交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王SS一覧 > 22.止まった心臓

22.止まった心臓 作:お野菜のデーモン

最近気づいたけど吉田寅之助と獅童正義、
獅子と虎で対になってんだ。
───────────────────────
『紙界の盟主、江歴遂に引退』。その一報は、驚きを持って世間に伝えられた。

「鎌瀬、大丈夫か」

「……あぁ、問題ねぇ。俺は鎌瀬様だ」

しかし、今の鎌瀬は動じない。

「チャンスは今日、この試合だけだ。この試合でお前の全てをぶつけろ」

「わかってる、江歴さんだろうがチャンピオンだろうが、今の俺ならぶっ潰してやれる……!」

普段なら大言壮語でしかないスイッチ入った鎌瀬の言葉も、今なら違うとそう断言出来る。それほどまでに今の鎌瀬は、ノッていた。

(なぁ江歴さん、アンタはこいつが大したことないと、そう思ってんだろう。だが、今のこいつは…)

少なくとも、あんたの何百倍も強えぞ。
───────────────────────
第一試合、鎌瀬 vs 江歴。
世間ではこの試合を単なる『引退試合に向けての調子付け。鎌瀬はただの当て馬、噛ませ犬』
と、そう結論付けられていた。

「「デュエル」」

後に伝説の試合とも称される最強vs最弱の試合が、今幕を開ける。

鎌瀬 先行
LP4000

江歴 後攻
LP4000

「行くぜ、手札から『無限起動ハーヴェスター』を召喚、効果で『無限起動ブルータルドーザー』をサーチ、そのままハーヴェスターをリリースし特殊召喚!!」

順序よく展開していく鎌瀬。ブルータルドーザーと効果で引っ張ってきた『無限起動ロードローラー』で直ぐ様X召喚。

「来い、『無限起動リヴァーストーム』!更にリヴァーストームの効果でX素材のドーザーを取り除き、デッキから『セリオンズ"キング"レギュラス』をサーチ、効果でドーザーを装備し特殊召喚、最後に『機械仕掛けの夜ークロック・ワーク・ナイトー』を発動してからカードを1枚伏せターンエンド!!」

世界最大の放水機と、鉄の国出身機械仕掛けのチャンピオンがフィールド上に姿を現した。この超重量級盤面が鎌瀬の持ち味。
加えてロードローラーの効果で相手のモンスターは守備表示に。隙がない。
……しかし

「……俺のターン、ドロー」

それで止まらないから

「手札の『荷電獣スマートホーン』を召喚」

現指標最強デュエリスト、江歴豪なのだ。

「ちっ……!」

「効果でスマートホーン以外の『荷電獣』モンスターをサーチする」

「レギュラス、止め……!」

「『墓穴の指名者』、更に『禁じられた一滴』を発動。墓穴の指名者を墓地に送り、『無限起動リヴァーストーム』の効果を無効にする」

あっという間に、強力だったはずのフィールドが一気に瓦解する。こうなると鎌瀬は弱いのだ。

「『荷電獣エアコング』をサーチ、効果で1900のLPを失う……」

そして、ここからが江歴と『荷電獣』の恐ろしいところ。

「手札の『荷電獣エアコング』を特殊召喚。エアコングの効果で自身をレベルアップ、そして『荷電獣スマートホーン』と『荷電獣エアコング』でシンクロ召喚。『荷電獣TV・レックス』」

