交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王デッキレシピ一覧 > 神碑 > エルシャドール・ミドラーシュ

エルシャドール・ミドラーシュ(エルシャドールミドラーシュ) 使用デッキカード価格

エルシャドール・ミドラーシュ
種類 属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
融合モンスター
効果モンスター
闇属性 5 魔法使い族 2200 800
「シャドール」モンスター闇属性モンスター
このカードは融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚できる。
(1):このカードは相手の効果では破壊されない。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、その間はお互いに1ターンに1度しかモンスターを特殊召喚できない。
(3):このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の「シャドール」魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
パスワード:94977269
カード評価 9.5(86) → 全件表示
カード価格 70円~(トレカネット)
  1. カード情報
  2. 収録
  3. カード評価・考察 (86件)
  4. コンボ (0件)
  5. デッキ解説での言及
  6. 採用されているデッキ (1526件)
  7. カード価格情報
  8. カテゴリ・効果分類・対象
  9. ランキング・閲覧数
  10. ボケ (0件)

収録

収録 略号連番 発売日 レアリティ
THE DUELIST ADVENT DUEA-JP048 2014年04月19日 Super
LINK VRAINS PACK LVP1-JP060 2017年11月25日 Rare
ストラクチャーデッキ-リバース・オブ・シャドール- SD37-JPP03 2019年12月07日 SecretSuper

エルシャドール・ミドラーシュのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
94% (81)
カード評価ラベル4
2% (2)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
3% (3)



全86件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ

ねこーら
2024/09/24 23:01
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:エクストラから出てくる特殊召喚制限がやはり強い。
シャドールに最も多い闇属性が指定属性の為特に出しやすいのだが、効果破壊耐性に特殊召喚制限の相乗効果で制圧に一役買う厄介なモンスター。
特殊召喚制限はお互いにかかる為、展開工夫は必要にはなる。
しかし、ドラグマなどは《影依の偽典》で自分のターンで展開しないことで共存できるし、ティアラメンツは自分のターンの最後に出すか、相手ターンで墓地送りで融合召喚することでやはり影響を受けずに特殊召喚制限でロックをかけられる。
闇属性の指定が汎用性高すぎたナ。
みかんるん
2024/09/21 0:39
遊戯王アイコン
シャドールの強い理由。
現代遊戯王では特殊召喚1回から戦闘破壊で突破できる《黒魔女ディアベルスター》やクシャトリラが居ますが依然高い制圧力を誇ります。
ティアラで使うと打点補助もあり戦闘による突破はかなり厳しくはなります。
シャドールで使うよりティアラで使った方が強いって…
影依の偽典》と《天底の使徒》の出張も強力で何かと悪用されるイメージがあります。
(これだけの出張だと闇属性がひとつ足りないので何かで補う必要はあります。)
まあ戦闘破壊されたところで相手はそのターンのリーサルを逃してる訳ですから十分な仕事とも言えますね。
グレイ
2024/07/31 18:57
遊戯王アイコン
融合召喚を使う強いデッキにすぐ悪用されるイメージですね。烙印しかりティアラメンツしかり

相手の特殊召喚の回数を1回のみにする凶悪な縛り効果を持っており、また相手の効果破壊への耐性も持ち合わせているため、このカードを1枚で突破できるかのミドラーシュラインのようなものが一時期存在しましたね。
なおなんとか突破しても融合を回収される模様。
一時代を作ったという事ではOCGの歴史を語る上で地味に外せない1枚だと思います。

当時は若く、《簡易融合》で出しても破壊されないと思っていました。
テキストの黄金比と言えるカード。
確実にメイン1の展開を阻害し、戦闘ダメージを抑え、回収したカードでリソース戦に持っていく。
今なお、自分の役割を全うできるのは彼女の完璧な効果テキストによるものだと言える。

彼女の特徴は効果②の召喚制限である。
しかし、《サモンリミッター》・《大天使クリスティア》・各種結界像等より彼女の脅威度は高い。
それは、1枚での突破が難しいからだと私は思う。
ハーピィ、《冥王結界波》等があっても多くは1枚以上の消費を強いられることになる。神の現身、偽典を破壊…にチェーンされ出てきた彼女をもう1枚使い処理する。これがとても厄介だ。
そして上記のカードよりも夢幻泡影に強いのも彼女の特徴だ。
相手フィールドにカードが出てきてから出てくる為、夢幻泡影が打てない。
①の効果による破壊耐性も含めて、突破するには多くのリソース且つ限定的な処理を彼女に要求されることになる。

昨今、特殊召喚制限の横には、何かしらの無効妨害が構えられることが多い。
それは、カードパワーの上昇やまくり札の増加による突破能力の上昇によるものである。
しかし、シャドールデッキにその様な展開力はない。構えられてメルカバ―くらいだろう。

