交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ファイヤーオパールヘッド →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
ペンデュラムモンスター 通常モンスター |
![]() |
6 | 恐竜族 | 2500 | 1000 | |
【Pスケール:青0/赤0】 【モンスター情報】 熱く燃えたぎる石頭の恐竜番長。ダイナミックな動きと炎で敵を翻弄し、必殺のファイヤーオパールヘッドをお見舞いする。 |
||||||
パスワード:28363749 | ||||||
カード評価 | 7.3(9) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 70円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
プロモーションパック2017 | 17PR-JP007 | 2017年10月07日 | N-Parallel |
プロモーションパック2018 | 18PR-JP002 | 2018年05月27日 | Normal |
ファイヤーオパールヘッドのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
属性以外は先行していた《ランスフォリンクス》と同じ基礎ステータスを持つモンスター。
受けられるサポートも同じで、共にスケールも張れるのでそれを意識してデザインされたので有ろう。
それだとレビュー内容も評価もあちらと変わらない様に見えるが
スケール0は貴重なので、Pとしての価値はこちらの方が高く
炎属性という部分も《幻創のミセラサウルス》や《ジュラック・メガロ》を採用する事の多い
【恐竜族】では《ラヴァルバル・サラマンダー》を利用出来たりと独自の活用手段は多い。
《ゼノ・メテオロス》と同属性なので《陽炎獣 バジリコック》のX召喚も狙えるが
メテオロスの効果使用後は出せない点には注意、最も《エヴォルカイザー・ラーズ》で十分なのでこの心配はないが。
受けられるサポートも同じで、共にスケールも張れるのでそれを意識してデザインされたので有ろう。
それだとレビュー内容も評価もあちらと変わらない様に見えるが
スケール0は貴重なので、Pとしての価値はこちらの方が高く
炎属性という部分も《幻創のミセラサウルス》や《ジュラック・メガロ》を採用する事の多い
【恐竜族】では《ラヴァルバル・サラマンダー》を利用出来たりと独自の活用手段は多い。
《ゼノ・メテオロス》と同属性なので《陽炎獣 バジリコック》のX召喚も狙えるが
メテオロスの効果使用後は出せない点には注意、最も《エヴォルカイザー・ラーズ》で十分なのでこの心配はないが。
上級バニラペンデュラムモンスターとなる恐竜族モンスターであり、年末JFのプロモカードの1枚。
攻撃力もリリース1体で2500と結構高いがP効果は持っておらず、上級バニラ恐竜としてはより高い攻撃力を持つ《フロストザウルス》が、上級バニラP恐竜としては同じ打点・レベルでP効果も持っている《ランスフォリンクス》が存在している。
こちらの利点としては、Pスケールが《ジュラック・アウロ》や《珠玉獣-アルゴザウルス》さえもP召喚できる驚異の低スケール0であることや、レベル6炎属性ということでジュラックやエヴォルダーなどの恐竜族テーマと連携しやすい点が挙げられる。
《魂喰いオヴィラプター》や《化石調査》以外にも《召喚師のスキル》などにも対応するためサーチすること自体は容易であり、Pスケール7の《ランスフォリンクス》との併用も可能でしょう。
攻撃力もリリース1体で2500と結構高いがP効果は持っておらず、上級バニラ恐竜としてはより高い攻撃力を持つ《フロストザウルス》が、上級バニラP恐竜としては同じ打点・レベルでP効果も持っている《ランスフォリンクス》が存在している。
こちらの利点としては、Pスケールが《ジュラック・アウロ》や《珠玉獣-アルゴザウルス》さえもP召喚できる驚異の低スケール0であることや、レベル6炎属性ということでジュラックやエヴォルダーなどの恐竜族テーマと連携しやすい点が挙げられる。
《魂喰いオヴィラプター》や《化石調査》以外にも《召喚師のスキル》などにも対応するためサーチすること自体は容易であり、Pスケール7の《ランスフォリンクス》との併用も可能でしょう。
必殺の《ファイヤーオパールヘッド》は上級モンスターとしてはなかなかの攻撃力。
効果を一切持たない完全なるバニラペンデュラムは存外珍しい。最大の取り柄はスケールが0であるというところと、召喚士のスキル・《化石調査》というサーチカード2枚を持っているところになるか。
貫通を付与する《ランスフォリンクス》と種族・攻撃力やレベルが合致するが、あちらはスケールが7なのでお互いがお互いを良き相方として運用すればいいだろう。サポート2枚を共有できる。
個人的には低いスケールというのはそこまで評価の軸にしていないが、《ランスフォリンクス》との相性面でバニラペンデュラムの新戦力としては上々ではないだろうか。
効果を一切持たない完全なるバニラペンデュラムは存外珍しい。最大の取り柄はスケールが0であるというところと、召喚士のスキル・《化石調査》というサーチカード2枚を持っているところになるか。
