交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
刀皇-都牟羽沓薙(トウオウツムハクツナギ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター スピリットモンスター |
![]() |
11 | 戦士族 | 3000 | 3000 | |
このカードは特殊召喚できない。このカードは通常召喚したモンスター1体をリリースしてアドバンス召喚できる。 (1):このカードが召喚・リバースした場合に発動する。相手は自身のフィールドのカードを任意の数だけ選んで墓地へ送る事ができる。その場合、その数だけお互いにドローする。この効果を発動したターンのエンドフェイズに、お互いのフィールド・墓地のカード及び除外されているカードを全て持ち主のデッキに戻す。 (2):このカードが召喚・リバースしたターンのエンドフェイズに発動する。このカードを持ち主の手札に戻す。 |
||||||
カード評価 | 6.8(4) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 25円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
CYBERSTORM ACCESS | CYAC-JP024 | 2023年01月14日 | Secret、Ultimate、Ultra |
刀皇-都牟羽沓薙のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
相手ターンに出せればそれなりに強い。
出す方法の例としてはセットしておいた《ジョーカーズ・ワイルド》で《ジョーカーズ・ストレート》をコピーすればアドバンス召喚できる。墓地の《ジョーカーズ・ストレート》や《ジョーカーズ・ナイト》はエンドフェイズに手札に戻せるのでデッキバウンスされない。
《血肉の代償》や《魍魎跋扈》でも行ける。
とは言えそのまま相手にワンキルされることも多いので趣味カードの域は出ない。
さすがに「相手にドローさせてしまう」「盤面がガラ空きになる」のは弱すぎる。特にドローさせる効果は要らなかったと思う。あとPデッキ相手も苦手。
ただ【メルフィー】のようなエンドフェイズに特殊召喚するカードと組ませれば盤面がガラ空きにならないし、このカードでメルフィー側のリソース回復もできるので互いの弱点を補える。
ちなみに「相手は自身のフィールドのカードを任意の数だけ選んで墓地へ送る事ができる」はこのカードの効果でありプレイヤーに及ぼす効果ではない。そのためモンスター効果に耐性を持つカードは墓地に送られないし、デッキにも戻らない。また墓地に送られた場合は《双穹の騎士アストラム》のような効果はしっかり発動する。
なおこのカードはリバース時にも効果発動するので、状況によってはアドバンスセットするのもいいだろう。
出す方法の例としてはセットしておいた《ジョーカーズ・ワイルド》で《ジョーカーズ・ストレート》をコピーすればアドバンス召喚できる。墓地の《ジョーカーズ・ストレート》や《ジョーカーズ・ナイト》はエンドフェイズに手札に戻せるのでデッキバウンスされない。
《血肉の代償》や《魍魎跋扈》でも行ける。
とは言えそのまま相手にワンキルされることも多いので趣味カードの域は出ない。
さすがに「相手にドローさせてしまう」「盤面がガラ空きになる」のは弱すぎる。特にドローさせる効果は要らなかったと思う。あとPデッキ相手も苦手。
ただ【メルフィー】のようなエンドフェイズに特殊召喚するカードと組ませれば盤面がガラ空きにならないし、このカードでメルフィー側のリソース回復もできるので互いの弱点を補える。
ちなみに「相手は自身のフィールドのカードを任意の数だけ選んで墓地へ送る事ができる」はこのカードの効果でありプレイヤーに及ぼす効果ではない。そのためモンスター効果に耐性を持つカードは墓地に送られないし、デッキにも戻らない。また墓地に送られた場合は《双穹の騎士アストラム》のような効果はしっかり発動する。
なおこのカードはリバース時にも効果発動するので、状況によってはアドバンスセットするのもいいだろう。
超大型スピリットモンスターとなるカードで、最上級モンスターながら通常召喚されたモンスターをリリースすることで1体でアドバンス召喚ができる。
この性質からスピリットデッキでは、和魂の効果で召喚権を増やすことで、和魂をそのままリリースしてアドバンス召喚、あちらの墓地効果で1ドローとすることができる。
効果の方はNSまたはリバースで効果が誘発して、まず相手に場のカードのお片付けを迫り、片付けた数だけお互いにドロー、さらに発動ターンのエンドフェイズにこれまで積み上げたお互いの手札以外の数的アドバンテージを全てリセットするという豪快な処理が行われる。
裏側表示で除外したカードさえも全て元通りとなるデッキ破壊系のデッキにとっては悪夢のような効果ですが、最初に処理する相手の場の片付けとお互いのドローも含めて、どちらのターンでこの効果を発動するかによって相手の出方も裏目となる展開も大きく変化するというのが非常に興味深い効果です。
いやはや、これが相手に委ねる系の効果の正しいあり方だと思いますので、今からでも遅くないから同じパックに収録されている《初買い》は再調整をした方が…。