頭部にモニターを備えた機械の恐竜王が、フィールドで雄叫びを上げる。それは、主の勝ちを知らせる鬨の声。相手に敗北を伝える死の宣告。

「効果でデッキから『サンダー・ボルト』を手札に加え、発動」

「俺の、リヴァーストームがぁ……!?」

駆動音と共に放たれる雷撃。それは水に浸された機械にはよく通ったことだろう。リヴァーストームが派手に爆散する。

「手札から『荷電獣Sハンター』を特殊召喚、効果で攻撃力を上げバトルだ」

ダメ押しとばかりの火力上昇。
鎌瀬もここまでか……

「っ、『ダメージ・ダイエット』を発動!」

いや、今日の鎌瀬はひと味違う。若干判断は遅れてしまったが、何とかこの場は切り抜けられる。

「……関係ない、バトルだ」

鎌瀬
LP4000→250

「ぐああっ!!!」

「ターンエンドだ」


『何だよ、まだ耐えてんのか』

『遅延はつまんねーぞー』

観客の声も応援する物は無く、冷ややかなものだ。そう、世間的にこれはあくまでも華々しい引退試合に向けた前哨戦。悪意こそ無いが、ある意味最も残酷なヤジとも言えるかもしれない。

「……いや、まだだ」

しかし鎌瀬はめげない、へこたれない。
今までのプロ生活、いつだって黒星の方が多い。
だからこの程度の言葉の刃なんてことない。
そう全てがいつも通り。

「……っしゃあっ!!俺のターン……ドロー!!!」

だが、だからこそ、この勝負だけは負けられない。届くまで、絶対に諦められない。
そんな魂を込めたドロー。その思いは…しっかりと神に届いたようだ。

「行くぜ、手札から『緊急ダイヤ』発動!デッキから『無限起動ロックアンカー』と『無限起動トレンチャー』を特殊召喚!!そしてこのトレンチャーでリンク召喚、『無限起動ゴライアス』!」

農業掘削機を素材に、現れるはパイルバンカーとショベルを備えた新手の作業機。
無限起動を支える縁の下の力持ちだが、今回はこいつがキモでは無い。

「墓地のトレンチャーを除外しハーヴェスターを蘇生。効果で『無限起動キャンサークレーン』をサーチして特殊召喚!更にフィールドのゴライアスをリリースし墓地のリヴァーストームを蘇生、効果でゴライアスがリヴァーストームの素材になる!」

更にはゴライアスがリリースされたことで、ロードローラーも蘇生。着々とフィールドにマシーンモンスターが揃っていく。

「キャンサークレーンの効果で墓地からドーザーを除外、デッキから……」

「『無限泡影』を発動、その効果を無効にする」

さすがにそこは看過されず、巨大カニクレーンは泡に包まれ機能を停止する。

「っしっ!これで妨害はかわした、後は……俺の時間だ!」

しかしそれすら想定内。

「まずはロードローラーとキャンサークレーンでX召喚、2体目のリヴァーストーム!!」

2体目の超強力放水機。素材にロードローラーを持つその制圧力は……説明するまでもないだろう。

「素材のキャンサークレーンを取り除き、デッキから2体目のロックアンカーをサーチ、そのまま召喚だ。そして効果で手札の『マシンナーズ・フォートレス』も特殊召喚!」

これでフィールドは埋まった。それは同時に、勝つための土台も出来上がったということである。

「効果でフォートレスとロックアンカーのレベルを合わせ、エクシーズ召喚!!来い、俺の新たなカード!『超獣Gエレファントラッカー』!!」

超重量の獣を象ったモンスターマシーンがフィールドに降臨する。今まで使っていたジャガーノートに火力は劣るが、それを補って余る破壊力を持つのがこのエレファントラッカーだ。

「行くぞ!!バトルだ!!!エレファントラッカーでSハンターを攻撃、『マキシムス・ギガントバスター』!」

超重量の一撃が、機械の狩人を無慈悲に粉砕する。しかしそれだけでは止まらない。

「破壊したことでエレファントラッカーの効果発動、素材を持つXモンスター以外のモンスターを全て破壊する!!」

破壊が更なる破壊を呼ぶ。吹き飛ばされたSハンターの残骸が、TV・レックスのモニターにクリーンヒット。ブルースクリーンが映し出され、共に爆発四散。爆風により近くにいたロックアンカーもどっかへ飛んで行ってしまったが、関係ない。江歴のフィールドはガラ空きとなった。

