交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
竜儀巧-メテオニス=DAD(ドライトロンメテオニスディーエーディー) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
儀式モンスター 効果モンスター |
![]() |
12 | 機械族 | 5000 | 5000 | |
「流星輝巧群」により降臨 (1):自分フィールドの他の「ドライトロン」モンスターは相手の効果では破壊されない。 (2):1ターンに2度まで、相手がモンスターの効果を発動した時、攻撃力の合計がそのモンスターの元々の攻撃力以上になるように、自分の墓地から「ドライトロン」モンスターを除外して発動できる。その発動を無効にし破壊する。 (3):儀式召喚したこのカードが相手によって破壊された場合に発動できる。手札・デッキから攻撃力4000の儀式モンスター1体を儀式召喚扱いで特殊召喚する。 |
||||||
カード評価 | 9.2(5) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 50円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
INFINITE FORBIDDEN | INFO-JP032 | 2024年04月27日 | Secret、Ultimate、Ultra |
竜儀巧-メテオニス=DADのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
2回のモンスター効果無効を持つ新エース。
他のドライトロン儀式が持っていた儀式素材のレベルの合計が2以下であることを求めるテキストが消えており、レベル7の《天極輝士-熊斗竜巧α》も儀式素材として使えます。
魔法罠に対しては無力ですが、《竜輝巧-ファフμβ’》や《F.A.ライトニングマスター》を横に並べると補完できます。
他のドライトロン儀式が持っていた儀式素材のレベルの合計が2以下であることを求めるテキストが消えており、レベル7の《天極輝士-熊斗竜巧α》も儀式素材として使えます。
魔法罠に対しては無力ですが、《竜輝巧-ファフμβ’》や《F.A.ライトニングマスター》を横に並べると補完できます。
直前の再録によってほぼ新規カードの登場が約束されていた「ドライトロン」が第12期のレギュラーパックで獲得した3体目の儀式モンスターとなるテーマのエース枠となるカードで、同じMAXレベルとなるレベル12であることに加えて、これまでの2体を凌ぐ5000の攻守を持っている。
攻撃力・守備力ともに5000のモンスターは儀式モンスターとしてはこのカードが初であり、機械族としても攻守の両方が5000のモンスターはお初となります。
攻撃力が5000に上がったことで《流星輝巧群》による儀式召喚を行う際に攻撃力2000の「ドライトロン」レベル1モンスター2体で儀式召喚することができなくなってしまいましたが、先行していた《竜儀巧-メテオニス=DRA》と《竜儀巧-メテオニス=QUA》のようにリリースしたモンスターのレベルの合計が2以下でないと適用されない効果がなくなったので、「ドライトロン」レベル1モンスター以外のモンスターも自身を儀式召喚するためのリリースに利用しやすくなっている。
持っている能力は自身以外への自分の場の「ドライトロン」モンスターに付与される相手の効果限定の破壊耐性、ターン2で使える相手モンスターの効果の発動に対する無効破壊、儀式召喚されている自身が戦闘及び相手の効果で破壊された場合に手札・デッキから攻撃力4000の儀式モンスターを儀式召喚扱いで特殊召喚するリカバリー効果となっている。
これらの中でも特にターン2で使える全領域のモンスター効果の発動に対するカウンター能力が優秀であり、DRAもQUAも無効系の能力は持っていなかったので【ドライトロン】にとっては大変価値のあるものとなります。
コストとしてその効果を発動したモンスターの元々の攻撃力以上の合計値になるように墓地の「ドライトロン」を除外する必要があり、墓地リソースを削ることになりますが、攻撃力2000以下なら1体の除外で済ますことができ、効果を発動したモンスターの攻撃力が0であっても1体の除外で問題なく対応できます。
儀式召喚扱いでもあるリカバリー効果で特殊召喚できる儀式モンスターとして、評価時点ではDRAとQUA以外には《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》を合わせた3体が存在しており、《凶導の白き天底》は自身の召喚条件によってこの効果で特殊召喚できないので注意したい。
