交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
フレシアの蟲惑魔(フレシアノコワクマ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
エクシーズモンスター 効果モンスター |
4 | 植物族 | 300 | 2500 | ||
レベル4モンスター×2 (1):X素材を持ったこのカードは罠カードの効果を受けない。 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、「フレシアの蟲惑魔」以外の自分フィールドの「蟲惑魔」モンスターは戦闘・効果で破壊されず、カードの効果の対象にならない。 (3):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、発動条件を満たしている「ホール」通常罠または「落とし穴」通常罠カード1枚をデッキから墓地へ送って発動する。この効果は、その罠カード発動時の効果と同じになる。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
パスワード:06511113 | ||||||
カード評価 | 9.7(83) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 29円~(トレカネット) |
- カード情報
- 収録
- カード評価・考察 (83件)
- コンボ (1件)
- デッキ解説での言及
- 採用されているデッキ (1088件)
- カード価格情報
- カテゴリ・効果分類・対象
- ランキング・閲覧数
- ボケ (9件)
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DIMENSION OF CHAOS | DOCS-JP082 | 2015年07月18日 | Secret、Super |
RARITY COLLECTION -20th ANNIVERSARY EDITION- | RC02-JP032 | 2018年02月10日 | Ultra |
ストラクチャーデッキ-蟲惑魔の森- | SD45-JP039 | 2022年12月03日 | N-Parallel |
フレシアの蟲惑魔のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
全83件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
落とし穴をコピーできると言っても肝心の「落とし穴」の性能が時代遅れなのもあり、汎用ランク4の妨害性能としては心もとない。
それでも「落とし穴」がデッキに残っている限り状況を選んで妨害を選べるのはこのカードにしかない強みでもある。
既に盤面にいるモンスターを対象に発動できる《狡猾な落とし穴》や《狂惑の落とし穴》をデッキから使う捲り札として使ったり、展開において《墓穴ホール》をコピーできるこのカードでニビル等の誘発をケアするといった器用な使い方も可能。
最近は【ライゼオル】デッキに出張して《ライゼオル・ホールスラスター》なるビームを覚えた。
コピーした落とし穴はモンスター効果として扱われるため、狡猾な落とし穴で自分を巻き込んだり《絶縁の落とし穴》をリンク状態でない時にコピーすると普通に破壊される点に注意。
といっても味方の蟲惑魔はフレシアの破壊耐性で破壊されないので、このカードの状況にだけ気をつければよい。
蟲惑魔への対象耐性も《セラの蟲惑魔》を盤面に立たせる【蟲惑魔】であればセラへの単体除去が致命的となるため、その身代わりになれるのも心強い。
それでも「落とし穴」がデッキに残っている限り状況を選んで妨害を選べるのはこのカードにしかない強みでもある。
既に盤面にいるモンスターを対象に発動できる《狡猾な落とし穴》や《狂惑の落とし穴》をデッキから使う捲り札として使ったり、展開において《墓穴ホール》をコピーできるこのカードでニビル等の誘発をケアするといった器用な使い方も可能。
最近は【ライゼオル】デッキに出張して《ライゼオル・ホールスラスター》なるビームを覚えた。
コピーした落とし穴はモンスター効果として扱われるため、狡猾な落とし穴で自分を巻き込んだり《絶縁の落とし穴》をリンク状態でない時にコピーすると普通に破壊される点に注意。
といっても味方の蟲惑魔はフレシアの破壊耐性で破壊されないので、このカードの状況にだけ気をつければよい。
蟲惑魔への対象耐性も《セラの蟲惑魔》を盤面に立たせる【蟲惑魔】であればセラへの単体除去が致命的となるため、その身代わりになれるのも心強い。
ライゼオルの登場によりフリーチェーンの複数破壊を飛ばせるようになったラフレシア。蠱惑魔での運用は既に書かれているので、ライゼオルでの使い勝手について語りたい。それくらい相性いいのよ。
《ライゼオル・ホールスラスター》がまさかのホール通常罠と言う謎の噛み合いを見せたため、ライゼオルの先行展開にて《ライゼオル・デッドネーダー》と共に並べて盤面を手厚くできる。
加えてホールスラスターを墓地に置ける関係上、即座に相手ターン中のエクシーズにも繋げられるため、使い方によっては《厄災の星ティ・フォン》と《天霆號アーゼウス》を出せる可能性まで秘めている。
しかもライゼオルだと相手がホールスラスターに気を取られるため、不意打ちの《墓穴ホール》や《奈落の落とし穴》で出鼻をくじく心理プレーまで出来てしまう。ここまで噛み合いのいいエクシーズおる?
