交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王SS一覧 > 第89話:戦乙女の円舞曲

第89話:戦乙女の円舞曲 作:チュウ

マリナ:LP8000

ウカリ:LP8000


 「私の先攻だ!貴様に本物の美しさを教えてやろう!手札から永続魔法《時の女神の遊興》を発動!」

《時の女神の遊興》
永続魔法
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードの発動時の効果処理として、デッキから「時の女神の悪戯」、「時の女神の戯言」、「時の女神の戯れ」のいずれか1枚を手札に加える事ができる。
②:自分のメインフェイズに発動できる。「ワルキューレトークン」(天使族・光・星4・攻1500/守1500)2体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚されたトークンがフィールドに存在する限り、自分は「ワルキューレ」モンスターしか特殊召喚できない。
③:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、「Walkuren Ritt」の効果で手札からモンスターを特殊召喚する場合、自分の墓地・除外状態からも特殊召喚できる。

 「発動時の効果処理として、デッキかから《時の女神の戯言》を手札に加え、発動する!」

《時の女神の戯言》
速攻魔法
このカードはチェーン発動できず、このカードの発動に対して魔法・罠・モンスター効果は発動できない。このカードを発動するターン、自分はEXデッキから光属性モンスターしか特殊召喚できず、このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:デッキ・墓地・除外状態から「ワルキューレ」モンスター1体を手札に加えるか特殊召喚する。その後、デッキ・墓地・除外状態から「Walkuren Ritt」または「時の女神の戯言」以外の「ワルキューレ」のカード名が記された魔法カード1枚を手札に加える事ができる。

 「このカードの効果により、デッキから《ワルキューレ・ロスヴァイセ》と《時の女神の戯れ》を手札に加える!」

 ウカリ王子は《ワルキューレ》というカードを使うデッキなのか。美しいと豪語するだけあって美女揃いだな。俺は《時の女神の戯言》から出現した三人の女神を見てそう思った。

 「さぁ、では社交ダンスと洒落込もうではないか!手札から《ワルキューレ・ロスヴァイセ》の効果をこのカードとデッキの《ワルキューレ・ヴリュンヒルデ》を除外して発動!」

《ワルキューレ・ロスヴァイセ》
効果モンスター
星7/光属性/天使族/攻2300/守2900
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:手札・フィールドのこのカードと自分のフィールド・デッキ・墓地から「ワルキューレ・ロスヴァイセ」以外の「ワルキューレ」モンスター1体を除外して発動できる。デッキから「ワルキューレ・ロスヴァイセ」以外の「ワルキューレ」モンスター1体を手札に加える。
②:自分・相手ターンに、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。
③:自分のエンドフェイズに発動できる。自分フィールドの「ワルキューレ」モンスターを任意の数除外する。この効果で除外されたモンスターは次のターンのスタンバイフェイズに同じ表示形式でフィールドに戻る。

 「デッキから《ワルキューレ・ジークルーネ》を手札に加え、その効果も発動しよう!」

《ワルキューレ・ジークルーネ》
効果モンスター
星7/光属性/天使族/攻2500/守2000
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:手札・フィールドのこのカードと自分のフィールド・デッキ・墓地から「ワルキューレ・ジークルーネ」以外の「ワルキューレ」モンスター1体を除外して発動できる。デッキから「ワルキューレ」のカード名が記された魔法・罠カード1枚を手札に加える。
②:自分・相手ターンに、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。
③:自分のエンドフェイズに発動できる。自分フィールドの「ワルキューレ」モンスターを任意の数除外する。この効果で除外されたモンスターは次のターンのスタンバイフェイズに同じ表示形式でフィールドに戻る。