しかし、それでもシャドールは戦えるのだ。
それは、シャドール使い達からの彼女への絶対的な信頼が今なお存在するからである。
愛佳
2024/04/30 23:32
遊戯王アイコン
正直言って《エルシャドール・ネフィリム》よりこちらの方が【シャドール】を代表するカードと思うのです、がなぜそう感じるのかはやっぱり分かりません。
なんだかんだでもう使い始めて気づいたら10年になります。
登場からもう10年!?と時間の経過の速さを感じます、それは生身の人間の私はおばさんに近づく訳ですね。
が現在でもそのパワーは健在です、さすがは元制限カードなだけあります。
緩々な素材指定に加え優秀な効果を3つも内蔵、丁度やらかしていた時期に誕生し、9期は大丈夫なのか?と心配されましたが、その不安は現実に。
元が《ウィンダ》とは思えない超凶悪モンスターです、完全に悪堕ちしましたね。
素材指定が緩々なので適当な「シャドール」2体で出せる他、闇属性があるなら少量使用して出せる、【ティアラメンツ】や《神の写し身との接触》で相手ターンにも出せるなど、出張性能が高いのも嫌らしさに拍車をかけています。
①は効果破壊耐性、現在ではそこまで硬い耐性ではなく、対象を取る効果は通りますし、除外・バウンス・墓地送りであっさり退かせられるのですが、次の効果によって戦闘面でも強くなれるので、やはり厄介に感じる時は多いです。
②の効果が強いです、特殊召喚に制限をかけられるので、高打点モンスターを出すことが難しくなり①の破壊耐性と合わせて、相手ターンにボンと出そうものならデッキによっては詰みかねず、あるいは対処に手こずる事も多いです。
③の墓地の魔法・罠のサルベージまで内蔵しており、自身はEXデッキから墓地へ行って発動できますし、使い終わったカードの回収やデッキから欲しいカードを落とし、あっさりと擬似サーチが可能、と当然文句なしの超性能モンスターです。
【閃刀姫】ではリンク1で戦闘破壊やコントロール奪取したり《ダイナレスラー・パンクラトプス》で突破できなくも無いです、実はメタビとかだと意外にも?
私が《大捕り物》が好きな理由の一つです、《強制脱出装置》や《月の書》等が飛び交っていた時代の方が対処しやすかったかも。

当時としては専用融合カードと合わせて何故作った?レベルでしたね、解除された時は結構ビックリしました。
今の所解除されて久しいですが今後次第では再度制限の可能性も十分にあり得るでしょうね。
超融合》とかで相手ターンにパッと出すとかなり嫌がられると思うので、親しい人とする時は要注意です。
緩い素材指定、サイドラ打点超え、効果破壊耐性、特殊召喚制限、サルベージはやはり強い。
実は2度制限になっているのですが、いずれもすぐに解除されているんですよね、でも《簡易融合》も生きていますし、いつかまた再規制されるのでは?と思ってしまいます。
人気も高いためか2種類のイラストが存在しており、そろそろどこかでまた再録されちゃうんだろうなぁ。
生姜醤油プリン
2024/04/23 11:33
遊戯王アイコン
これ10年前のカード!?
効果破壊耐性持ちの特殊召喚制限モンスターが緩い条件で出てくるとか今考えても強い。
簡易融合》対応、素材が緩いので《超融合》も使えて、最強の融合《影依融合》が使える時点で最強格なのに、墓地に送られたらシャドール魔法罠サーチとか効果もりもりですよこれ....
あまちょこ
2024/04/12 0:45
遊戯王アイコン
優秀な特殊召喚妨害カード。
1度しか特殊召喚を許さない為、シンクロ召喚やリンク召喚を多用するデッキには致命傷を与えられます。
最近マスターデュエルで大流行しており、ユーザーから嫌がられている《相剣》テーマを詰ませることが出来る1枚です。
ついでとばかりに《天威》もほぼ無力化出来てしまうので、先攻で出せれば相剣はほぼ何も出来ません。
効果破壊耐性も持っているため、《サンダー・ボルト》などで破壊されないのも嬉しいですね。
烙印系の融合で出てくることもあるため不意うち気味に出すと相手が苦しくなるかもしれません。
ふぁいあ
2023/07/14 20:30
遊戯王アイコン
「融合の女王」とも言える、強烈なメタ性能を持つモンスター。

近年はティアラメンツを始め、相手ターン中に出す手段が非常に多いため、相手の特殊召喚に合わせて出し展開を強制的に止める運用が厄介極まりない。

攻撃力の低さも、最近のメインモンスターは効果重視で低いステータスになりがちな傾向から中々突破し辛くなっており、破壊耐性も相まって、時代と流行りに合わせた間接的な強化を貰い続けている。

