交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
カウンター罠(カード種類)最強カード強さランキング
カウンター罠の最強おすすめカード強さランキングです。気になるカードがあれば効果と評価を確認してみましょう。
更新日:2024/11/21
1位 Recette de Specialite~料理長自慢のレシピ~ 9.9 点
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
▶︎ デッキ | 9.9(8) | Recette de Specialite~料理長自慢のレシピ~ | カウンター罠 | |||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドに「ヌーベルズ」儀式モンスターが存在し、モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にする。 「ヌーベルズ」モンスターの効果で特殊召喚されたモンスターが自分フィールドに存在する場合、さらにその無効にしたカードを破壊できる。 (2):自分が「ハングリーバーガー」の特殊召喚に成功した場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。 相手フィールドのモンスターを可能な限りリリースする。 |
「カウンター罠(カード種類)最強カード強さランキング」
栄えある第一位は「Recette de Specialite~料理長自慢のレシピ~」でした。
コース料理を出す高級レストランの料理長がスペシャリテ料理としてお出しするのがまさかのハンバーガー。
邪悪な笑みを浮かべながら小指を立ててフライ返しを振る調理方法まで《ハンバーガーのレシピ》のイラストに描かれたシェフがやってるそれと同じというファンサービスである。
前半の効果はヌーベルズのパーフェクトカウンターとなるカウンター罠としての効果で、バラムニエルから高い制圧力を持つエースのバグリエルを出す過程で1妨害として構えられるカードであるためその有用性は非常に高い。
そのままだと無効にするだけですが、ヌーベルズモンスターの効果で特殊召喚したモンスターが場にいれば無効破壊となり、発動条件自体にヌーベルズ儀式モンスターが必要なこととそれらのモンスターの持つ効果から、ほとんどの場面で無効破壊となるでしょう。
レベル4以下のヌーベルズ儀式モンスターは効果の対象になった時に発動できる効果があり、それらの穴となる対象を取らない除去効果や無効効果などをブロックすることに適していますね。
そして後半の墓地効果が注目の《ハングリーバーガー》を名称指定した効果であり、このカードを墓地から除外することで、お出しした《ハングリーバーガー》が出現と共に相手の場の全モンスターを喰らい尽くすという、ヌーベルズたちの本性というか悪徳というか、そういう物語を感じられるものとなっている。
対象を取らないリリースによる除去ということで、罠カードの効果を受けないかリリースできないモンスター以外全てに効くためその耐性貫通力は高く、墓地で発動する罠カードの効果ということで発動したものを防ぐことも難しい。
バーガーの方は基本的にバグリエルから出すことになるかと思いますが、相手の場に対象耐性のあるモンスターしかいない時はそうもいかないため、墓地から《ハングリーバーガー》を特殊召喚した場合でもこの墓地効果は使えることも含め、《ハンバーガーのレシピ》によって正規の手段でバーガーを出すことにも意味があるというのはいいですね。
《ハングリーバーガー》のイラスト見ててずっと思ってたんですけど、肉厚なスライストマトに対してやっぱりちょっとばかしパティが薄いような気がするし、形も色味もあんまり美味しくなさそうなんですよね…その点こっちのイラストのパティは美味しそうですね。
邪悪な笑みを浮かべながら小指を立ててフライ返しを振る調理方法まで《ハンバーガーのレシピ》のイラストに描かれたシェフがやってるそれと同じというファンサービスである。
前半の効果はヌーベルズのパーフェクトカウンターとなるカウンター罠としての効果で、バラムニエルから高い制圧力を持つエースのバグリエルを出す過程で1妨害として構えられるカードであるためその有用性は非常に高い。
そのままだと無効にするだけですが、ヌーベルズモンスターの効果で特殊召喚したモンスターが場にいれば無効破壊となり、発動条件自体にヌーベルズ儀式モンスターが必要なこととそれらのモンスターの持つ効果から、ほとんどの場面で無効破壊となるでしょう。
レベル4以下のヌーベルズ儀式モンスターは効果の対象になった時に発動できる効果があり、それらの穴となる対象を取らない除去効果や無効効果などをブロックすることに適していますね。
そして後半の墓地効果が注目の《ハングリーバーガー》を名称指定した効果であり、このカードを墓地から除外することで、お出しした《ハングリーバーガー》が出現と共に相手の場の全モンスターを喰らい尽くすという、ヌーベルズたちの本性というか悪徳というか、そういう物語を感じられるものとなっている。
対象を取らないリリースによる除去ということで、罠カードの効果を受けないかリリースできないモンスター以外全てに効くためその耐性貫通力は高く、墓地で発動する罠カードの効果ということで発動したものを防ぐことも難しい。
バーガーの方は基本的にバグリエルから出すことになるかと思いますが、相手の場に対象耐性のあるモンスターしかいない時はそうもいかないため、墓地から《ハングリーバーガー》を特殊召喚した場合でもこの墓地効果は使えることも含め、《ハンバーガーのレシピ》によって正規の手段でバーガーを出すことにも意味があるというのはいいですね。