 「《ワルキューレ・ジークルーネ》とデッキの《ワルキューレ・エルダ》を除外して発動!デッキから罠カード《フライアのリンゴ》を手札に加える」

 自分のカードをどんどん除外しているが大丈夫なのか?《ワルキューレ》の展開方法がイマイチ分からず俺は少し心配をした。

 「場の永続魔法《時の女神の遊興》の②の効果!《ワルキューレトークン》2体を攻撃表示で特殊召喚する!来い!名もなき戦乙女の英霊達よ!」

《ワルキューレトークン》×2
トークン・通常モンスター
星4/光属性/天使族/攻1500/守1500

 そこには馬に乗った女性の様なものがいた。様なものというのは馬を含めて全身が白いモヤの様なものでできていたからだ。

 「私は《ワルキューレトークン》1体を素材にリンク召喚!召喚条件は《ワルキューレ》モンスター1体。来い!リンク1《ワルキューレ・スィーベント》!」

《ワルキューレ・スィーベント》
リンク・効果モンスター
リンク1/光属性/天使族/攻700
【リンクマーカー:下】
「ワルキューレ」モンスター1体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地・除外状態からレベル5以下の「ワルキューレ」モンスター1体を特殊召喚する。この効果の発動後、自分はEXデッキから光属性モンスターしか特殊召喚できない。
②:自分フィールドの「ワルキューレ」モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。

 「《ワルキューレ・スィーベント》の効果!デッキより《ワルキューレ・セクスト》を特殊召喚する!」

《ワルキューレ・セクスト》
効果モンスター
星1/光属性/天使族/攻0/守2000

 「《ワルキューレ》の円舞曲はまだまだ続く!《セクスト》が特殊召喚した事により、更にデッキから《ワルキューレ》を呼び出す……来たまえ!《ワルキューレ・ドリット》!」

《ワルキューレ・ドリット》
効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻1000/守1600

 「《ワルキューレ・ドリット》が特殊召喚した事で、デッキから《ワルキューレ》カードを手札に加える!私は《Walkuren Ritt》を手札に加える!」

 俺にはそのカードを加えたウカリ王子の表情はにたりと邪悪に笑っている様に見えた。

 「さぁ、《ワルキューレ・スィーベント》、《ワルキューレ・セクスト》、《ワルキューレトークン》の3体よ!新たな《ワルキューレ》を呼びたまえ!リンク召喚!《ワルキューレ・グリムゲルデ》!」

《ワルキューレ・グリムゲルデ》
リンク・効果モンスター
リンク3/光属性/天使族/攻2000
【リンクマーカー:下/右下/左下】
「ワルキューレ」モンスターを含むモンスター2体以上
①:自分のメインフェイズに発動できる。自分の墓地・除外状態から「ワルキューレ」モンスター1体を特殊召喚する。
②:このカードのL先の「ワルキューレ」モンスターは相手の罠カードの効果を受けない。

 「醜い魔人族の娘よ!私が最高に美しき円舞曲を披露してやろう!手札から魔法カード《Walkuren Ritt》を発動!手札から《ワルキューレ》モンスターを任意の数特殊召喚する!だが、永続魔法《時の女神の遊興》により、私は墓地・除外からも特殊召喚できる!さぁ!踊りたまえ戦乙女達よ!」

《ワルキューレ・ヴリュンヒルデ》
効果モンスター
星7/光属性/天使族/攻1800/守2000

《ワルキューレ・ロスヴァイセ》
効果モンスター
星7/光属性/天使族/攻2300/守2900

《ワルキューレ・ジークルーネ》
効果モンスター
星7/光属性/天使族/攻2500/守2000

《ワルキューレ・エルダ》
効果モンスター
星8/光属性/天使族/攻2000/守2200

 なっ!?一気にモンスターを4体出すカードだと!あの子大丈夫なんだろうか……俺は何故かウカリ王子よりも魔王の娘であるマリナの心配をしてしまっていた。それもその筈だ、傍から見れば悪を打つ正義の王子という構図だが、俺にはそれが逆に見えて仕方がないからだ。

 「私はカードを2枚セットしてターンエンドだ。そして、本来ならば《Walkuren Ritt》の効果で特殊召喚されたモンスターはデッキに戻るのだが……ここで私は《ワルキューレ・ジークルーネ》の効果を発動!《Walkuren Ritt》で特殊召喚された4体の戦乙女達を除外する!この効果で除外されたモンスターは貴様のスタンバイフェイズに帰還する」

