交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
EMライフ・ソードマン(エンタメイトライフソードマン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
1 | 戦士族 | 0 | 0 | |
(1):相手のLPが回復した時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードの攻撃力は、この時相手が回復した数値と同じになる。 (2):このカードをリリースし、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで1000アップする。 |
||||||
パスワード:07268133 | ||||||
カード評価 | 4(6) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
THE DARK ILLUSION | TDIL-JP008 | 2016年04月09日 | Normal |
EMライフ・ソードマンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
EM特有の蝶ネクタイやシルクハットなどもなければ、星をかたどった背景でもないという、初期はEMモンスターとしてデザインしてなかったのでは?と勘ぐってしまうモンスター。《ギフトカード》1枚で唐突に出てくる3000打点ではあるが、当然相手ライフも3000増えているため、元を取るための工夫は必須。《あまびえさん》の効果で最小限のライフ回復で出し、打点上昇効果を使うなりなんかの素材にしてしまうなりするのがよろしいかと。ちなみに自分の場に《門前払い》と《機械仕掛けの夜-クロック・ワーク・ナイト-》を用意し、相手の場に戦闘破壊耐性を付けた《Live☆Twin キスキル》を送りつけ、このカード2枚で攻撃することでバウンスと特殊召喚を繰り返す無限ループが可能だったりする。そこに《サイバー・サモン・ブラスター》とかを混ぜ込めば無限ループで勝つことができる。要求値が高いけど。
ユニークなトリガーで自己SSできますがユニークすぎて相性のいいカードが限られています。
《成金ゴブリン》との相性は最高で手札にあれば確定SS、《成金ゴブリン》でこのカードを素引きしてもSSできます。
《戦士ラーズ》でデッキトップをこのカードにして《成金ゴブリン》で確定SSもできはしますが要求値に対してアウトプットがしょぼすぎますね。
他に相性のいいカードは《イチロクの魔物台帳》《ソウルテイカー》《サイコ・イレイザー》等、ありはするのですがどれもテーマカードではなく不安定さが残ります。
(2)のパンプアップの数値は悪くはありません。
ただ起動効果なのが非常に残念。
このカードの攻撃を終わらせてパンプアップを行うといったことができずに効果の応用の幅が広がりません。
そして持続が短い。
《一騎加勢》《破天荒な風》の下位互換と言われても仕方がありませんがこのカードはモンスターカードであるので基本使い切りのそれらとは差別化は可能でしょう。
ステータスについては最高の生まれだと思います。
レベル1光戦士でATKDEFが0であり取り回しの良さはパーフェクト。
更に大きなカテゴリの《EM》に所属、文句なしです。
チューナーだったりPモンスターだったら1~3点はプラスしてたでしょう。
やや扱いの難しい効果ですが特にデメリットも抱えておらず、ステータスは一級品のため3点にプラス1点して4点とさせていただきます。
相手のライフを回復させながら動くテーマが出ると輝くかもしれません。
《成金ゴブリン》との相性は最高で手札にあれば確定SS、《成金ゴブリン》でこのカードを素引きしてもSSできます。
《戦士ラーズ》でデッキトップをこのカードにして《成金ゴブリン》で確定SSもできはしますが要求値に対してアウトプットがしょぼすぎますね。
他に相性のいいカードは《イチロクの魔物台帳》《ソウルテイカー》《サイコ・イレイザー》等、ありはするのですがどれもテーマカードではなく不安定さが残ります。
(2)のパンプアップの数値は悪くはありません。
ただ起動効果なのが非常に残念。
このカードの攻撃を終わらせてパンプアップを行うといったことができずに効果の応用の幅が広がりません。
そして持続が短い。
《一騎加勢》《破天荒な風》の下位互換と言われても仕方がありませんがこのカードはモンスターカードであるので基本使い切りのそれらとは差別化は可能でしょう。
ステータスについては最高の生まれだと思います。
レベル1光戦士でATKDEFが0であり取り回しの良さはパーフェクト。
更に大きなカテゴリの《EM》に所属、文句なしです。
チューナーだったりPモンスターだったら1~3点はプラスしてたでしょう。
やや扱いの難しい効果ですが特にデメリットも抱えておらず、ステータスは一級品のため3点にプラス1点して4点とさせていただきます。
相手のライフを回復させながら動くテーマが出ると輝くかもしれません。
総合評価:《ギフトカード》で回復して攻撃力3000にした後、《ジャンク・ウォリアー》に攻撃力を加算するなら良い方。
前半の効果は相手のライフ回復時に出し、その回復数値分を攻撃力に変換するもの。
一回出して攻撃を通してようやく元が取れるもので、単体ではあまり意味はナイ。
しかし、ライフ差が攻撃力になる《No.35 ラベノス・タランチュラ》を用いれば、回復によって発生したライフ差が自身の攻撃力に加算されル。
もしくはレベル1を活かし《ジャンク・ウォリアー》に攻撃力を加算するかダナ。
《ジャンク・ウォリアー》とこのカードの攻撃が通れば回復以上のダメージと出来よう。
後半は自身をコストにした強化であり、微弱な回復をトリガーに前半の効果を使い、この効果で強化して回復以上のダメージにしたり、単に蘇生するとかで使う意義はあるか。
前半の効果は相手のライフ回復時に出し、その回復数値分を攻撃力に変換するもの。
一回出して攻撃を通してようやく元が取れるもので、単体ではあまり意味はナイ。
しかし、ライフ差が攻撃力になる《No.35 ラベノス・タランチュラ》を用いれば、回復によって発生したライフ差が自身の攻撃力に加算されル。
もしくはレベル1を活かし《ジャンク・ウォリアー》に攻撃力を加算するかダナ。
《ジャンク・ウォリアー》とこのカードの攻撃が通れば回復以上のダメージと出来よう。
後半は自身をコストにした強化であり、微弱な回復をトリガーに前半の効果を使い、この効果で強化して回復以上のダメージにしたり、単に蘇生するとかで使う意義はあるか。
相手のライフが回復した時に特殊召喚出来るが、普通のデッキではまずライフが回復することは無い。わざわざ相手ライフを回復するギミックを入れてまで特殊召喚を狙う意味も無い。②の効果は悪い効果では無いが、わざわざこいつを召喚してそのターン限りの1000打点アップは割に合わない。
「EMライフ・ソードマン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「EMライフ・ソードマン」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「EMライフ・ソードマン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10357位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 5,545 |
EMライフ・ソードマンのボケ
その他
英語のカード名 | Performapal Life Swordsman |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/31 12:04 評価 10点 《十二獣ドランシア》「十二獣を使う意義。 下級1枚からエクシー…
- 03/31 11:03 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 03/31 10:24 ボケ K9-00号 “Hound”の新規ボケ。ご指名いただきありがとうござ…
- 03/31 09:26 評価 7点 《E・HERO スピリット・オブ・ネオス》「 いざ【《HERO…
- 03/31 08:20 評価 5点 《至鋼の玉 ルーベサフィルス》「《氷炎の双竜》と同様、フレイザ…
- 03/31 06:26 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 03/31 04:02 評価 7点 《伝説の剣闘士 カオス・ソルジャー》「カオス・ソルジャーの名称…
- 03/31 01:41 評価 10点 《トーチ・ゴーレム》「 【《三幻魔》】ストラクで再録されてた…
- 03/31 00:27 評価 7点 《旋壊のヴェスペネイト》「エクシーズしたターンに重ねられない重…
- 03/31 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐GOLD PACK 2016⭐
- 03/31 00:01 コンプリート評価 ねこーらさん ⭐CROSSOVER SOULS⭐
- 03/31 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐THE RARITY COLLECTION⭐
- 03/31 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐GOLD SERIES 2014⭐
- 03/30 23:53 評価 3点 《アクア・ジェット》「アクアジェットで吹っ飛ばしてけも18年前..…
- 03/30 23:41 評価 2点 《スーパー・ウォー・ライオン》「舐め合ってるライオンは弱い〜 …
- 03/30 23:36 評価 1点 《ライオンの儀式》「(専用儀式が弱くても本体が使われてないので…
- 03/30 23:19 SS turn23:幻魔覚醒ブレイズ・バンカー
- 03/30 23:10 SS turn23:幻魔覚醒ブレイズ・バンカー
- 03/30 22:56 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 22:47 評価 8点 《イグナイト・イーグル》「総合評価:サーチ効果から展開する。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