なので《団結の力》を使った《翻弄するエルフの剣士》に殴り殺されると言う、骨董品レベルの古ーいビートダウンデッキが逆にメタになると言う摩訶不思議な事になるんですけどね(実体験)
まくろる
2023/05/20 18:21
遊戯王アイコン
M・HERO ダーク・ロウ》、《超雷龍-サンダー・ドラゴン》らと共に相手を一方的にロックする融合三銃士の一角にして(多分)紅一点。彼女は特殊召喚の回数を1回までにするロック効果を持つ。他の二枚と比べて自分にも影響が及ぶという欠点がある。
他2枚と共通して出張がやたらと容易という特徴がある。烙印やティアラメンツ、あと融合とはあんまり縁は無いがドラグマ何かが有名どころ。

自前の破壊耐性と微妙に高い攻撃力のせいで下級モンスターが一撃で倒すということは難しく、結果として突破が難しくなっているというのが実情である。
最近では《ダイナレスラー・パンクラトプス》、《クシャトリラ・フェンリル》等汎用出張がそのまま倒しに行けるということも増えたためこれらが来てくれたら何とかなるという場合も増えたが、来なかった場合その苛立ちは中々のものである。

一方でふわんだりぃず等の召喚を繰り返す(?!)相手には無力であり、逆にこっちだけが一方的にロックを掛けられるという状況もあり、他2枚と比べて諸刃の剣のような所がある。

超弩級スライム
2023/05/03 8:04
遊戯王アイコン
1度しか特殊召喚を許さないため、S・X・L召喚主体のデッキだとこれ1枚で積むこともある「シャドール」融合モンスター。
効果破壊耐性と下級の素の打点では勝てないステータスだが、テーマ内に突破手段のないデッキなら《無限泡影》や「壊獣」などで対抗するのがいいだろう。
素材指定も緩く、ビーストやリザードと共にティアラメンツや召喚獣に出張したり、《ゲール・ドグラ》を使って出すこともできる。テーマ外のカードを素材として活用する「シャドール」が、逆に出張要員になるなんて時代を感じるなぁ。
昔から強いモンスターだったが、使い切りでない永続タイプの制圧効果は、今の時代では脅威度を増していると思う。
くず
2023/04/06 16:23
遊戯王アイコン
書いてることが全部強い、SS抑制に関しては強いとかの次元ですらない
アドの取り合いしてたせいである程度の汎用除去魔法・罠を入れてた昔の方が対処しやすかったまである
C/ゾンマス蒼血重点
2023/04/06 11:33
遊戯王アイコン
9期が誇る怪物テーマ・シャドールの先導者であり、現代でも並ぶもののない完成度のテキストで環境を狙える凶悪カード。一言半句として弱い点が無く、長所同士がかみ合ってさらに強い。もう多くの人が語りに語ってきた話だが、今一度順に確認してみよう。
・レベル5。《簡易融合》で呼べるため各種素材にしつつ墓地効果の発動を狙える。
・融合召喚以外でEXデッキから出せない共通デメリット。素材の調達は容易、専用融合も強力、蘇生制限を満たせば墓地からの特殊召喚には制限無し…この召喚条件がネックになる場面を見たことが無い。
・攻撃力2200。下級・半上級に突破されない絶妙なライン。
・素材指定。シャドール自身含め最も墓地の活用に長けた闇属性担当。《超融合》やティアラメンツ効果でも出しやすい。
・効果破壊耐性。汎用魔法・罠や下級の除去効果でも退場しない。
・召喚制限。アドバンス召喚軸でもない限り強烈なロック効果として働く。ことにエクシーズやシンクロ、リンクにとっては存在否定レベル。
・エルシャドール共通の回収効果。苦労して戦闘破壊しても次のターンにもう一度出てくる。