これは主観だが、ライゼオルでも必須の一枚だと思う。そして貴重なライゼオルでのヒロイン枠。燃えるねぇ。
《ライゼオル・ホールスラスター》がまさかのホール通常罠と言う謎の噛み合いを見せたため、ライゼオルの先行展開にて《ライゼオル・デッドネーダー》と共に並べて盤面を手厚くできる。
加えてホールスラスターを墓地に置ける関係上、即座に相手ターン中のエクシーズにも繋げられるため、使い方によっては《厄災の星ティ・フォン》と《天霆號アーゼウス》を出せる可能性まで秘めている。
しかもライゼオルだと相手がホールスラスターに気を取られるため、不意打ちの《墓穴ホール》や《奈落の落とし穴》で出鼻をくじく心理プレーまで出来てしまう。ここまで噛み合いのいいエクシーズおる?
これは主観だが、ライゼオルでも必須の一枚だと思う。そして貴重なライゼオルでのヒロイン枠。燃えるねぇ。
初のEXデッキに生息する《蟲惑魔》で汎用ランク4の側面も持ちます。
かなり早い段階で登場していたEXデッキから出せる蟲惑魔です、いや【蟲惑魔】使いからすればもっと早く出してよって感じでしたが。
素材指定など無いので以前は別のデッキで《トリオンの蟲惑魔》や《奈落の落とし穴》に使われていましたが、最近ようやく【蟲惑魔】専用になってきました。
①の効果、エクシーズ素材を持っていると罠から守れるもので、②の効果があるので流行りの《無限泡影》から守れるのは非常に優秀です、最近になって評価が上がってきたのもこの部分が大きいでしょう。
②は自分以外の「蟲惑魔」への耐性付与。
戦闘でも効果でも破壊されず、対象を取る効果からも守れる性能の高さで、自身も①の効果で無効から守れるので強固な守りをもたらします。
③はオーバーレイユニットを使いデッキから「ホール」「落とし穴」カードの直接発動、一体何度《奈落の落とし穴》が警戒された事か。
現在であれば手札誘発対策の《墓穴ホール》が警戒され、他には《串刺しの落とし穴》や《断絶の落とし穴》などもあります。
罠を発動するわけではなくこのモンスターの効果でコピーするので、《王宮のお触れ》などが貼られていても使う事が可能です。
ただ高打点モンスターや《エフェクト・ヴェーラー》《マクロコスモス》に弱いのは注意です。
かなり早い段階で登場していたEXデッキから出せる蟲惑魔です、いや【蟲惑魔】使いからすればもっと早く出してよって感じでしたが。
素材指定など無いので以前は別のデッキで《トリオンの蟲惑魔》や《奈落の落とし穴》に使われていましたが、最近ようやく【蟲惑魔】専用になってきました。
①の効果、エクシーズ素材を持っていると罠から守れるもので、②の効果があるので流行りの《無限泡影》から守れるのは非常に優秀です、最近になって評価が上がってきたのもこの部分が大きいでしょう。
②は自分以外の「蟲惑魔」への耐性付与。
戦闘でも効果でも破壊されず、対象を取る効果からも守れる性能の高さで、自身も①の効果で無効から守れるので強固な守りをもたらします。
③はオーバーレイユニットを使いデッキから「ホール」「落とし穴」カードの直接発動、一体何度《奈落の落とし穴》が警戒された事か。
現在であれば手札誘発対策の《墓穴ホール》が警戒され、他には《串刺しの落とし穴》や《断絶の落とし穴》などもあります。
罠を発動するわけではなくこのモンスターの効果でコピーするので、《王宮のお触れ》などが貼られていても使う事が可能です。
ただ高打点モンスターや《エフェクト・ヴェーラー》《マクロコスモス》に弱いのは注意です。
汎用ランク4にして初の蟲惑魔EXの一体
罠への耐性と他の蟲惑魔への耐性付与
デッキから条件を満たした落とし穴系の通常罠を落として使用する効果を持っている
この罠の代用効果はモンスター効果で有る為、罠が無効にされる状況下でも使用できるという利点がある
登場時はインフレが加速しつつあった汎用ランク4の一体として☆4を展開出来るデッキで使われ
肝心の【蟲惑魔】では召喚条件が重い事からテーマでは使い辛かったが
多くの新規や強化によって今はテーマのエースの一体として運用が可能である
罠への耐性と他の蟲惑魔への耐性付与
デッキから条件を満たした落とし穴系の通常罠を落として使用する効果を持っている
この罠の代用効果はモンスター効果で有る為、罠が無効にされる状況下でも使用できるという利点がある
