交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
Report#10「白熱」 作:ランペル
梨沙-LP:5600
手札 :2枚
モンスター:《ゴーストリックの駄天使》[攻]《ゴーストリックの駄天使》[守]《ゴーストリック・フロスト》[裏]《ゴーストリックの猫娘》[守]
魔法&罠 :《ゴーストリック・ハウス》《ゴーストリック・ナイト》伏せ3枚
ーVSー [ターン5]
白神-LP:4400
手札 :4枚
モンスター:《白闘気海豚》[裏]モンスターゾーン1か所使用不能
魔法&罠 :《白の救済》
「まぁまずは使い得か。僕は《ハーピィの羽箒》を発動する」
「羽箒ですか…なら、罠発動《ゴーストリック・アウト》!手札のゴーストリック、《ゴーストリック・ランタン》を見せる事でこのターン中、自分のゴーストリックカード及び裏側守備表示モンスターに対象と効果破壊耐性を与えます」
「ということは、裏側の魔法・罠は問題なく破壊されるってことだよね」
「そうですね。チェーンはないので、残った伏せ2枚は破壊されます…」
羽の形をした箒がこちらのフィールドをなぞるように吹き飛ばす。が、表側のハウスとナイトの2枚はアウトから出た黒い靄が破壊から守り、残りの2枚が破壊された。
「これで後の妨害は目に見えてる物と、手札ぐらいになったね」
「そうなりますね。《ゴーストリックの猫娘》と《ゴーストリック・ナイト》がある限り、白神さんも強力なシンクロモンスターは出せないはずです。アウトの効果で効果破壊もされないですからね」
「まぁ、何とかしてみるさ…。墓地の《フィッシュボーグ-プランター》効果発動。
デッキトップを墓地へ送り、それが水属性なら自身を墓地から特殊召喚できる。デッキトップは…水属性《ハンマー・シャーク》。よって、墓地から蘇生だ」[守200]
先程と同様にプランターがうねうねとフィールドへと出てくる。
「手札からチューナーモンスター《深海のディーヴァ》召喚」[攻200]
手札:3枚→2枚
フィールドに薄い桃色の鱗を持った綺麗な人魚がフィールドへ現れる。
「綺麗なモンスターですね」
「まぁ、人魚だし。効果を使うよ。
召喚時にデッキからレベル3以下の海竜族モンスター1体を特殊召喚する。デッキから《深海のアーチザン》を特殊召喚」[守500]
ディーヴァが綺麗な声で歌うと、職人のような魚人がフィールドへと座り手元で何かを弄っている。
「本来であれば、アーチザンの特殊召喚時に墓地からレベル4以下の水属性を蘇生できるんだけど…モンスターゾーンが1か所封じられてるから、蘇生はなしだ」
「合計レベルは5…シンクロしても猫娘の効果範囲ですね」
「どうかな?僕はレベル1の《深海のアーチザン》にレベル2の《深海のディーヴァ》をチューニング。
シンクロ召喚。
来い、シンクロチューナー《たつのこ》」
フィールドへオレンジ色の小さなドラゴンがふわりと降り立つ。
「シンクロモンスターのチューナー…でも、合計レベルは変わらず5のはずです」
「フィールドだけだとね」
「どういうことですか?」
「《たつのこ》をシンクロ素材に使用する場合、1体だけ手札のモンスターも素材に出来る」
「なっ手札のモンスターも…!?」
「そういうこと、僕はフィールドのレベル2《フィッシュボーグ-プランター》、手札のレベル4《白棘鱏》にシンクロチューナー《たつのこ》をチューニング」
手札:2枚→1枚
たつのこがフィールドで可愛らしく鳴くと、プランターと手札に居るはずのスティングレイが星となり、たつのこがその星の周りをクルリと泳ぎ始める。
「シンクロ召喚。
来い、《氷結界の龍 トリシューラ》!」[攻2700]
上空から冷気を纏いながら、三つ首の白い龍がフィールドへと降り立ち、こちらへその三つ首が咆哮をあげる。
「高レベルシンクロですね。でも、レベル4以上には変わりません!《ゴーストリックの猫娘》の効果です!
