交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
七夕記念企画:メンバー集め編、彦星組② 作:名無しのゴーレム
マッハ「…………よし、着いたぜユージ!」
ユージ「マッハ、ここって……」
マッハ「ああ。未来都市、フォーチュンシティだ。人が大量にいるここならメンバーだって集め放題だろう?」
ユージ「な、なるほど……!」
マッハ「……ま、とりあえず知り合いのところにあたってみるか。行こうぜ、ユージ」
ユージ「う、うん……」(……知り合い?)
マッハ「よっ、ヴァルキリオン。調子はどうだ?」
ヴァルキリオン「? ……ああ、君たちは……大丈夫だ、最近は事件も無く平和でな……」
マッハ「いや、お前の調子を聞いたんだが……まあいいや。それでさ、話があるんだけど……」
ヴァルキリオン「……なるほど。デュエル大会のための人員集め、か……」
マッハ「そうなんだよ。それで、お前に参加してもらえないかなって思ってさ」
ヴァルキリオン「……悪いが、私はここを離れることは出来ない」
ユージ「……えっと、それはこの町を守らないといけないからですか?」
ヴァルキリオン「まあ、それもある。だが……見ての通り、この巨大な身体を動かすには大量のエネルギーが必要でな。有事の際に一時的に外に出るのは問題ないが、長期間となると……」
マッハ「ふーん、大変なんだな。しっかし、予定が狂ったなぁ……」
ヴァルキリオン「……そうだ、代わりと言っては何だが……最近、この辺りで幽霊が出ると市民の間で噂になっているのだ」
ユージ「ゆ、幽霊!?」
マッハ「……幽霊か。面白そうだけど……」
ヴァルキリオン「しかも、それが2件も。片方は町外れのとある井戸に、もう片方は町中を彷徨っているという。……どうだ、ここは手分けして捜索するというのは?」
マッハ「おお、上手くいけばその幽霊をメンバーに出来るかも! なあ、ユージはどっちを探しに行きたい?」
ユージ(幽霊をメンバーに!?)「え、えっと……」
ユージ(……井戸の幽霊とか、ホラー映画みたいだよね……じゃあ、ここは……)
ユージ「……どちらかっていうと、町を彷徨ってるっていう方、かな……?」
ヴァルキリオン「そうか。私としても、狭い路地を探し回るというのは骨だったからな……では、さっそく行くとしようか」
マッハ「ああ! ほらユージ、行くぞ!」
ユージ「う、うん……」(幽霊、苦手なんだけどなぁ……)
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
マッハ「……でもさ、何の心当たりもなしにフォーチュンシティ中を探し回るとか無謀じゃねえか?」
ユージ「……それ、もっと前に言うべきだったんじゃない?」
マッハ「まあな。……さぁって、どうやって探すかねぇ……ん?」
ユージ「……? マッハ、どうしたの……」
???「…………zzz」
ユージ・マッハ「…………」
ユージ「……ね、ねえマッハ……あれって……」
マッハ「……寝てるな。しかも、道のど真ん中で……大丈夫なのか?」
ユージ「……とりあえず、声かけてみる?」
マッハ「そうだな。……おーい、生きてる、よなー……?」
???「…………zzz」
ユージ「……反応無し、だね……」
マッハ「困ったな、このままほっといたら危ないし……ひとまず、どっかに動かすか。ユージ、そっち持ってくれ」
ユージ「うん。よいっ、しょ……?」(……あれ? なんか、すごく軽いような……)
???「…………、ん? ここは……?」
マッハ「やっと起きたのかよ。……道路で寝てたから、近くのレストランまで俺たちが運んだんだよ。……大丈夫か?」
???「……んー、そうかー……ふぁぁ」
ユージ(……なんだか、不思議な感じの人だな……)
マッハ「それで、どうしてあんなところにいたんだよ。行き倒れか?」
???「えっと……覚えてないや。たぶん、ぼーっとしてたらいつの間にか……って感じだと思うよ」
ユージ「……あの、家はこの近くなんですか?」
???「んー……さあ、どうだったかなぁ。そうだったような、違ったような……」
マッハ「……じゃあ、名前は覚えてるか?」
???「名前? …………」
ユージ(考え込むの!?)
???「…………あ、思い出した。僕の名前はゴースだよ……たぶん」
マッハ「たぶんってなんだよ……まあいいや。お前、行くところはあるんだよな?」
???→ゴース「行くところ、かぁ……ない、かなぁ」
ユージ・マッハ「…………」
ユージ(ちょ、ちょっとマッハ……この人、本当に大丈夫かな……?)