…とまあこのように、全ての点において強い。召喚されても墓地に行ってもアドバンテージを生む上に、何より出されたが最後後発の環境デッキでも平気で機能停止・詰みに陥る。シンクロダークやジャンクドッペルは詰む。シンクロ体を全く展開できなくなるうえ、《ブラック・ホール》が入っていたとしてもこれには効かない。十二獣も詰む。《十二獣ドランシア》の破壊は効かず、《天霆號アーゼウス》も展開できない。突破できるのは《十二獣ヴァイパー》を通常召喚してX化し自爆特攻した場合のみであり、《希望の光》としては細すぎるが、完全になす術がない他のエクシーズデッキよりはまだ良い。数多のリンクデッキも詰む。貧弱な小型で2200を踏み越えるのは困難、《無限泡影》で無力化する方がまだ分があるレベルである。当然、その他のデッキも多くが詰む。並大抵の下級アタッカーでは勝てず、そしてEXデッキにいる除去効果持ちには手が届かない。
2度までも制限カードに指定された強力極まるカードであるだけでなく、ストーリー・イラスト面でも注目すべきカードでもあった。
・ファンの多かった《ガスタの巫女 ウィンダ》に酷似した容姿(英語版に至っては"Winda"とカード名で明言している)
・《エルシャドール・ウェンディゴ》や下部の元《風竜星-ホロウ》にあるシャドール共通の糸が、彼女にはついていない。
・エルシャドールの中で唯一、闇堕ち元から属性が変化している
・カードで断片的に描かれる独立行動
・ミドラーシュ(探し求める者)という示唆的なネーミング
後からマスターガイドなどで補足された情報を繋ぐと、
創星神 sophia》の復活の波動でウィンダ死亡→《創星神 tierra》の策謀で闇堕ち蘇生→《ナチュルの神星樹》に封印されていたクリフォートを解放(《神の写し身との接触》)→《クリフォート・ツール》に吸収され、インフェルノイド復活(《魂写しの同化》)→《インフェルノイド・デカトロン》の真空管内にいた→《霊獣の誓還》にて生還(《精霊獣使い ウィンダ》)
ということらしい。
色々な意味で大いに恵まれたカードであり、多くのテーマデッカーから大敵として恐れられる一方、愛好する者もまた多い。
かどまん
2023/03/28 11:23
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
インフレ9期の開幕を告げた《シャドール》の融合体の一体で
下級に倒されないステータスに加え、SSを1T1Dに制限する効果
シャドールの共通効果に加え、更に破壊耐性まで備えると
出た当時の水準でもオーパーツ気味な性能で決闘者を驚かせ
実際に今に至るまで大暴れしているカード