相手の特殊召喚されたトリシューラを裏側守備表示へと変更します!」
「呼び出せればそれで充分。《氷結界の龍 トリシューラ》がシンクロ召喚成功時、相手の手札・フィールド・墓地のカードを1枚ずつ選んで除外する!」
「シンクロ召喚時の効果…!(しかも、《ゴーストリック・アウト》の耐性を無視できる対象を取らない除外効果…)」
「手札はランダムに1枚だけどね。凍てつかせ、トリシューラ」
トリシューラの三つの首が口へ冷気を溜める。そして、猫娘が鬼火をトリシューラへと飛ばす。口へ溜めた冷気の塊をトリシューラが放つと、同時に鬼火がトリシューラを包み込み、トリシューラはフィールドから姿を消す。
そして、梨沙の手札のランタン、フィールドのナイト、墓地のアウトが凍り付く。
「(ぐ、よりにもよってランタンが…)」
「手札1枚、フィールドの《ゴーストリック・ナイト》、墓地の《ゴーストリック・アウト》を除外させてもらうよ。お、手札はランタンか。
確か、防御効果持ちだったね。これはラッキー」
手札:2枚→1枚
「結構自信あるロックだったんですけど、突破されちゃいましたね…」
「まだ、完璧じゃない。ナイトが消えた事で、僕は反転召喚できる。《白闘気海豚》を反転召喚」
裏側となり、姿を消していた白きイルカがフィールドへと飛び上がる。
「バトルに入る。ドルフィンで《ゴーストリックの猫娘》を攻撃する」
ドルフィンが地面を泳ぎ猫娘に近づき、おろおろする猫娘をヒレではたくと、猫娘はにゃー!と破壊された。
「死者蘇生を使ってまで蘇生させてたから、蘇生する手段がテーマには存在しないか、少ないんじゃないかな?
僕はメイン2に《白の救済》の効果で、墓地の《白棘鱏》を手札に加えてターンエンド」
手札:1枚→2枚
ディスクから飛び出たカードを手札に加えてターンエンドを宣言する白神さん。
反転召喚を封じ、上級の展開を妨害し、こちら側の除去へも耐性を与えていた状況を限られたカードの中覆され、彼のプレイングの巧みさに驚かされる。
「すごいですね白神さん…。まさか、手札のモンスターとシンクロして突破されるとは…」
「こればっかりは、手札が良かったとしかね。普通に嫌な盤面だったよ」
白神-LP:4400
手札:2枚
[ターン6]
「まだ立て直し切れてない内になんとかしないとですね…。
私のターン、ドロー」
手札:1枚→2枚
「駄天使2体の効果を使います。オーバーレイユニットをそれぞれ1つ使って、デッキからゴーストリック魔法・罠を手札に」
2体の駄天使が継ぎ接ぎのハートを空へと投げ、弾けるとそれがカードとなって私の手札に加わる。
「私はデッキから《ゴーストリック・パニック》と《ゴーストリック・ブレイク》を手札に加えます」
手札:2枚→4枚
「(さっきのターン破壊した2枚と同じカードか…)」
「私はカードを2枚伏せて、攻撃表示の駄天使を守備表示へ変更してターンエンドです」
手札:4枚→2枚
梨沙-LP:5600
手札:2枚
[ターン7]
「僕のターン、ドロー」
手札:2枚→3枚
「僕はチューナーモンスター《貪食魚グリーディス》を召喚」
手札:3枚→2枚
小さなワニのような魚のようなモンスターがゆっくりと泳いでくる。
「シンクロはさせません。罠発動《ゴーストリック・パニック》!」
「おっと」
「自分フィールドの裏側守備モンスターを対象に発動。そのモンスターを表守備にして、その中のゴーストリックの数まで相手モンスターを選んで裏側守備表示へ変更します。
私のセットモンスターは《ゴーストリック・フロスト》、《貪食魚グリーディス》を裏側守備表示へ変更します」
「なら、《氷結界の龍 トリシューラ》を反転召喚しておこう」
先程の、三つ首のドラゴンが冷気と共にフィールドへと現れる。
「(さっきのターンでサーチしたカード…1枚はさっきの妨害カード。なら、もう一枚は防御系のカードか…?わざわざ地雷を踏み抜くのも嫌だな。下手に動かない方がいいかもしれない。)
僕は《白の救済》の効果で、墓地から《ハンマー・シャーク》を手札へ加えてターンエンド」
手札:2枚→3枚
白神-LP:4400
手札:3枚
[ターン8]
「(攻撃してこない…。伏せカードを警戒されてるのかな。それなら…)
私のターン、ドロー」
手札:2枚→3枚
「私は《ゴーストリック・マリー》を召喚」
手札:3枚→2枚
鏡がフィールドへ現れると、そこへ青いドレスに身を包んだ少女が映し出される。
「《ゴーストリック・フロスト》と《ゴーストリック・マリー》の2体でオーバーレイネットワークを構築!
エクシーズ召喚!
来て、ランク1《ゴーストリック・デュラハン》」[攻1800]
先程と同様にデュラハンがフィールドへと走りこんでくる。
「バトルに入ります。《ゴーストリック・デュラハン》で、《白闘気海豚》を攻撃します」
「自爆特攻?そう言えば、デュラハンは打点を半減にする効果があったね」
「いえ、その効果は使いません。デュラハンは破壊されます…」
攻撃宣言と共に勢いよく駆け出すデュラハン。ドルフィンが攻撃に反応して、地面へと潜る。そして、デュラハンの足元まで忍び寄ると突如浮上し、デュラハンを吹き飛ばす。
梨沙-LP:5600→5300
「デュラハンごめんね…。
この瞬間、罠発動《ゴーストリック・ブレイク》!自分のゴーストリック1体が戦闘及び相手の効果で破壊された場合に、墓地のゴーストリック2体を裏側守備表示で蘇生させます」
「それが狙いか」
「私は墓地の《ゴーストリック・アルカード》、《ゴーストリック・キョンシー》を対象に取ります。さらに、墓地へ送られたデュラハンの効果で、墓地から《ゴーストリック・パニック》を手札に加えます」
手札:2枚→3枚
「(また裏側妨害カードが手札に…)」
「2体のゴーストリックを裏側で特殊召喚!そして、《ゴーストリックの駄天使》の更なる効果を使います。手札のゴーストリックカード1枚をオーバーレイユニットにすることが出来ます。私は手札の《ゴーストリック・パレード》をユニットに!
お願いね!」
手札:3枚→2枚
手札のパレードを駄天使へと手渡すと、頭に乗せている小さなシルクハットを手に取りその中に入れて、シャカシャカと横に揺らす。すると、シルクハットの中から継ぎ接ぎのハートが飛び出し、どや顔の駄天使。
「よし!そのまま効果発動。ユニットを1つ使ってデッキから《ゴーストリック・ロールシフト》を手札に加えます」
手札:2枚→3枚
即座に次の効果を使った事で、駄天使は慌てて変わったばかりの継ぎ接ぎのハートをシルクハットの中へと戻し、シャカシャカしてカードに変換し、渡してくれる。
「焦らせちゃったね。ありがとう!」
駄天使はにこやかな笑顔をこちらへと向けてくれた。
「私はカードを2枚伏せて、ターンエンドです」
手札:3枚→1枚
梨沙-LP:5300
手札:1枚
[ターン9]
「長引くとまたロックを決められかねないな…そろそろ終わらせたいね…ドロー」
手札:3枚→4枚
「お、いいのを引いた。手札から《ギャラクシー・サイクロン》を発動。相手のセットされた魔法・罠1枚を破壊する」
手札:4枚→3枚
「う、魔法・罠除去…(パニックが破壊されなければ…)」
「僕から見て右側の伏せカードを対象とする」
「セットカードは《ゴーストリック・ロールシフト》です」
「う~ん、当たりか外れかよく分からないな。ま、両方破壊するんだけどね」
「え…」
「手札から《ロスト・ブルー・ブレイカー》召喚。こいつは自身以外に海洋系のモンスターが居れば自身をリリースして魔法・罠を破壊できる。条件はドルフィンで満たしてる。残った伏せカードを破壊する」
手札:3枚→2枚
青い鱗を持った双頭の竜のようなエビのようなモンスターがフィールドへ現れ、そして青いエネルギーとなってフィールドからいなくなる。
「チェーンします《ゴーストリック・パニック》!私の2体の裏側守備表示モンスターを対象。どちらもゴーストリックなので、白神さんのドルフィンとトリシューラを裏側守備表示へ変更します」
アルカードとキョンシーがぴょんと飛び出てフィールドへと現れると同時に、相手のドルフィンとトリシューラはひっくり返ってフィールドからいなくなる。
「そして、《ゴーストリック・キョンシー》のリバース効果で、デッキから《ゴーストリック・スペクター》を手札へ加えます」
手札:1枚→2枚
「これで、罠の妨害はなくなったね。反転召喚《貪食魚グリーディス》、《白闘気海豚》、《氷結界の龍 トリシューラ》」
一気に3体のモンスターが反転召喚され、フィールドを埋め尽くす。
「さらに、墓地の《フィッシュボーグ-プランター》の効果。デッキトップは水属性《ダブルフィン・シャーク》よって、特殊召喚させてもらうよ」
「モンスターが並んでしまいましたね…」
「ようやくね。僕はレベル2のプランター、レベル6のドルフィン、レベル3のチューナー、グリーディスの3体でチューニング。
シンクロ召喚。
来い、《氷結界の還零龍 トリシューラ》」[攻2700]
シンクロ召喚が宣言されると同時に、凍える冷気がフィールド内を覆い尽くす。
そして、上空から三つ首の龍が姿を現す。咆哮をあげるその龍は、先ほどのトリシューラと同じモンスターだろう。
しかし、その姿は体中に赤い線が走り、爪や牙なども鋭く、何よりその見開かれた眼は、相手を委縮させるには十分な威圧感を発している。
「さ、さっきのモンスター…?」
「そうだけど、少し違うね。こっちは少しレベルが高いからね」
極寒の冷気を放つそのモンスターの背後で白神さんが語る。
「シンクロ召喚成功時に、効果発動だ。相手フィールドのカード3枚まで選んで除外する。
チェーンがなければ、《ゴーストリック・ハウス》、《ゴーストリック・アルカード》、《ゴーストリックの駄天使》の3枚を除外させてもらう。
あと、素材に使ったグリーディスの効果で、シンクロモンスターの打点は相手の手札の数×200アップする」[攻2900]
「一気に場のカードを3枚除外…!」
三つ首が口に冷気をため込み、一気にこちらのフィールドへ放出する。放たれた先に存在していた屋敷、モンスターは一瞬の内に凍り、龍が雄叫びをあげると共に氷塊は木っ端みじんに砕け散った。
「アルカード…駄天使…」
「バトルフェイズに入るよ。《氷結界の龍 トリシューラ》で、《ゴーストリック・キョンシー》を攻撃」
悍ましい氷結界の龍の背後から、もう一体の龍がこちらへと突撃してくる。
ぴょんぴょんと跳ね逃げ惑うキョンシーは呆気なく、龍の爪に刈り取られてしまう。
「続いて、《氷結界の還零龍 トリシューラ》で《ゴーストリックの駄天使》を攻撃」
再び悍ましい冷気が満ちる。狂暴化したその龍は、一瞥もなく駄天使の元まで向かって行き、鋭い牙で食い取ってしまう。
「ぐ…(ごめんね…)。
ですが、ゴーストリックが破壊されたことで、手札の《ゴーストリック・スペクター》の効果です!このカードを裏側守備表示で特殊召喚し、1枚ドローします」
手札:2枚→1枚→2枚
「メイン2に入るよ。《白の救済》の効果で墓地の《ダブルフィン・シャーク》を手札に加えてターンエンド」
手札:2枚→3枚
白神-LP:4400
手札:3枚
[ターン10]
「私のターン、ドローです…」
手札:2枚→3枚
「私は《闇の誘惑》を発動します。デッキから2枚をドローして手札の闇属性1体を除外します」
手札:2枚→4枚→3枚
カードを引くと目の前へ真っ暗な闇が現れる。そこへカードを送り込むと闇は消えた。
「《ゴーストリックの魔女》を除外。(少しでも勝ちに近づけるように…)《ゴーストリック・スペクター》を反転召喚」
ふわりとスペクターがフィールドへ降り立ち、隠れた足で立ち上がる。
「そして、《ゴーストリック・ランタン》を召喚します」
暗闇にゆらりと明かりを灯しながら、ランタンが舞い降りる。
「レベル1モンスター2体でオーバーレイネットワークを構築。
エクシーズ召喚!
来て、《ゴーストリック・デュラハン》![攻1200]
デュラハンの効果を使います。ユニットを1つ使って、相手モンスター1体の攻守を半減させます。私は《氷結界の龍 トリシューラ》の攻撃力を半分に!」[攻1350]
デュラハンが剣をトリシューラへと突き付けると、トリシューラに青いオーラがまとわりつく。
「デュラハンを素材にランクアップです。
エクシーズチェンジ!
《ゴーストリックの駄天使》をエクシーズ召喚!」[攻2000]
今回は少し大きめの継ぎ接ぎハートが浮かんでおり、その上に駄天使がダイブしてフィールドへ現れる。
「そのモンスターも、もう何度目だ?」
「そりゃもう、私のデッキのエースモンスターですからね!」
何とも言えない顔をしている白神さんが見えた気がしたが、気にしないことにした。
「駄天使の効果です。ユニットを使い、デッキから《ゴーストリック・ミュージアム》を手札に加えます」
手札:2枚→3枚
浮かぶ継ぎ接ぎハートへ駄天使が手を突っ込み、引き抜くとカードが握られていた。そのカードを駄天使から手渡される。
「ん、ありがとう。さらに、墓地へと送られた《ゴーストリック・デュラハン》の効果で墓地の《ゴーストリック・ランタン》を手札に加えます」
「ランタン…また防御カードか」
「何とか粘って見せます…。バトルです!《ゴーストリックの駄天使》で、攻撃力の下がった《氷結界の龍 トリシューラ》を攻撃です!」
「そのまま通すよ」
駄天使がふわふわと浮かぶ継ぎ接ぎハートの上から飛び降りると同時に、その継ぎ接ぎハートをトリシューラめがけて蹴り上げる。トリシューラに触れたハートは大きく爆発した。
白神LP4400→3750
「メイン2に、フィールド魔法《ゴーストリック・ミュージアム》を発動します」
手札:4枚→3枚
発動すると、今度は背後へ大きな博物館が建ちあがる。
「また別のフィールド魔法?」
「基本は同じです。互いに相手フィールドに裏側モンスターしかいなければ、相手への直接攻撃になります。そして、相手へとダメージを与えたモンスターはダメージ計算後に裏側守備表示となります」
「攻撃後に、スキが出来るって訳か…」
「もし、総攻撃で倒し切れなかった場合は…私の手札次第という事です」
「なるほど…ね」
「私はこれでターンを終了です」
梨沙-LP:5300
手札:3枚
[ターン11]
「(心理戦…?)いや、やることは決まってる。僕のターン、ドロー」
手札:3枚→4枚
「《白の救済》の効果。墓地から魚族《貪食魚グリーディス》を手札へと加える」
手札:4枚→5枚
「手札から《ハンマー・シャーク》を召喚」
手札:5枚→4枚
フィールドへと頭がハンマーになった鮫が優雅に泳いでくる。
「最初のモンスター…」
「効果発動。自身のレベルを1つ下げて、レベル3以下の水属性1体を特殊召喚。手札から《貪食魚グリーディス》を特殊召喚する」
手札:4枚→3枚
最初と同様に地面をハンマーで叩くと、フィールドへワニのような魚のモンスターが泳いで来る。
「今度はグリーディスの効果。相手の手札の数以下のレベルの水族・海竜族・魚族1体を墓地から蘇生する。キミの手札は3枚。レベル2の《深海のディーヴァ》を特殊召喚だ」
グリーディスが地面へ口を突っ込み泥を巻き上げると、人魚の歌姫が咳き込みながらフィールドへと現れる。
「(モンスターの雰囲気的にあまり良くない蘇生方法な気が…)」
「手札の《白棘鱏》の効果で、手札の他の水属性をコストに手札からこのカードを特殊召喚」
手札:3枚→1枚
ディーヴァがグリーディスをはたいているように見えたが、白神さんは何も起きていないかのように展開している。
「レベル4の《白棘鱏》に、レベル3のチューナー《貪食魚グリーディス》をチューニング。
シンクロ召喚。
来い、《氷結界の龍 グングニール》」[攻2500]
白と青を基調とした体表とは裏腹に、内部まで透け赤く光る体を持つ龍がフィールドに足音を立てながら、現れた。
「素材となったグリーディスの効果で攻撃力アップ。そして、グングニールの効果。
手札を2枚まで墓地へ捨て、捨てた数だけ相手カードを破壊する。僕は手札1枚をコストに、《ゴーストリックの駄天使》を破壊する」[攻3100]
手札:1枚→0枚
「うっ…」
グングニールが口へ冷気をため込み、冷たい息を駄天使へ吐きかけると、途端に駄天使は真っ白な雪像となってしまった。
「墓地の《フィッシュボーグ-プランター》効果。デッキトップは………魔法か…《おろかな埋葬》。
水属性以外だったので、蘇生は出来ないが、レベル3となった《ハンマー・シャーク》にレベル2チューナー《深海のディーヴァ》をチューニング。
シンクロ召喚。
来い、《水晶機巧-アメトリクス》」[攻2500]
水晶と水晶がぶつかるような高音を響かせながら、紫と黄を基調とした女性型のモンスターがフィールドへと降り立つ。
「このモンスターもまた違った感じで綺麗ですね…」
「(相手の手札はランタンと、不明の2枚…。ランタン以外にも防御札を持っているかもしれないが、通ればランタンを使ったとしてもライフが0になる。もし、止められてもゴーストリックの展開力で3800のライフは恐らく削りきれない…。最高打点の駄天使もさっき破壊したものが、3体目でEXに残ってはいない…)」
「白神さん?」
「止められたら止められただな。バトルフェイズ。《氷結界の龍 グングニール》でダイレクトアタック」[攻3100]
「相手モンスターの直接攻撃宣言時、手札の《ゴーストリック・ランタン》の効果発動です。その攻撃を無効にして、このカードを裏側守備表示で特殊召喚します」
グングニールが口へ再び冷気を溜めている所へ、ランタンが突然現れて驚かす。ランタンはけたけたと笑いながら、こちらのフィールドへとセットされた。
「だが、《ゴーストリック・ミュージアム》の効果で、裏側のランタンは壁にはならない。《氷結界の還零龍 トリシューラ》でダイレクトアタック」[攻2900]
「うぐ…」
三つ首それぞれが口へ冷気をため込み、梨沙へ猛吹雪を浴びせる。
梨沙LP5300→2400
「さ、さぶいぃ……」
「(マリーは使われても、結局裏側で壁にはならない)」
「私がダメージを受けた事で、《ゴーストリック・ミュージアム》の効果です!」
攻撃を終えた還零龍の元へ博物館から、紫の布を持ったスケルトンが浮遊して、頭上から布を被せた。
「最後だ。《水晶機巧-アメトリクス》でダイレクトアタック」[攻2500]
「相手モンスターの直接攻撃宣言時に…」
「…!ブラフじゃなかったか」
「な~んにもありません!」
「ん?」
「何かあると少しでも思ってもらえましたかね?」
「何も…ないんだな?」
「はい!攻撃がもし止まれば、引き次第では…?って感じでした」
今回のデュエルは負ける事にはなったが、とても気持ちが晴れやかな気がした。
これでチュートリアルが終わるから?
白神さんとデュエルが出来たから?
ゴーストリックや他のモンスター達が動いている所を見れたから?
きっとそれらも含めて、このデュエルを私はとても楽しんだのだろう。自分の顔がどうなってるかは、白神さんが笑ってるのを見ると何となく想像がつく。
「ふっ、なら攻撃続行だ。いけ、《水晶機巧-アメトリクス》!」
水晶の高音を響かせ、黄色の水晶の塊が梨沙へと放たれる。
「対戦ありがとうございました!」
梨沙-LP:2400→0
ピーーー
現在のイイネ数 | 43 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
46 | Report#1「黒」 | 532 | 0 | 2023-06-03 | - | |
44 | Report#2「痛み」 | 448 | 0 | 2023-06-05 | - | |
50 | Report#3「決死」 | 478 | 2 | 2023-06-06 | - | |
38 | Report#4「救い」 | 376 | 1 | 2023-06-10 | - | |
46 | Report#5「チュートリアル」 | 507 | 0 | 2023-06-11 | - | |
57 | Report#6「楽しくデュエル」 | 412 | 0 | 2023-06-15 | - | |
42 | Report#7「報酬」 | 311 | 0 | 2023-06-18 | - | |
39 | Report#8「3人目」 | 445 | 0 | 2023-06-21 | - | |
42 | Report#9「いい性格」 | 333 | 0 | 2023-06-24 | - | |
43 | Report#10「白熱」 | 489 | 0 | 2023-06-27 | - | |
62 | Report#11「決闘実験」 | 482 | 0 | 2023-07-03 | - | |
47 | Report#12「絶好のチャンス」 | 417 | 0 | 2023-07-10 | - | |
61 | Report#13「殺意の獣」 | 365 | 0 | 2023-07-16 | - | |
52 | Report#14「生存の道」 | 385 | 0 | 2023-07-18 | - | |
43 | Report#15「自己治療」 | 369 | 0 | 2023-07-25 | - | |
56 | Report#16「勝機、笑気、正気?」 | 433 | 0 | 2023-07-29 | - | |
52 | Report#17「幻聴」 | 360 | 2 | 2023-08-02 | - | |
65 | Report#18「ハイエナ狩」 | 400 | 0 | 2023-08-09 | - | |
47 | Report#19「おやすみ」 | 477 | 0 | 2023-08-13 | - | |
50 | Report#20「クラスⅢ」 | 326 | 0 | 2023-08-18 | - | |
44 | Report#21「視線恐怖症」 | 326 | 0 | 2023-08-23 | - | |
64 | Report#22「新たな被験者」 | 496 | 2 | 2023-08-28 | - | |
37 | Report#23「天敵」 | 303 | 2 | 2023-09-03 | - | |
54 | Report#24「吹き荒れる烈風」 | 322 | 0 | 2023-09-03 | - | |
38 | Report#25「情報屋」 | 269 | 2 | 2023-09-13 | - | |
42 | Report#26「再編成」 | 331 | 2 | 2023-09-18 | - | |
57 | Report#27「見えない脅威」 | 450 | 2 | 2023-09-24 | - | |
52 | Report#28「トラウマ」 | 410 | 2 | 2023-09-29 | - | |
43 | Report#29「背反の魔女」 | 512 | 2 | 2023-10-03 | - | |
65 | Report#30「潰えぬ希望」 | 518 | 2 | 2023-10-09 | - | |
45 | Report#31「献身」 | 285 | 0 | 2023-10-15 | - | |
49 | Report#32「好転」 | 320 | 2 | 2023-10-20 | - | |
53 | Report#33「身勝手」 | 297 | 2 | 2023-10-25 | - | |
48 | Report#34「ボス戦」 | 352 | 3 | 2023-10-30 | - | |
43 | Report#35「想起」 | 314 | 2 | 2023-11-05 | - | |
52 | #被験者リストA | 516 | 0 | 2023-11-05 | - | |
44 | Report#36「ノルマ達成目指して」 | 271 | 2 | 2023-11-10 | - | |
41 | Report#37「分断」 | 327 | 2 | 2023-11-15 | - | |
61 | Report#38「旅立ち」 | 487 | 0 | 2023-11-20 | - | |
44 | Report#39「幼き力」 | 316 | 2 | 2023-11-25 | - | |
33 | Report#40「囚われし者」 | 267 | 0 | 2023-11-30 | - | |
40 | Report#41「傍に居てくれるから」 | 344 | 2 | 2023-12-05 | - | |
48 | Report#42「どうして?」 | 372 | 1 | 2023-12-10 | - | |
39 | Report#43「拒絶」 | 259 | 0 | 2023-12-15 | - | |
47 | Report#44「不信」 | 331 | 2 | 2023-12-25 | - | |
36 | Report#45「夜更かし」 | 349 | 2 | 2024-01-05 | - | |
37 | Report#46「緊急回避」 | 374 | 0 | 2024-01-10 | - | |
55 | Report#47「狂気」 | 354 | 2 | 2024-01-20 | - | |
41 | Report#48「判断」 | 285 | 2 | 2024-01-30 | - | |
57 | Report#49「白化」 | 398 | 0 | 2024-02-10 | - | |
52 | Report#50「諦め切れない」 | 327 | 2 | 2024-02-20 | - | |
43 | Report#51「錯綜」 | 370 | 2 | 2024-03-01 | - | |
61 | Report#52「計画」 | 371 | 2 | 2024-03-05 | - | |
46 | Report#53「決意」 | 405 | 2 | 2024-03-10 | - | |
41 | Report#54「抜け道」 | 304 | 2 | 2024-03-15 | - | |
67 | Report#55「死の栄誉」 | 447 | 2 | 2024-03-25 | - | |
44 | Report#56「灼熱の断頭」 | 325 | 2 | 2024-03-30 | - | |
51 | Report#57「憧れの主人公」 | 315 | 0 | 2024-04-05 | - | |
49 | Report#58「記憶にいない娘」 | 261 | 2 | 2024-04-20 | - | |
36 | Report#59「蝕みの鱗粉」 | 274 | 4 | 2024-04-25 | - | |
53 | Report#60「歪み」 | 356 | 4 | 2024-04-30 | - | |
33 | Report#61「新たなステージ」 | 251 | 2 | 2024-05-10 | - | |
54 | #被験者リストB | 334 | 0 | 2024-05-10 | - | |
40 | Report#62「狂気の残党」 | 290 | 2 | 2024-05-20 | - | |
44 | Report#63「窒息」 | 304 | 2 | 2024-06-15 | - | |
40 | Report#64「護衛」 | 275 | 2 | 2024-07-10 | - | |
48 | Report#65「格付け」 | 274 | 2 | 2024-07-20 | - | |
63 | Report#66「赤い世界」 | 411 | 2 | 2024-08-05 | - | |
70 | Report#67「悪夢の始まり」 | 456 | 6 | 2024-08-15 | - | |
43 | Report#68「見せかけの希望」 | 304 | 4 | 2024-08-25 | - | |
38 | Report#69「未来を懸けて」 | 237 | 2 | 2024-09-05 | - | |
42 | Report#70「救われたい」 | 241 | 2 | 2024-09-15 | - | |
49 | Report#71「決意の隼」 | 385 | 2 | 2024-09-25 | - | |
34 | Report#72「勝者の在り方」 | 262 | 2 | 2024-10-05 | - | |
39 | Report#73「救われない」 | 281 | 2 | 2024-10-15 | - | |
31 | Report#74「死の責任」 | 248 | 4 | 2024-10-25 | - | |
34 | Report#75「喪失」 | 217 | 2 | 2024-11-05 | - | |
26 | Report#76「黙殺」 | 179 | 2 | 2024-11-10 | - | |
28 | Report#77「残されたモノ」 | 177 | 2 | 2024-11-20 | - | |
43 | Report#78「死別反応」 | 278 | 2 | 2024-11-30 | - | |
21 | Report#79「メモリアリティ」 | 155 | 2 | 2024-12-10 | - | |
20 | 観察報告レポート | 218 | 2 | 2024-12-10 | - | |
28 | Report#80「始動」 | 195 | 2 | 2024-12-20 | - | |
20 | Report#81「不可視」 | 188 | 0 | 2024-12-30 | - | |
24 | Report#82「揺れ惑う正義」 | 256 | 2 | 2025-01-10 | - | |
26 | Report#83「研ぎ澄まされし逆鱗」 | 181 | 4 | 2025-01-25 | - | |
20 | Report#84「解と答え」 | 129 | 0 | 2025-02-10 | - | |
17 | Report#85「序曲-死という舞台」 | 167 | 0 | 2025-03-20 | - | |
14 | Report#86「終幕-道化な生き方」 | 105 | 0 | 2025-03-25 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/17 10:49 SS 第94話:闇に絡め捕られていく蝶
- 04/17 08:23 デッキ デヴィ夫人の乱暴?ブックスの光天使!
- 04/17 07:44 評価 6点 《ペインペインター》「《ゾンビキャリア》が制限だった時代に生ま…
- 04/17 07:08 評価 5点 《RR-コール》「 このスーパー仕様こそめちゃカッコいいのに、…
- 04/17 05:43 評価 9点 《奈落の落とし穴》「決まれば強いのではなく確実に決まって強い昔…
- 04/17 05:33 評価 5点 《悪魔の調理師》「単体だと満場一致で弱いカード 送りつけでドロ…
- 04/17 00:50 評価 9点 《天使の聲》「《悪魔の聲》と対になる存在だが、ゲームの上では過…
- 04/17 00:39 評価 6点 《創神のヴァルモニカ》「現状使いどころがよく分からないカード …
- 04/16 19:34 SS 13.父親
- 04/16 17:55 評価 10点 《破械童子アルハ》「自発的に飛び出すことが出来る子。悪魔制限…
- 04/16 16:11 評価 5点 《ブラッド・メフィスト》「ロックよりのデッキと対峙した時に使え…
- 04/16 15:58 評価 5点 《RR-ネスト》「「RR」モンスターが2体以上という発動条件は初…
- 04/16 15:28 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「サーキュラーより前に出たサーキュ…
- 04/16 15:15 評価 8点 《RR-ネスト》「 毎ターンサーチが弱いはずないのだが、中々採…
- 04/16 14:41 デッキ ホロライブ引退ビート
- 04/16 14:24 評価 3点 《幻影死槍》「 《ファントム》系の武器型魔法・罠において、1番…
- 04/16 14:18 評価 6点 《幻影騎士団フラジャイルアーマー》「 《幻影騎士団クラックヘル…
- 04/16 14:17 評価 9点 《魔救の探索者》「特殊召喚条件が緩く有能。 出張だとレベル2…
- 04/16 14:14 評価 8点 《怒気土器》「有能リクルーター。 手札コストは《巌帯の美技-ゼ…
- 04/16 14:09 評価 9点 《幻影騎士団ダスティローブ》「 《幻影騎士団サイレントブーツ》…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