この性質からスピリットデッキでは、和魂の効果で召喚権を増やすことで、和魂をそのままリリースしてアドバンス召喚、あちらの墓地効果で1ドローとすることができる。
効果の方はNSまたはリバースで効果が誘発して、まず相手に場のカードのお片付けを迫り、片付けた数だけお互いにドロー、さらに発動ターンのエンドフェイズにこれまで積み上げたお互いの手札以外の数的アドバンテージを全てリセットするという豪快な処理が行われる。
裏側表示で除外したカードさえも全て元通りとなるデッキ破壊系のデッキにとっては悪夢のような効果ですが、最初に処理する相手の場の片付けとお互いのドローも含めて、どちらのターンでこの効果を発動するかによって相手の出方も裏目となる展開も大きく変化するというのが非常に興味深い効果です。
いやはや、これが相手に委ねる系の効果の正しいあり方だと思いますので、今からでも遅くないから同じパックに収録されている《初買い》は再調整をした方が…。
「刀皇-都牟羽沓薙」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「刀皇-都牟羽沓薙」への言及
解説内で「刀皇-都牟羽沓薙」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
メルフィーとあめつちのはじまり(カディーン)2024-05-08 00:52
え!!【双天】でDCに挑戦を!?(戦士族大好き)2023-12-18 21:38
-
カスタマイズ双天のリソース回復にもなる《刀皇-都牟羽沓薙》の採用も大アリで、実際に【絵札双天】に搭載して活躍できていました。
霊魂鳥神 エスプリット(asd)2023-07-16 08:21
-
カスタマイズ・《刀皇-都牟羽沓薙》・・・レベル8儀式の素材にも使える。
「刀皇-都牟羽沓薙」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 98円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6268位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 9,090 |
レベル11最強モンスター強さランキング | 25位 |
スピリットモンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 17位 |
刀皇-都牟羽沓薙のボケ
その他
英語のカード名 | Tsumuha-Kutsunagi the Lord of Swords |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/29 11:20 評価 8点 《星辰砲手ファイメナ》「新規テーマ『ドラゴンテイル』の中心の2…
- 03/29 11:20 評価 3点 《レアゴールド・アーマー》「目立たせて攻撃を誘導する鎧。 守備…
- 03/29 11:18 評価 7点 《貪欲な瓶》「総合評価:損失なくデッキにリソースを補充できる点…
- 03/29 11:16 評価 3点 《白竜降臨》「レベルが低いお陰で比較的楽に出せる 出し先が強く…
- 03/29 11:07 評価 7点 《BBS》「3つの効果すべてに名称ターン1がついていないカード。…
- 03/29 10:48 SS 22.止まった心臓
- 03/29 10:29 評価 9点 《影法師トップハットヘア》「大抵《碑像の天使-アズルーン》を持…
- 03/29 10:27 評価 8点 《ペンデュラム・アライズ》「総合評価:特定のデッキで使えば十分…
- 03/29 10:02 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/29 09:26 コンボ コーディネラルで先攻初手から成立させる転移アシゴ。転晶のコーディネ…
- 03/29 08:15 評価 9点 《チョコ・マジシャン・ガール》「【ブラック・マジシャン】を筆頭…
- 03/29 07:41 評価 10点 《銀河眼の時源竜》「 いざ【《たき》】」
- 03/29 01:43 評価 7点 《聖剣ガラティーン》「ありそうでない、攻撃力が上がるタイプの剣…
- 03/29 01:08 SS 第二十七話・1
- 03/29 00:29 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/28 23:46 SS 57Turn 審判を下す司直の竜
- 03/28 23:45 評価 10点 《鋼鉄の幻想師》「こいつは光属性です。悪魔族を宣言します。は…
- 03/28 22:02 評価 7点 《憑依装着-アウス》「《増殖するG》へのカウンターとして《精霊…
- 03/28 21:56 評価 6点 《憑依装着-エリア》「《清冽の水霊使いエリア》の素材になること…
- 03/28 21:42 評価 6点 《憑依装着-ヒータ》「《精霊術の使い手》《憑依覚醒》運用時に属…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