素材が闇属性という事でシャドール内では勿論の事の出張性能まで高い
というよりこのカードを使いたいがための出張ギミックが殆どで有る

11期では開始直後の【ドラグマ】と《影依の偽典》の登場で出張ギミックが出来
後半には【ティアラメンツ】で後攻側のプレイヤーが誘発の如く簡単に出してきたりと、環境で度々見かけるカードになり
今や《エルシャドール・ネフィリム》を押しのけシャドールの顔となっている
カディーン
2023/03/25 21:45
遊戯王アイコン
DT世界の神星樹を巡る争いのクライマックスを飾る大ボスにしてヒロイン。彼女の退場後は神々の戦いへとシフトするため物語の節目となるボス。彼女自身は黒幕でも無ければラスボスでも無いのだが中心人物ではあると言うちょっと複雑な家庭環境。
今でこそシャドールのアドバンテージ獲得能力は飛び抜けて高いと言えるものでは無いが、当時の環境では展開中にリソースが回復すると言う光景は悪夢としか言いようが無く、その終点に鎮座する彼女の存在はもう言葉で言い表すのもはばかられる悪意そのものであった。
やってる事は「自分だけ展開して相手の展開に蓋をする」と言う今となってはありふれた制圧なのだがある程度展開しきらないと除去すらままならない当時のシンクロエクシーズには致命的に刺さり、苦労して除去しても手札には再展開の実弾がたんまり揃っている様を見せつけると言う戦における物量の絶対性を体現する存在。
繰り返すがこれが今となってはありふれた光景で、召喚・特殊召喚それぞれ1回ずつで彼女を上から殴れる展開パターンが無いようなデッキにはそもそも人権などない。ほんとこの世は地獄だぜ。
asd
2023/03/24 22:28
遊戯王アイコン
イージーwin製造機。
出すだけで勝ちを拾える可能性があるレベルのカードで永続罠に近い性質をしています。
これを弱いって言いながらも使う人はよくわかりません。
タマーキン(封印)
2022/12/10 10:03
遊戯王アイコン
シャドールの強さの8割はこのか
特殊召喚がお互い1ターンに一回だけになる
特殊召喚が展開の主軸であることが多い現代遊戯王においてこの凶悪さは皆様ご存知の通りである
たちの悪いことに今では永続罠の影衣の偽典で墓地融合とかいうリソース消費の少ない手段で相手ターン中に出てくる有り様である
それでいて攻撃力2200、かつ効果破壊耐性持ちな昔のデザイナーが「ぼくのかんがえたさいきょうのゆうごうもんすたー」を地で行くスペックである
泡影一滴壊獣等と言った何を今更な突破法以外だと殴り飛ばすしかないのだが、現在ではみんな大好き《クシャトリラ・フェンリル》でやってできないことはない
また強さの八割と書いた通り、特殊召喚しないデッキ相手だとシャドールはほぼどうしようもなく、ふわんだりぃずにボッコボコにされてしまう
それ以外の方法でミドラーシュを突破されたら相手が見事と讃えるか、自分がパワカに頼っても勝てない未熟者と猛省しよう
なぜかレベル5なので《簡易融合》に対応
カップ麺で出した後素材にし、展開の締めや相手ターン中にでも蘇生させればそれだけで凄まじい脅威である
残念ながら効果破壊耐性は相手からのみなので《簡易融合》のデメリットで自壊してしまう
この凶悪さからティアラメンツ等でも出張採用されている
最強と最強が合わさり最強に見える
おまけに退場したら墓地から魔法罠回収
これ書いてる時点で10年近く前のカードなのにどれだけ効果盛ってるんですかね?
召喚条件も緩いので適当にシャドールモンスターを通常召喚して超融合で突破と蓋を同時に行ったりも
ミドラーシュを禁止にしたら好きだからシャドールを使ってるって決闘者もあっさり手放し、一部がネフィリム返しておじさんからミドラーシュ返しておじさんに変貌することであろう
出しやすさとカードパワー的に禁止か否かの綱渡り的な融合モンスターである
ブルーバード
2022/11/09 9:20
遊戯王アイコン
シャドールの闇担当。
SS縛りという制圧力もさることながら、破壊耐性が組み合わさることで突破が非常に難しい。昔はこいつを倒すためだけに《ゴブリン突撃部隊》が採用されたほど。
相手の特殊召喚効果にチェーンして融合することで完全に特殊召喚を封じられるのは覚えておきたい。ルークが存在する現在ならなおさら。
その活躍はシャドールだけに留まらず、ドラグマやティアラメンツでも出張される。ドラグマではEXから《エルシャドール・アプカローネ》を墓地に落とすことでルークをサーチして次のターンに制約を踏み倒してミドラが出るし、ティアラならビースト先輩を入れれば1ドローのついでにハゥフニスからミドラーシュが降臨する。
このことからそろそろ禁止になるのでは?と言われているが、ネフィリムかえしておじさんの《悪夢再び》になるのは想像に難くない。特にシャドールはストラクで出てるから反発はかなり大きいと思われる。
OKA山
2022/11/05 20:58
遊戯王アイコン
シャドール制圧のエース
現代でも強力なのに
2014年にこいつ出てきたら泡吹いて倒れるわ
魔の9期の初パックに収録されただけはある強さ
京太
2022/07/15 14:05
遊戯王アイコン
現代の先行制圧要員。
こいつを禁止にするんだったら、シェイレーンもケルベクも制限行きにしなければならない。
ricottie
2022/06/11 0:44
遊戯王アイコン
特殊召喚を1回だけにしてしまう超強い子
相手の特殊召喚にチェーンしてシャドールークから融合召喚すれば相手の展開を完全にストップさせられる
召喚獣シャドールにすればアレイスターの効果で3200までの打点に対応できる
超電磁タートル》が墓地にあれば戦闘で突破しようとしてこられても平気
壊獣や一滴に弱いとはいってもそんなの他の制圧札も同じだから捲られたらそのときは諦めよう
現代でも通用する強力な子だけど、強いデッキは大概先にミドラーシュで封殺しないと強固な制圧盤面を構築してくるようなろくでもない連中ばっかなので気にすることはない
殺られる前に殺れ!
フラクトール
2022/05/31 20:23
遊戯王アイコン
シャドールが11期になっても活躍してる最大の要因。
出し易いくせに強力なロック効果と謎の耐性を備えている。
相手の下級モンスターの特殊召喚効果にコイツを合わせてニチャニチャする瞬間が一番楽しい。しかもかわいい。みんなもシャドール、使おう!
める
2022/05/20 12:54
遊戯王アイコン
特殊召喚を1回までに封じる上に攻撃力2200で破壊耐性まで持っているため、出された相手によっては容易に詰みになりかねない強力モンスター。シャドールデッキでは当然簡単に出せる。
出張させる場合はとりあえず《簡易融合》で出して、墓地に行ったところを蘇生させるなんて使い方も可能。サルベージ効果も使えるし。
他には《天底の使徒》セットや《赫焉竜グランギニョル》【ティアラメンツ】などでも出せてしまう。

もちろん壊獣・一滴・泡影などで簡単に突破されてしまうリスクはあるわけですが、とりあえず出すだけで相手の手札を消費させられるわけで十分な働きをしてくれます。
正直こういう過剰な能力を持った制圧モンスターは禁止にすべきという意見なので、せめて破壊耐性は持たせないなどのバランス調整が必要だったと思います。

一応「融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚できる」という制約があるので《表裏一体》などでは出せないあたりにKONAMIの正気さを感じる。
カナ
2022/05/08 22:33
遊戯王アイコン
特殊召喚に回数制限をつける効果を持ってるのに召喚条件がゆるいモンスター
この効果によりリクルーター主体のデッキや特殊召喚を多用するデッキの動きをほぼ止められる。
おまけに効果破壊耐性と墓地に送られた場合にシャドールの魔法罠を釣り上げる効果を持ってる強力なモンスターだと思う。
みめっと
2022/04/09 16:45
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
シャドールが誇る超エリートなEXシステムモンスター。
特殊召喚を制限する系のルール介入型の効果を持つだけでなく、元々がめちゃくちゃイラスト人気の高いウィンダということで、性能のみならずその見てくれの圧倒的な人気の高さから、いけ好かないヤツだと思われてる度合いはダークロウにも負けていない。
こういった行動制限と耐性の両方を持つモンスターを、汎用札に頼らず墓地効果すら出させることなくひょいっとひねることができるギミックがテーマ自前で用意できるのとそうでないのとでは、デッキ全体同士での合い口にも関わってきてしまいますね。
お留守番
2022/04/09 16:35
遊戯王アイコン
シャドール、召喚ドラグマの主力。
融合条件もシャドールと闇属性と比較的出しやすいですね。
2200という少し高めの攻撃力と破壊耐性、そして強力な特殊召喚制限を持ちます。
この特殊召喚制限が強力で、相手の一方的な展開、所謂ソリティアを封印できます。
ふわんだりぃずなど、特殊召喚を介さないデッキとかには効果はありませんがそれら以外には結構刺さります。破壊耐性があるのもここでいやらしく響きますね。

結構強いカードなんですが、事故ってる場合とりあえずミドラ出しとくか、みたいな自分にとってはあんまりな場面でも、相手にとってはかなり鬱陶しくなったりする良いカードです。
昔みたいに3積みとまではいけませんが、シャドールなら2枚くらい入っててもいいかもしれません。
絶望神の使徒
2022/03/31 23:34
遊戯王アイコン
ディンギルス「ロボ妹…俺が守護らねばならぬ」
Mr. JNK
2022/02/10 19:51
遊戯王アイコン
私はかつてジャンクドッペルの使い手だったのですが、ミドラーシュに何度も封殺され絶望し、一転してシャドール使いになった経緯があります。

ミドラーシュ一枚にオロオロする相手を見るのは気持ちがいいですね…私のジャンドをボコボコにした当時の対戦相手もきっとこんな気持ちだったんでしょうね…

シャドール、おススメです。これから遊戯王を始めようと思ってる方は是非。
蒼奏
2021/07/29 1:03
遊戯王アイコン
一番召喚しやすい、効果破壊無効、特殊召喚制限、③の共通効果による墓地回収。自分も特殊召喚が縛られるものの融合は素材の召喚を必要とせず、ウェンディなどを活用すれば相手ターンにも展開できるため、正直何とでもなる。強い。
シャドールの誇るシステム介入型モンスター
他制圧モンスターやアストラムを従えて、相手をサレンダーさせるのが主な仕事
最近はティアラメンツの尖兵に成り果てている

何故かついている破壊耐性と微妙に高い打点を武器に相手を封殺できる

ティアラメンツのような強者に出張して、自分は散々展開した後にコイツを出して蓋をすれば相手の展開とメンタルを潰せる

破壊耐性について、相手の効果に対してのみなのは一応の注意点
簡易融合》で出した場合、維持したい時はディンギルスを並べる等の工夫が必要になる
ソリティアマスター
2021/06/06 21:52
遊戯王アイコン
出されるとかなりうざいシステムモンスター。制圧力が高く、シャドールークの登場でフリチェで出せるため泡影も効かないと来ている。サンドラなどの中速デッキであれば、一度の特殊召喚でこのカードを超えられる超雷龍が出せるため大したことなく終わってくれるが、数度の特殊召喚を重ねてようやく大型を出せる展開系のデッキだとこのカード1つを越えられずに相手にアド取られ続けてしまう。ドラグマやオルフェにも出張できるため、将来的に規制をくらう可能性もある。
2014/09/10 18:15
遊戯王ゲストアイコン
禁止制限禁止制限禁止制限禁止制限禁止制限禁止制限禁止制限禁止制限禁止制限禁止制限
2014/09/03 20:10
遊戯王ゲストアイコン
このカードを相手が出してきたら、ゴブ突、レイレイ、デブリアークを使って全力で対処せよ。
2014/07/25 9:23
遊戯王ゲストアイコン
効果破壊されないし、SS回数制限、さらに墓地に送られたら回収
強すぎです
規制が免れればいいが
2014/07/23 7:36
遊戯王ゲストアイコン
おっぺけまゆなまやるなゃぬははにぬきとゆさかひあにかはぬゆなかまなはかにやつあまゆしゆにこなやはにゆぬなふはしはやつなら
2014/05/16 21:04
遊戯王ゲストアイコン
何ですか、この頭の悪い効果は。破壊されない。召喚制限。サルベージ。
シャドールフュージョンといい、何か色々おかしくありませんか
KONAMIさん大丈夫ですか?
2014/05/04 21:25
遊戯王ゲストアイコン
耐性+SSメタ+バックアップが容易
打点の低さを補って余りある脅威の性能 
何より出しやすさが凄まじい 三枚入れて10ターンも経たず使い切るとかザラ 
間違いなく見た目以上に強い!妖しい見た目もマルを上げたい