マッハ(……駄目かもしれないな。このままだと、またさっきみたいになってるかも……)
ゴース「…………? ねえ、どうかしたの?」
マッハ「あ、ああ。そうだな……とりあえず、ヴァルキリオンのところにでも行くか? あいつなら、お前の面倒だって見てくれるだろうし……」
ゴース「ヴァル、キリオン……あのおっきなロボットかぁ。でも、なんで僕がヴァルキリオンのところに……?」
マッハ「こんなぼーっとした奴をここでほって行けるかよ。……じゃあ、さっそく……」
ユージ「ま、待ってよ! ……今、ヴァルキリオンはもう1つの方の幽霊を探してるんでしょ?」
マッハ「……あ。そうだったな……はぁ、仕方ない。こいつを連れて、調査を続けるしか……」
ゴース「…………へぇ、僕以外にも幽霊がいるんだね。広いとは思っていたけど、さすがは大都市フォーチュンシティだねぇ……ふぁぁ」
マッハ「まったくだ…………ぁ?」
ユージ「……ゴース、さん? 今、なんて……」
ゴース「んー? ……だから、僕以外の幽霊がいるんだねーって……」
ユージ「…………つまり、あなたも幽霊だったり?」
ゴース「うん、そーだよ」
ユージ「…………ガタガタ」
マッハ「ユージ!? なに震えだしてるんだよ!?」
ユージ「だ、だって!! ゆ、ゆゆ幽霊が、ここに……!!」
ゴース「……どーも、幽霊でーす……」
ユージ「ぎゃあぁぁぁ!!」
マッハ「落ち着けよ!! ……よく考えろよ、のんな奴のどこが怖いんだ! たぶんこの辺で1番無害だぞ!」
ユージ「そ、そう、かな……?」
ゴース「…………すぅ、すぅ……」
マッハ「お前はお前で、よくこの状況で寝れるよなぁ!! おら、起きろ!」
ゴース「ぐむぅ……」
マッハ「……にしても、まさか噂の幽霊がこんなのだとは……ん、待てよ?」
ユージ「……マッハ?」
マッハ「……なあゴース。お前、デュエルはするよな?」
ゴース「デュエル? ……うん。それがどうしたの?」
マッハ「…………実はだな……」
ゴース「デュエル大会……面白そうだね」
ユージ(興味を持った!?)
マッハ「ならさ、お前も俺たちのチームに入ってくれないか? 幽霊ってことで、向こうも怖がるかもしれないからな!」
ユージ(いや、どんな理由……?)
ゴース「……ん、いいよ。楽しみにしてるね……」
ユージ「…………」
マッハ「よっしゃ、4人目確保! ……どうした、ユージ?」
ユージ「……ううん、なんでもない……」
マッハ「……ならいいが。じゃあゴース、七夕に会場で会おうぜ!」
ゴース「うん……デュエルかぁ……久しぶりだなぁ」
ユージ「……久しぶりって、どれくらい?」
ゴース「えっとねえ……ここ数年くらい?」
ユージ・マッハ「え」
ユージ(……いや、やっぱりやめた方がよくない!?)
マッハ(んなこと言ったって、もう本人が引き受けた以上仕方ねえだろうが! しかも、なんかちょっとやる気だし!)
ゴース「…………ふぁぁ。じゃあ、七夕まで寝てようかな……」
ユージ「!?」
マッハ「ふざけんな! それ絶対寝過ごす奴だろうが! ……もういい。幽霊も見つけたことだし、先に行ってヴァルキリオンを待ってようぜ」
ユージ「そ、そうだね……」
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
ーーフォーチュンシティ郊外、とある廃墟にてーー
ヴァルキリオン「……ここが、件の井戸か……」(見たところ、異常はないが……念のため、レーダーで生体反応を確認しておくか)
ウィーン…………
ヴァルキリオン(……生体反応は、無し……となれば、何者かの悪戯という線は消えたか。しかし、本当に幽霊がいるのか……?)