またこの効果でDRAやQUAを特殊召喚しても、それらの持つ儀式召喚のリリースに用いたモンスターのレベルを問う効果は使用できないので、主にDRAの持つ相手ターンでの妨害になる除去効果と自前の耐性で継戦するための能力となるでしょう。
攻撃力・守備力ともに5000のモンスターは儀式モンスターとしてはこのカードが初であり、機械族としても攻守の両方が5000のモンスターはお初となります。
攻撃力が5000に上がったことで《流星輝巧群》による儀式召喚を行う際に攻撃力2000の「ドライトロン」レベル1モンスター2体で儀式召喚することができなくなってしまいましたが、先行していた《竜儀巧-メテオニス=DRA》と《竜儀巧-メテオニス=QUA》のようにリリースしたモンスターのレベルの合計が2以下でないと適用されない効果がなくなったので、「ドライトロン」レベル1モンスター以外のモンスターも自身を儀式召喚するためのリリースに利用しやすくなっている。
持っている能力は自身以外への自分の場の「ドライトロン」モンスターに付与される相手の効果限定の破壊耐性、ターン2で使える相手モンスターの効果の発動に対する無効破壊、儀式召喚されている自身が戦闘及び相手の効果で破壊された場合に手札・デッキから攻撃力4000の儀式モンスターを儀式召喚扱いで特殊召喚するリカバリー効果となっている。
これらの中でも特にターン2で使える全領域のモンスター効果の発動に対するカウンター能力が優秀であり、DRAもQUAも無効系の能力は持っていなかったので【ドライトロン】にとっては大変価値のあるものとなります。
コストとしてその効果を発動したモンスターの元々の攻撃力以上の合計値になるように墓地の「ドライトロン」を除外する必要があり、墓地リソースを削ることになりますが、攻撃力2000以下なら1体の除外で済ますことができ、効果を発動したモンスターの攻撃力が0であっても1体の除外で問題なく対応できます。
儀式召喚扱いでもあるリカバリー効果で特殊召喚できる儀式モンスターとして、評価時点ではDRAとQUA以外には《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》を合わせた3体が存在しており、《凶導の白き天底》は自身の召喚条件によってこの効果で特殊召喚できないので注意したい。
またこの効果でDRAやQUAを特殊召喚しても、それらの持つ儀式召喚のリリースに用いたモンスターのレベルを問う効果は使用できないので、主にDRAの持つ相手ターンでの妨害になる除去効果と自前の耐性で継戦するための能力となるでしょう。
ドライトロンの新たなエース。
ドライトロン限定の破壊耐性付与は勿論、1ターンで2度の効果無効を備えており非常に強力。モンスター効果にしか対応していないものの、そこは《竜輝巧-ファフμβ’》でカバーが可能。
また、自身が破壊されても攻撃力4000の儀式モンスターを特殊召喚できる効果も持っている。このカード以外のドライトロンは勿論、2倍貫通の《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》やEXモンスターメタの《凶導の白き天底》も出せる。
ドライトロン限定の破壊耐性付与は勿論、1ターンで2度の効果無効を備えており非常に強力。モンスター効果にしか対応していないものの、そこは《竜輝巧-ファフμβ’》でカバーが可能。
また、自身が破壊されても攻撃力4000の儀式モンスターを特殊召喚できる効果も持っている。このカード以外のドライトロンは勿論、2倍貫通の《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》やEXモンスターメタの《凶導の白き天底》も出せる。
総合評価:2回までの発動無効化による制圧ができ、他のモンスターと合わせて制圧運用が可能。
儀式召喚のリリースのレベルを気にする必要がなく、《天極輝士-熊斗竜巧α》を気兼ねなくリリースできる。
また、ドラトロンの攻撃力4000をリリースに含むことで墓地から除外する際にそれ1枚で済ませることも可能ではある。
魔法・罠カードは無効化できないが《竜輝巧-ファフμβ’》がそれを補える。
除去されても《竜儀巧-メテオニス=DRA》を呼び出し、その除去効果で対処できる機会もあろう。
儀式召喚のリリースのレベルを気にする必要がなく、《天極輝士-熊斗竜巧α》を気兼ねなくリリースできる。
また、ドラトロンの攻撃力4000をリリースに含むことで墓地から除外する際にそれ1枚で済ませることも可能ではある。
魔法・罠カードは無効化できないが《竜輝巧-ファフμβ’》がそれを補える。
除去されても《竜儀巧-メテオニス=DRA》を呼び出し、その除去効果で対処できる機会もあろう。
