交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
召喚師ライズベルトのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
8期に登場していた《調星師ライズベルト》を9期にPモンスターとして再登場させた姿で
こちらは調星師になる前の在りし日のライズベルトで有る。
このフレーバーテキストで7期に登場していた《召喚師セームベル》との兄妹関係も明らかになり
他の登場人物と共に色々と散りばめられていた伏線の回収もこなした格好である。
《緊急テレポート》対応だがモンスターとしては低ステのバニラで有り
下級なので名前に反して《召喚師のスキル》では呼び込めない。
P効果の地味なLV上げの方を活かさないと意味のないモンスターである。
《青き眼の乙女》をLV2にしつつ、呼び出したブルーアイズと合わせてバロネスを立てたり
《聖刻龍-ドラゴンヌート》をLV5にしつつヌートが呼んだLV5ドラゴンとランク5を立てるといった使い方が出来るが
調星師と違って1しか上げられないので出来る事は少ない。
一応単体でも使う事は可能だが、更に6年も後に登場した《絆醒師セームベル》とシナジーするので
これと併用して使うべきカードで有ろう。
こちらは調星師になる前の在りし日のライズベルトで有る。
このフレーバーテキストで7期に登場していた《召喚師セームベル》との兄妹関係も明らかになり
他の登場人物と共に色々と散りばめられていた伏線の回収もこなした格好である。
《緊急テレポート》対応だがモンスターとしては低ステのバニラで有り
下級なので名前に反して《召喚師のスキル》では呼び込めない。
P効果の地味なLV上げの方を活かさないと意味のないモンスターである。
《青き眼の乙女》をLV2にしつつ、呼び出したブルーアイズと合わせてバロネスを立てたり
《聖刻龍-ドラゴンヌート》をLV5にしつつヌートが呼んだLV5ドラゴンとランク5を立てるといった使い方が出来るが
調星師と違って1しか上げられないので出来る事は少ない。
一応単体でも使う事は可能だが、更に6年も後に登場した《絆醒師セームベル》とシナジーするので
これと併用して使うべきカードで有ろう。
ハッキリとした設定を言う珍しいパターン。
ノーレアらしい地味な効果だがこういうほのぼのイラストは好き。
ノーレアらしい地味な効果だがこういうほのぼのイラストは好き。
可愛い妹を持ったライズベルトきゅん。妹は魔法使い族ですが通常モンスターになったらサイキックなって欲しい所。
サイキック初のPモンスター。緊テレでサーチできスケールもそれなりにいいですね。サイキック族はレベル3に優秀なモンスターが多いので活躍できるでしょう。
サイキック初のPモンスター。緊テレでサーチできスケールもそれなりにいいですね。サイキック族はレベル3に優秀なモンスターが多いので活躍できるでしょう。
レベル上げの効果でシンクロやエクシーズの調整にしやすい。使うデッキを選びますが、有用な効果だと思います。
何処と無く、某フリードさんと同じ運命を歩みそうな予感…。
何処と無く、某フリードさんと同じ運命を歩みそうな予感…。
《緊急テレポート》に対応するペンデュラムモンスター。それ以外にも《マックス・テレポーター》に対応し、何かとエクストラデッキに送り込む手段が豊富なカード。通常モンスターなので、「ワイアーム」の素材にもなります。ペンデュラム効果もレベル調整ということで、【サイキック族】では何かと役に立つでしょう。
メンタル豆腐デーモン
2015/04/25 13:51
2015/04/25 13:51

セームベル可愛いです。
お兄さん、妹さんを私にくだ(無言の腹パン)
毎ターンレベルを上げます。対象を取るので蒼き眼の乙女や聖刻龍ドラゴヌートからモンスターを呼べますね!
イラストやフレーバーからは不穏な雰囲気を感じざるを得ない。
お兄さん、妹さんを私にくだ(無言の腹パン)
毎ターンレベルを上げます。対象を取るので蒼き眼の乙女や聖刻龍ドラゴヌートからモンスターを呼べますね!
イラストやフレーバーからは不穏な雰囲気を感じざるを得ない。
今明かされる衝撃の真実ぅ!衝撃の兄妹設定であった。
バニラペンデュラムも数多くなってきたが、その中で下級でスケール2を持っているのが特徴か。
とはいえ能力の高いカードも多いバニラペンデュラムの中で、能力が低くレベル3もいまいち活かしにくいレベル。
採用するならP効果狙い。どっかの乙女を簡単に起動させるトリガーになったり、レベルがまばらなデッキでもエクシーズペンデュラムを狙いやすくなってくれるはず。
ちなみに妹との相性は妹の特殊召喚の幅を広げられる一方、妹をペンデュラムできないなど半々か。
バニラペンデュラムも数多くなってきたが、その中で下級でスケール2を持っているのが特徴か。
とはいえ能力の高いカードも多いバニラペンデュラムの中で、能力が低くレベル3もいまいち活かしにくいレベル。
採用するならP効果狙い。どっかの乙女を簡単に起動させるトリガーになったり、レベルがまばらなデッキでもエクシーズペンデュラムを狙いやすくなってくれるはず。
ちなみに妹との相性は妹の特殊召喚の幅を広げられる一方、妹をペンデュラムできないなど半々か。
セームベルのお兄様。レベルを上げるP効果を持つカード。
通常モンスターを軸としたペンデュラムデッキでは
シンクロ・エクシーズ召喚の際に非常に役立つ効果と言えるでしょう。
セームベルとは非常に仲のいい兄妹のように描かれていますが、
皮肉なことに兄のスケールで妹が出せなかったり、
そもそも兄妹の種族が異なっていたり、
妹の効果で兄を出すにはPゾーンにもう一人の兄が必要だったりと
兄妹の相性が悪いのはなぜですかね?
通常モンスターを軸としたペンデュラムデッキでは
シンクロ・エクシーズ召喚の際に非常に役立つ効果と言えるでしょう。
セームベルとは非常に仲のいい兄妹のように描かれていますが、
皮肉なことに兄のスケールで妹が出せなかったり、
そもそも兄妹の種族が異なっていたり、
妹の効果で兄を出すにはPゾーンにもう一人の兄が必要だったりと
兄妹の相性が悪いのはなぜですかね?
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