 デメリットの回避も万全という訳か。数の暴力をあの魔王のデッキで対処できるのかが問題だな。

 「なにが美しい円舞曲よ!そんなの見たって面白くも何ともないわ!」

 「嘆かわしい……まぁ、魔人族の小娘にこの良さが分かるとも思ってはいないが、いやしかし、品性を疑うよ」

 子供に対してそれを言うのはどうなんだよ王子……

 「踊ってる暇なんてマリナ達にはないんだもん!お前たち人間が踊ってる間にも、マリナたちは必死に生きてるんだ!踊りの良さ何て分かんないよ!」

 「余裕のなさが教養や品性に悪影響を及ぼすのはどの種族も変わらんな。人間にも貴様と同じ様な事を言う輩がいるが……私からすれば、生まれた血筋を怨めというものだ」

 「ふざけないで!お前達がマリナ達に戦争を仕掛けて来るからでしょ!!」

 「ふん!それの何がいけないのだ?弱者はいつでも強者の餌だ。それを食べに来たのだ、何も悪いことなどない。醜い貴様らは、大人しく我々の餌食になればよいのだ!さぁ、貴様のターンだ、とっととカードを引きたまえ」

 俺の価値観では、王子の言っている事は無茶苦茶だと思わざるを得ない。だが、この世界ではもしかしたらそれがまかり通っているのかもしれない……
 俺はほんの少しではあるが、この世界の縮図を見ている様な気がした。
現在のイイネ数 7
作品イイネ
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)