オピオンと違ってSS縛りが自分への影響も大きいので評価は9だけど
今後次第では間違いなく10を上げたいね
2014/05/01 10:32
遊戯王ゲストアイコン
こんなカードを出して大丈夫なのかKONAMI?
確かに強力なモンスターなんだけど……
2014/04/25 20:38
遊戯王ゲストアイコン
オピオンの次はこれか...
もう遊戯王やめどきだな
もうコンマイは新規じゃなく、ガチ盛から金を巻き上げるだけになってしまった
2014/04/20 11:04
遊戯王ゲストアイコン
はい強い。
効果破壊できない為、だしただけでかなり厄介。それでいて墓地送られたらサーチ効果つき。
しかも《影依融合》であっさりでるっていうね。
2014/04/19 11:13
遊戯王ゲストアイコン
極悪性能。
環境デッキはシャドールが大体喰える。
AFもこれで抑制されるので強いの一言ですね。
2014/04/18 18:00
遊戯王ゲストアイコン
ウィンタちゃんが人形になっちゃった‼︎
効果は特殊召喚を制限にするし、効果で破壊されない。
インチキ効果もいい加減にしろ!
2014/04/18 17:51
遊戯王ゲストアイコン
強いし効果で破壊されないから下手したら制限になりそう。スーパーレアじゃなかったらなー

全86件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ

※ 評価の投稿にはログインが必要です。

※ 個人的な恨み(高い、嫌い、手に入らない、ゲームバランスが崩れる、つまらない等)での評価、他人や他人の評価に対するコメントは禁止です。荒らしに対して反応することも禁止です。下品な内容は避け丁寧な言葉遣いを心がけて下さい。カード評価の文章と点数は自分自身で考え、整合性がとれるものにして下さい。
※ 4点以下の点数をつけるには「カード評価投稿数が30件以上」が必要です。最初の30件は5点以上だと考えるカードの評価をお願いします。30件評価後に評価を一斉に下げるなどする行為は悪質な荒しとしてアカウントを削除します。
カード名の入力には「カード名入力補助(→解説)」を使うと便利です。統一のため「カード名」は《カード名》に置換されます。
エルシャドール・ミドラーシュ 9.5 /10.0 点、 評価数 86 件 ユーザー レビュー 86


