交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王SS一覧 > 第49話:独りよがりな無能

第49話:独りよがりな無能 作:チュウ

※(フレア視点)


 あの白い服の男と民兵達、この方角へ逃げて来た筈だけど……
 追いかける出だしが少し遅れてしまったから見失ってしまったわ。何処に行ったの?

 「ぐわぁぁーーー!!」

 叫び声!?……でも声が反響していてどっちに行けばいいか分からない。

 「フレア様!恐らくこっちかと思います!」

 案内にシスターのサラさんがついて来てくれていたが、来てくれてよかった。これなら町中を迷わずに進められる。

 「分かりました、案内してください!」

 サラさんについていくと数人の人影が見えた。
 あれは!さっきの白い服の男と青の国の民兵達!また民間人を襲っている!

 「いい加減にしなさい!良心が痛まないのですか?」

 私の言葉に白い服の男が自分に掛けている眼鏡の位置を調整しながら振り向いた。

 「良心?そんなものが仕事に必要ですか?私は自分に与えられた事を忠実に実行しようとしているだけです。邪魔をされたくはないですね」

 この人を説き伏せるのはどうやら無理そうですね。自分の振る舞いについて何の疑問も持っていない様に見える。

 「しかし、ここで赤の国の第1王女を倒すのはいい事ですね。業務内容にはありませんが、きっとモディファー様や青の国の時期国王にも喜ばれるでしょう。そうなれば、私の評価も上がるというもの」

 モディファーとやらはユウキが追っている重要人物……それに青の国の時期国王となると青の国の第1王女の父上に当たる方……その部下となれば何かしらの情報を持っている筈。

 「では、こうしませんか?ここで私とデュエルをして頂けませんか?私が勝ったら貴方から聞きたい事を聞かせて頂きます。もちろんその手に持っているマジックアイテムも渡して貰います。貴方が勝ったら、その手に持っているマジックアイテムで私の魂でも抜き取ればよいでしょう」

 「魂を掛けるとは随分と度胸の据わったお方だ。いいでしょう!そのデュエルお受けしましょう!」

 誘いに乗りましたね。後は勝つだけ……魂を掛けるのだからもちろん負けられない。以前はユウキのお友達の方に敗北してしまいました。目の前にいるこの方も異世界人の様ですし、十分に注意して戦いに臨まないといけませんね。

 「サラさん、危ないので下がってください」

 「……分かりました。ご武運を」

 サラさんが後方に下がったのを確認した後、私はデュエルディスクを構えた。

 「そういえば、名前を聞いていませんでしたね」

 「これは失礼を。私はモディファー様と青の国の時期国王様の直属の部下であります、外谷宗次郎(そとやそうじろう)と申します。ご存じの通り、異世界人です。まぁ、私の名前を聞くのはこれで最初で最後になるとは思いますがね」

 「御託はいいので構えてください」

 構えを終え、お互いに戦いの合図をした。

 「「デュエル!!」」


フレア:LP8000

ソウジロウ:LP8000


 「では、ここからはサービス残業ですね。上司に対しての私自身の評価を上げるまたとないチャンス……張り切らないというのがおかしいというもの!私の先攻!手札から《白金の城の召使いアリアーヌ》を召喚!」

《白金の城の召使いアリアーヌ》
効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1800/守1100

 「手札の通常罠カードである《悪魔の技》(デーモン・グリッチ)を墓地へ送り、《白金の城の召使いアリアーヌ》の効果を発動!デッキから《白金の城の召使いアリアンナ》を守備表示で特殊召喚!」

《白金の城の召使いアリアンナ》
効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1600/守2100

 「特殊召喚された《白金の城の召使いアリアンナ》の効果!デッキから《ウェルカム・ラビュリンス》を手札に加える」

 ラビュリンス……確か通常罠カードを駆使して戦うテーマでしたね。奇しくもあのツカサ様と同じ様な戦い方をする者とデュエルする事になるとは……

 「更に私は手札からフィールド魔法《白銀の迷宮城》を発動し、カードを2枚セットしてターンエンドです」

 「では、私のターンですね。ドロー!」

 2枚のセットカードの内、1枚は先程手札に加えたカードでしょうね。罠を掻い潜って展開しないといけないのはやはり窮屈で大変ですね……

 「私は手札から《炎麗蝶ベニヒメ》を召喚します!」

《炎麗蝶ベニヒメ》
効果モンスター
星4/炎属性/昆虫族/攻1200守1500
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「炎麗蝶」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
②:「炎麗蝶の舞踊」の効果によって、自分の手札・フィールドの昆虫族モンスターをリリースする場合、墓地のこのカードを儀式素材として除外できる。

 「《炎麗蝶ベニヒメ》の召喚時の効果でデッキから《炎麗蝶の繭》を手札に加えます」

 罠は発動しませんか……できればここで発動してほしいのですが、そう簡単にはいかないですよね。発動してくれればこのカードも温存できたけど仕方ない……

 「私は手札から魔法カード《大嵐》を発動!フィールドの魔法・罠カードを全て破壊します!」

 「なに!?《大嵐》だと!!ふざけるな!クソッ……そのカードにチェーンしてセットされた《ウェルカム・ラビュリンス》を発動する!」

チェーン1:《大嵐》
チェーン2:《ウェルカム・ラビュリンス》

 「《ウェルカム・ラビュリンス》により、デッキから2体目の《白金の城の召使いアリアンナ》を守備表示で特殊召喚!」

《白金の城の召使いアリアンナ》
効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1600/守2100

 「更にフィールド魔法《白銀の迷宮城》によってウェルカム通常罠カードに追加効果を付与!その効果はフィールドのカード1枚を破壊する!フレア様の場にいる《炎麗蝶ベニヒメ》を破壊しましょうか!」

 「ですが、そちらの魔法・罠カードは破壊させてもらいますよ」

 「……まったく、迷惑極まりないですね。私は今、サービス残業中なんですよ!邪魔をしないで頂いたい!」

 なんなの急に?

 「私の戦い方に何か文句でも?それに、邪魔をするのは当然でしょう?勝ちたいのだから」

 「これは私の評価に関わる事です!邪魔をされて、もし評価が下がる様な事があればどうしてくれるのですか!」

 随分と独りよがりな男ですね……

 「そんな事知りませんよ」

 「ふん!貴女の様な女には分からないでしょうね!その整った容姿、透き通った声、まったくどれだけの男を拐かしてきてそこまでの地位を築き上げたのか!」

 ……お姉様と同じ様な事を言われるのは久しぶりね。最近ユウキ達と一緒にいる事が多いからか、言われる事がなかったですね……

 「……随分な物言いですが、私の事を何も知らないのによく言えますね?」

 「ふん!君みたいな女はだいたいそうと決まっている!端ない女め!」

 感情的な理由ばかり……まるでお姉様と話している気分になってきてとても不愉快ね。

 「……それは想像でしかないでしょ?勝手に決めつけないでほしいですね」

 「私に意見するな!私は正しい事を言っているだろうが!……元の世界でもそうだった。どれだけ正しい事を言っても、いくら頑張っても、私が評価される事はなかった。ですが、こっちの世界に来て、あの方々の下に就いて私は評価されるようになった。これ程嬉しい事はありません!私の居場所はここなのだと知る事ができた!!」

 ……なんというかかなり独りよがりな性格の人の様ですね。取り付く島もないというか、話しても無駄に感じてしまいますね。
 最初に会った異世界人がユウキでよかったと改めて思いますね。もしこの人の様な異世界人と最初に会っていたら、異世界人に対しての考え方がまた違ったかもしれないわね……

 「……もう済みました?ならソウジロウ様、デュエルを続けましょう?」

 「……どうやら、私の言葉は響いていない様ですね。いいでしょう、分からせてあげます。私は特殊召喚した《白金の城の召使いアリアンナ》の効果でデッキから《白銀の城の火吹炉》を手札に加えます!」

 「では、私は手札から永続魔法《炎麗蝶の繭》を発動します」

《炎麗蝶の繭》
永続魔法
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードの発動時の効果処理として、デッキから「炎麗蝶の舞園」1枚を自分のフィールドゾーンに表側表示で置く事ができる。
②:自分の手札・フィールドの昆虫族モンスター1体を墓地へ送って発動できる。デッキから「炎麗蝶」モンスター1体を特殊召喚する。このターン自分は、昆虫族モンスターしか特殊召喚できない。
③:このカードがフィールドに存在する限り、昆虫族・炎属性モンスターを手札から儀式召喚する場合、デッキ・墓地からも儀式召喚する事ができる。

 「このカードの発動時の効果処理で、デッキからフィールド魔法《炎麗蝶の舞園》を私のフィールドゾーンに置きます」

《炎麗蝶の舞園》
フィールド魔法
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分のメインフェイズに発動できる。デッキから「炎麗蝶の舞踊」1枚を手札に加える。
②:自分フィールドの昆虫族モンスターの攻撃力・守備力は300アップする。
③:自分フィールドに昆虫族・炎属性モンスターが2体以上存在し、相手がカード効果を発動した時に発動できる。そのカードの効果を無効にする。

 「《炎麗蝶の舞園》の①の効果、デッキから《炎麗蝶の舞踊》を手札に加え、そのまま発動します」

《炎麗蝶の舞踊》
儀式魔法
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、自分の手札・フィールドの昆虫族モンスターをリリースし、手札から昆虫族の儀式モンスター1体を儀式召喚する。
②:このカードが墓地に存在し、自分フィールドに昆虫族・炎属性モンスターまたは「炎麗蝶」魔法・罠カードが存在する場合に発動できる。このカードを手札に加える。

 「私の墓地の《炎麗蝶ベニヒメ》の効果でこのカードを儀式素材として除外し、《炎麗蝶の繭》の効果でデッキより儀式召喚!《炎麗蝶レッド・モナーク》!」

《炎麗蝶レッド・モナーク》
儀式・効果モンスター
星4/炎属性/昆虫族/攻1900守200
「炎麗蝶の舞踊」により降臨。このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。自分の墓地・除外状態から昆虫族モンスター1体を手札に加えるか特殊召喚する。この効果の発動後、自分は昆虫族モンスターしか特殊召喚できない。
②:このカードを儀式素材として儀式召喚された昆虫族の儀式モンスターは以下の効果を得る
●このカードは効果では破壊されない。

 「《炎麗蝶レッド・モナーク》が特殊召喚した場合の効果!除外状態より甦って!《炎麗蝶ベニヒメ》!」

 「儀式召喚したところで、攻撃力が足りないようですが?」

 「ここからが本番です。私の墓地の《炎麗蝶の舞踊》の②の効果!自分フィールドに昆虫族・炎属性モンスターが存在するため、このカードを手札に加え、そのまま発動!フィールドの《炎麗蝶レッド・モナーク》と《炎麗蝶ベニヒメ》の2体を素材に儀式召喚!デッキより現れろ!《炎麗蝶ヴァーミリオン・プシュケー》!」

《炎麗蝶ヴァーミリオン・プシュケー》
儀式・効果モンスター
星8/炎属性/昆虫族/攻2800/守2300
「炎麗蝶の舞踊」により降臨。
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手ターンに1度、発動できる。相手フィールドのモンスター1体を破壊し、このカードの攻撃力は500アップする。その後、自分の除外状態の昆虫族モンスター1体を墓地へ戻す事ができる。
②:相手がカード効果を発動した場合に発動できる。自分の墓地・除外状態から昆虫族・炎属性モンスター1体を特殊召喚する。

 「《炎麗蝶ヴァーミリオン・プシュケー》の①の効果、貴方の《白金の城の召使いアリアンナ》1体を破壊し、このカードの攻撃力を500アップします」

《炎麗蝶ヴァーミリオン・プシュケー》
攻2800→攻3300

 「自分フィールドに昆虫族・炎属性モンスターが存在するため、手札から《炎麗蝶ハレギヒメ》を特殊召喚します!」

《炎麗蝶ハレギヒメ》
効果モンスター
星4/炎属性/昆虫族/攻1000守1900
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドに昆虫族・炎属性モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
②:自分フィールドの昆虫族モンスター1体を墓地へ送って発動できる。デッキから「炎麗蝶ハレギヒメ」以外の昆虫族・炎属性モンスター1体を特殊召喚する。この効果の発動後、自分は昆虫族モンスターしか特殊召喚できない。
③:「炎麗蝶の舞踊」の効果によって、自分の手札・フィールドの昆虫族モンスターをリリースする場合、墓地のこのカードを儀式素材として除外できる。

 「《炎麗蝶ハレギヒメ》の②の効果で自身をリリースしてその効果を発動!デッキから《炎麗蝶アカネヒメ》を特殊召喚します!」

《炎麗蝶アカネヒメ》
効果モンスター
星4/炎属性/昆虫族/攻1700守1100
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。デッキから「炎麗蝶アカネヒメ」以外の「炎麗蝶」モンスター1体を手札に加える。
②:自分フィールドに昆虫族・炎属性の儀式モンスターが存在する場合、お互いのメインフェイズに発動できる。相手フィールドのモンスター1体の効果を無効にする。
③:「炎麗蝶の舞踊」の効果によって、自分の手札・フィールドの昆虫族モンスターをリリースする場合、墓地のこのカードを儀式素材として除外できる。

 「これでバトルに入ります!フィールド魔法《炎麗蝶の舞園》の効果で私のフィールドに存在する昆虫族・炎属性モンスターの攻撃力・守備力は300アップします」

《炎麗蝶ヴァーミリオン・プシュケー》
攻3300→攻3600

《炎麗蝶アカネヒメ》
攻1700→攻2000

 「これでそちらのモンスターのステータスを上回りました。《炎麗蝶ヴァーミリオン・プシュケー》でもう1体の《白金の城の召使いアリアンナ》を、《炎麗蝶アカネヒメ》で《白金の城の召使いアリアーヌ》をそれぞれ攻撃します!」

ソウジロウ:LP8000→LP7800

 「私はカードを1枚セットしてターンエンドです」

 あまりダメージは与えられなかったけど、相手のリソースはかなり削れた筈……

 「このエンドフェイズに、私は手札の《白銀の城の火吹炉》の効果発動!このカードと手札のカード1枚を墓地へ送り、デッキから《ビッグウェルカム・ラビュリンス》を自分フィールドにセットします!」

 これで次のターン、ラビュリンスモンスターが出て来るのが確定してしまいましたね。さて、どう凌ぎますかね……
現在のイイネ数 31
作品イイネ
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)