登場時はインフレが加速しつつあった汎用ランク4の一体として☆4を展開出来るデッキで使われ
肝心の【蟲惑魔】では召喚条件が重い事からテーマでは使い辛かったが
多くの新規や強化によって今はテーマのエースの一体として運用が可能である
強えよ… 自分、相手ターンに、デッキという全く見えない場所から落とし穴を発動できる効果は驚異的。様々な種類の落とし穴やホールを採用しておけば、どんな状況にも対応できる最強の妨害役になること請け合い。でも《ホールティアの蟲惑魔》を発動できないことには注意な。
蟲惑魔ランク4エクシーズモンスター。
守備力2500とややお固い感じがしつつも、素材はレベル4を2体なら何でもOKというガバガバっぷり。
まさに蟲惑魔を体現したカードです。
効果も蟲惑魔らしい優秀な性能を有しており、①の効果はX素材を持っているこのカードは罠の効果を受けない、と汎用性が高く《無限泡影》で無力化されないのが頼もしい。
②の効果は他の蟲惑魔モンスターに戦闘破壊・破壊耐性・対象耐性を付与するというもので、テーマ内でしか発揮はしませんが、ステータスが貧弱な蟲惑魔を守り、場持ちが良くなるのは非常に有り難い。発動する効果ではないので《シトリスの蟲惑魔》の効果無効もすり抜けるので安心です。
③がこのカードの一番の持ち味でしょう。X素材を一枚消費し、デッキから「落とし穴」もしくは「ホール」罠カードを墓地に送ることで、その効果を相手ターンに発動するという。まさに生きた落とし穴となります。
墓地に送る落とし穴としておすすめなのが、《墓穴ホール》《底なし落とし穴》辺りでしょうか。
前者の《墓穴ホール》は手札誘発効果を無効にした上で2000バーン与えるという、手札誘発が当たり前の現代遊戯王では刺さる効果だと思います。
後者の《底なし落とし穴》は破壊耐性持ちが多い昨今、その耐性をすり抜けて無力化できるのが有り難い。他にも様々な「落とし穴」「ホール」罠カードがあるので、環境に合わせて効果を変えられる柔軟性が、このカードの一番の評価点だと思います。
新規「落とし穴」「ホール」罠カードが追加されるだけでこのカードも関節的に強化させるのも素晴らしい。これから先も現役でやっていける事でしょう。
ただ、③の効果によって発動した「落とし穴」・「ホール」効果はモンスター効果として処理されるので、モンスター効果耐性を持っている相手には効かなくなるので注意が必要です。
このカードはテーマ内なら味方を守りつつ、相手を妨害、他所への出張もバリバリこなせる、まさに良妻賢母な一枚。イラストもなんですかこの圧倒的お嫁さん感は…これはホイホイ誘われても仕方ないですよね。
人気があるモンスターだけに、触れてはいけないと思いつつも一言。フレシアってことはあれですかね、匂い的には非常にヤバいんでしょうか。
守備力2500とややお固い感じがしつつも、素材はレベル4を2体なら何でもOKというガバガバっぷり。
まさに蟲惑魔を体現したカードです。
効果も蟲惑魔らしい優秀な性能を有しており、①の効果はX素材を持っているこのカードは罠の効果を受けない、と汎用性が高く《無限泡影》で無力化されないのが頼もしい。
②の効果は他の蟲惑魔モンスターに戦闘破壊・破壊耐性・対象耐性を付与するというもので、テーマ内でしか発揮はしませんが、ステータスが貧弱な蟲惑魔を守り、場持ちが良くなるのは非常に有り難い。発動する効果ではないので《シトリスの蟲惑魔》の効果無効もすり抜けるので安心です。
③がこのカードの一番の持ち味でしょう。X素材を一枚消費し、デッキから「落とし穴」もしくは「ホール」罠カードを墓地に送ることで、その効果を相手ターンに発動するという。まさに生きた落とし穴となります。
墓地に送る落とし穴としておすすめなのが、《墓穴ホール》《底なし落とし穴》辺りでしょうか。
前者の《墓穴ホール》は手札誘発効果を無効にした上で2000バーン与えるという、手札誘発が当たり前の現代遊戯王では刺さる効果だと思います。
後者の《底なし落とし穴》は破壊耐性持ちが多い昨今、その耐性をすり抜けて無力化できるのが有り難い。他にも様々な「落とし穴」「ホール」罠カードがあるので、環境に合わせて効果を変えられる柔軟性が、このカードの一番の評価点だと思います。
