交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
異界の棘紫獣(イカイノキョクシジュウ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
5 | 獣族 | 1100 | 2200 | |
このカードが墓地に存在し、自分フィールド上のモンスターが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、このカードを墓地から特殊召喚できる。この効果で特殊召喚に成功したこのカードは、フィールドから離れた場合ゲームから除外される。「異界の棘紫獣」の効果は1ターンに1度しか発動できない。 | ||||||
パスワード:80208323 | ||||||
カード評価 | 3.8(10) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 9円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
スペシャルカードプレゼントキャンペーン2013 | PR03-JP004 | 2013年03月16日 | Normal |
ジャンプフェスタ2014 | JF14-JP003 | 2013年12月21日 | Normal |
異界の棘紫獣のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:リクルーターの自爆攻撃をトリガーに特殊召喚し、エクシーズ素材にする位。
想定は相手の攻撃で破壊された後に特殊召喚して壁だが、2200程度ではすぐにやられそうな感。
他に種族特有の展開手段を用意できる訳でもないし、能動的に動かす手段をなんとか用意するしか。
想定は相手の攻撃で破壊された後に特殊召喚して壁だが、2200程度ではすぐにやられそうな感。
他に種族特有の展開手段を用意できる訳でもないし、能動的に動かす手段をなんとか用意するしか。
自己蘇生能力を持つカードですが、相手に見えているのでこの発動条件はかなり微妙であり、さらに効果の発動に名称ターン1までついている割には、自身のステータスは低く、レベルがそこまで高くないのでEX展開のための素材としてもいまいちで、自己蘇生後に場を離れると除外されるという、基本的にいまいちなことしか書かれていないカード。
それを墓地に落とすことからスタートしなくてはならないため効率の悪いことこの上ない。
上級モンスターですし、とりあえずどんなに弱い効果でもいいので手札から捨てて発動できる効果くらいは自前で持ってくれていないと困ります。
それを墓地に落とすことからスタートしなくてはならないため効率の悪いことこの上ない。
上級モンスターですし、とりあえずどんなに弱い効果でもいいので手札から捨てて発動できる効果くらいは自前で持ってくれていないと困ります。
あれ?見覚えがあるなと思ったら棘紫竜じゃなくて棘紫獣だった。
自己再生はいいのだが、戦闘破壊をトリガーにして相手ターンにとなると自分のターンまでに死にそうなんですが。墓地にいるのは見え見えだから尚更。
壁に使おうにもこいつを墓地に落とす手間を考えるとどうもそれに見あっている気がしない。
なんというか、中途半端だなという印象。
自己再生はいいのだが、戦闘破壊をトリガーにして相手ターンにとなると自分のターンまでに死にそうなんですが。墓地にいるのは見え見えだから尚更。
壁に使おうにもこいつを墓地に落とす手間を考えるとどうもそれに見あっている気がしない。
なんというか、中途半端だなという印象。
スクラップトリトドン
2013/02/19 7:03
2013/02/19 7:03
海外版がまためんどくさい名前になるな・・・
竜が手札から来る代わりに,こちらは落としやすい闇属性での蘇生.
制約の問題からほぼ1回限りだが,そこら辺はエクシーズという逃げ道があるからまだいいか.
自己蘇生は美味しいのではあるが,問題は見えているのに戦闘破壊を必要としている点.
対策されやすいのがなぁ・・・
竜が手札から来る代わりに,こちらは落としやすい闇属性での蘇生.
制約の問題からほぼ1回限りだが,そこら辺はエクシーズという逃げ道があるからまだいいか.
自己蘇生は美味しいのではあるが,問題は見えているのに戦闘破壊を必要としている点.
対策されやすいのがなぁ・・・
こっちは墓地からなので一回墓地に落とす必要があり、星5+低い打点も加わって手札に来た場合に腐りやすい。(リクルーター対応なのは良いことだが)
また蘇生するトリガーは戦闘破壊時のみ、効果破壊で出てこれないのも痛い。
自己蘇生できる星5は美味しいが、いかんせん使いづらさが目立つ。
また蘇生するトリガーは戦闘破壊時のみ、効果破壊で出てこれないのも痛い。
自己蘇生できる星5は美味しいが、いかんせん使いづらさが目立つ。
まさかの異界シリーズ化
《カオスエンドマスター》でリクルートしてシンクロ、そして自身の効果で墓地から特殊召喚してさらにシンクロ・エクシーズができれば充分。ただ、戦闘破壊をトリガーとして特殊召喚なので受動的。ステータスも低く場持ちが悪いので、せっかく復活してもそのまま除外なんてことも
《カオスエンドマスター》でリクルートしてシンクロ、そして自身の効果で墓地から特殊召喚してさらにシンクロ・エクシーズができれば充分。ただ、戦闘破壊をトリガーとして特殊召喚なので受動的。ステータスも低く場持ちが悪いので、せっかく復活してもそのまま除外なんてことも
いんたーぷらねたりーぱーぷりーそーにーびーすとさん?
