔法罠に特に強いと言えます。
ランク8で同様にバック除去も可能な《宵星の機神ディンギルス》と比較すると墓地に送らない点・処理枚数が2枚までと多いことが利点です。
また、《No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー》を出した後にターンを跨いでからこのカードを重ねて役割を変えるという芸当は他のランク8では代替不可能なのであまり差別化を気にしすぎる必要もないでしょう。
(3)で直接攻撃可能なので《天霆號アーゼウス》のパイロット適性があり、残ったライフを削り切るフィニッシャー性能もあります。
(2)は罠を処理できるという点が魔法限定の《No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー》に対して明確に勝っています。
とは言えフリチェの魔法罠なら(2)の発動前に効果を使われるため、永続魔法罠に特に強いと言えます。
ランク8で同様にバック除去も可能な《宵星の機神ディンギルス》と比較すると墓地に送らない点・処理枚数が2枚までと多いことが利点です。
また、《No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー》を出した後にターンを跨いでからこのカードを重ねて役割を変えるという芸当は他のランク8では代替不可能なのであまり差別化を気にしすぎる必要もないでしょう。
(3)で直接攻撃可能なので《天霆號アーゼウス》のパイロット適性があり、残ったライフを削り切るフィニッシャー性能もあります。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 08:36 評価 3点 《転生炎獣エメラルド・イーグル》「とにかく敵をぶっ倒したいとい…
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