「トドメだ、リヴァーストームでダイレクトアタック!『ハイドロキャノン』!!」

リヴァーストームの九連装ポンプから放たれた激流が、江歴のLPを完璧に押し流す。

江歴 LOSE
LP2100→0

鎌瀬 WIN
LP250

勝者は鎌瀬。たかが調整要因、当て馬が勝利した瞬間だった。
───────────────────────
場内沈黙。そりゃそうだ、ここまで鎌瀬とは何回かやってきたが……勝率は10割。もちろん江歴側がだ。当然今回も勝つのだろう、そう思われていた。
しかし、現実は違った。

「……まさか」

「まさか?当たり前だろ」

そう言葉を漏らす江歴の後ろには、いつからいたのか阿笠の影が。

「油断したか?相手は鎌瀬だから何もしなくても勝てると?そんなわけねぇだろ。アンタが甘ったれて迷ってる最中、アイツはずっと戦略を練り練習を続けていた」

「……ガッカリっすよ、江歴豪」

そう言葉を続けるのは、鎌瀬。試合が終わってスイッチは既に切れてるはずなのに、むしろ試合中よりもずっと鋭い視線と言葉を投げかけてくる。

「俺の憧れのアンタは、例え不調でもあの程度の攻め簡単にいなせる、いや、そもそもさせない人だった。なんなんだよ、今のアンタは」

「……」

結果として、サンダーボルトではなく他の荷電獣をサーチしていれば鎌瀬は負けていた。鎌瀬ですらできたその判断を、今の江歴は出来なかった。

「ナメんなよ、指標最強」
「本気でかかってこい。でないと」

「「有終の美なんて、飾らせてやらない」」

そう言って、鎌瀬と阿笠はバトンタッチ。
……フィールドに付く阿笠の後ろ姿を、江歴は眺めることしか出来なかった。
───────────────────────
誰得キャラの由来解説のコーナー
鎌瀬 当馬
名が体を表しすぎてる人。
由来はもちろん『噛ませ犬』と『当て馬』。
これのせいでしばらく鎌瀬じゃなく噛瀬って誤字ってたのはナイショ。
普段は好青年だがスイッチが入るとビッグマウスになる、という性格は世でいう噛ませ犬的キャラにはそういう性格のキャラが多いから。いわゆるテンプレ。
話形式の外伝では皆勤賞の彼、実は1、2話しかでないやられ役でこんなに活躍する予定ではなかった。
イメージソングは『一番歌』
現在のイイネ数 8
作品イイネ
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)


名前
コメント

同シリーズ作品

イイネ タイトル 閲覧数 コメ数 投稿日 操作
62 1.『名前のわりに』 313 0 2024-06-08 -
44 2.前後不覚 428 0 2024-06-09 -
71 3.理想と現実 338 0 2024-06-10 -
46 4.仮面 268 2 2024-06-29 -
44 5.Not A Hero 279 2 2024-06-30 -
47 6.サバイバー 231 0 2024-07-01 -
70 間章.インタビュー記録① 334 0 2024-07-01 -
30 7.交流 220 2 2024-07-03 -
49 8.焦げカス 224 0 2024-07-04 -
45 9.勢力争い 362 2 2024-07-06 -
42 10.灰 VS 灰 180 0 2024-08-02 -
41 11.勝つためなら 224 0 2024-08-06 -
22 12.勝つということ、負けるということ 134 0 2025-02-18 -
26 間章.阿笠遊理の休日 114 0 2025-02-19 -
19 13.親の心子知らず 101 0 2025-02-20 -
16 14.弱くなんかない 112 0 2025-02-21 -
10 15.崩れた柱 95 2 2025-02-22 -
21 16.偉大な背中 106 0 2025-02-23 -
21 17.ファイアー・アップ 114 0 2025-02-26 -
16 18.親子 75 2 2025-02-28 -
11 間章:インタビュー記録② 112 0 2025-03-23 -
14 19.落ち目の名手 90 0 2025-03-24 -
11 20.引退宣言 72 0 2025-03-25 -
12 21.燃えている、いた男 142 2 2025-03-27 -
8 22.止まった心臓 39 0 2025-03-29 -
8 23.動き出す鼓動 86 0 2025-03-30 -

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