交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ネクロバレーの王墓のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
総合評価:万能カウンターであり、相手の捲り札に対応できる。
《王家の眠る谷-ネクロバレー》と墓守で制圧していることが前提になるが、相手の、その盤面を崩す動きに対応可能。
崩す動きさえ止めてしまえばメタ効果で完封が可能。
ただ、主要なサーチ手段となる《墓守の異能者》のサーチがエンドフェイズと遅く、先に別のカードでセットしておくなどしたいトコ。
《王家の眠る谷-ネクロバレー》と墓守で制圧していることが前提になるが、相手の、その盤面を崩す動きに対応可能。
崩す動きさえ止めてしまえばメタ効果で完封が可能。
ただ、主要なサーチ手段となる《墓守の異能者》のサーチがエンドフェイズと遅く、先に別のカードでセットしておくなどしたいトコ。
異能者のお供。サーチしながらひたすら異能者を守ります。
欠点は召喚・特殊召喚を無効にできないことですね。
異能者よりも打点が高いのが出てきたら負ける確率が高いです。
欠点は召喚・特殊召喚を無効にできないことですね。
異能者よりも打点が高いのが出てきたら負ける確率が高いです。
墓守の万能カウンター。万能カウンターは強力だが、やはり「墓守」モンスターと《王家の眠る谷-ネクロバレー》の両方が必要と言うのは少し重い。ターン1が付いているのも残念なところ。とは言え、ノーコスト万能カウンターが弱い訳は無いのだが。
ネクロバレーはともかくとして、表側表示のモンスターを要求するのはいかがなものか。
おおむね裏側守備表示でスタートする墓守に対してミスマッチに思えてなりません。
効果自体の強力さは語るべくもなく、しかしいささかの使いづらさも否定できず。
おおむね裏側守備表示でスタートする墓守に対してミスマッチに思えてなりません。
効果自体の強力さは語るべくもなく、しかしいささかの使いづらさも否定できず。
(条件はややきつめですが)墓守デッキなら、あらゆるカードを防いだ上に、破壊まで出来るからです。このカードで、相手のカードから、墓守モンスターやネクロバレーを守りたいです。
スクラップトリトドン
2013/11/20 9:46
2013/11/20 9:46
墓荒しには王墓の裁きが下される.
王墓と同じくメタビ3大要素の1つである展開抑制のできるネクロバレーバリア.
墓守デッキはネクロバレーを引っ張ってくるのに必死で行うため,条件というのは結構難しくなかったりするし,
時間稼ぎもメタビデッキ故にそう難しくない.それで得られるのが万能カウンターって怖いんですが・・・
特に祈祷師とネクロバレーのセットは維持しやすいので,狙いやすい.
王墓と同じくメタビ3大要素の1つである展開抑制のできるネクロバレーバリア.
墓守デッキはネクロバレーを引っ張ってくるのに必死で行うため,条件というのは結構難しくなかったりするし,
時間稼ぎもメタビデッキ故にそう難しくない.それで得られるのが万能カウンターって怖いんですが・・・
特に祈祷師とネクロバレーのセットは維持しやすいので,狙いやすい.
カウンターもおまけであげるね!
墓守専用のカウンター罠。縛りこそ厳しいが効果自体は悪くない。
が、本当に悪くないだけで事故りやすい札でもあるのは確か。素直に賄賂天罰でもいいと思うのだが、こちらは伏兵で回収が可能。伏兵を使うなら一枚位はいいかも。
墓守専用のカウンター罠。縛りこそ厳しいが効果自体は悪くない。
が、本当に悪くないだけで事故りやすい札でもあるのは確か。素直に賄賂天罰でもいいと思うのだが、こちらは伏兵で回収が可能。伏兵を使うなら一枚位はいいかも。
対応範囲の広いカウンター罠。ノーコストなので扱いやすいですが、場に「墓守」モンスターと「ネクロバレー」の両方を要求しているところが少々難しいところ。性能は極めて高いものの、腐る可能性も少なくなく、実際に運用するとなるとややリスクも大きなカードとなるでしょう。
王墓の神罰が今下される。
という訳で墓守版の神罰だが、さらにモンスターまで要求するという。
墓守は確かにマストカウンターが多いデッキであり、それをこなせるカードは貴重なのだがフィールドとモンスターが揃わないと腐るというのはさすがに勘弁。
どちらか片方しか無いときに相手が大量展開することもありえるわけだしね…
決まれば、ほんとうに強いんだが。
という訳で墓守版の神罰だが、さらにモンスターまで要求するという。
墓守は確かにマストカウンターが多いデッキであり、それをこなせるカードは貴重なのだがフィールドとモンスターが揃わないと腐るというのはさすがに勘弁。
どちらか片方しか無いときに相手が大量展開することもありえるわけだしね…
決まれば、ほんとうに強いんだが。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