新規「落とし穴」「ホール」罠カードが追加されるだけでこのカードも関節的に強化させるのも素晴らしい。これから先も現役でやっていける事でしょう。
ただ、③の効果によって発動した「落とし穴」・「ホール」効果はモンスター効果として処理されるので、モンスター効果耐性を持っている相手には効かなくなるので注意が必要です。
このカードはテーマ内なら味方を守りつつ、相手を妨害、他所への出張もバリバリこなせる、まさに良妻賢母な一枚。イラストもなんですかこの圧倒的お嫁さん感は…これはホイホイ誘われても仕方ないですよね。
人気があるモンスターだけに、触れてはいけないと思いつつも一言。フレシアってことはあれですかね、匂い的には非常にヤバいんでしょうか。
最初に登場した蟲惑魔のXモンスターで、素材は2体素材のフリー素材。
さらに自身の持つ能力により、ランク4Xを出せるデッキに《墓穴ホール》を採用し、このモンスターを展開の途中に立たせることで、泡影の効かないニビルをケアできるカードになるという先攻展開を補助するモンスターとしても使うことができます。
それだけだと物足りないまたは1枚だけ採用している対応罠カードを直に引いたら嫌な気分になるというのであれば、奈落などの対応する罠カードをもう1枚入れるか、2枚目の《墓穴ホール》を採用すると良いでしょう。
登場時点では戦闘能力は低いながらも地属性のランク4Xモンスターとして特有の役割を持つモンスターだったこともあり、ブロゴ&奈落&御前入りの岩石メタビでも僅かな期間ではありましたがお世話になりました。
さらに自身の持つ能力により、ランク4Xを出せるデッキに《墓穴ホール》を採用し、このモンスターを展開の途中に立たせることで、泡影の効かないニビルをケアできるカードになるという先攻展開を補助するモンスターとしても使うことができます。
それだけだと物足りないまたは1枚だけ採用している対応罠カードを直に引いたら嫌な気分になるというのであれば、奈落などの対応する罠カードをもう1枚入れるか、2枚目の《墓穴ホール》を採用すると良いでしょう。
登場時点では戦闘能力は低いながらも地属性のランク4Xモンスターとして特有の役割を持つモンスターだったこともあり、ブロゴ&奈落&御前入りの岩石メタビでも僅かな期間ではありましたがお世話になりました。
ランク4としては珍しい妨害札。《墓穴ホール》を投げてうららを粉砕する目的が今では主流かな?奈落をデッキ発動するだけでも単純に強い。
こういう古の汎用カードを救うEXモンスター増やしてください。サイクロンとか地割れとかミラフォは首を長くしてお待ちしています。
こういう古の汎用カードを救うEXモンスター増やしてください。サイクロンとか地割れとかミラフォは首を長くしてお待ちしています。
色々なデッキで見かける汎用ランク4エクシーズ。デッキから落とし穴を発動できる効果は脅威でしかない。《墓穴ホール》と一緒に採用すれば、相手の行動を妨害しつつ2000バーン与えられる。当然罠耐性持ちとしての壁役としても運用できるため、出すだけで安心感を感じられる。また、イラストの全員集合感がたまらなく良い。
そのイラストで人気を誇る蟲惑魔の代表格。
過去には展開力がそこまでなかった蟲惑魔では出しづらいという謎の現象が起こっていたが、セラや汎用カードの登場、ルール改定により、蟲惑魔デッキでも安定して召喚できるようになった。
一切の罠カードの効果を受けない(1)や、自身以外の蟲惑魔に超耐性を与える(2)の効果から、正に蟲惑魔のリーダーと呼べる存在。
特にメインとなるのは(3)の効果で、デッキから落とし穴の効果をコピーして発動する事が出来る。もはや一々伏せる必要すら無い。相手を好きな落とし穴に引っ掛けてやろう。
過去には展開力がそこまでなかった蟲惑魔では出しづらいという謎の現象が起こっていたが、セラや汎用カードの登場、ルール改定により、蟲惑魔デッキでも安定して召喚できるようになった。
一切の罠カードの効果を受けない(1)や、自身以外の蟲惑魔に超耐性を与える(2)の効果から、正に蟲惑魔のリーダーと呼べる存在。
特にメインとなるのは(3)の効果で、デッキから落とし穴の効果をコピーして発動する事が出来る。もはや一々伏せる必要すら無い。相手を好きな落とし穴に引っ掛けてやろう。
初期デッキの切り札兼、遊戯王での嫁
デッキから罠(落とし穴シリーズ)だと!?
・・・
この娘に喰われるのなら、本望だ。
・・・
この娘に喰われるのなら、本望だ。
デッキから落とし穴だと!?
縛りの無いランク4の中でも特に制圧力の高いカードであり、罠カードの効果を受けないので特殊召喚を無効にされづらい。
ステータスは守備寄りであるが高く、その打点を超えるモンスターを出せば奈落等で除去される。
あざとカワイイイラストだけでは終わらない、総じて強いと感じたカード。なんでこんなカードに素材縛りがないのだろうか…。
縛りの無いランク4の中でも特に制圧力の高いカードであり、罠カードの効果を受けないので特殊召喚を無効にされづらい。
ステータスは守備寄りであるが高く、その打点を超えるモンスターを出せば奈落等で除去される。
あざとカワイイイラストだけでは終わらない、総じて強いと感じたカード。なんでこんなカードに素材縛りがないのだろうか…。
新ルールで著しく弱体化したカードの一つ。昔は他の大型やEXモンスターの横に並べると中々の制圧力があったが、現在はリンクを使用しないとEXゾーンを埋めて攻めを止めてしまうのが痛すぎる。
そしてバグースカの登場や制圧モンスターのエクストラリンクにより、このカードよりも強力な布陣を手軽に敷けるほどのインフレも評価を下げる。
評価は7点程度だと思いますが、点数調整のために1点で
そしてバグースカの登場や制圧モンスターのエクストラリンクにより、このカードよりも強力な布陣を手軽に敷けるほどのインフレも評価を下げる。
評価は7点程度だと思いますが、点数調整のために1点で
SuperとSecretが手に入り揃ったあの時の感動は永遠に忘れない。ロマンデッキに両方ともあえて一枚だけ入れている。あえてね、あえて。
我が萌えに一片の悔い無し!!
我が萌えに一片の悔い無し!!
蟲惑魔のエクシーズだがカズーラが反応しないとシナジーが悪い面があり大体出張させる目的で作ったと思われる1枚。
アタッカーとしては絶望的だが守備力が高く越すためにモンスターを出そうものなら自身の効果で落とし穴にハメられる。
落とし穴耐性から何故か大進化してしまった罠耐性も厄介で脱出やブレイクスルーが効かない。
先攻で置いておけば《狡猾な落とし穴》発射装置にもなる。
4×2でこれを出しても攻められず守るだけになってしまうがこいつの真価は横に攻められるアタッカーを出せる時に発揮される。
アホみたいにレベル4を吐き出せるルール変更前のペンデュラムではこれを立てつつ横に更に強力なモンスターを出すという地獄のような先攻展開を実現していた。
現在ではルール改訂により無計画にこれを出すと殴れないこいつがエクストラゾーンに居座って展開に支障が出る場合があり横にアタッカーも並べにくくなったので前に比べれば弱体化した。
リンクが充実してリンクと手を組むようなことがあればまたヤバいことが起きそうではあるが…
アタッカーとしては絶望的だが守備力が高く越すためにモンスターを出そうものなら自身の効果で落とし穴にハメられる。
落とし穴耐性から何故か大進化してしまった罠耐性も厄介で脱出やブレイクスルーが効かない。
先攻で置いておけば《狡猾な落とし穴》発射装置にもなる。
4×2でこれを出しても攻められず守るだけになってしまうがこいつの真価は横に攻められるアタッカーを出せる時に発揮される。
アホみたいにレベル4を吐き出せるルール変更前のペンデュラムではこれを立てつつ横に更に強力なモンスターを出すという地獄のような先攻展開を実現していた。
現在ではルール改訂により無計画にこれを出すと殴れないこいつがエクストラゾーンに居座って展開に支障が出る場合があり横にアタッカーも並べにくくなったので前に比べれば弱体化した。
リンクが充実してリンクと手を組むようなことがあればまたヤバいことが起きそうではあるが…
デッキから落とし穴カードを発動できるという強力な効果を持つ素材縛りのないランク4。デッキからの奈落や底なしは凶悪で制圧力が高く、デッキ圧縮にもなる。
守備力2500、罠耐性と自身以外の蟲惑魔に耐性付与も強力。
守備力2500、罠耐性と自身以外の蟲惑魔に耐性付与も強力。
こいつが無制限ならマキュラも無制限にしてくれや(やけくそ)
デッキに落とし穴カードを最低2枚まで入れなくてはいけないデメリットを持ちますが、まあ強さとデメリットが釣り合ってないというか…
デッキに落とし穴カードを最低2枚まで入れなくてはいけないデメリットを持ちますが、まあ強さとデメリットが釣り合ってないというか…
全83件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
