交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


ネクロバレーの王墓のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
27% (3)
カード評価ラベル4
54% (6)
カード評価ラベル3
18% (2)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
ヒコモン
2018/07/27 12:29
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
墓守の万能カウンター。万能カウンターは強力だが、やはり「墓守」モンスターと《王家の眠る谷-ネクロバレー》の両方が必要と言うのは少し重い。ターン1が付いているのも残念なところ。とは言え、ノーコスト万能カウンターが弱い訳は無いのだが。
メジオラ
2014/04/09 20:22
遊戯王アイコン
ネクロバレーはともかくとして、表側表示のモンスターを要求するのはいかがなものか。
おおむね裏側守備表示でスタートする墓守に対してミスマッチに思えてなりません。
効果自体の強力さは語るべくもなく、しかしいささかの使いづらさも否定できず。
ジュウテツ
2013/11/28 10:34
遊戯王アイコン
(条件はややきつめですが)墓守デッキなら、あらゆるカードを防いだ上に、破壊まで出来るからです。このカードで、相手のカードから、墓守モンスターやネクロバレーを守りたいです。
墓荒しには王墓の裁きが下される.
王墓と同じくメタビ3大要素の1つである展開抑制のできるネクロバレーバリア.
墓守デッキはネクロバレーを引っ張ってくるのに必死で行うため,条件というのは結構難しくなかったりするし,
時間稼ぎもメタビデッキ故にそう難しくない.それで得られるのが万能カウンターって怖いんですが・・・
特に祈祷師とネクロバレーのセットは維持しやすいので,狙いやすい.
サンダー・ボルト
2013/11/14 0:01
遊戯王アイコン
対応範囲の広いカウンター罠。ノーコストなので扱いやすいですが、場に「墓守」モンスターと「ネクロバレー」の両方を要求しているところが少々難しいところ。性能は極めて高いものの、腐る可能性も少なくなく、実際に運用するとなるとややリスクも大きなカードとなるでしょう。
3108810
2013/11/13 2:25
遊戯王アイコン
墓守専用のバリア。
かなり万能な運用が可能。
が、何気に1ターンに一枚のみという制約があるため、複数伏せておくことは出来ない点に注意。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー