交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
第115話:新たなるブラックフェザー 作:光芒
灼熱の炎をその身に宿し、炎の銀河眼こと銀河眼の火球竜がその産声を轟かせる。火球竜は6属性の銀河眼の中では光子竜に次いで高い攻撃力を持つが、それでもアームズ・エイドを装備したアーマード・ウィングには遠く及ばない。
しかし、当然のことながら遊希はこの火球竜で戦闘を仕掛けようなどという考えは毛頭なかった。火球竜はその名に違わずまさに火球のごとく鮮やかに輝いて散っていくからだ。
「シンクロ召喚に成功した火球竜の効果を発動します! フィールドに存在する全てのモンスターを破壊し、破壊したモンスターの数×300ポイントのダメージを相手ライフに与えます!」
「フィールドの全てのモンスターを破壊するだって!?」
「はい、火球竜は己の命を捨てて果てなく燃え上がる。全てをゼロに! “ギャラクシー・エクスプロージョン”!!」
火球竜の吐き出した炎がサーキット全体を包み込み、火球竜は自分の身体もろともアーマード・ウィングおよび装備されたアームズ・エイドを焼き払って消えていった。遊希のフィールドには火球竜、真九郎のフィールドにはアーマード・ウィングがそれぞれ1体ずつ存在していたため、真九郎のライフに600のダメージが通る。
真九郎 LP4000→3400
「火球竜はその命を燃えつかせました。ですが、新たな命を残します。火球竜がカードの効果で破壊された時、自分の墓地に存在するギャラクシーモンスター2体を攻撃力を2000にして表側守備表示で特殊召喚します! 蘇りなさい。銀河の戦乙女、銀河眼の雲篭!」
火球竜の放った炎の焼け跡から舞い上がる2体のギャラクシー。攻撃力は2000となっているものの、表側守備表示での特殊召喚でありその効果が無効化されている。そして火球竜の効果を発動したターン、遊希はエクストラデッキからの特殊召喚を封じられ、バトルフェイズを行うこともできなくなる。このターンはこれで終わりかと思われたがそのまま止まる遊希ではない。
「フィールドに存在する銀河眼の雲篭の効果。自身をリリースして墓地のギャラクシーアイズ1体を特殊召喚します! 蘇りなさい、ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴン!!」
自身をリリースして発動する効果は墓地に行った瞬間その無効効果は消えてなくなる。雲篭の効果で遊希はまたしてもギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴンを特殊召喚した。
「っ……また攻撃力4000のモンスターを……!」
「このままフィールドをがら空きにしたままターンを渡すわけにはいきません! 私はカードを1枚セットしてターンエンドです!!」
真九郎 LP3400 手札0枚 SC:4
デッキ:30 モンスター:0 魔法・罠:1(リビングデッドの呼び声)墓地:10 除外:3
遊希 LP4700 手札3枚 SC:0
デッキ:30 モンスター:2(ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴン ORU:0、銀河の戦乙女)魔法・罠:1 墓地:8 除外:1
☆TURN05
「俺のターン、ドロー!」
真九郎 SC:4→5
遊希 SC:0→1
(俺のスピードカウンターは5つ……あと2個貯めれば破壊効果が使えるけど……)
しかし、このターンで何らかの手を打たなければ蘇生されたFA・フォトン・ドラゴンの一撃で真九郎のライフは消し飛んでしまう。真九郎の手札は1枚だけであり、この手札だけでは何もできないのが事実だった。
(彼女……天都 遊希はスピードカウンターを惜しむことなく使いデッキを回転させた。それは間違いなく彼女がデュエリストとして天性の才能を持っているからこそできたこと。同じことが俺にできるのか?)
真九郎の脳裏にはスピードカウンターを使ってもう1枚のドローに賭けるべきだ、という自分とスピードカウンターを温存して今ある手札でやり過ごすしかない、という自分がいた。真九郎は迷っていた。どちらに転んでも運否天賦の賭けになるだろうし、何より遊希は適当な手を打ってやり過ごせるほどの相手ではない。
(……いや、俺は何を迷っている? 俺の人生はいつだってチャレンジだった。アイドルになった時も、アイドルを辞めてレーサーの世界に飛び込んだ時も、そしてライディングデュエルのプロデュエリストになることも。全てが未知への挑戦。だったらここで臆する理由なんてない!)
「俺はスピードカウンター4つを取り除き、デッキからカードを1枚ドローする!」
真九郎 SC:5→1
「来た!……俺は手札から“BF-逆巻のトルネード”を召喚!」
※BF-逆巻のトルネード
効果モンスター
星4/闇属性/鳥獣族/攻1000/守1200
(1):特殊召喚されたモンスターが相手フィールドに存在し、このカードが召喚に成功した時、自分の墓地の「BF」チューナー1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「BF」モンスターしかエクストラデッキから特殊召喚できない。
「逆巻のトルネードは特殊召喚されたモンスターが相手フィールドに存在し、召喚に成功した時に墓地のBFのチューナー1体を効果を無効にして蘇生できる! 君のフィールドには特殊召喚されたモンスターがいるからトルネードの効果を発動できる!」
「このカード1体でシンクロ召喚を可能にするということですか。ですが、半端なシンクロモンスターではFA・フォトン・ドラゴンは越えられませんよ」
「だったら半端なシンクロモンスターを出さなければいい! 蘇生するのはレベル3のチューナー、BF-上弦のピナーカ! そして俺はレベル4のBF-逆巻のトルネードに、レベル3のチューナーモンスター、BF-上弦のピナーカをチューニング!」
雷鳴を轟かせながら現れたのはこれまでのBFとは異なり、全身を鎧や刀で武装した鳥人を模したモンスター。その翼と刀は雨に濡れ、異様なオーラを放っていた。
「 “漆黒の翼濡らし、そぼ降る雨に響け! 雷鳴の一撃!” シンクロ召喚! 突き抜けろ!! “A BF-涙雨のチドリ”!!」
※A BF-涙雨のチドリ
シンクロ・効果モンスター
星7/闇属性/鳥獣族/攻2600/守2000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):「BF」モンスターを素材としてS召喚したこのカードはチューナーとして扱う。
(2):このカードの攻撃力は自分の墓地の「BF」モンスターの数×300アップする。
(3):このカードが破壊され墓地へ送られた時、「A BF-涙雨のチドリ」以外の自分の墓地の鳥獣族Sモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
「A BF(アサルト ブラックフェザー)……? 聞いたことないカードだわ……」
「これがBFの新たなる進化の到達点、A BFだ! A BFのシンクロモンスターはBFをシンクロ素材としてシンクロ召喚した場合、チューナーモンスターとして扱う!」
「なるほど……シンクロモンスター兼チューナーモンスターというわけですか。ですが、攻撃力はまだまだ届きませんよ」
「A BF-涙雨のチドリはその名に違わぬ効果を持っている。それは墓地のBFモンスターの数だけ攻撃力を300ポイントアップさせる効果だ!」
「なっ……」
真九郎の墓地に存在するBFモンスターの数は除外された3枚を除いても非チューナー、チューナー、シンクロモンスターで合計8体。よってチドリの攻撃力は300×8=2400ポイントアップする。
A BF-涙雨のチドリ ATK2600→5000
「攻撃力5000……!?」
「バトルだ! A BF-涙雨のチドリでギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴンを攻撃!! 散った仲間の思いを込めて叩き切れ!! “雷鳴の一撃―――ライトニング・スラッシュ”!!」
A BF-涙雨のチドリ ATK5000 VS ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴン ATK4000
遊希 LP4700→3700
「……っ!!」
―――まさか二度もFA・フォトン・ドラゴンを打ち倒すとはな。面白い、面白いぞ!!
(あんた暢気すぎるのよ! こんな状況で……)
「俺はこれでターンエンド! そしてターン終了時に墓地に送られたピナーカの効果で俺はデッキから“BF-突風のオロシ”を手札に加える!」
真九郎 LP3400 手札2枚 SC:1
デッキ:27 モンスター:1(A BF-涙雨のチドリ)魔法・罠:1(リビングデッドの呼び声)墓地:11 除外:3
遊希 LP3700 手札3枚 SC:1
デッキ:30 モンスター:1(銀河の戦乙女)魔法・罠:1 墓地:9 除外:1
☆TURN06
「私のターン、ドロー!!」
真九郎 SC:1→2
遊希 SC:1→2
「……私はカードを1枚セット。これでターンエンドです」
遊希の手札の枚数は今のドローで4枚になっていた。しかし、いくら攻撃力に自信のある遊希のデッキにおいてもさすがに攻撃力5000の涙雨のチドリを超えられるモンスターはそうはいない。遊希は次のターンで真九郎が守備表示の銀河の戦乙女を破壊できるモンスターを真九郎が引かない、という望みを託した。この望みが叶えば遊希は生き残れる。
真九郎 LP3400 手札2枚 SC:2
デッキ:27 モンスター:1(A BF-涙雨のチドリ)魔法・罠:1(リビングデッドの呼び声)墓地:11 除外:3
遊希 LP3700 手札3枚 SC:2
デッキ:29 モンスター:1(銀河の戦乙女)魔法・罠:2 墓地:9 除外:1
☆TURN07
「俺のターン、ドロー!」
真九郎 SC:2→3
遊希 SC:2→3
(……このタイミングでこれが来るか)
「俺は……手札から2枚目の永続魔法、黒い旋風を発動する!」
「2枚目……」
「バトル! 涙雨のチドリで守備表示の銀河の戦乙女を攻撃! 雷鳴の一撃! ライトニング・スラッシュ!」
A BF-涙雨のチドリ ATK5000 VS 銀河の戦乙女 DEF1100
―――どうやらモンスターを引くことはできなかったようだな。
(そうね)
遊希は感情こそ表には出さなかったものの、心の中でほっと胸を撫で下ろす。仮に攻撃力1200以上のモンスターを引かれていればそのモンスターで銀河の戦乙女を破壊した上でチドリのダイレクトアタックを受けて遊希は敗北していた。
ここでデュエルを決着に導けるモンスターを引けるだけの運を発揮できるかどうか、というところもまたプロのデュエリストに求められる才能の1つなのである。最もドロー運など鍛えようがないと言えばそれまでなのだが。
「俺はこれでターンエンドだ」
真九郎 LP3400 手札3枚 SC:3
デッキ:26 モンスター:1(A BF-涙雨のチドリ)魔法・罠:2(黒い旋風、リビングデッドの呼び声)墓地:11 除外:3
遊希 LP3700 手札3枚 SC:3
デッキ:29 モンスター:0 魔法・罠:2 墓地:10 除外:1
☆TURN08
「私のターン、ドロー!!」
真九郎 SC:3→4
遊希 SC:3→4
通算8ターン目を迎え、互いのスピード・ワールドにはデッキからカードをドローするために必要なスピードカウンターが溜まる。しかし、遊希はその効果を今使うことは無かった。
「行きます……! 私は手札から魔法カード、死者蘇生を発動します!」
「死者蘇生!?」
「私が墓地から特殊召喚するのはギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴンです! 三たび咆哮せよ! FA・フォトン・ドラゴン!!」
またしても墓地から蘇るFA・フォトン・ドラゴン。次々と召喚される大型モンスターに会場からは大歓声が沸き続ける。しかし、そんなFA・フォトン・ドラゴンであっても墓地のBFの数だけ攻撃力を増すチドリの攻撃力には及ばない。それを忘れている遊希ではなかった。
「そして、リバースカードオープン。FA・フォトン・ドラゴンを対象に永続罠、ギャラクシー・ジャベリンを発動します!!」
「2枚目……!」
「ギャラクシー・ジャベリンを装備したモンスターは攻撃力が800ポイントアップします」
ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴン ATK4000→4800
「そしてギャラクシー・ジャベリンを装備したモンスターが相手モンスターを戦闘で破壊した時、そのモンスターの攻撃力の半分のダメージを相手ライフに与えます。その時参照するのは破壊された時の攻撃力です」
「……だが、それも戦闘破壊できなければ意味がない!」
「そうですね、だからもう1枚のリバースカードを活用します! チドリを対象に速攻魔法“月の書”を発動します!」
※月の書
速攻魔法
(1):フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。
「月の書!?……サーチしたカードじゃない……」
真九郎はもう1枚のリバースカードは銀河新星の効果でサーチした銀河再誕だとばかり思っていた。その効果こそ詳しくは知らないものの、わざわざ別のカードを使ってサーチするほどのものである。このデュエルを決定づけるほどのカードであることは間違いない、と推測していたのだが。
「チドリを裏側守備表示に変更します!」
「っ……!」
「そしてバトル! ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴンで裏守備表示モンスター、A BF-涙雨のチドリを攻撃! 壊滅のフォトン・ストリーム!!」
ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴン ATK4800 VS A BF-涙雨のチドリ DEF2000
「チドリが表側表示になったため、チドリは自身の効果で攻撃力をアップさせます! よってギャラクシー・ジャベリンによるダメージは2500!」
真九郎 LP3400→1900
「っ……! だが、破壊されて墓地に送られたチドリの効果が発動! 墓地のBFと名のついたシンクロモンスター1体を特殊召喚する! 蘇れ、BF-アーマード・ウィング!!」
「アーマード・ウィング……そのモンスターは見過ごせない……! メインフェイズ2に移行します。私は墓地の銀河眼の雲篭の効果を発動します!」
「雲篭の効果!?」
「1回のデュエル中1度だけ墓地のこのカードを自分フィールド上のギャラクシーアイズと名のついたエクシーズモンスターのオーバーレイユニットにすることができます! そしてFA・フォトン・ドラゴンの効果を発動! オーバーレイユニットを1つ取り除いてフィールドの表側表示のカードを1枚を破壊します! アーマード・ウィングを破壊しなさい! ギャラクシー・サイドワインダー!!」
FA・フォトン・ドラゴンの効果でアーマード・ウィングの身体が真っ二つに切り裂かれる。戦闘では無敵と言ってもいいアーマード・ウィングであってもこのような効果破壊の前ではただ1体のモンスターに過ぎないのだ。
これによって、真九郎のフィールドにはモンスターが存在しなくなり、フィールドには黒い旋風とその役割を終えたリビングデッドの呼び声が残り続けるだけとなっていた。
「私はカードを1枚セット。これで……ターンエンドです!」
真九郎 LP1900 手札3枚 SC:4
デッキ:26 モンスター:0 魔法・罠:2(黒い旋風、リビングデッドの呼び声)墓地:12 除外:3
遊希 LP3700 手札2枚 SC:4
デッキ:28 モンスター:1(ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴン ORU:0)魔法・罠:2(ギャラクシー・ジャベリン) 墓地:11 除外:1
☆TURN09
「俺のターン、ドロー!!」
真九郎 SC:4→5
遊希 SC:4→5
(……ここでこのカードを引くか)
このドローはライフを1900まで減らされてしまった真九郎にとっては取り分け重要なドローとなっていた。しかし、真九郎はドローをするにあたって特別思いつめた様子はなかった。何故か晴れやかな気持ちでドローすることができていたのだ。
(このデュエルは勝ち負けじゃないが……どうせなら、勝ちたい。あの天都 遊希に)
「天都さん!」
真九郎は先を走る遊希の名を呼んだ。名前を呼ばれた遊希は前を向いたまま「なんですか」と返答する。
「君はやはりすごいデュエリストだ、正直俺なんかじゃ足元にも及ばない……」
「……」
「だけど、俺もこのまま負けるつもりはない! どうせなら、俺のデッキの切り札を見てもらおうか!!」
真九郎はそう言って、手札の2体のBFをフィールドに展開するのであった。
現在のイイネ数 | 145 |
---|
![作品イイネ](/img/common/iine.png)
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
117 | プロローグ:精霊 | 3739 | 2 | 2014-08-18 | - | |
85 | 第1話:入学試験 | 2947 | 4 | 2014-08-22 | - | |
85 | 第2話:精霊、顕現 | 2593 | 2 | 2014-08-27 | - | |
157 | 第3話:銀河眼の光子竜 | 2485 | 0 | 2014-09-02 | - | |
75 | 第4話:代償 | 2410 | 2 | 2014-09-08 | - | |
137 | 第5話:とある春の日のこと。 | 2120 | 2 | 2014-09-21 | - | |
174 | 第6話:遊希VS綾香 入学デュエル! | 2267 | 0 | 2014-09-28 | - | |
75 | 第7話:竜を超える竜 | 2140 | 0 | 2014-10-10 | - | |
152 | 第8話:爆誕、炎の銀河眼 | 2067 | 0 | 2014-10-19 | - | |
146 | 第9話:決着! 入学デュエル | 2552 | 2 | 2014-11-03 | - | |
63 | 第10話:ふたりの事情 | 2051 | 4 | 2015-01-07 | - | |
89 | 第11話:ルームメイト | 2002 | 0 | 2015-02-06 | - | |
56 | 第12話:悪意ある噂 | 1683 | 1 | 2015-03-21 | - | |
80 | 第13話:友がため、千夏のデュエル | 1874 | 3 | 2015-04-17 | - | |
107 | 第14話:炎王猛襲 | 1668 | 4 | 2015-04-28 | - | |
85 | 第15話:もう一つの“ヒーロー” | 1743 | 4 | 2015-05-15 | - | |
143 | 第16話:リハビリ | 1886 | 4 | 2015-05-26 | - | |
99 | 第17話:鳴動、地の銀河眼 | 1819 | 3 | 2015-05-29 | - | |
106 | 第18話:祝祷の聖歌 | 1764 | 2 | 2015-06-07 | - | |
59 | 天都遊希オリカまとめ(3/7更新) | 1840 | 2 | 2015-06-10 | - | |
161 | 第19話:挽回の一手 | 1858 | 2 | 2015-06-19 | - | |
77 | 第20話:諦めない気持ち | 1653 | 2 | 2015-06-27 | - | |
73 | 第21話:固まる結束 | 1665 | 3 | 2015-07-03 | - | |
75 | 第22話:留学生 | 1526 | 2 | 2015-07-10 | - | |
59 | 第23話:エヴァ・ジムリア | 1528 | 2 | 2015-07-21 | - | |
132 | 第24話:闇と氷のドラゴン | 1842 | 3 | 2015-07-24 | - | |
61 | 第25話:精霊の波動 | 1488 | 2 | 2015-08-07 | - | |
104 | 第26話:ようこそアカデミアへ | 1552 | 2 | 2015-08-24 | - | |
67 | 第27話:遊希VSエヴァ | 1542 | 2 | 2015-08-30 | - | |
66 | 第28話:反撃の闇氷竜 | 1555 | 2 | 2015-09-04 | - | |
121 | 第29話:襲撃、闇の銀河眼 | 1609 | 2 | 2015-09-07 | - | |
114 | 第30話:第二の精霊 | 1626 | 4 | 2015-09-11 | - | |
146 | 第31話:隠された涙(9/1加筆修正) | 1928 | 5 | 2015-09-14 | - | |
131 | 【闇氷】カード紹介(12/29更新) | 1685 | 0 | 2015-09-19 | - | |
146 | 第32話:開催!学内対抗デュエル大会! | 2005 | 2 | 2015-09-21 | - | |
151 | 第33話:登場!アイドルデュエリスト! | 1654 | 2 | 2015-09-24 | - | |
53 | 第34話:綾那のポリシー | 1465 | 2 | 2015-09-30 | - | |
145 | 第35話:パワー・ボンド | 1627 | 2 | 2015-10-06 | - | |
99 | 第36話:飛翔、風の銀河眼 | 1531 | 4 | 2015-10-10 | - | |
130 | 第37話:相対する英雄 | 1653 | 2 | 2015-10-17 | - | |
90 | 第38話:変身召喚! M・HERO! | 1510 | 3 | 2015-10-23 | - | |
215 | 第39話:運命を超えろ! | 1595 | 2 | 2015-10-28 | - | |
126 | 第40話:真っすぐにあれ | 1600 | 3 | 2015-11-01 | - | |
89 | 第41話:綺麗な花には棘がある | 1701 | 3 | 2015-11-07 | - | |
77 | 第42話:開闢の戦士VS狂い咲く植物 | 1472 | 3 | 2015-11-10 | - | |
111 | 第43話:植物の恐ろしさ | 1401 | 3 | 2015-11-14 | - | |
129 | 第44話:最後の最後まで | 1678 | 4 | 2015-11-17 | - | |
120 | 第45話:シンクロVSエクシーズ! | 1640 | 3 | 2015-11-20 | - | |
111 | 第46話:娘たちの意地 | 1520 | 3 | 2015-11-25 | - | |
122 | 第47話:乗り越えるべき存在 | 1472 | 3 | 2015-11-28 | - | |
129 | 第48話:不格好な絆 | 1633 | 3 | 2015-12-01 | - | |
156 | 第49話:束の間の休息 | 1704 | 2 | 2015-12-05 | - | |
128 | 第50話:誇りを賭けた戦い | 1573 | 5 | 2015-12-08 | - | |
53 | 第51話:昔からの相棒 | 1611 | 3 | 2015-12-11 | - | |
128 | 第52話:超戦士降臨 | 1627 | 4 | 2015-12-15 | - | |
76 | 第53話:綾瀬の正体 | 1561 | 2 | 2015-12-19 | - | |
62 | 第54話:精霊と精霊 | 1393 | 4 | 2015-12-22 | - | |
85 | 第55話:真剣勝負 | 1366 | 2 | 2015-12-25 | - | |
58 | 第56話:反攻の遊希 | 1327 | 2 | 2015-12-27 | - | |
122 | 第57話:満身創痍のふたり | 1419 | 3 | 2015-12-30 | - | |
135 | 第58話:幻惑、水の銀河眼 | 1647 | 3 | 2016-01-04 | - | |
117 | 第59話:未知の敵 | 1776 | 4 | 2016-01-07 | - | |
82 | 第60話:猛攻! スピードロイド | 1528 | 2 | 2016-01-10 | - | |
108 | 第61話:親友 | 1523 | 5 | 2016-01-12 | - | |
79 | 第62話:死闘の果てに | 1607 | 6 | 2016-01-15 | - | |
103 | 第63話:二人の少女、そしてライバル | 1558 | 2 | 2016-01-18 | - | |
65 | 第64話:激突! 青眼VS真紅眼! | 1476 | 3 | 2016-01-21 | - | |
134 | 第65話:光の導き | 1394 | 2 | 2016-01-24 | - | |
115 | 第66話:立ち上がる時 | 1471 | 4 | 2016-01-27 | - | |
102 | 第67話:不滅の戦士! 幻影騎士団 | 1484 | 2 | 2016-01-30 | - | |
140 | 第68話:不可解なこと | 1529 | 2 | 2016-02-02 | - | |
88 | 第69話:千夏との誓い | 1362 | 3 | 2016-02-05 | - | |
84 | 第70話:あの日、あの時 | 1434 | 4 | 2016-02-08 | - | |
137 | 第71話:黒幕との接触 | 1634 | 3 | 2016-02-10 | - | |
164 | 第72話:決別の時 | 1795 | 3 | 2016-02-12 | - | |
127 | 第73話:思いを一つに | 1448 | 3 | 2016-02-15 | - | |
113 | 第74話:邪なる同調 | 1572 | 2 | 2016-02-17 | - | |
63 | 第75話:精霊の奇跡 | 1493 | 4 | 2016-02-19 | - | |
123 | 第76話:星天の再会 | 1451 | 2 | 2016-02-22 | - | |
124 | 第77話:ペンデュラムの脅威! | 1493 | 4 | 2016-02-24 | - | |
132 | 第78話:渾身のドロー | 1721 | 2 | 2016-02-26 | - | |
117 | 1万アクセス突破記念企画開催! | 1897 | 0 | 2016-02-26 | - | |
67 | 第79話:覇王黒竜の目覚め | 1475 | 4 | 2016-02-28 | - | |
58 | 第80話:進化する銀河龍 | 1560 | 2 | 2016-03-01 | - | |
141 | 第81話:変わらぬ友情 | 1530 | 7 | 2016-03-03 | - | |
123 | 第82話:集う決闘者 | 1783 | 6 | 2016-03-04 | - | |
144 | 第83話:小さくたって決闘者 | 1764 | 7 | 2016-03-05 | - | |
113 | 第84話:決意を秘めた決闘者 | 1489 | 9 | 2016-03-07 | - | |
84 | 第85話:歩み始めた決闘者 | 1568 | 13 | 2016-03-08 | - | |
134 | 第86話:真意を告げた決闘者 | 1656 | 7 | 2016-03-09 | - | |
118 | 第87話:ポンコツ揃いな決闘者 | 1677 | 7 | 2016-03-10 | - | |
78 | 第88話:とにかく可愛い決闘者・1 | 1598 | 10 | 2016-03-11 | - | |
105 | 第89話:とにかく可愛い決闘者・2 | 1590 | 8 | 2016-03-13 | - | |
104 | 第90話:五人五色な決闘者 | 1504 | 6 | 2016-03-14 | - | |
140 | 遊希たちが4月改訂を語るようです | 1528 | 8 | 2016-03-16 | - | |
87 | 第91話:夕刻迎えし決闘者 | 1435 | 6 | 2016-03-16 | - | |
100 | 第92話:解き放たれた決闘者 | 1666 | 6 | 2016-03-18 | - | |
82 | 第93話:秘密を打ち明けた決闘者 | 1793 | 7 | 2016-03-20 | - | |
77 | 第94話:一計案じる決闘者 | 1313 | 8 | 2016-03-22 | - | |
87 | 第95話:絆深める決闘者 | 1485 | 10 | 2016-03-23 | - | |
85 | 第96話:矛を交える決闘者・1 | 1442 | 9 | 2016-03-25 | - | |
133 | 第97話:矛を交える決闘者・2 | 1378 | 6 | 2016-03-27 | - | |
128 | 第98話:矛を交える決闘者・3 | 1522 | 7 | 2016-03-29 | - | |
84 | 第99話:矛を交える決闘者・4 | 1456 | 7 | 2016-03-31 | - | |
99 | 第100話:熱戦の決闘者・1 | 1430 | 6 | 2016-04-02 | - | |
134 | 第101話:熱戦の決闘者・2 | 1462 | 10 | 2016-04-05 | - | |
93 | 第102話:熱戦の決闘者・3 | 1493 | 11 | 2016-04-07 | - | |
84 | 第103話:熱戦の決闘者・4 | 1428 | 6 | 2016-04-09 | - | |
122 | 第104話:熱戦の決闘者・5 | 1574 | 6 | 2016-04-11 | - | |
106 | 第105話:熱戦の決闘者・6 | 1493 | 6 | 2016-04-13 | - | |
73 | 第106話:決戦に臨む決闘者・1 | 1450 | 6 | 2016-04-15 | - | |
135 | 第107話:決戦に臨む決闘者・2 | 1525 | 11 | 2016-04-18 | - | |
89 | 第108話:別れの時を迎える決闘者 | 1511 | 10 | 2016-04-20 | - | |
82 | 番外編前編について遊希たちが語るようです | 1536 | 6 | 2016-04-21 | - | |
114 | 第109話:2通の手紙 | 1630 | 11 | 2016-04-23 | - | |
102 | 第110話:青き眼のアトラクション | 1530 | 6 | 2016-04-25 | - | |
134 | 第111話:新時代のデュエル | 1481 | 6 | 2016-04-27 | - | |
96 | 第112話:ドラグーン | 1404 | 6 | 2016-05-01 | - | |
116 | 第113話:アクセラレーション! | 1495 | 7 | 2016-05-03 | - | |
123 | 第114話:熱気溢れしサーキット | 1307 | 6 | 2016-05-06 | - | |
145 | 第115話:新たなるブラックフェザー | 1354 | 5 | 2016-05-10 | - | |
139 | 第116話:疾走の果てに | 1558 | 7 | 2016-05-12 | - | |
61 | 第117話:ノンストップ・ガールズ | 1578 | 6 | 2016-05-14 | - | |
85 | 第118話:夏の終わり | 1516 | 9 | 2016-05-16 | - | |
127 | 第119話:謎の美少女 | 1579 | 4 | 2016-05-19 | - | |
94 | 第120話:真・究極 | 1443 | 8 | 2016-05-21 | - | |
69 | 第121話:遊希の動揺、遊望の微笑 | 1405 | 4 | 2016-05-23 | - | |
75 | 第122話:聖夜の悲劇 | 1370 | 6 | 2016-05-25 | - | |
65 | 30000アクセス記念企画を少々。 | 1263 | 5 | 2016-05-27 | - | |
88 | 第123話:姉として | 1379 | 3 | 2016-05-29 | - | |
78 | 第124話:対峙する竜と龍 | 1435 | 3 | 2016-06-01 | - | |
68 | 第125話:顕現せし遊望の精霊 | 1500 | 5 | 2016-06-03 | - | |
71 | 第126話:No.(ナンバーズ) | 1506 | 4 | 2016-06-06 | - | |
113 | 第127話:届かぬ言葉 | 1479 | 7 | 2016-06-08 | - | |
83 | 30000アクセス記念企画 | 1697 | 4 | 2016-06-10 | - | |
78 | 第128話:白紙のカード | 1421 | 6 | 2016-06-14 | - | |
130 | 第129話:青空の下で | 1324 | 3 | 2016-06-17 | - | |
140 | 第130話:白いドラゴンとの邂逅 | 1581 | 4 | 2016-06-20 | - | |
83 | 第131話:試練のデュエル | 1417 | 4 | 2016-06-23 | - | |
74 | 第132話:第四の精霊 | 1373 | 5 | 2016-06-26 | - | |
120 | 第133話:舞い降りる閃珖竜 | 1474 | 4 | 2016-06-29 | - | |
78 | 第134話:親友に託された力 | 1423 | 3 | 2016-07-02 | - | |
109 | 第135話:涙の誓い | 1401 | 4 | 2016-07-06 | - | |
111 | 第136話:次元転送装置 | 1333 | 3 | 2016-07-09 | - | |
107 | 第137話:新たなる竜星 | 1486 | 5 | 2016-07-12 | - | |
68 | 第138話:綾香の忘れたもの | 1432 | 4 | 2016-07-15 | - | |
141 | 第139話:決闘者たちの選択 | 1275 | 5 | 2016-07-19 | - | |
115 | 第140話:2人の真意 | 1348 | 7 | 2016-07-24 | - | |
78 | 第141話:精霊界への旅立ち | 1374 | 4 | 2016-07-28 | - | |
80 | 第142話:黒き魔術師と弟子 | 1332 | 3 | 2016-08-02 | - | |
129 | 第143話:七星将軍の襲撃 | 1379 | 3 | 2016-08-05 | - | |
98 | 精霊界 登場キャラクター(9/14更新) | 1403 | 0 | 2016-08-07 | - | |
81 | 第144話:英雄と炎拳・1 | 1366 | 5 | 2016-08-10 | - | |
81 | 第145話:英雄と炎拳・2 | 1288 | 4 | 2016-08-14 | - | |
77 | 第146話:騎士王の覚醒 | 1290 | 6 | 2016-08-17 | - | |
95 | 第147話:竜姫神と岩の合成獣・1 | 1492 | 3 | 2016-08-21 | - | |
87 | 第148話:竜姫神と岩の合成獣・2 | 1340 | 2 | 2016-08-23 | - | |
56 | 第149話:過去への鎮魂歌 | 1358 | 7 | 2016-08-26 | - | |
100 | 50000アクセス記念企画~短編集・1~ | 1378 | 3 | 2016-08-28 | - | |
95 | 第150話:機械の身体に宿る心 | 1198 | 0 | 2016-08-31 | - | |
67 | 第151話:空を超えて | 1167 | 0 | 2016-09-03 | - | |
129 | 第152話:竜と機械の大会戦 | 1252 | 0 | 2016-09-08 | - | |
68 | 第153話:竜領域のナンバーズ | 1315 | 0 | 2016-09-13 | - | |
92 | 50000アクセス記念企画~短編集・2~ | 1550 | 7 | 2016-09-17 | - | |
113 | 遊希たちが10月改訂を語るようです | 1334 | 4 | 2016-09-19 | - | |
92 | 第154話:望まぬ戦い | 1236 | 2 | 2016-09-23 | - | |
78 | 第155話:正しさと過ち | 1213 | 4 | 2016-09-27 | - | |
70 | 第156話:少女の決意 | 1329 | 2 | 2016-10-01 | - | |
129 | 第157話:遊希に起きた異変 | 1455 | 4 | 2016-10-05 | - | |
124 | 第158話:未知なるデッキ 玻星光 | 1388 | 3 | 2016-10-08 | - | |
126 | 第159話:玻璃の如く純粋に | 1355 | 2 | 2016-10-12 | - | |
116 | 第160話:限界を超えて | 1316 | 3 | 2016-10-15 | - | |
142 | 第161話:決戦 | 1337 | 3 | 2016-10-18 | - | |
110 | 第162話:精神の成長 | 1311 | 2 | 2016-10-21 | - | |
63 | 第163話:聖なる珖放つ神の竜 | 1342 | 4 | 2016-10-24 | - | |
58 | 第164話:絆が紡いだ道 | 1463 | 6 | 2016-10-27 | - | |
79 | 第165話:戦いの終わり | 1368 | 4 | 2016-10-30 | - | |
73 | 番外編 Trick or Treat | 1246 | 5 | 2016-10-31 | - | |
125 | 第166話:終わりの始まり | 1482 | 9 | 2016-11-04 | - | |
118 | 第167話:最期のワガママ | 1512 | 4 | 2016-11-07 | - | |
131 | 第168話:声なき再会の誓い | 1372 | 4 | 2016-11-10 | - | |
103 | 番外編:11月11日 | 1259 | 5 | 2016-11-11 | - | |
84 | 第169話:七皇激突 | 1199 | 3 | 2016-11-15 | - | |
60 | 第170話:怒りに生まれし竜 | 1182 | 3 | 2016-11-17 | - | |
146 | 第171話:紅き新星竜 | 1527 | 5 | 2016-11-19 | - | |
92 | 第172話:未来を賭けた戦い・1 | 1386 | 4 | 2016-11-22 | - | |
133 | 第173話:未来を賭けた戦い・2 | 1309 | 3 | 2016-11-24 | - | |
138 | 第174話:未来を賭けた戦い・3 | 1286 | 4 | 2016-11-28 | - | |
145 | 第175話:神の目覚め(修正済) | 1281 | 5 | 2016-11-30 | - | |
161 | 第176話:ゴッド・ナンバーズ | 1737 | 5 | 2016-12-02 | - | |
114 | 第177話:次元を越える想い | 1563 | 4 | 2016-12-05 | - | |
150 | 第178話:天地創造の龍 | 1521 | 3 | 2016-12-07 | - | |
119 | 第179話:希望への道 | 1410 | 3 | 2016-12-09 | - | |
146 | 第180話:別れの時 | 1315 | 4 | 2016-12-11 | - | |
115 | 第181話:少女たちの帰還 | 1270 | 5 | 2016-12-13 | - | |
70 | 遊希たちが1月改訂を語るようです | 1218 | 7 | 2016-12-15 | - | |
134 | 第182話:バースデイ | 1481 | 3 | 2016-12-17 | - | |
108 | 第183話:星龍皇覚醒・1 | 1303 | 3 | 2016-12-19 | - | |
124 | 第184話:星龍皇覚醒・2 | 1330 | 4 | 2016-12-21 | - | |
93 | 第185話:星龍皇覚醒・3 | 1181 | 4 | 2016-12-22 | - | |
111 | 番外編:一番のプレゼント | 1268 | 5 | 2016-12-25 | - | |
131 | 第186話:星龍皇覚醒・4(修正済) | 1389 | 3 | 2016-12-26 | - | |
113 | 星龍皇 設定・カード紹介 | 1420 | 0 | 2016-12-29 | - | |
78 | 第187話:星龍皇覚醒・5 | 1286 | 4 | 2016-12-30 | - | |
114 | 番外編:新年 | 1266 | 4 | 2017-01-01 | - | |
90 | 第188話:星龍皇覚醒・6 | 1155 | 2 | 2017-01-04 | - | |
129 | 第189話:星龍皇覚醒・7 | 1285 | 3 | 2017-01-07 | - | |
70 | 第190話:神星龍皇と課せられた運命 | 1471 | 3 | 2017-01-09 | - | |
141 | エピローグ:未来 | 1735 | 10 | 2017-01-13 | - | |
106 | 番外編:2月3日 | 1333 | 4 | 2017-02-03 | - | |
102 | 番外編:愛と友情のチョコレート | 1082 | 4 | 2017-02-14 | - | |
92 | 番外編:桃(色)の節句 | 1166 | 4 | 2017-03-04 | - | |
138 | 感謝とお知らせ | 1303 | 2 | 2017-05-04 | - | |
99 | 番外編:Gift | 1183 | 2 | 2017-12-25 | - | |
154 | ゴブリンと青眼(ブルーアイズ) | 1154 | 2 | 2018-01-14 | - | |
127 | アフターストーリー:星乃 綾香編・1 | 1820 | 2 | 2018-05-24 | - | |
95 | アフターストーリー:星乃 綾香編・2 | 1048 | 2 | 2018-05-28 | - | |
108 | アフターストーリー:星乃 綾香編・3 | 996 | 2 | 2018-05-30 | - | |
137 | アフターストーリー:星乃 綾香編・4 | 1139 | 2 | 2018-06-03 | - | |
127 | アフターストーリー:星乃 綾香編・5 | 1144 | 4 | 2018-06-06 | - | |
66 | アフターストーリー:陽川 千夏編・1 | 895 | 2 | 2018-08-14 | - | |
77 | アフターストーリー:陽川 千夏編・2 | 895 | 3 | 2018-08-20 | - | |
119 | アフターストーリー:陽川 千夏編・3 | 930 | 3 | 2018-08-23 | - | |
81 | アフターストーリー:陽川 千夏編・4 | 941 | 2 | 2018-08-25 | - | |
50 | アフターストーリー:陽川 千夏編・5 | 824 | 3 | 2018-08-30 | - | |
76 | 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・1 | 960 | 2 | 2018-09-01 | - | |
216 | 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・2 | 1074 | 3 | 2018-09-07 | - | |
111 | 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・3 | 801 | 0 | 2018-09-09 | - | |
77 | 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・4 | 904 | 3 | 2018-09-12 | - | |
130 | 番外編:願う幸福 | 1517 | 2 | 2018-12-25 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/17 17:24 評価 8点 《神の警告》「 【《神の》〇〇】シリーズだが、とにかく採用され…
- 02/17 16:54 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 02/17 16:12 評価 10点 《幻の召喚神エクゾディア》「レジェンドアンソロジーで大活躍。 …
- 02/17 15:25 SS 第二十五話・2
- 02/17 14:48 評価 9点 《ミラクルシンクロフュージョン》「誰もやらないと思うが、白き森…
- 02/17 13:10 評価 8点 《トリックスター・ノーブルエンジェル》「単体で2妨害を構えつつ…
- 02/17 12:53 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/17 11:32 評価 6点 《三位一択》「変わった発動条件が付いた《ギフトカード》。 基本…
- 02/17 11:11 評価 5点 《運命の分かれ道》「お互いに1/2の確率で2000のダメージか回復を…
- 02/17 09:43 評価 4点 《EMライフ・ソードマン》「EM特有の蝶ネクタイやシルクハットな…
- 02/17 09:39 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/17 08:50 評価 2点 《ビッグ・シールド・ガードナー》「 DM世界の壁要員として、最…
- 02/17 08:22 評価 1点 《紫炎の影武者》「「紫炎」効果モンスターを指定しているテキスト…
- 02/17 02:09 評価 1点 《シルバー・フォング》「《オオカミ》とステータスが同じ 初期特…
- 02/17 02:07 評価 1点 《怒りの海王》「このおっさん大津波に飲み込まれて溺れてるのウケ…
- 02/17 01:57 評価 1点 《命の砂時計》「命を短くして力を与える悪魔の力を持つ天使族 DM4…
- 02/17 01:56 SS turn9:復讐者と復讐者
- 02/17 01:56 評価 1点 《運命のろうそく》「アツゥイ! 指先の炎が消えたとき〜とある…
- 02/17 01:50 評価 1点 《火炎草》「火山地帯に生息したことによって火吹けるようになった…
- 02/17 01:44 評価 1点 《黒魔族のカーテン》「カーテン(モンスター) 魔法使いの力が上…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)
火球竜で全部吹き飛ばしたり、フェイントで月の書伏せてたりと大技小技共に魅せてくれる。
さて、圧倒的に不利な状況で出す謎のモンスターとは一体?まさか… (2016-05-10 09:21)
ウィング&エイド「「うぉぉぉ!あっちぃいい」」
プロ同士の戦いは凄げぇや(´・ω・`)
こんな白熱したデュエルを書けるように頑張らないと…。
(2016-05-10 19:13)
何気にクラウドさんもいい仕事をしておりますなぁ
相手もこれでは終わらない様子……もしかしてガンd(ゴヨウ「エ?ナンダッテ?」)スイマセン (2016-05-10 20:52)
ネオス「俺くらいになってから来い」
トール「使い手に自爆させられる俺の身になれよ……」
ホープ「出す状況を選んでもらえてる分俺に比べればまだまだマシだろうが」
スピードカウンターを巡る攻防が5Dsを思い出します。正体が明白だと思われていた伏せカードが実は別物だったというのもかっこいい展開です。 (2016-05-10 22:29)
>ター坊さん
デッキは基本力押しですが、そんなデッキに大技小技を自在に入り混じらせることができるから遊希は強いんだと思います。
真九郎がこの局面で出そうとするモンスターといえば……まあ設定的にあっちの方になりますね(あっちってどっちだ
>クトゥルフ大好きな人さん
炎属性モンスターはみんな総じて某松岡氏になってしまうという。あの人一応日本テニス界のレジェンドなのに軽く扱いすぎですよ。まあかく私もネタにしまくっているのですが;
デュエルの描写に関しては頭の中でアニメーションにして描くとそれなりに躍動感のあるデュエルになると思いますよ。合間合間にモンスターの動きやデュエリストの心理描写を挟むだけでだいぶ変わると思います。
>白金 将さん
地味にこのデュエルではFA・フォトンが出たりやられたりと過労死要員になっていますね……まあそれだけ遊希に信頼されているモンスターということでもありますが。
そうですね、読み仮名がかじゃなくてがのあの方でsゴヨウ・キング「おっと、そのモンスターの名前を出すのはそこまでだ」
>名無しのゴーレムさん
ネオス、スピード・ウォリアー、ホープの過労死三羽烏にはまだまだ及びませんね。FA・フォトンもホープ並みに再録されてもいいのよ?(2枚目手に入らない……
スピードカウンターはなんだかんだいってライディングデュエルを構築する重要なピースですからね。スピードスペルを採用していない以上この要素でデュエルを盛り上げなければいけないので……でもデュエルが高速化しすぎて後半の効果2つを使う余裕がないのが残念無念です。
一応次回でライディングデュエルの決着が着きます。
その回を含めて番外編はあと3話あるのですが、うち2話は色々と酷い話(R-15?)になります。
(2016-05-11 11:43)