交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


神影金龍ドラッグルクシオンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
100% (8)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



評価全件表示

くず
2024/05/29 12:56
遊戯王アイコン
広範囲カテゴリサーチと下敷き中継効果を持った非常に優秀な中継役
切り札ドラッグくんかと思ったら超汎用ランク8でした、滅茶苦茶強いんだけどいいのかそれで
62
2024/05/29 7:31
遊戯王アイコン
バチ壊れ。
銀河眼デッキ、タキオンデッキでの強力さは言うまでもないですが、ランク8を出せるデッキなら普通にタイタニックギャラクシーに《時空の七皇》サーチがくっつくようなものです。つまりエクストラ枠1枚と引き換えに万能サーチゲット。実際には《時空の七皇》効果の兼ね合いでもう少し枠を食うかもしれませんけど、いずれにしろ超強力です。
シエスタ
2024/05/28 14:32
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ネオタキオンっぽくなったドラッグルーオン。しかしナンバーズではない。
素材の指定は特にないが、タキオン・ドラゴン及び銀河フォトン向けの効果となっている。とはいえ枠さえ許せば汎用としても使えなくはない。
繋ぎに特化していて、サーチでアド稼ぎ戦略を整えつつ、指定されたXにチェンジできる。
ただ下敷きになるだけでなくEXからギャラクシーを引っ張ってこれるのがウリで、既に言われてるようにNo107と《銀河衛竜》とのコンボが強力。また素材指定も無視して下敷きになるので、素材ドラゴン指定のNo46のサポートにもなってるのがファン的に嬉しい点。
優秀な中継であり、将来性もある1枚かと。強いて不満があるとするなら、切り札っぽい見た目に反して中継向きな効果だったので、ちょっと肩透かしを食らった事か。
Rさん
2024/05/26 12:40
遊戯王アイコン
今DPの顔となるミザエル新規ランク8モンスター。ただ終着点ではなく完全な繋ぎのカードである。EXから出てくるだけで《タキオン》カード《ギャラクシー》カードと幅広いカードがサーチでき、さらに(2)の効果で《No.107 銀河眼の時空竜》や《No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー》をだせる。《無限竜シュヴァルツシルト》による誓約で《銀河衛竜》なんかは割を食うはずだったがこのカードはそんな衛竜を墓地に送るのも、流れで可能となり、ミザエルを完全に理解した動きを可能にしてくれる。タキオン側はこのカードが基礎となり、ワンキルや妨害を選択できるので必須カード。カイト側もタイタニックを出す動きでサーチもしけるれるので採用はしたいが誓約と枠により厳しそうである。
強いのは間違いないが今の時点でランク8ドラゴン族攻撃力3000の中で、文句無しに最前線に立てるモンスターはほぼいない。ここら辺を賄える新規モンスターが来ればさらに輝く。仮に条件さへ合えばレベル8×5のランク8が出てもこのカード経由で出せるため今後が気になるカード。お願いだからギャラクシーの名前をつけてや…
みめっと
2024/05/25 22:40
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
光DPで登場した《No.97 龍影神ドラッグラビオン》の亜種となる汎用ランク8Xモンスターで、このカードは「ギャラクシーアイズ」でも「タキオン」モンスターでもない。
EXデッキから特殊召喚された際に「ギャラクシー」または「タキオン」カード1枚を何でもサーチできる効果を持つわけですが、【タキオン】においては「タキオン」魔法罠カードはこのカードがサーチできてかつこのカードの存在によって自己SSできる《銀河眼の時源竜》でも可能なので、基本的には時源竜をサーチして自己SSし、その効果で持ってきた「タキオン」魔法罠カードで展開や妨害を行いたいところ。
後半の効果は《No.107 銀河眼の時空竜》及び時源竜との併用を想定した効果となっており、このカードに時空竜を重ねてX召喚しさらにEXデッキの《銀河衛竜》をX素材として持たせて、自分のバトルフェイズ開始時にそれを剥がして時空竜の効果を発動し、続けて墓地の衛竜を除外して時空竜の攻撃力を10700にした後時源竜を相手の場にSSして自分は《タキオン・トランスミグレイション》をサーチ、時空竜で時源竜に攻撃を仕掛けてX素材として吸収し、手札のトランスミグレイションを盾に自身の効果と衛竜の効果で超パワーとなった時空竜で攻撃を仕掛けるという流れになる。
愛佳
2024/05/25 21:07
遊戯王アイコン
ドラッグ》の名を持つ新たなランク8、これはもしかしてジンロンのカード??
①の効果はエクストラデッキから特殊召喚されると《ギャラクシー》か《タキオン》カードのサーチ。
言うまでもなく優秀な効果であり、《No.97 龍影神ドラッグラビオン》で出しても良いわけですね、この効果に頼る事は多くなりそうです。
②の効果はこのモンスターとEXデッキの「ギャラクシー」モンスターをエクシーズ素材とし、ドラゴン族・ランク8・攻撃力3000のモンスターを出せる効果。
欠点で言えばEXデッキの枠を圧迫するくらいです。
No.107 銀河眼の時空竜》を出して《ロード・オブ・ザ・タキオンギャラクシー》や《タキオン・トランスミグレイション》を使ったり。
対応するモンスターは多く《No.46 神影龍ドラッグルーオン》《No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー》はもちろん。
個人的には《聖刻神龍-エネアード》や《サンダーエンド・ドラゴン》が使いやすくなったのは高評価。
ねこーら
2024/05/25 3:12
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《No.107 銀河眼の時空竜》と《タキオン・トランスミグレイション》による無効化を打ち込める。
汎用ランク8にして、《タキオン・トランスミグレイション》をサーチしつつ《No.107 銀河眼の時空竜》に繋がる為、その無効化を使える。
その他にも《銀河眼の光波竜》とサポートになるギャラクシーカードを揃えたりデキル。
他、《サンダーエンド・ドラゴン》で除去したり、《No.97 龍影神ドラッグラビオン》で1キルしたりと色々可能。
 遂にあの最凶カウンター罠をサーチできるようになった一枚。

 レベル8を2体のみ要求するランク8であり、とにかく素材が《ギミック・パペット-ファンタジクス・マキナ》みたいに緩い。んで注目の効果で、場に特殊召喚するだけで《タキオン》または《ギャラクシー》カードをサーチできる。リンクスで散々エグいことしまくった《タキオン・トランスミグレイション》をOCGで持ってこれるようになり、中々ヤバい雰囲気がする(チェーン組めるから比較になってないが…)。そうでなくとも展開の必須カードを持ってきて尚更動くことに使われるだろうし、少なくとも【タキオン】の必須枠であろう。もう1つ、自身の2つ素材を吐くことで、エクストラから規定のエクシーズ体を呼び出せる。…ここで《No.107 銀河眼の時空竜》を出されようものなら、サーチしたカウンター罠の存在もあって妨害は極めて困難となろう。《No.97 龍影神ドラッグラビオン》&《No.100 ヌメロン・ドラゴン》の即死コンも侮れない。

 この性能なのに汎用性が非常に高いのは、流石に大荒れしそうな気がする。特に【《ホルス》】ギミックなんかは容易にレベル8を並べられるため、カウンター罠ピン挿しでの出張セットとして環境で顔をのぞかせそうだ。

 性能面は文句なしの満点だと思うが、個人的に新規の雰囲気というか方向性が思ってたんと違う感が否めない。ミザちゅわぁんの《魂のカード》なのはよく分かるが、テーマ的に《CNo.107 超銀河眼の時空龍》の亜種みたいな設定でも良かったような…。あと超カッコイイ見た目なのに即行下敷きになるのも勿体なさすぎる。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー