交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
伍世壊浄心のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
マナドゥム以外のシンクロデッキでも使える万能カウンター。
レベル8シンクロの《ヴィサス=アムリターラ》を経由して別のシンクロに繋ぐ場合は採用を検討可能です。
ただ、追加効果のことを考えるとマナドゥムが一番うまく使えます。
レベル8シンクロの《ヴィサス=アムリターラ》を経由して別のシンクロに繋ぐ場合は採用を検討可能です。
ただ、追加効果のことを考えるとマナドゥムが一番うまく使えます。
「マナドゥム」のカウンター罠
《ヴィサス=アムリターラ》を出せるデッキなら何でもサーチ&無効化破壊までできるが、基本的にはマナドゥムで使われるカードである。
単純に無効化破壊という時点で強力ではあるが、展開系デッキによくある《召命の神弓-アポロウーサ》や《フルール・ド・バロネス》のような制圧モンスターの複数展開したはいいが、《冥王結界波》や《禁じられた一滴》カード1枚で捲られるような事態を防げるので、効果以上あれば安心な効果である。
②の効果もその特性上リソース消費の激しいマナドゥムチューナーたちを再利用できるため、次のターン以降の展開に役立つ効果ではあるが、1度制圧盤面を築いてしまえば捲られることは非常に少ないため、あまりその目的で使うことは少ない。むしろ自分としては《相剣大公-承影》の効果を準フリーチェーンで使う目的で使うことの方が多かった。
①の効果だけでも十分強力なカウンター罠だが、オマケとしては良質な墓地効果を持つ1枚。
《ヴィサス=アムリターラ》を出せるデッキなら何でもサーチ&無効化破壊までできるが、基本的にはマナドゥムで使われるカードである。
単純に無効化破壊という時点で強力ではあるが、展開系デッキによくある《召命の神弓-アポロウーサ》や《フルール・ド・バロネス》のような制圧モンスターの複数展開したはいいが、《冥王結界波》や《禁じられた一滴》カード1枚で捲られるような事態を防げるので、効果以上あれば安心な効果である。
②の効果もその特性上リソース消費の激しいマナドゥムチューナーたちを再利用できるため、次のターン以降の展開に役立つ効果ではあるが、1度制圧盤面を築いてしまえば捲られることは非常に少ないため、あまりその目的で使うことは少ない。むしろ自分としては《相剣大公-承影》の効果を準フリーチェーンで使う目的で使うことの方が多かった。
①の効果だけでも十分強力なカウンター罠だが、オマケとしては良質な墓地効果を持つ1枚。
サーチできる万能カウンター罠で、特に《ヴィサス=アムリターラ》はサーチできるだけじゃなくてその発動条件まで満たしてしまうので強い以外になにものでもないんですよね…。
墓地で発動する方の効果も、デッキにほぼ確実に1枚は入るカードにこれがあるというのはとてもありがたいです!
墓地で発動する方の効果も、デッキにほぼ確実に1枚は入るカードにこれがあるというのはとてもありがたいです!
《マナドゥム・リウムハート》《伍世壊摘心》《ヴィサス=アムリターラ》のいずれかでサーチ可能であり、非常にアクセスの容易な万能カウンター。
マナドゥム自体がたやすく《フルール・ド・バロネス》を立てることの出来るテーマであるため、後攻となった対戦相手は万能無効2回を突破しなければいけなくなる可能性が高くなります。
しれっと第2効果でリソース回復を行っている点も恐ろしいですね。マナドゥム下級チューナーは1ターンにデッキから3枚特殊召喚がされるモンスター群ですので…
マナドゥム自体がたやすく《フルール・ド・バロネス》を立てることの出来るテーマであるため、後攻となった対戦相手は万能無効2回を突破しなければいけなくなる可能性が高くなります。
しれっと第2効果でリソース回復を行っている点も恐ろしいですね。マナドゥム下級チューナーは1ターンにデッキから3枚特殊召喚がされるモンスター群ですので…
自分の場にSモンスターがいる場合に使用できるパーフェクトカウンター罠で、自分の場か墓地にヴィサスまたはその多くがヴィサス関係の『○○ハート』モンスターとなる特定の攻守を持つモンスターが存在する場合は無効が無効破壊に変化する。
マナドゥムネームを持つカードでもあり、リウムハートの効果で引き寄せることも容易であることから、S召喚を行うデッキで使える汎用的な妨害札として一定の人気がありましたが、後続の強化カードとしてこのカードをサーチでき、自分自身が無効破壊を出すための発動条件を満たすことができ、S素材の縛りもマナドゥム以外のデッキでもそこまでキツくない《ヴィサス=アムリターラ》が登場したことによって、これまで以上にその地位を確かなものにした感じです。
墓地で発動する方の効果も、マナドゥムチューナーは全て被破壊誘発の効果で同名モンスターを直接的にまたは間接的に指定してリクルートする能力を持っているため、それらを消費なしにデッキに戻せることはマナドゥムにとって大変有用な効果となります。
マナドゥムネームを持つカードでもあり、リウムハートの効果で引き寄せることも容易であることから、S召喚を行うデッキで使える汎用的な妨害札として一定の人気がありましたが、後続の強化カードとしてこのカードをサーチでき、自分自身が無効破壊を出すための発動条件を満たすことができ、S素材の縛りもマナドゥム以外のデッキでもそこまでキツくない《ヴィサス=アムリターラ》が登場したことによって、これまで以上にその地位を確かなものにした感じです。
墓地で発動する方の効果も、マナドゥムチューナーは全て被破壊誘発の効果で同名モンスターを直接的にまたは間接的に指定してリクルートする能力を持っているため、それらを消費なしにデッキに戻せることはマナドゥムにとって大変有用な効果となります。
⑴の効果により、「Sモンスター」が存在すれば様々な効果の発動を無効化出来るカウンター罠なのは、優秀だと思います。追加で無効化したカードを破壊出来る効果は、「マナドゥム」デッキならS召喚の過程で《マナドゥム・リウムハート》を墓地に送って条件を満たしやすく、その過程で《マナドゥム・リウムハート》の効果によりこのカードをサーチ出来るため、相性がよいと思います。
墓地に送られても⑵の効果により、墓地の「マナドゥム」モンスターをデッキに戻せるため、無駄がなくてよいと思います。
墓地に送られても⑵の効果により、墓地の「マナドゥム」モンスターをデッキに戻せるため、無駄がなくてよいと思います。
一応S汎用カウンター罠として使用できる。《ヴィサス=スタフロスト》か《ハート》君たちがいれば破壊も可能。《マナドゥム》カードのため《伍世壊摘心》や《マナドゥム・リウムハート》からサーチしこのカードを構えられる。Sデッキなら汎用的に使えることもできる。
(2)の効果ですがマナドゥムはデッキにいることに価値があるのでかなり重要な効果。
(2)の効果ですがマナドゥムはデッキにいることに価値があるのでかなり重要な効果。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/06 01:30 評価 8点 《魔装戦士 ドラゴノックス》「総合評価:P効果は遅延に役立ち、モ…
- 04/06 00:50 SS 第二十七話・2
- 04/06 00:26 評価 1点 《アクア・スネーク》「『潜入工作のプロフェッショナル』と呼ばれ…
- 04/06 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐POWER OF THE ELEMENTS⭐
- 04/06 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐RISE OF THE DUELIST⭐
- 04/05 23:58 評価 3点 《激昂のミノタウルス》「《ミノタウルス》のリメイク。 《暗黒の…
- 04/05 23:39 評価 8点 《リミッター解除》「多くの機械族の後攻デッキで使われたカード。…
- 04/05 23:28 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/05 23:16 評価 10点 《天球の聖刻印》「先攻天盃やNSした青眼チューナーが妨害くらっ…
- 04/05 23:03 掲示板 こいつをどうにかしてっ
- 04/05 22:13 評価 1点 《旧神の印》「 あの悪名高き《旧神ノーデン》が属するテーマ【《…
- 04/05 22:09 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/05 21:58 ボケ 自業自得の新規ボケ。「ある」のがいけない‼︎!「ある」のがいけない‼︎‼…
- 04/05 21:21 評価 10点 《揚陸群艦アンブロエール》「咎姫の吊り上げ後に制約を回避する…
- 04/05 21:06 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/05 20:58 デッキ ☆新☆城之内のなあにこれえデッキ
- 04/05 20:40 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/05 20:38 ボケ 狂戦士の魂の新規ボケ。ずっと俺のターン!
- 04/05 20:32 掲示板 こいつをどうにかしてっ
- 04/05 20:23 ボケ 封印されしエクゾディアの新規ボケ。私の負けだ
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



