交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
三位一択(サンミイッタク) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
エクストラデッキのモンスターの種類(融合・シンクロ・エクシーズ)を宣言して発動できる。お互いのエクストラデッキを全て確認し、宣言した種類のカードの枚数が多いプレイヤーは、3000ライフポイント回復する。 | ||||||
パスワード:73988674 | ||||||
カード評価 | 7.8(20) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 200円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
PRIMAL ORIGIN | PRIO-JP080 | 2014年02月15日 | Normal |
三位一択のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
変わった発動条件が付いた《ギフトカード》。
基本的にギフトカード同様《シモッチによる副作用》と共に使われるダメージソースで
その用途で使う場合、登場時期の都合上「P・L」が含まれてないのでLだけでEXを固めれば良いという事になる。
それでも宣言した「F・S・X」を相手がそもそも採用していない場合だと意味が無く、
ピーピング狙いにしても、相手のターン以降になってお互いに見せ合うと動き自体に大した意味はない。
基本的にギフトカード同様《シモッチによる副作用》と共に使われるダメージソースで
その用途で使う場合、登場時期の都合上「P・L」が含まれてないのでLだけでEXを固めれば良いという事になる。
それでも宣言した「F・S・X」を相手がそもそも採用していない場合だと意味が無く、
ピーピング狙いにしても、相手のターン以降になってお互いに見せ合うと動き自体に大した意味はない。
特化した編成であればLP回復は容易で、フリーチェーンでピーピングできるのも強力。
気づきにくい最大の弱点は「自分か相手のEXデッキが存在しない場合はそもそも発動自体ができない」ことで、相手がEXデッキなしの構築だった場合は完全に腐る。
回復力自体は最強クラスなので、バーンカードによる超速攻が日常化しているMDのLP2000台フェスなどでは発動した時点でほぼ勝ち確定であり強力。
気づきにくい最大の弱点は「自分か相手のEXデッキが存在しない場合はそもそも発動自体ができない」ことで、相手がEXデッキなしの構築だった場合は完全に腐る。
回復力自体は最強クラスなので、バーンカードによる超速攻が日常化しているMDのLP2000台フェスなどでは発動した時点でほぼ勝ち確定であり強力。
総合評価:回復する他《シモッチによる副作用》との併用でダメージを狙うのも良い。
自分は満遍なく採用し、相手のデッキに応じて宣言する種類を変えればどちらを回復するかは決めやすい。
自分のライフ回復を活かしたコンボを狙う他、《ギフトカード》と同様に《シモッチによる副作用》によるダメージや、《活路への希望》のドロー枚数増加など狙えるコンボも少なくない。
相手のエクストラデッキ確認して動きを把握することにも繋がる。
しかし、相手のエクストラが全てリンクモンスターだったりするとか、エクストラ破壊を喰らうなど裏目に出る可能性もあるのは難。
自分は満遍なく採用し、相手のデッキに応じて宣言する種類を変えればどちらを回復するかは決めやすい。
自分のライフ回復を活かしたコンボを狙う他、《ギフトカード》と同様に《シモッチによる副作用》によるダメージや、《活路への希望》のドロー枚数増加など狙えるコンボも少なくない。
相手のエクストラデッキ確認して動きを把握することにも繋がる。
しかし、相手のエクストラが全てリンクモンスターだったりするとか、エクストラ破壊を喰らうなど裏目に出る可能性もあるのは難。
お互いのエクストラデッキを確認して宣言した種類のカードが多ければ、3000ライフ回復できる罠。
シモッチバーンでは3000バーン、アロマではライフ回復カードの1枚として運用できる。また、相手のエクストラデッキを確認てきるため、相手の動きを予測しやすい。
シモッチバーンでは3000バーン、アロマではライフ回復カードの1枚として運用できる。また、相手のエクストラデッキを確認てきるため、相手の動きを予測しやすい。
アロマの登場のせいか絶賛高騰中、多少高くなるだろうとは思ってたがまさか1.5kまでいくとは思わなかった。
ライフ調整もそうですがこのカードは相手のエクストラを確認できるのがミソ、こっちのエクストラも見られますがこのカードを使うようなデッキはこっちのエクストラはこのカードを使うための飾りであることがほとんどなので序盤で使えれば情報アドを取れます。
ライフ調整もそうですがこのカードは相手のエクストラを確認できるのがミソ、こっちのエクストラも見られますがこのカードを使うようなデッキはこっちのエクストラはこのカードを使うための飾りであることがほとんどなので序盤で使えれば情報アドを取れます。
スクラップトリトドン
2014/06/24 21:58
2014/06/24 21:58
↓だが、しかし、まるで全然、望んでる人がここに居るんだよねぇ!
このカードは一見、シモッチバーンで使われる《ギフトカード》の上位互換なだけの役割を果たすかと思われている。
しかし同じパックで出たソウル・マリオネッターの効果の発動条件を満たすカードとしては、《女神の加護》の他に3000回復できるこのカードの存在は大きい。
また、最近はHEROなんかでもない限り、融合モンスターをエクストラに入れてるデッキは少ないので、デビフラの為に4体ぐらい突っ込んでおいて、残りはエクシーズにしておけば、大抵の場合回復できる。
そして3000バーン、3000アップと驚異の効果で相手を驚かせてやろう。
まぁこれを行うこと自体がなかなか難しいコンボだが、自分のライフゲインは思ったより簡単。様々な可能性のあるカードと言える。
このカードは一見、シモッチバーンで使われる《ギフトカード》の上位互換なだけの役割を果たすかと思われている。
しかし同じパックで出たソウル・マリオネッターの効果の発動条件を満たすカードとしては、《女神の加護》の他に3000回復できるこのカードの存在は大きい。
また、最近はHEROなんかでもない限り、融合モンスターをエクストラに入れてるデッキは少ないので、デビフラの為に4体ぐらい突っ込んでおいて、残りはエクシーズにしておけば、大抵の場合回復できる。
そして3000バーン、3000アップと驚異の効果で相手を驚かせてやろう。
まぁこれを行うこと自体がなかなか難しいコンボだが、自分のライフゲインは思ったより簡単。様々な可能性のあるカードと言える。
自分のライフ回復としてもそこそこの強さ。
でも、皆考えてることは同じ。別に自分のライフ3000回復なんて誰も望んでいな・・・
なんだろう。今思うとライフゲインってどんな扱い受けてんだ・・・
でも、皆考えてることは同じ。別に自分のライフ3000回復なんて誰も望んでいな・・・
なんだろう。今思うとライフゲインってどんな扱い受けてんだ・・・
「三位一択」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「三位一択」への言及
解説内で「三位一択」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
死者の眠りを妨げる冒涜の化身!(イーヴィル)2014-03-29 21:00
-
強みソウルマリオネッター立てる→《三位一択》と猛毒薬で回復&ダメージ→マリオネッターで殴るの繰り返し。
シモッチバーンからの活路エグゾ(わんこ)2015-08-14 22:35
-
運用方法《三位一択》x3
【 紫 推 し 】 活路エクゾ(そぼろ)2014-03-21 16:12
デビフラアロマ ☞ アドバイス求む(閻魔あい)2015-04-23 21:15
-
運用方法【三位一択】の採用
カスタマイズ《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《三位一択》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》
ダテンシモッチバーン(ヒャク)2017-09-06 10:31
ドラゴン・レリーズ(封印解除)(Kirrabee)2014-12-31 13:14
活路エクゾ ガチ仕様(Daizu46)2016-10-30 19:53
-
運用方法《三位一択》×1
心身ボロボロカウントダウン(アド求)(グレイ)2016-02-29 23:52
-
運用方法和睦氷結咆哮一括はもちろんとして、瓶と《三位一択》を採用。
シモッチバーン 現代版(ウカム)2020-02-25 16:02
-
運用方法《三位一択》は使い勝手そんなにいいわけではなく、他の採用できるカードが全然あったので1枚にしてます。
局地的カウントダウン(すとねぴね)2015-03-03 18:53
【更新】おしゃもじシモッチバーン(しゃもじ)2018-01-01 22:42
シモッチバーン(レフィキュル無し)(ゼロカル)2014-10-24 00:08
-
カスタマイズエクストラデッキは《三位一択》発動のために入れてるだけなのでなんでもいいです。
新生エクゾディア アドバイス求む!(began)2014-04-04 17:56
-
運用方法ライフが少なくても余裕があっても《三位一択》も重宝されます。
ゴーストリックカウントダウン(公認2位)(CiRiM)2014-02-24 23:34
アロマの香るソフラン♪(苺アイス)2015-04-28 18:48
アロマカウントダウン(ルナ)2016-03-01 23:53
-
運用方法エクストラは《三位一択》を考慮し、融合モンスターで固める。
死へ誘うアロマの香り(試作品)(toh)2015-05-24 11:00
「三位一択」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-08-21 ピュアリィ・シモッチメモリー(無記名)
● 2015-03-11 勝利の方程式は全て揃った!(玲雄)
● 2015-04-28 アロマ~ギガプラシンクロ型~(ふじやま)
● 2014-09-23 シモッチ最強を目指す!アドバイスください(信天翁)
● 2014-03-23 T・O・D勝たす取る。(3108810)
● 2019-04-30 自爆スイッチ(ネタ)(ハッピー)
● 2016-08-16 レフィキュル(シモッチ)バーン(いとふゆ)
● 2013-02-24 活路 … …え?… … … クソ!!(そぼろ)
● 2015-05-08 ラーの翼神竜でみんなを笑顔に………(ラーの揚げ饅頭(紙))
● 2020-01-19 シモッチバーン(砂糖と塩)
● 2015-04-27 ローズマリーで戦うアロマージ(唯衣)
● 2016-12-16 ❦命削りアロマビート❦(ベー)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 200円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 280円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 285円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 400円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 435円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 4247位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 47,216 |
三位一択のボケ
その他
英語のカード名 | Tri-and-Guess |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/13 15:03 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/13 15:03 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/13 14:56 評価 5点 《アロマージ-カナンガ》「総合評価:弱体化が割と有用。 バウン…
- 04/13 14:48 評価 6点 《アロマセラフィ-ローズマリー》「総合評価:回復を利用して無効…
- 04/13 14:38 評価 6点 《アロマガーデン》「総合評価:攻撃力が上がるのが比較的有用か。 …
- 04/13 12:30 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/13 11:46 評価 1点 《ダンジョン・ワーム》「 こんなヤツに襲われたくは絶対ない一枚…
- 04/13 11:37 評価 2点 《メデューサの亡霊》「 遊戯王あるあるの証明写真イラストだが、…
- 04/13 11:34 SS turn26:のしかかる責任
- 04/13 09:36 評価 5点 《カズーラの蟲惑魔》「廉価版の《セラの蟲惑魔》のような効果を持…
- 04/13 09:10 評価 10点 《アロマブレンド》「総合評価:《潤いの風》から実質的なアロマサ…
- 04/13 09:02 評価 6点 《アロマガーデニング》「総合評価:アロマモンスターの回復時効果…
- 04/13 08:36 SS 第92話:命を握る責任
- 04/13 07:52 評価 4点 《スターシップ・スパイ・プレーン》「相手の場にエクシーズがいる…
- 04/13 01:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/13 00:12 評価 8点 《アロマヒーリング》「総合評価:蘇生と回復が可能な墓地効果でア…
- 04/13 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐INFINITE FORBIDDEN⭐
- 04/12 23:42 評価 8点 《極星獣グリンブルスティ》「手札からの展開とサルベージによりリ…
- 04/12 21:07 評価 9点 《トロイメア・グリフォン》「高いロック性能を持つリンク4。 通…
- 04/12 19:48 掲示板 オリカコンテスト投票所
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