…………ズッ、ズズズ…………
ヴァルキリオン(!? 白い、手が……)「……まさか、噂は本当だったのか……!?」
ズズズ…………
ヴァルキリオン「…………っ、例え幽霊であろうと、この町の平和を脅かす者は私が許さない! さあ、正体を現すがいい!」
ズズズ…………ガタッ
???「…………」
ヴァルキリオン「幽霊め、ついに姿を見せたか……ん?」
???「…………」
ヴァルキリオン「お、お前は…………」
???「…………どうかしましたか、センパイ」
???「……なるほど、それでセンパイがここに来た……と」
ヴァルキリオン「……お前は確か、私の後継機として造られたという……」
???「……正式名称『デュエル特化型人型アンドロイド‐D』、通称バニシングDです」
ヴァルキリオン「……そのお前が、どうしてこんなところで幽霊の真似事をしている?」
???→バニシングD「それは……現在、俺は実地試験中で。第一段階として、フォーチュンシティを歩き回ってるんですよ」
ヴァルキリオン「だから、どうして井戸の中にいたのかと聞いているのだが!?」
バニシングD「…………最近、この周辺で幽霊が出ると聞いて。それなら、こんな風にしていれば面白いのでは……と」
ヴァルキリオン「……一応尋ねておくが、実地試験の目的は何だ?」
バニシングD「……デュエルを重ねてデータを得ることで、如何なる状況にも対応出来るようにすることですが……」
ヴァルキリオン「分かった上でこんなことをしているとでも言うのか!?」
バニシングD「……いや、こうして人の反応を確かめることも立派な実地試験の一環……」
ヴァルキリオン「…………」
バニシングD「…………」
ヴァルキリオン「……ハァ。お前も知っているだろうが、この町は日夜様々な脅威に狙われている。この前のフォーチュンモール占拠事件もそうだ……いずれは、あれ以上の事件が起きるかもしれない。市民を守り、フォーチュンシティの平和を維持することが私たちの使命なのだ。それなのに、お前は……」
バニシングD「……それは、そうですが……しかし、今は平和そのものです。こんな状態で、満足なデュエルデータが採れるとは……」
ヴァルキリオン「……そうだ。ならば、こういうのはどうだ?」
バニシングD「…………?」
マッハ「……お、ヴァルキリオンだ。すげえな、まさか俺たちより早く戻ってるなんて……」
ヴァルキリオン「君たちも思っていたよりも早かったな。そちらの方はどうだったのだ?」
ユージ「ええと、それが……」
マッハ「確かにいたぞ、幽霊。でもとんでもなく惚けた奴だったから、放置しといても問題はないだろうよ。……で、そいつは?」
バニシングD「……センパイ、彼らは?」
ヴァルキリオン「……こいつが、もう片方の幽霊の正体だ。私と同じ機械の身で、私と同様にこの町を守るために造られたのだが……」
マッハ「……そいつが、どうして幽霊なんてやってんだよ?」
ヴァルキリオン「私としても呆れるばかりだが、本人は実地試験の一環だと言っていてな。ところで、先ほどの話だが……大会の人員はまだ集まりきってはいないか?」
マッハ「え? ……まあ、あと2人は集めなくちゃいけないが……」
ヴァルキリオン「それはよかった……是非、こいつを加えてやってはくれないか?」
バニシングD「…………え」
マッハ「……まあ、別にいいが。ユージもいいよな?」
ユージ「え? ……いい、けど……」
ヴァルキリオン「ありがとう……と、いうことだ。しっかりデュエルデータを集めてくることだな」
バニシングD「……分かりました。……俺は『デュエル特化型人型アンドロイド‐D』、通称バニシングDだ。……よろしく」
ユージ「よ、よろしくお願いします……」
マッハ「おう、よろしく! こっちこそ助かったぜ、ヴァルキリオン。これで、あと1人か……そうだ! なあヴァルキリオン、ダイスを知らないか?」
ヴァルキリオン「……残念だが、彼の居場所は知らないな。しかし、彼も私と同様この町を離れはしないと思うが?」
マッハ「大丈夫大丈夫、ハナからあいつを誘うつもりなんてないから。……ほら、あいつって顔が広そうだろ? 1人くらい紹介してもらえないかなぁ〜……ってな」
ヴァルキリオン「なるほど……確かに、彼は幅広い人脈を持っているからな。必要であれば、彼の捜索に私たちも協力するが……」
マッハ「……いや、いいよ。だいたい目安はついてるし……えっと、バニシングD、だったな。また七夕に会おうぜ!」
バニシング「……ああ」
マッハ「よっし、まずはフォーチュンモールだ! 早く乗れ、ユージ!」
ユージ「わ、分かった!」
バニシングD「……さて……」
ヴァルキリオン「どこに行くつもりだ?」
バニシングD「……元の場所に戻り、再び幽霊として……」
ヴァルキリオン「私が許すとでも思ったか!? ……仕方ない、構えろ」
バニシングD「……センパイ、まさか……」
ヴァルキリオン「私が推薦した以上、お前にはきっちり勝利を収めて貰わなければならない。……そのためのデュエルだ。さあ、かかって来い!」
バニシングD「……なら、お構いなく。……これでも、あなたの新型ですから……そう易々と、敗れはしませんよ?」
ヴァルキリオン「望むところだ! …………」
ヴァルキリオン・バニシングD「「デュエル!!」」
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
ーーフォーチュンモール、高級レストランにてーー
ダイス「……男女対抗のデュエル大会? 」
マッハ「そうなんだよ。メンバーがあと1人足りてないんだけど……」
ダイス「……よし、なら俺が……」
マッハ「だからさ、デュエルが強い奴を紹介してくれないか?」
ダイス「いや、だから俺……」
マッハ「あんまり時間もないから、出来ればこの町にいる奴がいいかな。どうだ、いるか?」
ダイス「……俺……」
マッハ「あ、出来ればある程度はまともな奴にしてくれよ? ブッとんだのは十分揃ってるから、そろそろ常識のありそうなのがいるべきだと思うんだよなー……で、いそうか?」
ダイス「…………お前、絶対わざとやってるだろ?」
マッハ「ん? 何のことだ?」
ユージ(……鬼だ、鬼がいる……!)