《ハングリーバーガー》のイラスト見ててずっと思ってたんですけど、肉厚なスライストマトに対してやっぱりちょっとばかしパティが薄いような気がするし、形も色味もあんまり美味しくなさそうなんですよね…その点こっちのイラストのパティは美味しそうですね。
→ Recette de Specialite~料理長自慢のレシピ~のカード評価を全て見る
2位 神の通告 9.8 点
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
▶︎ デッキ | 9.8(84) | 神の通告 | カウンター罠 | |||
(1):1500LPを払って以下の効果を発動できる。 ●モンスターの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。 ●自分または相手がモンスターを特殊召喚する際に発動できる。その特殊召喚を無効にし、そのモンスターを破壊する。 |
惜しくも一位を逃した第二位は「神の通告」
3位 オルフェゴール・クリマクス 9.8 点
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
▶︎ デッキ | 9.8(19) | オルフェゴール・クリマクス | カウンター罠 | |||
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):自分フィールドに「オルフェゴール」リンクモンスターが存在し、モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にし除外する。 (2):墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキのモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、機械族・闇属性モンスター1体を選んで手札に加える。この効果を発動するターン、自分は機械族・闇属性モンスターしか特殊召喚できない。 |
実はまだほとんどない「無効にし除外する」カードですが、これをテーマネームのあるパーフェクトカウンターでやってのけるのだから当然強い。
ドラグーンなど、通告では効果を無効にできても破壊耐性によりモンスターが残留してしまうような場合も増えており、そのような中で上から叩かれにくいカウンター罠で、耐性持ちに強くて、展開の中で持ってくる手段があるともなりますとね…。
汎用的な、それこそ神罠のようなカウンター罠にも「無効にし除外する」カードがいつかはやってきてしまうのでしょうか。
ドラグーンなど、通告では効果を無効にできても破壊耐性によりモンスターが残留してしまうような場合も増えており、そのような中で上から叩かれにくいカウンター罠で、耐性持ちに強くて、展開の中で持ってくる手段があるともなりますとね…。
汎用的な、それこそ神罠のようなカウンター罠にも「無効にし除外する」カードがいつかはやってきてしまうのでしょうか。
4位 ヴァンパイアの支配 9.8 点
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
▶︎ デッキ | 9.8(13) | ヴァンパイアの支配 | カウンター罠 | |||
このカード名のカードは1ターンに1度しか発動できない。 (1):自分フィールドに「ヴァンパイア」モンスターが存在し、モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。その後、破壊したカードがモンスターカードだった場合、自分はその元々の攻撃力分だけLPを回復する。 |
5位 伍世壊浄心 9.6 点
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
▶︎ デッキ | 9.6(7) | 伍世壊浄心 | カウンター罠 | |||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドにSモンスターが存在し、モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にする。自分のフィールドまたは墓地に、「ヴィサス=スタフロスト」または攻撃力1500/守備力2100のモンスターが存在する場合、さらにその無効にしたカードを破壊できる。 (2):墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「マナドゥム」モンスターを3体まで対象として発動できる。そのモンスターをデッキに戻す。 |
6位 騎甲虫空殺舞隊 9.6 点
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
▶︎ デッキ | 9.6(5) | 騎甲虫空殺舞隊 | カウンター罠 | |||
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):自分フィールドに「ビートルーパー」モンスターが存在し、相手がモンスターの効果を発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。 (2):このカードが墓地に存在し、自分フィールドに攻撃力3000以上の昆虫族モンスターが存在する場合、自分エンドフェイズに自分の墓地から昆虫族モンスター1体を除外して発動できる。このカードを自分フィールドにセットする。 |
7位 神の宣告 9.5 点