「フレシアの蟲惑魔」を使ったコンボ
蟲惑魔式疑似ブラックホール(TAG)
- 蟲惑魔ストラクに再録されなかった「絶縁の落とし穴」は、やや使い勝手が悪いものの蟲惑魔リンクモンスターのリンク召喚に合わせて発動することで全体除去を撃てるので、それを活用するコンボです。
コンボ内容はフレシアの蟲惑魔が存在する状態で、リンク蟲惑魔をフレシアとリンク状態になるように特殊召喚し、そこでフレシアの効果で絶縁の落とし穴をコピーして相手の盤面を一掃するというもの。
自身のフィールドのモンスターはリンク状態となっているのでフィールドに残り、相手がリンクモンスターを絡めた布陣でなければ後攻からの巻き返しの一手として使えます。
新規カードで展開力の上がった蟲惑魔ならモンスター四体くらいの盤面は作れるので、意外と狙えるコンボとなっています。モンスター効果による除去となるので、蟲惑魔ミラーでも効果を発揮するのもポイント。
なお、手札に絶縁の落とし穴がある場合、アトラの蟲惑魔とプティカの蟲惑魔orキノの蟲惑魔の組み合わせでも行えます。やり方はアトラ+プティカならプティカ通常召喚から蠱惑の園をサーチし、蠱惑の園の効果でアトラをEXモンスターゾーンの下に召喚。続いてプティカを素材にセラをアトラの上のEXモンスターゾーンに特殊召喚。アトラの効果で手札の絶縁の落とし穴を発動。
アトラ+キノの組み合わせならアトラを先に召喚し、キノを自身の効果で特殊召喚することで同様の盤面が可能です。こちらのパターンだとセラのリクルートで盤面を補強できるので、フレシアを絡めたコンボよりもその後の展開が伸びるのが利点となりますが、蟲惑魔ミラーでは通じないのが欠点となります。 (2022-12-06 08:05)
デッキ解説での「フレシアの蟲惑魔」への言及
解説内で「フレシアの蟲惑魔」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ガスタ(アドバイスください!)(あかうさぎ)2015-10-10 22:47
-
カスタマイズサイドに《ライオウ》×3、《エフェクト・ヴェーラー》×3、《エキセントリック・デーモン》×3、ブラックホール×1、《奈落の落とし穴》×3、《フレシアの蟲惑魔》×1、《霞鳥クラウソラス》×1
セラの蟲惑魔搭載蟲惑魔(しらたき)2018-12-08 15:22
-
強みトリオンで狡猾サーチ、リンク1でセラの蟲惑魔、ブリガンダイン発動、セラの効果でランカssランカ効果で狡猾バウンス、セラの効果で落とし穴セット、ブリガンダインとランカでxyzで《フレシアの蟲惑魔》。
ゴゴゴ幽霊船(Gaku)2018-02-06 16:10
-
カスタマイズエクストラのエクシーズに関しては《フレシアの蟲惑魔》を採用してデッキ内に対応した罠を採用する、ホープXモンスターを多く採用するなどリンク以外にもカスタム性は高い。
弩級戦艦に乗った蟲惑魔(あむあむ)2019-06-04 19:25
-
カスタマイズセラや《フレシアの蟲惑魔》に使うと、この二体は罠の効果を受けないため自身の効果が無効にならず、さらに相手からの攻撃・効果対象にならないという、手軽ながら強固な盤面が作れます。
混沌空間に住みし兎ヴェルズ2016年9月(るいるい)2015-08-02 21:06
-
運用方法汎用トラップですが、除外できるということでこのデッキとは最高の相性です《フレシアの蟲惑魔》でデッキから使うことも可能なのでなかなか強いです
セラの蟲惑魔採用、アロマ蟲惑魔デッキ(シロガネ)2018-11-21 07:05
-
弱点それにより《フレシアの蟲惑魔》が後半使えないです。
公認大会3位 星因士(落とし穴採用型)(G哉)2015-08-09 22:42
影霊衣蟲惑魔 (トリオン大好きさん)2016-05-08 20:29
-
運用方法運が良ければ1ターンで、《ナチュル・ビースト》(Or,《フレシアの蟲惑魔》)、《クラウソラスの影霊衣》(リリーサー素材)「M.Xセイバーインヴォーカー」を並べることができます。
強みなんといっても、リリーサー素材の《クラウソラスの影霊衣》が強いところです。通常召喚したモンスターは、《トリオンの蟲惑魔》や《フレシアの蟲惑魔》で除去しましょう。
アドバイスお願いします【テラナイト】(シャンデリーネ)2016-07-17 00:47
-
運用方法【奈落の落とし穴×2】《フレシアの蟲惑魔》がお勧めと聞いたのでそれとセットで採用しました。
狡猾軸蟲惑アロマ@アドバイス希望です(こわくまだいすき)2018-05-01 21:55
-
強み《ランカの蟲惑魔》はns時に蟲惑魔をサーチします。これを利用するとランカns→サーチ効果に魔法罠入れ替え効果をチェーン→《サモン・チェーン》発動→ランカサーチ→ランカns→ティオサーチ→《ミセス・レディエント》ss→ティオns→ランカss→《フレシアの蟲惑魔》ssという流れまでいけます。
次元斬2016/01(失恋横町)2016-01-23 19:00
-
運用方法遅攻も遅攻。その都度危機を『月の書』『奈落の落とし穴』『次元幽閉』『除外モンスター』を用いながら回避し、『ライオウ』『刻剣の魔術師』『フレシアの蟲惑魔』『D.D.クロウ』『No.80狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク』で遅延させながら機会を待ちます。
新ルール用 ハンドヴォルカニック蟲惑魔(めんたいこ次郎)2017-02-27 11:54
-
強み基本的にエクシーズは《フレシアの蟲惑魔》、《ダイガスタ・エメラル》を中心に出していく。
六花組んでみたい(ophion)2022-04-24 22:26
-
運用方法《フレシアの蟲惑魔》を採用する場合はメインデッキに落とし穴・ホールを採用する事になりますが、どれを入れるべきか、枚数調整はどうすべきかを考えているところです。
トリックスターを使う外道ビート的な何か(maiya)2017-12-27 00:47
-
強みこちらが対処できそうにないようなモンスターを立ててきた時のための《奈落の落とし穴》や破壊耐性をかいくぐるための《強制退出装置》、モンスターの効果を許したくないとか守備にすれば倒せそうなときのための《月の書》、どれも持ってなくて召喚を許してしまった時の保険に《聖なるバリア-ミラーフォース-》を積んでみました。あとは《フレシアの蟲惑魔》をなんとかして立ててみるといい感じになりそう。
【環境メタ】蟲惑魔軸罠ビート(Thaaxoy)2015-07-18 01:00
ガエルバージェ【質問所】(熾天)2016-09-16 20:30
-
カスタマイズ・《フレシアの蟲惑魔》×2
竜星を突き詰めた結果。(161017)(walp)2016-10-17 22:54
~蟲惑~ ナチュル・ロリックス♪(コロモ)2016-01-01 02:07
餅HERO(プラマイ)2016-08-17 21:16
-
運用方法先行で《フレシアの蟲惑魔》、《バハムート・シャーク》、《餅カエル》、ダーク・ロウが理想形。
未来皇デッキ(てつ)2020-09-27 13:21
-
運用方法6《ズバババンチョー-GC》+《ドドドドワーフ-GG》→《フレシアの蟲惑魔》Xs
ブラックガーデン氷結界【水ランク4】(むうまっくら)2016-12-05 20:30
-
運用方法《バハムート・シャーク》+《餅カエル》+《フレシアの蟲惑魔》の布陣を1ターン目に敷けるようになりました。
強み・《バハムート・シャーク》+《餅カエル》+《フレシアの蟲惑魔》の布陣
蟲惑魔ver1.1(Yuhfa)2016-03-31 10:38
-
カスタマイズまた、落とし穴の選考方法だが、一番最初に入れるのは奈落。その他の落とし穴の選び方は、対戦相手によって大きく変化する。故に(マッチ戦の場合)相手のデッキ方針が分かるまではなるべく多種の落とし穴を採用し、二戦目以降に相手の弱点に合った落とし穴を多めに投入するのが良いだろう。幸い《フレシアの蟲惑魔》が登場してデッキからも落とし穴が使えるようになったため、あまり対応しなくても好きな落とし穴で落とせるようになった。
ホープガジェット(YUuKI)2017-02-14 12:46
-
運用方法基本は「ガジェット」を中心にレベル4モンスターを展開、「希望皇ホープ」モンスターをX召喚から《エクシーズ・チェンジ・タクティクス》の効果でドロー加速という流れになります。動き自体は簡単なのですが、シンプルなだけにその都度最適解を出す必要があります。先攻でなければ《フレシアの蟲惑魔》を出すタイミングが難しくなってしまいますが、盤面が優勢なら積極的に出していきたいカードです。
「フレシアの蟲惑魔」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-08-05 竜剣士EMEm(熾天)
● 2012-07-24 高等紋章術-新規紋章獣追加ver.(光芒)
● 2017-03-01 HAT2017 7月制限対応(tomo2)