貫通を付与する《ランスフォリンクス》と種族・攻撃力やレベルが合致するが、あちらはスケールが7なのでお互いがお互いを良き相方として運用すればいいだろう。サポート2枚を共有できる。
個人的には低いスケールというのはそこまで評価の軸にしていないが、《ランスフォリンクス》との相性面でバニラペンデュラムの新戦力としては上々ではないだろうか。
「ファイヤーオパールヘッド」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ファイヤーオパールヘッド」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「ファイヤーオパールヘッド」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2023-05-05 赫赫たるエヴォルカイザー(無記名)
● 2018-08-01 ダイナフォーゼ(カンベイ)
● 2019-05-17 天威→バニラペンデュラム(Daily Hole)
● 2018-02-12 勇者と魔王の幻煌龍(ゼルエル )
● 2019-03-08 純粋ペンデュラムビート(はやとちり)
● 2017-09-23 覇王忍者ウリア(とっきー)
● 2019-09-20 バニラペンデュラム(リシア)
● 2019-03-16 セフィラ(Salamander)
● 2019-11-30 恐竜魔導セフィラ(ウィンダール)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 70円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 200円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 220円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 480円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 5271位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 9,242 |
通常モンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 67位 |
恐竜族(種族)最強カード強さランキング | 51位 |
ファイヤーオパールヘッドのボケ
その他
英語のカード名 | Fire Opal Head |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/06 17:54 評価 5点 《強化支援メカ・ヘビーアーマー》「《Y-ドラゴン・イアヘッド》…
- 04/06 17:53 評価 8点 《モンタージュ・ドラゴン》「《ゴヨウ・ガーディアン》と並ぶ、牛…
- 04/06 17:48 評価 2点 《強化支援メカ・ヘビーウェポン》「シンプルな攻守アップ+破壊の…
- 04/06 17:30 評価 10点 《X-クロス・キャノン》「初動。 召喚権の消費先・《ユニオン…
- 04/06 17:22 ボケ 自業自得の新規ボケ。自分の尻尾噛んじゃった…
- 04/06 17:21 評価 8点 《自業自得》「 先攻制圧における大量展開が当然となった現在遊戯…
- 04/06 17:16 評価 2点 《YZ-キャタピラー・ドラゴン》「裏側モンスター限定の除去。 …
- 04/06 17:15 評価 4点 《XZ-キャタピラー・キャノン》「妥協で出せる2体合体のひとつ…
- 04/06 17:13 評価 2点 《XY-ドラゴン・キャノン》「素材の《X-ヘッド・キャノン》が…
- 04/06 17:08 評価 1点 《闇からの呼び声》「 実質【《ラー》】メタとなる永続罠な一枚。…
- 04/06 17:07 評価 4点 《XYZ-ドラゴン・キャノン》「3体をフィールドに揃えたら出せ…
- 04/06 16:57 SS 第89話:戦乙女の円舞曲
- 04/06 16:56 評価 3点 《Z-メタル・キャタピラー》「《Y-ドラゴン・ヘッド》より装備…
- 04/06 16:55 評価 3点 《Y-ドラゴン・ヘッド》「《XY-ドラゴン・キャノン》・《YZ…
- 04/06 16:49 評価 6点 《X-ヘッド・キャノン》「《ユニオン・アクティベーション》で《…
- 04/06 16:43 評価 6点 《A-アサルト・コア》「フィールドから墓地にいった時の効果が貧…
- 04/06 16:33 評価 6点 《C-クラッシュ・ワイバーン》「《B-バスター・ドレイク》でサ…
- 04/06 16:09 評価 9点 《B-バスター・ドレイク》「ターン1がないサーチ持ち。 ただし…
- 04/06 14:56 掲示板 デュエルリンクスのオリジナルスキルを考えたい
- 04/06 14:28 SS 第40話 デュエルえびガンマン 工場見学
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