「竜儀巧-メテオニス=DAD」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「竜儀巧-メテオニス=DAD」への言及
解説内で「竜儀巧-メテオニス=DAD」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ドライトロン2024(KOUBOU(旧名:光芒))2024-04-27 01:25
-
強み《竜儀巧-メテオニス=DAD》
MD式ドライトロン(KOUBOU(旧名:光芒))2025-01-13 00:04
-
運用方法1月9日のマスターデュエルのアップデートで【ドライトロン】の新規カードが追加されました。切り札枠である《竜儀巧-メテオニス=DAD》がURなのはわかっていましたが、まさか《竜輝巧-νⅡ》までがURだとは思いませんでした。
強み⑩:虹光の効果でデッキから儀式モンスター《竜儀巧-メテオニス=DAD》をサーチ
「竜儀巧-メテオニス=DAD」が採用されているデッキ
デッキは存在しませんでした。
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1452位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 2,739 |
儀式モンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 20位 |
レベル12最強モンスター強さランキング | 16位 |
竜儀巧-メテオニス=DADのボケ
その他
英語のカード名 | 竜儀巧-メテオニス=DAD(英名無し) |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/31 13:32 SS 第87話:激突する闇黒と凶雷の魔王
- 03/31 13:23 評価 8点 《クリアウィング・シンクロ・ドラゴン》「レベル5以上だけにこだ…
- 03/31 12:34 評価 6点 《ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》「後攻用のカード。…
- 03/31 12:04 評価 10点 《十二獣ドランシア》「十二獣を使う意義。 下級1枚からエクシー…
- 03/31 11:03 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 03/31 10:24 ボケ K9-00号 “Hound”の新規ボケ。ご指名いただきありがとうござ…
- 03/31 09:26 評価 7点 《E・HERO スピリット・オブ・ネオス》「 いざ【《HERO…
- 03/31 08:20 評価 5点 《至鋼の玉 ルーベサフィルス》「《氷炎の双竜》と同様、フレイザ…
- 03/31 06:26 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 03/31 04:02 評価 7点 《伝説の剣闘士 カオス・ソルジャー》「カオス・ソルジャーの名称…
- 03/31 01:41 評価 10点 《トーチ・ゴーレム》「 【《三幻魔》】ストラクで再録されてた…
- 03/31 00:27 評価 7点 《旋壊のヴェスペネイト》「エクシーズしたターンに重ねられない重…
- 03/31 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐GOLD PACK 2016⭐
- 03/31 00:01 コンプリート評価 ねこーらさん ⭐CROSSOVER SOULS⭐
- 03/31 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐THE RARITY COLLECTION⭐
- 03/31 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐GOLD SERIES 2014⭐
- 03/30 23:53 評価 3点 《アクア・ジェット》「アクアジェットで吹っ飛ばしてけも18年前..…
- 03/30 23:41 評価 2点 《スーパー・ウォー・ライオン》「舐め合ってるライオンは弱い〜 …
- 03/30 23:36 評価 1点 《ライオンの儀式》「(専用儀式が弱くても本体が使われてないので…
- 03/30 23:19 SS turn23:幻魔覚醒ブレイズ・バンカー
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