英語名はまたクッソ長くなるんだろうなぁ… 謎のシリーズ化を果たした異界の棘紫。
竜が手札からなら獣は墓地からでエコロジー。除外があるので1回こっきりなのも同じ事。
しかし効果破壊に無力なので、使えないまま終わることもありそうな…?
墓地に落とす手間も必要な割に、リターンとしては弱いような気がするが。
英語名はまたクッソ長くなるんだろうなぁ… 謎のシリーズ化を果たした異界の棘紫。
竜が手札からなら獣は墓地からでエコロジー。除外があるので1回こっきりなのも同じ事。
しかし効果破壊に無力なので、使えないまま終わることもありそうな…?
墓地に落とす手間も必要な割に、リターンとしては弱いような気がするが。
「異界の棘紫獣」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「異界の棘紫獣」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「異界の棘紫獣」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2018-05-19 ソリティア(リトマスか超戦士)(ブルエン姉貴兄貴)
● 2018-05-20 試作(ブルエン姉貴兄貴)
● 2018-05-19 青眼HERO(ゼアル派生記載)(ブルエン姉貴兄貴)
● 2015-01-19 45ラー作 最強闇デッキ(45ラー)
● 2015-03-11 サルベージで選択肢色々アールヴ(ギガプラント)
● 2013-05-05 level5フルモン(はきもの)
● 2014-03-06 獣(遊星)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 9円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10565位 / 13,337 |
---|---|
閲覧数 | 9,507 |
異界の棘紫獣のボケ
その他
英語のカード名 | Interplanetarypurplythorny Beast |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/24 12:37 評価 9点 《竜剣士ラスターP》「総合評価:展開に利用しやすいコンボに優れ…
- 04/24 11:26 評価 8点 《魔轟神ソルキウス》「手札2枚の消費で蘇生できる魔轟神。手札が…
- 04/24 11:06 評価 7点 《魔轟神獣ノズチ》「魔轟神モンスターを捨てつつ特殊召喚できる魔…
- 04/24 08:47 評価 10点 《RR-トリビュート・レイニアス》「 【《RR》】における重…
- 04/24 07:08 評価 8点 《EMフレンドンキー》「手札からも墓地からも展開可能という、他…
- 04/24 04:42 一言 最近、仕事などが忙しくてこのサイトにあまりログインできていません…
- 04/24 01:30 SS 第二十八話
- 04/24 00:34 デッキ 影依の可能性
- 04/24 00:28 評価 8点 《ディメンション・リフレクター》「青眼とかで先攻ワンキルに使わ…
- 04/23 23:47 デッキ 西村大輔容疑者の裸ん坊?怒りのクシャトリラ!
- 04/23 23:05 評価 7点 《超量機獣グランパルス》「 《超量士ブルーレイヤー》の変身先と…
- 04/23 21:38 評価 10点 《三戦の才》「モンスター効果に対する報復のカード 後攻の捲…
- 04/23 21:29 評価 10点 《ヴィジョン・リゾネーター》「制約がない汎用レベル2チューナー…
- 04/23 21:26 デッキ 原石HERO
- 04/23 21:17 評価 10点 《無限泡影》「>自分フィールドにカードが存在しない場合、この…
- 04/23 21:10 評価 7点 《サイクロン》「速攻魔法の代名詞ですね エンドサイクロンを覚え…
- 04/23 21:01 評価 10点 《幽鬼うさぎ》「手札誘発の破壊担当 場にいないと処理されな…
- 04/23 20:24 評価 9点 《ヴァレット・シンクロン》「カテゴリの恩恵やデメリットを考えて…
- 04/23 19:35 評価 1点 《スピリッツ・オブ・ファラオ》「なぜ笑うんだい? 彼のターン1…
- 04/23 18:57 評価 9点 《魔轟神ルリー》「手札から捨てたらタダ出しできる「マッドネス効…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



