交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
天威の鬼神のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
《天威》の効果モンスターで無い方のL3。
バニラも重要な要素を占めるテーマでは有るが、素材が重かったので
殆どの場面で軽い《天威の拳僧》で済ます事が多かった。
《天威龍-スールヤ》で簡単に呼べるようになった事で【天威】で採用する理由が出来
特にデザイン面でも意識されている《天威龍-ムーラ・アーダラ》の相方としては最良の存在となる。
バニラも重要な要素を占めるテーマでは有るが、素材が重かったので
殆どの場面で軽い《天威の拳僧》で済ます事が多かった。
《天威龍-スールヤ》で簡単に呼べるようになった事で【天威】で採用する理由が出来
特にデザイン面でも意識されている《天威龍-ムーラ・アーダラ》の相方としては最良の存在となる。
効果無しの癖に素材指定あり、それでいてリンクマーカーも微妙な汎用初期リンク...ではなくしっかりリンク召喚登場から2年後のカード。効果を持たない代わりに攻撃力3000という長所を持っているように見えるが普通に攻撃力3000の汎用リンク3モンスターは優秀なカードが2枚存在し、
《混沌の戦士 カオス・ソルジャー》は戦闘に関する追加効果と条件次第で耐性持ち
《スケアクロー・トライヒハート》は守備表示にさせる強力な制圧効果持ち
...と中々厳しい。しかもソルジャーに関しては収録がこのカードより前...
とは言え比較的ゆるい縛りと効果無しという点を活かせるデッキなら採用圏内。
《天威》デッキならリンク3の《天威の龍拳聖》と違って狙って出すようなカードでは無いものの《天威無双の拳》で出すモンスターとして採用する価値アリ。ただ汎用として見るとかなり力不足を感じる。
《混沌の戦士 カオス・ソルジャー》は戦闘に関する追加効果と条件次第で耐性持ち
《スケアクロー・トライヒハート》は守備表示にさせる強力な制圧効果持ち
...と中々厳しい。しかもソルジャーに関しては収録がこのカードより前...
とは言え比較的ゆるい縛りと効果無しという点を活かせるデッキなら採用圏内。
《天威》デッキならリンク3の《天威の龍拳聖》と違って狙って出すようなカードでは無いものの《天威無双の拳》で出すモンスターとして採用する価値アリ。ただ汎用として見るとかなり力不足を感じる。
効果モンスターではない3000打点リンク3モンスター。リンクマーカーが残念だが、さすがにそこまで優秀だと《電影の騎士ガイアセイバー》や《トラフィックゴースト》が泣いてしまう。天威の名前を持っていて、かつ効果モンスターではない部分を活かす為に出したいところ。また、《天威無双の拳》の破壊時効果でEXデッキから出すのに向いている。
攻撃力3000のリンク3モンスター。実質的に天威の元締めでもある。
出すにはリンクモンスターが必要だが、おあつらえ向きに龍仙女がリンクモンスターで蘇生効果を持っているので、彼女と蘇生したカードでリンクすれば容易に出せるだろう。
拳僧同様に天威のサポートをフルに受けられる効果を持たないモンスターであるが、攻撃力が十分に高いため戦闘もフルにこなすことが可能。天威無崩や天威無双という強力なサポートにも恵まれているので、なかなかに強力な戦闘力を持っている。
ただネックとして、マーカーがあまりにも独特な形をしており特にEXゾーンに置くと相手に2つもマーカーを渡してしまう。さらなるリンクを繋げるのも若干難しいので孤軍奮闘にもなりかねない。天威龍などのサポートが切れるとただの3000打点なので、相手の返しにも要警戒である。
出すにはリンクモンスターが必要だが、おあつらえ向きに龍仙女がリンクモンスターで蘇生効果を持っているので、彼女と蘇生したカードでリンクすれば容易に出せるだろう。
拳僧同様に天威のサポートをフルに受けられる効果を持たないモンスターであるが、攻撃力が十分に高いため戦闘もフルにこなすことが可能。天威無崩や天威無双という強力なサポートにも恵まれているので、なかなかに強力な戦闘力を持っている。
ただネックとして、マーカーがあまりにも独特な形をしており特にEXゾーンに置くと相手に2つもマーカーを渡してしまう。さらなるリンクを繋げるのも若干難しいので孤軍奮闘にもなりかねない。天威龍などのサポートが切れるとただの3000打点なので、相手の返しにも要警戒である。
ある意味ガイアセイバーの亜種とも言えるカード。
ガイアセイバーと比べるとある程度縛られているが、それでもリンク時召喚条件は緩くこの条件で3000打点は中々の数値。
リンクマーカーは相手の方に2つ向いている上に、自分の方に向いている1つは相互リンクにやや使い難いためガイアに比べるとマーカーは使い難い。
種族とマーカーが違うので何を目的にして使うか次第での使い分けには結局なりそう。
ガイアセイバーと比べるとある程度縛られているが、それでもリンク時召喚条件は緩くこの条件で3000打点は中々の数値。
リンクマーカーは相手の方に2つ向いている上に、自分の方に向いている1つは相互リンクにやや使い難いためガイアに比べるとマーカーは使い難い。
種族とマーカーが違うので何を目的にして使うか次第での使い分けには結局なりそう。
天威流の当代継承者であって攻撃力3000は中々高い。
効果モンスター以外のリンクモンスターの中では攻撃力が高い部類になり、【天威】デッキではこのカードをフィールドに立てて、天威龍モンスターのサポートを駆使し打点3000で殴るのが基本運用となるでしょう。
リンクマーカーは前向きに2つもあるので、そこはデメリットになります。
効果モンスター以外のリンクモンスターの中では攻撃力が高い部類になり、【天威】デッキではこのカードをフィールドに立てて、天威龍モンスターのサポートを駆使し打点3000で殴るのが基本運用となるでしょう。
リンクマーカーは前向きに2つもあるので、そこはデメリットになります。
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/28 11:53 評価 8点 《テレポート・フュージョン》「サイキック族専用ミラクルフュージ…
- 04/28 11:46 評価 8点 《N・ブラック・パンサー》「記載時点で平均評価5.5ですが、使っ…
- 04/28 11:30 評価 9点 《無垢なる者 メディウス》「【アルトスギア】名称はないものの、…
- 04/28 11:26 評価 9点 《メンタルクロス・デーモン》「レベル縛りのある除外版死者蘇生持…
- 04/28 10:58 評価 10点 《プロトタイプサイコガンナー》「召喚権を切らずに手札の他のサ…
- 04/28 10:39 評価 5点 《燈影の機界騎士》「【ジャックナイツ】で使う分には最弱、なのに…
- 04/28 10:28 評価 3点 《光天のマハー・ヴァイロ》「2期最初のパックで登場し、その効果(…
- 04/28 10:15 評価 10点 《カタパルト・タートル》「「エラッタ後も一応攻撃力16000を出せ…
- 04/28 10:11 評価 2点 《ハイパーサイコガンナー》「最近リメイクが登場し名実共に型落ち…
- 04/28 10:00 評価 7点 《寡黙なるサイコミニスター》「召喚権を使わずに展開できるレベル…
- 04/28 09:49 評価 7点 《魂の造形家》「横にサーチしたいモンスターと攻守合計が同じモン…
- 04/28 09:33 評価 2点 《ウィンドフレーム》「特定の属性のバニラ専用のダブルコストモン…
- 04/28 06:23 評価 8点 《暗黒界の龍神 グラファ》「優秀な蘇生効果、レベル8、門込みで30…
- 04/28 06:05 評価 8点 《暗黒界の門》「ゼンタを経由して通ればそれだけで1アド取れるた…
- 04/28 05:00 評価 2点 《光天のマハー・ヴァイロ》「金謙くじと言われた11期屈指の不遇パ…
- 04/28 04:41 評価 8点 《人投げトロール》「パンダと合わせればドロソを無限に除外しつつ…
- 04/28 04:32 評価 9点 《アメーバ》「場にいる限り1度だけではあるが、同名ターン1ではな…
- 04/28 03:07 評価 10点 《No.6 先史遺産アトランタル》「デモンスミスを使って出せる…
- 04/28 02:00 評価 6点 《ナチュル・ハイドランジー》「《ナチュル・カメリア》から簡単に…
- 04/28 01:51 評価 9点 《エピュアリィ・プランプ》「素材制限はないため、ランク2が出せ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