名前
コメント

同シリーズ作品

イイネ タイトル 閲覧数 コメ数 投稿日 操作
52 第1話:魔の手 372 2 2024-10-19 -
48 第2話:シャイニー 408 0 2024-10-20 -
40 第3話:vs闇の尖兵 235 2 2024-10-21 -
38 第4話:シンクロ召喚 286 0 2024-10-23 -
39 第5話:森を抜けて 293 2 2024-10-25 -
50 第6話:赤の国のお姫様 394 0 2024-10-27 -
36 第7話:vs野盗 227 0 2024-10-28 -
36 第8話:圧倒する光の軍勢 284 2 2024-10-29 -
32 第9話:デュエリストたる者 263 0 2024-10-30 -
36 第10話:貴族の洗礼 255 2 2024-11-01 -
33 第11話:星の輝き(スターブライト) 239 0 2024-11-03 -
47 第12話:並び立つ闇の帝王 301 2 2024-11-05 -
34 第13話:スターブライト・ライジング 166 0 2024-11-06 -
35 第14話:貴族と平民 281 2 2024-11-07 -
32 第15話:カードの生成? 166 0 2024-11-08 -
32 第16話:姉と妹 188 0 2024-11-10 -
33 第17話:蝶の舞 238 2 2024-11-11 -
40 第18話:無知で無能で怠惰な侵略者 302 0 2024-11-12 -
31 第19話:取引 170 0 2024-11-13 -
28 第20話:デッキの編集? 272 2 2024-11-15 -
28 第21話:フレアの戯れ 207 0 2024-11-16 -
32 第22話:昔話し 252 0 2024-11-17 -
39 第23話:炎上するエルフの森 220 2 2024-11-19 -
34 第24話:スターブライト・フレイミア 222 0 2024-11-20 -
36 第25話:爆撃連打 268 2 2024-11-22 -
32 第26話:無謀で楽観的な思考 240 2 2024-11-24 -
35 第27話:悪足掻き 247 2 2024-11-26 -
31 第28話:最悪の再会 258 2 2024-11-27 -
39 第29話:罠地獄 250 2 2024-11-29 -
42 第30話:恵の雨 311 2 2024-12-01 -
42 第31話:根深いエルフの問題 309 0 2024-12-04 -
36 第32話:菜食主義者? 206 0 2024-12-06 -
26 第33話:勉強会 188 0 2024-12-08 -
28 第34話:四面楚歌の会議 163 2 2024-12-12 -
27 第35話:苦渋の選択? 162 0 2024-12-13 -
28 第36話:奴隷売買所へ 211 2 2024-12-16 -
33 第37話:予期せぬ再会 268 0 2024-12-17 -
27 第38話:オークション会場でのデュエル 189 2 2024-12-20 -
22 第39話:計画的な戦術 152 0 2024-12-21 -
32 第40話:詰み 224 0 2024-12-23 -
24 第41話:城への招待 252 2 2024-12-24 -
37 第42話:交錯する思惑 190 0 2024-12-25 -
36 第43話:エルミアの奮闘 222 0 2024-12-26 -
27 第44話:陽光に屈する愚か者 194 0 2024-12-30 -
25 第45話:酔いどれアイドルチドリちゃん 191 0 2024-12-31 -
30 第46話:今日のセットリスト(メニュー) 208 0 2025-01-02 -
31 第47話:強制会計 192 2 2025-01-03 -
31 第48話:私は嵐の様に去るぜ 212 2 2025-01-05 -
31 第49話:独りよがりな無能 198 0 2025-01-08 -
22 第50話:子供の罠遊び 153 0 2025-01-10 -
20 第51話:張り巡らされた策謀 111 0 2025-01-13 -
25 第52話:堕ちた力 171 2 2025-01-14 -
24 第53話:卑怯な堕天使 173 2 2025-01-16 -
23 第54話:不敬で傲慢で父嫌いの侵略者 153 2 2025-01-21 -
23 第55話:卑怯な侵略者 143 2 2025-01-23 -
23 第56話:蝶の様に舞いたかった侵略者 155 2 2025-01-25 -
29 第57話:星骸龍 160 0 2025-01-27 -
34 第58話:赤と青の王女 226 0 2025-01-29 -
27 第59話:炎の蝶と氷の魔女 147 2 2025-01-31 -
25 第60話:凍てつく蒼き龍王 207 2 2025-02-01 -
22 第61話:星の炎麗蝶 184 2 2025-02-03 -
21 第62話:書き換えの魔法 181 2 2025-02-06 -
23 第63話:這いよるモディファーの魔の手 172 0 2025-02-08 -
22 第64話:猛る獣を束ねし千変の狐 155 0 2025-02-09 -
18 第65話:神獣の激震 124 2 2025-02-11 -
17 第66話:深界の月狐 108 0 2025-02-12 -
24 第67話:吹き荒ぶ星の風 150 2 2025-02-13 -
32 第68話:黒い少女の野望 156 0 2025-02-14 -
23 第69話:忍び寄る罠 134 0 2025-02-15 -
22 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓 152 0 2025-02-16 -
23 第71話:輝く星炎と星風 145 2 2025-02-18 -
21 第72話:不滅の霊墓の使者 121 0 2025-02-20 -
28 第73話:星々の輝きが集う時 208 4 2025-02-21 -
15 第74話:否定された世界 93 0 2025-02-23 -
26 第75話:独りぼっちな叡智の悪魔 153 0 2025-02-25 -
23 第76話:偶然から始まるもう一つの物語 156 0 2025-02-27 -
22 第77話:ボチヤミサンタイ 164 2 2025-03-01 -
31 第78話:真実への先導者トゥルーマン 232 0 2025-03-04 -
29 第79話:壊れかけの人形 178 2 2025-03-06 -
14 第80話:クズと人形に振り回される者 116 0 2025-03-08 -
17 第81話:子供の負け惜しみ 127 2 2025-03-11 -
22 第82話:情報共有 105 0 2025-03-16 -
23 第83話:理想高き完璧主義者 184 0 2025-03-19 -
17 第84話:史上最悪のパーティー結成 131 0 2025-03-21 -
12 第85話:逃れられぬ負のスパイラル 88 0 2025-03-25 -
14 第86話:最弱魔王VS勇者っぽいなにか 167 4 2025-03-27 -
19 第87話:激突する闇黒と凶雷の魔王 161 0 2025-03-31 -
11 第88話:破滅への円舞曲 108 0 2025-04-02 -
7 第89話:戦乙女の円舞曲 59 0 2025-04-06 -
11 第90話:立場が変われば見方も変わる 105 0 2025-04-09 -
6 第91話:少しばかりの抵抗 76 0 2025-04-11 -
2 第92話:命を握る責任 106 1 2025-04-13 -

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