名前
コメント

同シリーズ作品

イイネ タイトル 閲覧数 コメ数 投稿日 操作
52 第1話:魔の手 373 2 2024-10-19 -
48 第2話:シャイニー 409 0 2024-10-20 -
40 第3話:vs闇の尖兵 235 2 2024-10-21 -
38 第4話:シンクロ召喚 286 0 2024-10-23 -
39 第5話:森を抜けて 295 2 2024-10-25 -
50 第6話:赤の国のお姫様 396 0 2024-10-27 -
36 第7話:vs野盗 227 0 2024-10-28 -
37 第8話:圧倒する光の軍勢 287 2 2024-10-29 -
32 第9話:デュエリストたる者 263 0 2024-10-30 -
36 第10話:貴族の洗礼 257 2 2024-11-01 -
33 第11話:星の輝き(スターブライト) 239 0 2024-11-03 -
47 第12話:並び立つ闇の帝王 301 2 2024-11-05 -
36 第13話:スターブライト・ライジング 171 0 2024-11-06 -
35 第14話:貴族と平民 282 2 2024-11-07 -
32 第15話:カードの生成? 167 0 2024-11-08 -
32 第16話:姉と妹 188 0 2024-11-10 -
33 第17話:蝶の舞 239 2 2024-11-11 -
40 第18話:無知で無能で怠惰な侵略者 303 0 2024-11-12 -
31 第19話:取引 171 0 2024-11-13 -
28 第20話:デッキの編集? 275 2 2024-11-15 -
28 第21話:フレアの戯れ 208 0 2024-11-16 -
32 第22話:昔話し 253 0 2024-11-17 -
39 第23話:炎上するエルフの森 220 2 2024-11-19 -
34 第24話:スターブライト・フレイミア 223 0 2024-11-20 -
36 第25話:爆撃連打 270 2 2024-11-22 -
32 第26話:無謀で楽観的な思考 241 2 2024-11-24 -
35 第27話:悪足掻き 249 2 2024-11-26 -
31 第28話:最悪の再会 259 2 2024-11-27 -
39 第29話:罠地獄 251 2 2024-11-29 -
42 第30話:恵の雨 318 2 2024-12-01 -
42 第31話:根深いエルフの問題 311 0 2024-12-04 -
36 第32話:菜食主義者? 206 0 2024-12-06 -
26 第33話:勉強会 188 0 2024-12-08 -
28 第34話:四面楚歌の会議 163 2 2024-12-12 -
28 第35話:苦渋の選択? 165 0 2024-12-13 -
28 第36話:奴隷売買所へ 212 2 2024-12-16 -
33 第37話:予期せぬ再会 268 0 2024-12-17 -
27 第38話:オークション会場でのデュエル 192 2 2024-12-20 -
22 第39話:計画的な戦術 154 0 2024-12-21 -
32 第40話:詰み 224 0 2024-12-23 -
24 第41話:城への招待 254 2 2024-12-24 -
37 第42話:交錯する思惑 190 0 2024-12-25 -
36 第43話:エルミアの奮闘 223 0 2024-12-26 -
27 第44話:陽光に屈する愚か者 194 0 2024-12-30 -
26 第45話:酔いどれアイドルチドリちゃん 195 0 2024-12-31 -
31 第46話:今日のセットリスト(メニュー) 211 0 2025-01-02 -
31 第47話:強制会計 193 2 2025-01-03 -
31 第48話:私は嵐の様に去るぜ 213 2 2025-01-05 -
31 第49話:独りよがりな無能 200 0 2025-01-08 -
22 第50話:子供の罠遊び 155 0 2025-01-10 -
21 第51話:張り巡らされた策謀 113 0 2025-01-13 -
25 第52話:堕ちた力 171 2 2025-01-14 -
24 第53話:卑怯な堕天使 174 2 2025-01-16 -
23 第54話:不敬で傲慢で父嫌いの侵略者 155 2 2025-01-21 -
23 第55話:卑怯な侵略者 144 2 2025-01-23 -
23 第56話:蝶の様に舞いたかった侵略者 157 2 2025-01-25 -
29 第57話:星骸龍 161 0 2025-01-27 -
34 第58話:赤と青の王女 228 0 2025-01-29 -
27 第59話:炎の蝶と氷の魔女 149 2 2025-01-31 -
25 第60話:凍てつく蒼き龍王 209 2 2025-02-01 -
22 第61話:星の炎麗蝶 187 2 2025-02-03 -
21 第62話:書き換えの魔法 182 2 2025-02-06 -
23 第63話:這いよるモディファーの魔の手 175 0 2025-02-08 -
22 第64話:猛る獣を束ねし千変の狐 158 0 2025-02-09 -
18 第65話:神獣の激震 126 2 2025-02-11 -
17 第66話:深界の月狐 110 0 2025-02-12 -
24 第67話:吹き荒ぶ星の風 153 2 2025-02-13 -
32 第68話:黒い少女の野望 157 0 2025-02-14 -
23 第69話:忍び寄る罠 138 0 2025-02-15 -
22 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓 155 0 2025-02-16 -
23 第71話:輝く星炎と星風 146 2 2025-02-18 -
21 第72話:不滅の霊墓の使者 121 0 2025-02-20 -
29 第73話:星々の輝きが集う時 214 4 2025-02-21 -
15 第74話:否定された世界 94 0 2025-02-23 -
26 第75話:独りぼっちな叡智の悪魔 156 0 2025-02-25 -
23 第76話:偶然から始まるもう一つの物語 157 0 2025-02-27 -
22 第77話:ボチヤミサンタイ 169 2 2025-03-01 -
31 第78話:真実への先導者トゥルーマン 233 0 2025-03-04 -
29 第79話:壊れかけの人形 180 2 2025-03-06 -
14 第80話:クズと人形に振り回される者 119 0 2025-03-08 -
17 第81話:子供の負け惜しみ 128 2 2025-03-11 -
22 第82話:情報共有 109 0 2025-03-16 -
23 第83話:理想高き完璧主義者 187 0 2025-03-19 -
17 第84話:史上最悪のパーティー結成 132 0 2025-03-21 -
13 第85話:逃れられぬ負のスパイラル 90 0 2025-03-25 -
15 第86話:最弱魔王VS勇者っぽいなにか 170 4 2025-03-27 -
20 第87話:激突する闇黒と凶雷の魔王 165 0 2025-03-31 -
11 第88話:破滅への円舞曲 109 0 2025-04-02 -
9 第89話:戦乙女の円舞曲 68 0 2025-04-06 -
14 第90話:立場が変われば見方も変わる 112 0 2025-04-09 -
15 第91話:少しばかりの抵抗 97 0 2025-04-11 -
9 第92話:命を握る責任 145 2 2025-04-13 -
4 第93話:交錯し始める物語 79 0 2025-04-15 -

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