交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
レッド・ロイド・コールのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
テーマネームを持ち専用のサーチ手段がある融合ロイド専用のパーフェクトカウンター罠。
カウンター効果に名称ターン1はなく、追加効果でデッキだけでなくEXデッキにまで潜って同名カードを根絶やしにするおそるべき追跡性能を持っている。
カウンター罠ということで同じカウンター罠である宣告や通告も根絶やせるのは魅力的で、その気になれば自分のデッキ・EXデッキのモンスターを墓地に送るカードとしても使えます。
ただし発動を無効にするだけなので、場のモンスター効果に対して使った場合そのモンスターは場に残ってしまうため、特にEXモンスターを狙う場合には注意したい。
さらに墓地効果として墓地に送られたターンでもフリチェで発動可能なテーマモンスターをサルベージする効果まで付属しており、場にテーマのEXモンスターを要求するだけのことはあってテーマ専用のカウンター罠としては十分な性能であると感じます。
融合ロイドの調達は、最悪の最悪は《簡素融合》で出した《スチームジャイロイド》を立てておくことでも解決できますが、できれば今後本体にもそれなりの制圧効果が備わった新規融合ロイドに出てきて欲しいところですね。
カウンター効果に名称ターン1はなく、追加効果でデッキだけでなくEXデッキにまで潜って同名カードを根絶やしにするおそるべき追跡性能を持っている。
カウンター罠ということで同じカウンター罠である宣告や通告も根絶やせるのは魅力的で、その気になれば自分のデッキ・EXデッキのモンスターを墓地に送るカードとしても使えます。
ただし発動を無効にするだけなので、場のモンスター効果に対して使った場合そのモンスターは場に残ってしまうため、特にEXモンスターを狙う場合には注意したい。
さらに墓地効果として墓地に送られたターンでもフリチェで発動可能なテーマモンスターをサルベージする効果まで付属しており、場にテーマのEXモンスターを要求するだけのことはあってテーマ専用のカウンター罠としては十分な性能であると感じます。
融合ロイドの調達は、最悪の最悪は《簡素融合》で出した《スチームジャイロイド》を立てておくことでも解決できますが、できれば今後本体にもそれなりの制圧効果が備わった新規融合ロイドに出てきて欲しいところですね。
「ロイド」融合モンスターを必要とする万能カウンター。更に発動したカードと同名カードをデッキ・EXデッキから墓地へ送ることが可能。墓地効果を持たないカードならば問題無いが、下手に墓地を肥やすだけの可能性もあるのは困りもの。このカード自身のサルベージ効果は強力なので、そちらを主にするのもアリか。
ちょっとじゃ済ませなられないきつい発動条件はまぁ無視できないんだが、それを補って有り余る迫力のある効果。
専用とはいえクレイジーすぎるカウンター罠。テーマ自体の貧弱さ故に与えられたのだろうか…頼むからテラナイトにも似たようなのが欲しい。
専用とはいえクレイジーすぎるカウンター罠。テーマ自体の貧弱さ故に与えられたのだろうか…頼むからテラナイトにも似たようなのが欲しい。
僕の考えた最強カードみたいな性能のカード。ロイドだから許されてるぶっ壊れ性能で、デッキによってはこれ1枚で機能停止する。墓地回収効果もキューキューエクスプレスコンボと相性が良く強い。
ロイドだからこそ許されているような専用カウンター罠。発動条件を満たすところからがすでに難しいが、効果はかなり強力。
相手だけでなく自分のモンスターの効果が発動した時に発動することで、同名モンスターを墓地に送る使い方もできるが、それはさすがにもったいない気がする。
優秀ではある反面、腐ることも多いので採用枚数はよく検討した方がいいと思われる。
相手だけでなく自分のモンスターの効果が発動した時に発動することで、同名モンスターを墓地に送る使い方もできるが、それはさすがにもったいない気がする。
優秀ではある反面、腐ることも多いので採用枚数はよく検討した方がいいと思われる。
最後に判明した強力なカウンター罠カード。
発動条件であるロイド融合モンスターはかなり重いが、ロイドを組む以上融合は避けては通れない道であるし、コネクションゾーンと《チェーン・マテリアル》のコンボもあるのでなんとか出していけるはず。
無効にするだけでなく、無効にしたカードを根絶やしにする効果はかなり優秀で、キーカードを撃ち抜いた場合相手のデッキが止まる危険性すら秘めている。それでなくともノーコストの万能カウンターなので極めて優秀。
(2)の効果はシンプルなサルベージだが墓地からの発動だけで使える。適宜必要なカードを持ってきたいところ。カードとして優秀なのでわざわざ墓地に送るほどではないか。
融合軸ロイドへの強力な贈り物となる1枚。
発動条件であるロイド融合モンスターはかなり重いが、ロイドを組む以上融合は避けては通れない道であるし、コネクションゾーンと《チェーン・マテリアル》のコンボもあるのでなんとか出していけるはず。
無効にするだけでなく、無効にしたカードを根絶やしにする効果はかなり優秀で、キーカードを撃ち抜いた場合相手のデッキが止まる危険性すら秘めている。それでなくともノーコストの万能カウンターなので極めて優秀。
(2)の効果はシンプルなサルベージだが墓地からの発動だけで使える。適宜必要なカードを持ってきたいところ。カードとして優秀なのでわざわざ墓地に送るほどではないか。
融合軸ロイドへの強力な贈り物となる1枚。
メンタル豆腐デーモン
2017/06/03 13:45
2017/06/03 13:45

発動条件の厳しさに目を瞑ればなかなか頭おかしいカウンター罠
一部のカードに頼るデッキではこのカードを許しただけで詰んでしまうかも
一部のカードに頼るデッキではこのカードを許しただけで詰んでしまうかも
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