マッハ「……ダイスの話によると、この辺を探せば見つかるらしいんだけどな……」
ユージ「……ねえマッハ。なんであそこまでしてダイスさんをメンバーに入れようとしなかったの?」
マッハ「そりゃ決まってるだろ。いくらなんでもデュエル大会の場にナンパ野郎を連れて行こうとは思わねえよ」
ユージ「そ、そんな理由なんだ……」
マッハ「別にいいじゃねえか、ダイスからはきちんと紹介してもらえたんだし。にしても、一体何処にいるのやら……」
???「……おや。そこの少年2人、何か困っている様子だな?」
マッハ「え? ……ああ、俺たちのことか……ちょっと人探しをしてるんだよ」
???「人探し……ほう、それはどんな風貌の人なのかな?」
マッハ「えっとだな……ドラゴンみたいなマスクをしていて……」
???「こんな感じのものか?」
マッハ「そうそう。あと、赤いタキシードに黒いマントで……」
???「それも、こういうものではないか?」
マッハ「おお、まさにその通りだな。そんな格好の男が、この辺りでパフォーマンスしてるって…………ぇ?」
ユージ「マ、マッハ! これって、もしかして……!!」
???「……おや、どうかしたかな?」
マッハ「…………聞かせてもらいたいんだけど、あんたの名前は?」
???「私の名前か……マスクドドラグーン、と名乗らせてもらっているよ」
マッハ「…………おいおい、マジかよ……」
???→マスクドドラグーン「……どうやら、探し人は私自身だったようだな。すまない、本日のパフォーマンスはもう終了してしまったのだが……」
マッハ「ああいや、それは構わないんだ。……なあ、話があるんだけど……」
マスクドドラグーン「……ふむ。それでダイスが私を紹介した、と?」
マッハ「そうだ。……で、引き受けてくれるか?」
マスクドドラグーン「……もちろんだ。そのような祭りに、俺が参加しないはずがないさ」
ユージ「あ、ありがとうございます!」
マッハ「……ふぅ、これでメンバー集めも終わりか……」
マスクドドラグーン「む? 俺が最後のメンバーなのか……他のメンバーはどんな者たちなのか、聞かせてもらっても構わないか?」
マッハ「いいぜ。そうだな……」
マスクドドラグーン「……これまた、随分個性的な面子が揃ったものだな」
マッハ「同感だよ。デュエルの強さも未知数な奴らばかりだし……お前、デュエルは強いんだよな?」
マスクドドラグーン「さて、どうだろうな。俺のデュエルは勝つためのものではなく、ただ人々を笑顔にするためだけにある。……まあ、今のは『彼』の受け売りだが」
ユージ「……彼?」
マスクドドラグーン「昔、私が住む町を治めていた男のことだよ。『彼』は戦乱の時代の中であっても、決して自分の信念を曲げずに戦い抜いた。……『彼』は、俺たちエンタメデュエリストの中での伝説さ」
マッハ「へぇ、そんなのがいたのか……ところで、エンタメデュエルってなんなんだ?」
マスクドドラグーン「エンタメデュエルというのは……言葉で語るのもなんだ、実際に体験してもらうとしようか!」
マッハ「? ……よく分からねえが、お前とデュエルとすればいいのか?」
マスクドドラグーン「その通り! この町では本調子は出ないが、それでも笑顔を届けるのが真のエンタメデュエリストというものだからな!」
マッハ「……まあ、デュエルなら俺が受けるぜ。よし、じゃあ……」
「「デュエル!!」」
マッハ「これで終わりだ! 行け、アキレス!」
マスクドドラグーン「ぐっ……はぁ、俺の負けだな」
マッハ「……えっと、エンタメデュエルってのはデュエルの最中に手品をするってことなのか?」
マスクドドラグーン「いいや、それは断じて違う……あれはパフォーマンスの一環だ。……やはり、観客がいなければ盛り上がりが欠けるな。俺もまだまだ未熟ということか」
マッハ「……勝手に反省されても困るんだが……けど、まあ楽しいデュエルだったぜ。今まで体験したことのない感じだった……大会本番も期待してるぜ?」
マスクドドラグーン「……それまでに、俺もさらに腕を磨いておくとしよう」
ユージ「……マッハ、これからどうしようか?」
マッハ「ん? そうだな……もう遅いし、今日はここで泊まって明日集合場所に行くとするか。となると、しばらくはすることもないが……」
マスクドドラグーン「ならば、俺のパフォーマンスを見ていったらどうだ? もう少ししたら始める予定だったんだ。……その後にでも、オススメの宿を紹介するよ。部屋も快適だが、それに加えて飯も上々で……」
マッハ「おっ、それは是非行ってみたいな! ……ユージ、それでいいよな?」
ユージ「え? ……う、うん。でも、プリンセスさんたちは今日中に一旦集合しようって……」
マッハ「んなもん気にする必要ねえって! それよりメシだメシ! あとこいつの手品も見られるんだからな!」
マスクドドラグーン「俺のパフォーマンスを飯のついで扱いされるのは心外だが……いいだろう。飯を食べるのを忘れさせるくらいの、とっておきを披露してやろう!」
マッハ「へへっ、そりゃ楽しみだ! ……ほらユージ、ショーが始まる前にジュースでも買って来ようぜ!」
ユージ(…………これで明日戻ったら、マッハが酷い目に遭いそうだけど……さすがに今回はマッハが悪いよね。……このお祭り、どうなるのかなぁ……?)
現在のイイネ数 | 131 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
129 | 1話 不思議の世界にこんにちは | 2897 | 8 | 2015-07-20 | - | |
124 | 2話 メシアの元へ | 1450 | 6 | 2015-07-22 | - | |
109 | 3話 音速の銃士VS御伽の国の幻 | 1616 | 4 | 2015-07-24 | - | |
85 | オリカまとめ1 | 1615 | 4 | 2015-07-25 | - | |
128 | 4話 救世の女神 | 1327 | 2 | 2015-07-27 | - | |
126 | 5話 未来都市 フォーチュンシティ | 1433 | 6 | 2015-08-11 | - | |
90 | 6話 幸運な男 | 1306 | 4 | 2015-08-12 | - | |
159 | 7話 推参、正義のヒーロー! | 1579 | 6 | 2015-08-30 | - | |
159 | オリカまとめ2 | 1733 | 2 | 2015-09-03 | - | |
109 | 8話 運命の賢者 | 1426 | 6 | 2015-10-22 | - | |
101 | 9話 姫騎士VS揺れ動く運命 | 1571 | 4 | 2015-11-02 | - | |
116 | オリカまとめ3 | 1715 | 6 | 2015-11-30 | - | |
89 | 10話 水面写しの鏡 | 1233 | 2 | 2015-12-06 | - | |
88 | 11話 白き刃、移ろう水面 | 1711 | 4 | 2015-12-09 | - | |
155 | 12話 試される意志 | 1561 | 4 | 2015-12-14 | - | |
190 | 13話 水面を侵す邪神 | 1652 | 10 | 2016-05-01 | - | |
81 | オリカまとめ4 | 1425 | 0 | 2016-05-03 | - | |
95 | オリカまとめ5 | 1658 | 0 | 2016-05-03 | - | |
71 | 14話 仲違い | 1256 | 4 | 2016-05-06 | - | |
136 | 七夕記念企画のお知らせ! | 1887 | 14 | 2016-05-07 | - | |
97 | 七夕記念企画:メンバー集め編、彦星組① | 1465 | 6 | 2016-06-11 | - | |
105 | 七夕記念企画:メンバー集め編、織姫組① | 1443 | 8 | 2016-06-17 | - | |
131 | 七夕記念企画:メンバー集め編、彦星組② | 1385 | 10 | 2016-06-20 | - | |
167 | 七夕記念企画:メンバー集め編、織姫組② | 1421 | 6 | 2016-06-21 | - | |
120 | 七夕記念企画:前夜祭 | 1339 | 14 | 2016-06-30 | - | |
93 | 第1戦:爆風を駆ける獣 | 1901 | 16 | 2016-07-01 | - | |
101 | 第2戦:真の強さとは | 1606 | 14 | 2016-07-02 | - | |
76 | 第3戦:舞い踊る武具 | 1283 | 10 | 2016-07-03 | - | |
96 | 第4戦:不滅の決闘 | 1444 | 15 | 2016-07-04 | - | |
94 | 第5戦:信念のデュエル | 1479 | 14 | 2016-07-05 | - | |
93 | 第6戦:開演、スペースエンタメデュエル | 1375 | 13 | 2016-07-06 | - | |
82 | 最終戦:その想い、天の川を越えて | 1575 | 14 | 2016-07-07 | - | |
105 | 七夕記念企画:お疲れ様会、彦星組編 | 1280 | 7 | 2016-07-13 | - | |
165 | 七夕記念企画:お疲れ様会、織姫組編 | 1378 | 10 | 2016-07-17 | - | |
118 | 七夕記念企画:フィナーレ | 1293 | 8 | 2016-07-29 | - | |
107 | 七夕記念企画:感想、その他 | 1575 | 0 | 2016-07-31 | - | |
173 | 15話 娯楽都市アミューズ | 1598 | 8 | 2016-12-31 | - | |
74 | 16話 鮮やかなるトリックスター | 1108 | 8 | 2019-03-12 | - | |
214 | 17話 最速の男 | 1297 | 2 | 2019-03-17 | - | |
104 | 18話 大罪の邪神龍 | 1061 | 2 | 2019-03-22 | - | |
98 | 19話 たった一つの敗因 | 960 | 2 | 2019-03-27 | - | |
124 | 【エイプリルフール】新企画始動のお知らせ | 1058 | 2 | 2019-04-01 | - | |
95 | 20話 天翔る龍使い | 962 | 4 | 2019-04-02 | - | |
105 | 21話 研ぎ澄まされし刃 | 953 | 2 | 2019-04-14 | - | |
102 | 22話 忍び寄る漆黒 | 918 | 2 | 2019-04-22 | - | |
136 | 23話 戦乱を望む者 | 1035 | 2 | 2019-05-03 | - | |
86 | オリカまとめ6 | 943 | 2 | 2019-05-13 | - | |
91 | オリカまとめ7 | 1053 | 2 | 2019-05-13 | - | |
91 | オリカまとめ8 | 838 | 0 | 2019-05-18 | - | |
108 | オリカまとめ9 | 1177 | 2 | 2019-05-18 | - | |
135 | 24話 凍てつく世界 | 1109 | 2 | 2019-06-19 | - | |
119 | 25話 時空の賢者 | 1022 | 4 | 2019-06-26 | - | |
111 | 26話 救世を拒む復讐の剣 | 1009 | 4 | 2019-06-29 | - | |
115 | 27話 燃え尽きぬ憎悪の炎 | 1068 | 4 | 2019-07-03 | - | |
94 | 28話 運命の選択肢 | 876 | 4 | 2019-07-07 | - | |
158 | 29話 雪下の約束 | 969 | 4 | 2019-07-11 | - | |
96 | 30話 再出発 | 763 | 2 | 2019-07-15 | - | |
98 | オリカまとめ10 | 1274 | 4 | 2019-07-19 | - | |
93 | オリカまとめ11 | 894 | 4 | 2019-07-19 | - | |
114 | 31話 新たな刺客? | 770 | 4 | 2019-07-21 | - | |
116 | 32話 忍びの流儀 | 1100 | 4 | 2019-07-24 | - | |
84 | 33話 雪の国の守護者 | 875 | 2 | 2019-07-28 | - | |
95 | 34話 鉄壁の守護騎士 | 1098 | 2 | 2019-08-01 | - | |
74 | 35話 妖精の導き | 912 | 2 | 2019-08-05 | - | |
98 | オリカまとめ12 | 1059 | 4 | 2019-08-08 | - | |
86 | オリカまとめ13 | 882 | 2 | 2019-08-08 | - | |
93 | 36話 温泉街フィアンマ | 893 | 4 | 2019-08-11 | - | |
84 | 37話 傭兵と行商人 | 880 | 2 | 2019-08-15 | - | |
78 | 38話 時空を越えし英雄 | 1040 | 2 | 2019-08-19 | - | |
95 | 39話 燻る炎 | 904 | 2 | 2019-08-26 | - | |
135 | 40話 張り巡らされた罠 | 879 | 2 | 2019-09-20 | - | |
128 | 41話 一瞬の勝機 | 818 | 4 | 2019-09-29 | - | |
80 | 42話 万物焼き尽くす業火 | 927 | 4 | 2019-10-05 | - | |
77 | 43話 強者の孤独 | 898 | 2 | 2019-10-23 | - | |
62 | オリカまとめ14 | 819 | 0 | 2019-11-13 | - | |
92 | オリカまとめ15 | 948 | 0 | 2019-11-13 | - | |
71 | 44話 幻獣の巫女 | 769 | 4 | 2020-01-09 | - | |
95 | 45話 王を目指す者 | 903 | 2 | 2020-02-17 | - | |
100 | 46話 君臨者と反逆者 | 846 | 4 | 2020-03-12 | - | |
85 | 47話 ヒトガタの幻獣 | 897 | 4 | 2020-04-29 | - | |
77 | 48話 架け橋 | 754 | 2 | 2020-05-11 | - | |
71 | オリカまとめ16 | 801 | 0 | 2020-05-19 | - | |
57 | 幕間 『仲間』 | 801 | 4 | 2020-07-13 | - | |
88 | 49話 機械の国インダスト | 775 | 2 | 2020-07-20 | - | |
88 | 50話 無双の姫君と反逆の機械 | 839 | 4 | 2020-08-05 | - | |
75 | 51話 作戦会議 | 783 | 2 | 2020-08-30 | - | |
76 | 52話 強襲 | 543 | 2 | 2020-09-10 | - | |
71 | 53話 夢見る怪物 | 877 | 2 | 2020-09-17 | - | |
81 | 54話 底知れぬ闇 | 675 | 4 | 2020-09-24 | - | |
75 | オリカまとめ17&告知 | 677 | 0 | 2020-09-30 | - | |
89 | SideFortune:何でも屋ハンディ | 854 | 7 | 2020-10-03 | - | |
