交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ラプターズ・ガストのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
効果は強いが、皆さん言っているように、サーチ出来ないのが痛い。事故要因にもなる。
ただ、効果は強いので、上手くはまれば一方的な試合に持ち込める。
ただ、効果は強いので、上手くはまれば一方的な試合に持ち込める。
ノーコスの魔、罠無効自体は優秀なものの、カデゴリーを要求しておきながらカデゴリーサポが受けれないってのはいただけない。
もっともRR自体はサーチ、リクルート手段豊富なテーマで、何気に永続魔法であるネストでも条件が満たせる。
手放しに褒めれませんが、環境や型によっちゃ悪くないカードになるかと。
もっともRR自体はサーチ、リクルート手段豊富なテーマで、何気に永続魔法であるネストでも条件が満たせる。
手放しに褒めれませんが、環境や型によっちゃ悪くないカードになるかと。
サーチできないがコスト無しで強い。カウンター罠なので神系罠も無効にできるのは頼もしい。
レプリカみたいなゴミよりこういう罠を増やして欲しいよホント
レプリカみたいなゴミよりこういう罠を増やして欲しいよホント
RR専用賄賂。
名称にRRを冠さないためサーチが効かないが、効果は発動コストやデメリットもなく、発動条件はRRネストを貼ってればオッケーとかなり使い勝手が良い。
3積みしても良いかと。
名称にRRを冠さないためサーチが効かないが、効果は発動コストやデメリットもなく、発動条件はRRネストを貼ってればオッケーとかなり使い勝手が良い。
3積みしても良いかと。
スクラップトリトドン
2015/05/04 8:36
2015/05/04 8:36
テーマによくある専用カウンター.
肝心の効果モンスターこそ止められないものの,条件はネストだけでもいいというガバガバ具合.
バリアや秘技みたいにサーチ出来ないが,条件の割にリターンも悪くはないので,ファンデッキでも十分強さを発揮できる.
今のKONMAIだとラプターズストームを出す勢いではあるがはてさて・・・
肝心の効果モンスターこそ止められないものの,条件はネストだけでもいいというガバガバ具合.
バリアや秘技みたいにサーチ出来ないが,条件の割にリターンも悪くはないので,ファンデッキでも十分強さを発揮できる.
今のKONMAIだとラプターズストームを出す勢いではあるがはてさて・・・
テーマ御用達のカウンター罠。RRではないのでサーチが出来ずモンスター効果も止められないのでこの手のカードの中では自重している方か。
その代わりなのかフィールドにあるのがモンスターでないRRでも発動可能。ネストを貼るだけで撃てるため他のテーマ専用カウンター罠と比べモンスターがいなくて発動出来ないという欠点はだいぶ解消されている。
流石にラプターズストームまでOCG化は無いだろうなあ。
その代わりなのかフィールドにあるのがモンスターでないRRでも発動可能。ネストを貼るだけで撃てるため他のテーマ専用カウンター罠と比べモンスターがいなくて発動出来ないという欠点はだいぶ解消されている。
流石にラプターズストームまでOCG化は無いだろうなあ。
最近テーマに標準配備されてるカウンター罠。
何故か自重して効果モンスターを止められないようになっているが、その代わり条件が緩くなっている。
ネストを張っている状態でも発動できるので、この手のカードにありがちな劣勢での弱さは薄い。
大量破壊を阻止したり、エクシーズの必殺の一撃を確実に通す手助けをしたりするといいだろうか。
何故か自重して効果モンスターを止められないようになっているが、その代わり条件が緩くなっている。
ネストを張っている状態でも発動できるので、この手のカードにありがちな劣勢での弱さは薄い。
大量破壊を阻止したり、エクシーズの必殺の一撃を確実に通す手助けをしたりするといいだろうか。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/05 12:41 評価 9点 《レッドアイズ・トゥーン・ドラゴン》「総合評価:特殊召喚が容易…
- 04/05 12:29 評価 5点 《ブローバック・ドラゴン》「《ガトリング・ドラゴン》の素材なた…
- 04/05 12:14 評価 6点 《クラッキング・ドラゴン》「(1)の戦闘破壊耐性は自身が攻撃力300…
- 04/05 12:09 評価 6点 《モコモッコ》「カジュアル戦で出されるとなかなか厄介なカード。…
- 04/05 12:09 デッキ ドラゴンテイル
- 04/05 12:07 評価 5点 《サイバー・ウロボロス》「「手札を墓地に送りたい」&「《封印の…
- 04/05 11:59 デッキ 構成案B
- 04/05 11:56 評価 8点 《真紅き魂》「総合評価:レッドアイズのリクルート能力が有用。 …
- 04/05 11:54 評価 6点 《メタル化・鋼炎装甲》「リリースするモンスターの種族・レベルは…
- 04/05 11:41 評価 9点 《レッドアイズ・ブラックフルメタルドラゴン》「万能無効持ちで攻…
- 04/05 11:40 評価 10点 《エッジインプ・サイズ》「相手ターンに融合できるカード。 出…
- 04/05 11:39 評価 6点 《真紅眼の黒炎竜》「総合評価:《デュアル・アブレーション》で展…
- 04/05 11:34 評価 6点 《時の機械-タイム・エンジン》「【メタル化】デッキなら1枚採用…
- 04/05 11:15 評価 6点 《真紅眼の凶雷皇-エビル・デーモン》「総合評価:《デュアル・ア…
- 04/05 11:09 評価 7点 《真紅眼の黒刃竜》「総合評価:焔聖騎士を装備して更なる強化を図…
- 04/05 11:01 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/05 10:51 評価 7点 《真紅眼の鎧旋》「総合評価:《真紅眼の黒竜》以外の通常モンスタ…
- 04/05 10:46 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「《レッドアイズ・ブラックフルメタル…
- 04/05 10:45 評価 8点 《メタル・デビルゾアX》「《ライゼオル・デッドネーダー》と違っ…
- 04/05 10:39 評価 7点 《ロード・オブ・ザ・レッド》「総合評価:制圧は可能だが、出すま…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