● 2016-10-08 混沌のアンティーク・ギア(トム)
● 2014-12-23 大会用ガチ構築【アライブHERO】(鍋友)
● 2016-07-23 女戦士「クッ、殺せ・・・」 改(マヨリーン)
● 2023-01-13 ラビュリンス採用型蟲惑魔(TAG)
● 2015-07-03 最強無敵のガチHERO(大会用)(otsk)
● 2016-07-10 新型ガチHERO【コンボ集】(リンフォード)
● 2016-01-12 【蟲惑魔好き必見】純・蟲惑魔★(エニグマ)
● 2015-10-18 オッドアイズ軸魔術師(全召喚方法対応型)(ティアー)
● 2015-05-18 蠱惑魔AF4軸,5軸ビート(みゅー)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 29円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
トレトク(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 536位 / 13,189 |
---|---|
閲覧数 | 223,687 |
地属性 最強カード強さランキング | 42位 |
レベル4最強モンスター強さランキング | 90位 |
エクシーズモンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 32位 |
ランク4最強エクシーズモンスター強さランキング | 13位 |
植物族(種族)最強カード強さランキング | 13位 |
フレシアの蟲惑魔のボケ
その他
英語のカード名 | Traptrix Rafflesia |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/11/23 新商品 TERMINAL WORLD 2 カードリスト追加。
- 12/18 15:04 評価 5点 《絶望と希望の逆転》「この効果で《墓守の罠》や《現世と冥界の逆…
- 12/18 14:38 評価 9点 《影法師トップハットヘア》「ロマサガ2(SFC)のウォッチマンに似て…
- 12/18 14:35 評価 5点 《E・HERO フレイム・ウィングマン》「祝・登場20周年! ア…
- 12/18 12:20 デッキ 宮沢洋一の悪意?輝く天気!
- 12/18 11:34 デッキ 新規入り征竜
- 12/18 08:47 評価 7点 《パワー・ツール・ドラゴン》「《工作箱》でお手軽に似たことが可…
- 12/18 08:23 評価 10点 《シャルル大帝》「どこかで名前だけは聞いたことあるんじゃない…
- 12/18 07:59 評価 10点 《ホールティアの蟲惑魔》「1ターン目から展開を伸ばすためには《…
- 12/18 07:58 評価 8点 《極炎の剣士》「ムッキムキの炎の剣士 破壊とちょっとしたバーン…
- 12/18 01:45 評価 7点 《D・ビデオン》「戦うか 戦えるか 怯える心よ 迫りくる悪の力…
- 12/18 01:43 評価 1点 《ハンプティ・ダンディ》「総合評価:サイクルリバース故遅く、攻…
- 12/18 01:31 評価 5点 《驚天動地》「総合評価:墓地メタとしてはあまり使いやすくはなく…
- 12/18 01:21 評価 2点 《ハーピィ・レディ -鳳凰の陣-》「総合評価:発動条件、リスクが…
- 12/18 00:07 評価 10点 《星刻の魔術師》「サーチできるのはPモンスターに限らず「魔法…
- 12/18 00:01 コンプリート評価 ねこーらさん ⭐NEXT CHALLENGERS⭐
- 12/17 22:40 評価 8点 《レッドアイズ・スピリッツ》「 《レッドアイズ》カテゴリ名指し…
- 12/17 22:17 SS 第二十二話・2
- 12/17 22:15 評価 7点 《ジーナの蟲惑魔》「当時のカードプールを鑑みても、(1)(2)の効果…
- 12/17 21:55 評価 6点 《目醒める罪宝》「(2)の墓地からフリチェでセットできる効果は《…
- 12/17 19:36 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「強い点が3つ ・《イリュージョン・…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。