94 | Side Fortune:怪人ヴィラン | 745 | 6 | 2020-10-08 | - | |
103 | Side Fortune:ゼロに還す者 | 801 | 6 | 2020-10-15 | - | |
86 | オリカまとめ18 | 698 | 0 | 2020-10-17 | - | |
117 | オリカまとめ19 | 787 | 0 | 2020-10-17 | - | |
89 | オリカまとめ20&あとがき | 954 | 2 | 2020-10-17 | - | |
83 | 55話 最強の兵器 | 681 | 2 | 2020-10-22 | - | |
77 | 56話 造られた理由 | 719 | 2 | 2020-10-28 | - | |
85 | 57話 君臨する女帝 | 744 | 2 | 2020-11-03 | - | |
75 | オリカまとめ21 | 589 | 0 | 2020-11-09 | - | |
85 | オリカまとめ22&おまけ | 840 | 0 | 2020-11-09 | - | |
88 | 58話 孤独の女王 | 668 | 2 | 2020-11-10 | - | |
73 | 59話 王女と女王、そして | 855 | 4 | 2020-11-16 | - | |
87 | 60話 時を紡ぐ剣 | 647 | 2 | 2020-11-21 | - | |
110 | 61話 黒き意志 | 1106 | 2 | 2020-11-26 | - | |
97 | 62話 王の進む道 | 751 | 4 | 2020-12-01 | - | |
71 | 63話 傷の深さ | 627 | 0 | 2020-12-07 | - | |
60 | オリカまとめ23 | 618 | 0 | 2020-12-14 | - | |
65 | オリカまとめ24 | 613 | 0 | 2020-12-14 | - | |
69 | オリカまとめ25 | 785 | 0 | 2020-12-14 | - | |
69 | 64話 癒えない傷痕 | 618 | 2 | 2020-12-16 | - | |
70 | 65話 忍の里 | 517 | 0 | 2020-12-21 | - | |
85 | 66話 契約 | 635 | 2 | 2020-12-27 | - | |
67 | 67話 生きる覚悟 | 481 | 2 | 2021-01-02 | - | |
79 | 68話 影に潜む者たち | 665 | 0 | 2021-01-08 | - | |
75 | 69話 正反対の2人 | 726 | 2 | 2021-01-15 | - | |
81 | 幕間 交わる過去と現在 | 635 | 0 | 2021-01-21 | - | |
73 | 70話 力と覚悟 | 794 | 0 | 2021-01-28 | - | |
72 | 71話 魂を喰らう外道 | 631 | 0 | 2021-02-04 | - | |
74 | SideFortune:警備隊セキュリィ | 586 | 2 | 2021-02-21 | - | |
69 | オリカまとめ26&今後の予定 | 595 | 0 | 2021-02-26 | - | |
82 | SideAmuse:静夜を照らす星 | 709 | 6 | 2021-03-12 | - | |
91 | SideAmuse:火花舞う戦場 | 691 | 0 | 2021-03-23 | - | |
79 | SideAmuse:守るべきもの | 629 | 4 | 2021-03-31 | - | |
70 | SideAmuse:がらんどうの2人 | 634 | 2 | 2021-04-13 | - | |
77 | オリカまとめ27 | 554 | 2 | 2021-04-20 | - | |
69 | オリカまとめ28 | 518 | 0 | 2021-04-20 | - | |
110 | オリカまとめ29&あとがき | 818 | 2 | 2021-04-20 | - | |
63 | 72話 折り重ねる力 | 504 | 0 | 2021-08-11 | - | |
76 | 73話 鋼の牙 | 596 | 0 | 2021-08-18 | - | |
65 | 74話 生の価値、死の意味 | 550 | 0 | 2021-08-30 | - | |
95 | 75話 終焉の始まり | 570 | 0 | 2021-10-23 | - | |
61 | オリカまとめ30 | 604 | 0 | 2021-12-05 | - | |
116 | 76話 ミネルバ騎士団 | 622 | 0 | 2021-12-09 | - | |
90 | 77話 『英雄』 | 659 | 0 | 2021-12-28 | - | |
100 | 78話 決別、そして | 765 | 0 | 2022-05-21 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/28 02:25 評価 7点 《聖騎士と聖剣の巨城》「聖騎士関連の中では新しい方のカード 発…
- 03/28 02:11 評価 10点 《暗黒回廊》「サーチした暗黒界を捨てて場に出したりできるので…
- 03/28 02:07 評価 7点 《怒れる類人猿》「MDの04環境で活躍してた。魔導戦士ブレイカーを…
- 03/28 01:07 評価 9点 《セフィラの星戦》「総合評価:手札から不意をつく形で使える点で…
- 03/28 01:02 評価 10点 《セフィラの神撃》「総合評価:《秘竜星-セフィラシウゴ》で容易…
- 03/28 00:54 評価 4点 《セフィラ・メタトロン》「総合評価:《源竜星-ボウテンコウ》を…
- 03/28 00:44 評価 6点 《憑依装着-ウィン》「リバースモンスターである《風霊使いウィン…
- 03/28 00:42 評価 3点 《セフィラの聖選士》「総合評価:5種類以上の効果を狙いたいが、…
- 03/28 00:42 一言 投稿デッキがまたしてもMDで使用不可になってしまいました… まあ今回…
- 03/28 00:39 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 03/28 00:14 評価 4点 《深淵の獣アルベル》「ビーステッドというテーマから《アルバスの…
- 03/28 00:07 評価 9点 《キキナガシ風鳥》「名前とカードデザインが良く、出て来たら少し…
- 03/27 23:15 評価 5点 《流星極輝巧群》「よくわからない罠カード。 《竜儀巧-メテオニ…
- 03/27 23:06 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/27 23:03 評価 9点 《竜儀巧-メテオニス=DAD》「2回のモンスター効果無効を持つ…
- 03/27 21:53 評価 10点 《永遠の淑女 ベアトリーチェ》「フリチェでなんでも2枚墓地肥や…
- 03/27 21:44 評価 5点 《罪宝の囁き》「白き森っぽいイラストと(2)の効果を持つものの名…
- 03/27 21:39 評価 8点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔族用の《スプラッシュ・メイジ…
- 03/27 20:23 一言 閃刀姫新規が。やっと壊獣を魔法でバウンスできると思った。イビルツイ…
- 03/27 19:11 SS 6.大いなる力
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




本編のキャラクターがちょろっと出てきてくれてびっくり。しかしダイスさん…ちょっと可哀想かもw (2016-06-20 12:48)
幽霊ってなんなんだろう(哲学)。
提供していただいたバニシングDのストーリーでヴァルキリオンが出てきたので、これはダイスも……という流れでした。しかし大会に参加させる訳でもないのでダイスには可哀想な目にあってもらいました(笑)。たぶん非シリアス時の彼の扱いはずっとこんな感じになるかと…… (2016-06-20 16:55)
Dさんの登場シーンもいい感じでした(*´ω`)
個性的な人が集った彦星チームですが……織姫チームの方もいろいろありそうですねぇ。 (2016-06-20 16:55)
真面目に(?)幽霊やってるロボットのバニシングDとなんだかよく分からないけど本物の幽霊なゴース。なんだこれ。
やけに人外率が高い彦星組ですが、対する織姫組もなかなかブッとんだのが多いですから……次で前日譚も終わりだ、早く書いて大会本編に移らないと…… (2016-06-20 17:12)
1人1カテゴリで、しかも今回特別回なんだ!
私のカテゴリのフローラが出る代わりに、私のカテゴリのお前は出れないんだ!(ダイス説得中)
個性的なメンツが揃った主人公側。さて、スター側はどうなるか( (2016-06-20 19:50)
ダイス「……別にいいし。綺麗な女の人でも見つけて一緒に遊ぶし……」(なお女性の方から断り続けられた模様)
初期設定は間違いなく彦星組の方がヤバいですが、織姫組の方もくせ者が揃ってますからねぇ……こんな奴らが全員集合したらどんな事故が発生するか分かったもんじゃありません。まあ爆は爆発してるでしょうが……(笑) (2016-06-20 21:14)
織姫組も彦星組も全員が主人公張れるぐらいのキャラの濃さ。
心なしかユージ君の影がうs…ゲフンゲフン!
とりあえずマッハに敬礼。 (2016-06-21 19:38)
これくらい濃い方が短期間でキャラクターの個性を示せるのでありがたいです(白目)
私のSSの主人公はみんな影が薄いから仕方ない。自分に関係ないところで話が進まない分ユージはまだマシな方なんですよ……
さて、マッハはどうなってしまうのやら。 (2016-06-21 21:36)
自分が考えたキャラがこう話しているとうれしく思います!
さあ、七夕も近い、お楽しみはこれから・・・
イッツショウタイム! (2016-06-28 22:10)
アクションデュエル抜きでもエンタメしようとするマスクドドラグーンはエンタメデュエリストの鑑ではないでしょうか。
エンタメデュエルは最近の私の中でのトレンドなので、彼には精一杯エンタメさせてやれるように頑張ってみます。お楽しみはこれからだ! (2016-06-28 22:50)