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
▶︎ デッキ | 9.5(111) | 神の宣告 | カウンター罠 | |||
ライフポイントを半分払って発動する。魔法・罠カードの発動、モンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚のどれか1つを無効にし破壊する。 |
8位 魔弾-デッドマンズ・バースト 9.5 点
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
▶︎ デッキ | 9.5(15) | 魔弾-デッドマンズ・バースト | カウンター罠 | |||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分フィールドに「魔弾」モンスターが存在する場合、相手が魔法・罠カードを発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。 |
9位 竜星の九支 9.4 点
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
▶︎ デッキ | 9.4(17) | 竜星の九支 | カウンター罠 | |||
(1):自分フィールドに「竜星」カードが存在し、モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にし、そのカードを持ち主のデッキに戻す。その後、このカード以外の自分フィールドの「竜星」カード1枚を選んで破壊する。 |
10位以降のカードランキング
ユーザーランキング
● カード評価投稿数ランキング
● カード評価 切り込み隊長ランキング
● コンプリートカード評価数ランキング
● デッキ投稿数ランキング
● コンボ投稿数ランキング
● オリカ投稿数ランキング
● SS投稿数ランキング
● 遊戯王川柳投稿数ランキング
● 遊戯王ボケ稿数数ランキング
● 遊戯王カテゴリ評価投稿数ランキング
カードランキング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
ランク別最強モンスターランキング
ランク1最強エクシーズ
ランク2最強エクシーズ
ランク3最強エクシーズ
ランク4最強エクシーズ
ランク5最強エクシーズ
ランク6最強エクシーズ
ランク7最強エクシーズ
ランク8最強エクシーズ
ランク9最強エクシーズ
ランク10最強エクシーズ
ランク11最強エクシーズ
ランク12最強エクシーズ
リンク別最強モンスターランキング
デッキランキング
● 「キーカード」ランキング
● 採用数ランキング(全期間)
● 採用率ランキング(全期間)
● 「キーカード」ランキング(直近一年)
● 採用数ランキング(直近一年)
● 採用率ランキング(直近一年)
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/21 17:23 評価 8点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「 『混沌を制す者』シリ…
- 11/21 16:45 評価 6点 《混沌帝龍 -終焉の使者-》「 嘗ての遊戯王を文字通り"混沌" と…
- 11/21 16:09 評価 8点 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》「 3DSの最強カードバト…
- 11/21 15:56 評価 4点 《混沌の黒魔術師》「 エラッタ前に戻しても何とかなりそうな気も…
- 11/21 15:21 評価 5点 《素早いモモンガ》「かなり後にカテゴリ化される《素早い》のルー…
- 11/21 14:54 評価 4点 《アサルト・ガンドッグ》「総合評価:送りつけて戦闘破壊しリクル…
- 11/21 14:40 デッキ ディフォーマー
- 11/21 14:25 デッキ ドローテスト【怪盗コンビEvil★Twin】2024/11
- 11/21 14:23 評価 8点 《半魔導帯域》「メインフェイズ1の間、互いの場のモンスターに「…
- 11/21 13:58 評価 7点 《ティスティナの猟犬》「直接攻撃と聞くと弱そうな気がするが、実…
- 11/21 12:33 評価 6点 《ゲート・ブロッカー》「総合評価:岩石族サポートありきで使うメ…
- 11/21 11:48 評価 5点 《青眼の光龍》「すいませーん、進化前の《青眼の究極竜》より素の…
- 11/21 11:35 評価 6点 《F・G・D》「攻撃力5000という高さから《ドラグマ・パニッシュ…
- 11/21 11:31 評価 10点 《マドルチェ・プティンセスール》「マドルチェを真に強くしたカ…
- 11/21 11:23 評価 5点 《聖騎士ジャンヌ》「突撃した際に何故か打点が下がり、やられてよ…
- 11/21 11:21 評価 3点 《アクア・マドール》「 何気にイラストの画質が良好な一枚。あと…
- 11/21 11:15 評価 2点 《女剣士カナン》「 何故かは分からないが、希少性が高いカードら…
- 11/21 11:13 評価 4点 《ヴァイロン・ヴァンガード》「破壊にしか対応していないくせに戦…
- 11/21 11:10 評価 6点 《究極竜騎士》「 いわゆる『乗っただけ融合』のミームを作り出し…
- 11/21 09:19 評価 9点 《深淵の結界像》「【キマイラ】のおもちゃ 《幻獣魔王バフォメ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。