電球 ログインすると、デッキ・カード評価・オリカ・川柳・ボケ・SSなどが投稿できるようになり、 コメントがつくとマイポスト通知が来ます

「エルシャドール・ミドラーシュ」を使ったコンボ

このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。

デッキ解説での「エルシャドール・ミドラーシュ」への言及

解説内で「エルシャドール・ミドラーシュ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。

全員集合ドラゴンメイドベリー)2020-04-05 22:09
影糸と蜘蛛糸の果て。Gaku)2018-02-11 04:54
ヴォルカニックシャドールとろん)2019-05-30 21:43
ヘルレイカー軸彼岸かつお)2015-09-25 18:42
ドラグマパラディオントマト伯爵)2020-04-22 21:50
竜魔導ブラマジわがじゃん)2018-05-17 13:50
ドラグマデスピアシャドールとりおふ)2021-05-10 15:54
スターターデッキ・シャドール編ブラック指令)2017-04-07 12:41
魔装ブリリアントサブテラーM.K.)2018-02-12 18:19
ドラグ二ティ先行特化型クマ)2015-12-25 00:42
恐竜シャドールからさん)2017-12-02 10:24
シャドール(2019.4制限)Kすけ)2019-02-08 14:29
  • 運用方法純構築でのシャドールです。代表的なカードである《影依融合》は後攻向きのカードではありますが、シャドールにおいては《エルシャドール・ミドラーシュ》を先行で立てて相手の展開を妨害する方が強いと思うので、初手にミドラーシュを召喚することを念頭に置き、それからは状況に応じて動く感じです。
    強みエルシャドール・ミドラーシュ》による展開に対する強力なメタ、状況に応じた融合モンスターの使い分けやシャドールモンスターのリバース・墓地効果の使い分け等柔軟に動ける点が強みだと思います。
    弱点エルシャドール・ミドラーシュ》を維持出来れば強いですが、《ダイナレスラー・パンクラトプス》等のような1回の特殊召喚で高打点のモンスターを出させると突破されやすく、突破された後に大量展開を許してしまうと打点がそこまで高くなく除去手段もそこまで多くないシャドールでは捲りきれないことがあります。
ブラック・ブレット右矢印)2018-05-15 22:57
影依スピリット【2】ゲムヲバン)2019-10-13 23:31
  • 弱点盤面打開能力は高いですが先行で制圧できる布陣を整えることは難しいデッキのため、《エルシャドール・ミドラーシュ》か《天岩戸》を相手ターンにも建てられる時は立ててしまいましょう。
クシャトリラP.U.N.K.ベアルクティ赤いのと青いの)2022-11-05 06:23
  • 弱点灰流うらら》すらいれる余裕がないです。これは《救いの架け橋》だけを引いてしまった場合、完全な詰みになってしまうので絶対に墓地に送るカードとセットで引き込まねばならず、汎用札を採用する余裕がないせいです。相手がバチバチな制圧をしてきた場合はほとんど抗うのは不可能です。後攻は《フルール・ド・バロネス》と《クシャトリラ・フェンリル》に頼りきることになってしまうと思います。バック除去もないので永続罠を張られるのもそれなりにきついです。幸い平均打点が高いので効果無効や《エルシャドール・ミドラーシュ》等には強いとは思います。
召喚教導ウィッチクラフトでみっこ)2020-04-25 18:08
闇霊使い星因士聖占術姫シャドールセフィラティレム)2018-03-20 16:02
恐竜シャドールサブテラー砂糖と塩)2019-12-24 17:22
  • 強み影依融合》発動→オーバーテクスゴアトルスとシャドールリザード、もしくはシャドールヘッジホッグ(デッキ圧縮を考えると、シャドールリザードを素材とした方が良いです)を墓地へ送り、《エルシャドール・ミドラーシュ》を融合召喚
新制限シャドール 評価・コメントくださいづーづー)2014-09-21 20:42
牙持つ人狼の王子様リョウタ)2018-03-07 12:30
普段使っている【バハムート・シャーク】ほーがん)2020-12-07 21:18
  • 弱点さらに特殊召喚を多用するデッキなので特殊召喚封じも苦手です。特に比較的遭遇しやすい《エルシャドール・ミドラーシュ》はメインデッキで対応できるモンスターがいないので天敵と言えます。
【完成】沈黙魔導原典わがじゃん)2018-03-09 14:41
白黒シャドール-新制限対応光芒)2014-07-02 11:16
  • 運用方法※新制限によって『エルシャドール・ミドラーシュ』『エルシャドール・ネフィリム』『堕ち影の蠢き』が制限カードとなったので、その枠に『簡易融合』と『旧神ノーデン』を入れました。
    強みワイバースターや『ダイガスタ・エメラル』『貪欲な壺』の効果で墓地の闇属性の数を調整しやすいため、手札に加えたダムドが腐る確率が低いのも利点です。それでも腐ってしまう場合は『エルシャドール・ミドラーシュ』の素材にしたり『闇の誘惑』のコストにしてしまいましょう。
カオス青眼魔導())2018-08-05 20:33
新・魔導カイザーコロシアム(素案)わがじゃん)2017-05-01 12:51
ティンダングル・影依・天空竜たち3つの事sin FWD)2019-10-01 22:28
  • 強みドロネー展開ならネフィリムの素材+融合素材となるティンダングルが揃い、「シャドールネフィリム+闇属性モンスター」で《エルシャドール・ミドラーシュ》が出せます。

「エルシャドール・ミドラーシュ」が採用されているデッキ

はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。



カード価格・最安値情報

トレカネットで最安値を確認

ショップ / ユーザー レアリティ 状態 価格 希望数
楽天市場(トレカネット) - - 70円 -
トレトク(トレカネット) - - 240円 -
Yahoo!ショッピング(トレカネット) - - 250円 -
駿河屋(トレカネット) - - 280円 -
Amazon(トレカネット) - - 347円 -

カテゴリ・効果分類・対象

ランキング・閲覧数

評価順位 860位 / 13,189
閲覧数 266,931
88位
88位
レベル5最強モンスター強さランキング 23位
デッキ「キーカード」ランキング 90位
融合モンスター(カード種類)最強カード強さランキング 38位
魔法使い族(種族)最強カード強さランキング 66位

エルシャドール・ミドラーシュのボケ

その他

英語のカード名 El Shaddoll Winda

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー