交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
公認1位 ADシャドール デッキレシピ・デッキ紹介 (CiRiMさん 投稿日時:2014/05/12 23:22)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【シャドール】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《ADチェンジャー》 | |
運用方法 | |
32名スイスドロー4回戦で一位となったので覚書代わりに書きます。 あと、構成がほかのシャドールと違ったのでなにかあればコメントを頂きたいです。 簡単にカードについて解説 ◯各種融合カード 《影依融合》 必須。特定の状況下でないと追加効果が使えないですがまあ問題ない事が多いです 基本的には主力の融合カードです。 融合 《影依融合》は一枚しか発動できないうえ、特定条件下以外では普通の融合と変わらないのでそれならば・・・ということで入れました。 レシピ上は二枚ですが相手次第では一枚を超融合と入れ替えるのが望ましいです。 超融合 別に手札コストは大したことがないので入れてしまっていいカードです。 相手によっては全く刺さらないのでマッチでは抜くことも検討して下さい。 ◯光属性モンスター ライトロードマジシャン ライラ 墓地肥やしと苦手な罠除去の役割を持つモンスターです。 特に複数積みしなくても問題ないことが多いです。 ライコウと違って打点があるのでアタッカーとしても優秀です。 もちろん融合素材としても。 《エフェクト・ヴェーラー》 厄介なモンスター効果は止めるに限ります。 墓地に行ってもカオスの素材として使えます。 もちろん融合素材とし(ry ADチェンジャー このデッキ最大のキーカード。 ファルコンで蘇生したビーストの効果を速攻で使え、手札交換+シャドール効果発動+レベル7シンクロが出来ます。 また、自身の効果で蘇生したファルコンをチューナーとして使いたいときにも重宝します。 更に、シャドールの苦手な高打点のモンスターも守備表示に変えて破壊することも出来、まさに攻防一体のカードです。 コイツ自体は《おろかな埋葬》や《影依融合》で墓地に送れば済む話です。 つまりもちろん融合素(ry ◯シャドール以外のカードについて RUM-七皇の剣 シャドールは墓地肥やしが高速かつ正確に行われるのでドローする確率は低くありません。 そして呼ぶのはネオタキオン。 4500打点+光属性+効果無効+3回攻撃、とものすごい制圧力を誇ります。 特にカード効果無効が非常に強力で、厄介な永続罠をまとめて紙に出来るためシャドールにはピッタリの効果と言えます。 さらに、うっかりビーストで引いても保険として《ゾンビキャリア》がいるのでケアもバッチリ。最悪の場合は超融合や手札交換のコストにしてしまいましょう。 貪欲な壺 墓地肥やしを繰り返しまくるので後半になるとデッキのシャドールが尽き死ぬため是非入れておきましょう。 《針虫の巣窟》 入れ過ぎると有用なカードまで根こそぎ逝くので一枚で十分です。 《ゾンビキャリア》 ファルコンと同じ感覚で使えるチューナーでもあり、また先述したようにRUMをデッキトップに置け、《影依融合》で墓地に落とせるという素晴らしい性能です。 |
|
強み・コンボ | |
《影依融合》+融合から始動できれば相当強いです。 例)《影依融合》でAD、リザードでネフィリム、ネフィリム効果ヘッジホッグリザード効果ビーストヘッジホッグ効果ファルコンサーチビースト効果1ドローファルコンセットAD効果ファルコンリバースビーストセット融合ファルコンビーストでミドラーシュ 消費二枚でネフィリムとミドラーシュを並べ、墓地は闇4体なので適当な光を墓地に落として開闢ダムドまでが見える(出来るとは言ってない) 融合が多めに入っているのでワンショットも可能ではあります。 それからシャドールミラーの際に融合はネフィリム墓地肥やし、と割り切りメイン2でリリースしてビーストセットすると相手の《影依融合》を妨害した上にこちらは手札交換がほぼ確定する、というテクニックがあるので頭の片隅に入れておいて損は無いです。 |
|
弱点・課題点 | |
スキドレ、号令、マクロ、裂け目、暗闇鏡・・・と、とにかく永続カードが大嫌い。 幸い、サイドからバック割るカードを増やせばある程度の対策は可能。 《抹殺の使徒》は超やめろ。 |
|
カスタマイズポイント | |
《ダーク・クリエイター》入れたタイプが人気らしいのでそっちも組んでみたいところ。 闇を送るのは容易なので召喚自体は問題なさそう。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
CiRiMさん ( 全22件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (25種・42枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (11種・21枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》 | 光 | 8 | 戦士族 | 3000 / 2500 | 50円 | |
1 | 《ダーク・アームド・ドラゴン》 | 闇 | 7 | ドラゴン族 | 2800 / 1000 | 9円 | |
3 | 《シャドール・ビースト》 | 闇 | 5 | 魔法使い族 | 2200 / 1700 | 30円 | |
2 | 《シャドール・ドラゴン》 | 闇 | 4 | 魔法使い族 | 1900 / 0000 | 40円 | |
1 | 《ライトロード・マジシャン ライラ》 | 光 | 4 | 魔法使い族 | 1700 / 0200 | 18円 | |
2 | 《シャドール・リザード》 | 闇 | 4 | 魔法使い族 | 1800 / 1000 | 30円 | |
3 | 《シャドール・ヘッジホッグ》 | 闇 | 3 | 魔法使い族 | 0800 / 0200 | 20円 | |
1 | 《ゾンビキャリア》 | 闇 | 2 | アンデット族 | 0400 / 0200 | 10円 | |
3 | 《シャドール・ファルコン》 | 闇 | 2 | 魔法使い族 | 0600 / 1400 | 30円 | |
2 | 《エフェクト・ヴェーラー》 | 光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 70円 | |
2 | 《ADチェンジャー》 | 光 | 1 | 戦士族 | 0100 / 0100 | 40円 | |
魔法 (10種・13枚) | |||||||
2 | 《融合》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《貪欲な壺》 | - | - | - | - | 49円 | |
2 | 《影依融合》 | - | - | - | - | 40円 | |
1 | 《おろかな埋葬》 | - | - | - | - | 28円 | |
1 | 《RUM-七皇の剣》 | - | - | - | - | 15円 | |
1 | 《死者蘇生》 | - | - | - | - | 49円 | |
1 | 《ブラック・ホール》 | - | - | - | - | 130円 | |
1 | 《大嵐》 | - | - | - | - | 110円 | |
1 | 《超融合》 | - | - | - | - | 40円 | |
2 | 《サイクロン》 | - | - | - | - | 10円 | |
罠 (4種・8枚) | |||||||
2 | 《堕ち影の蠢き》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《針虫の巣窟》 | - | - | - | - | 20円 | |
3 | 《影依の原核》 | - | - | - | - | 10円 | |
2 | 《リビングデッドの呼び声》 | - | - | - | - | 5円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
2 | 《エルシャドール・ネフィリム》 | 光 | 8 | 天使族 | 2800 / 2500 | 70円 | |
2 | 《エルシャドール・ミドラーシュ》 | 闇 | 5 | 魔法使い族 | 2200 / 0800 | 140円 | |
1 | 《星態龍》 | 光 | 11 | ドラゴン族 | 3200 / 2800 | 30円 | |
1 | 《氷結界の龍 トリシューラ》 | 水 | 9 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 29円 | |
1 | 《閃珖竜 スターダスト》 | 光 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 650円 | |
1 | 《魔王龍 ベエルゼ》 | 闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 3000 | 50円 | |
1 | 《琰魔竜 レッド・デーモン》 | 闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2000 | 30円 | |
1 | 《ダーク・ダイブ・ボンバー》 | 闇 | 7 | 機械族 | 2600 / 1800 | 10円 | |
1 | 《ブラック・ローズ・ドラゴン》 | 炎 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 38円 | |
1 | 《獣神ヴァルカン》 | 炎 | 6 | 獣戦士族 | 2000 / 1600 | 10円 | |
1 | 《A・O・J カタストル》 | 闇 | 5 | 機械族 | 2200 / 1200 | 48円 | |
1 | 《CNo.107 超銀河眼の時空龍》 | 光 | 9 | ドラゴン族 | 4500 / 3000 | 38円 | |
1 | 《No.107 銀河眼の時空竜》 | 光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 30円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2731円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■シャドールカテゴリの他のデッキレシピ
2023-01-14 【純シャドール40】
2022-10-23 【芝刈り召喚シャドールinカルテシア】
2022-07-13 【[MD] 召喚シャドール】
2022-06-21 【教導デスピア落胤召喚シャドール(作成中)】
2022-04-26 【フルモンだって融合がしたい!】
2022-04-24 【壱世壊に蠢く堕影】
2022-04-16 【シャドールtドラグマデスピア】
2022-02-27 【Howto召喚シャドール(マスデュエ向き】
2022-02-08 【芝刈り恐竜召喚シャドール】
2021-09-05 【人形に宿る悪しき影】
2021-08-28 【サバティエルワンショット】
2021-07-16 【マギストスシャドール】
2021-05-10 【ドラグマデスピアシャドール】
2021-04-25 【ハイランダー(デスピア型)】
2021-04-25 【ハイランダー】
シャドールのデッキレシピをすべて見る▼
2023-01-14 【純シャドール40】
2022-10-23 【芝刈り召喚シャドールinカルテシア】
2022-07-13 【[MD] 召喚シャドール】
2022-06-21 【教導デスピア落胤召喚シャドール(作成中)】
2022-04-26 【フルモンだって融合がしたい!】
2022-04-24 【壱世壊に蠢く堕影】
2022-04-16 【シャドールtドラグマデスピア】
2022-02-27 【Howto召喚シャドール(マスデュエ向き】
2022-02-08 【芝刈り恐竜召喚シャドール】
2021-09-05 【人形に宿る悪しき影】
2021-08-28 【サバティエルワンショット】
2021-07-16 【マギストスシャドール】
2021-05-10 【ドラグマデスピアシャドール】
2021-04-25 【ハイランダー(デスピア型)】
2021-04-25 【ハイランダー】
シャドールのデッキレシピをすべて見る▼
■CiRiMさんの他のデッキレシピ
2016-07-20 【レッドアイズ1キル】
2016-04-15 【破壊剣SRライロ】
2016-01-23 【SHVI青眼エクゾ】
2015-07-16 【列車ドール・・・とか】
2015-05-08 【俺式EMガジェット改】
2015-02-21 【純ファーニマルベースデッキ】
2014-12-09 【俺式EMガジェット】
2014-10-28 【ノーDENガジェット】
2014-08-31 【DDEMガジェット】
2014-07-12 【リレーテラナイト】
2014-07-11 【ブラック・マジシャン・゛ガール゛ビート】
2014-06-06 【ペンデュラムガジェット改】
2014-05-09 【ホープinテラナイト】
2014-04-22 【罠モンスターの奇襲】
2014-04-19 【シャドールポッド】
すべて見る▼
2016-07-20 【レッドアイズ1キル】
2016-04-15 【破壊剣SRライロ】
2016-01-23 【SHVI青眼エクゾ】
2015-07-16 【列車ドール・・・とか】
2015-05-08 【俺式EMガジェット改】
2015-02-21 【純ファーニマルベースデッキ】
2014-12-09 【俺式EMガジェット】
2014-10-28 【ノーDENガジェット】
2014-08-31 【DDEMガジェット】
2014-07-12 【リレーテラナイト】
2014-07-11 【ブラック・マジシャン・゛ガール゛ビート】
2014-06-06 【ペンデュラムガジェット改】
2014-05-09 【ホープinテラナイト】
2014-04-22 【罠モンスターの奇襲】
2014-04-19 【シャドールポッド】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(38種) ▼
閲覧数 | 41718 | 評価回数 | 34 | 評価 | 291 | ブックマーク数 | 4 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 13:49 評価 8点 《竜の精神》「《ホーリー・ナイト・ドラゴン》が描かれている万能…
- 02/07 11:46 評価 8点 《カタパルト・タートル》「原作の王国編で遊戯が使用した射出系の…
- 02/07 10:01 評価 5点 《メガキャノン・ソルジャー》「《キャノン・ソルジャー》の上級版…
- 02/07 09:37 評価 7点 《シャークラーケン》「魚族のシャークモンスターがカテゴリー化を…
- 02/07 09:14 評価 7点 《デュアルスパーク》「これを採用するならセットで《E・HERO…
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
よろしければ、サイドを教えてもらっていいでしょうか?? 」(2014-05-14 19:30 #b8f4d)
アーティファクト ロンギヌス x2
邪神の大災害 x2
シャドール・ドラゴン
サイクロン
ダーク・クリエイター
カオスポッド
メタモルポット
超融合
ライトロード・ハンター ライコウ
堕ち影の蠢き
トラップ・スタン
月の書
強制脱出装置
こちらはメタられる側なのでとにかくバック割れるように、という感じです
厄介なモンスターはカオスポッドでお帰り頂くしかないですが,,, 」(2014-05-15 01:10 #219b3)
メインは2枚でした
訂正しておきました 」(2014-05-20 12:34 #96608)
すごい参考になります!! 」(2014-06-26 23:12 #87610)
単体での能力もさることながら4チューナーとしても使えるので 」(2014-07-08 23:34 #623cf)
ありがとうございます
物足りないようならネフィリムをもう一枚足すと超融合しやすい相手が増えることもありますのでよろしければ試してみてはいかがでしょうか
くろろさん
ライデンも良さそうですね 何よりクリバンデットと違ってメインに墓地を複数肥やせるのは他のカードにはない利点でもありますし ちょっと試してみようかと思います 」(2014-07-09 02:22 #219b3)
弊社は 販売ルイヴィトン、シャネル(シャネル)、グッチ
(グッチ)、エルメス(エルメス)、D&G カバン、コーチ(COACH)のブランドバッグ、財布、
小物、腕時計、靴類などでございます。
弊社は「信用第一」をモットーにお客様にご満足頂けるよう、
発送前には厳しい検査を通じて製品の品質を保証してあげますとともに、
配送の費用も無料とし、品質による返送、交換、さらに返金までも実際
にさせていただきます。
また、従業員一同、親切、丁寧、迅速に対応
させて頂き、ご安心になってお買い物を楽しんでくださるよう精一杯力
を尽くしていくつもりです。
送料は無料です(日本全国)! ご注文を期待しています!
下記の連絡先までお問い合わせください。
是非ご覧ください! 」(2018-11-06 01:28 #06995)
日本的な人気と信頼を得ています。
安心、安全にお届けします
価格、品質、自信のある商品を取り揃えておりま すので、
高級腕時計(N級品),スーパーコピー時計(N級品),財布(N級品)バッグ(N級品),靴(N品),指輪(N級品),ベルト(N級品),マフラー (N級品)
★100%品質保証!満足保障!リピーター率100%!
★商品数も大幅に増え、品質も大自信です。
★スタイルが多い、品質がよい、価格が低い!
★顧客は至上 誠実 信用。
★歓迎光臨★送料無料(日本全国) 」(2018-11-07 19:39 #8f8aa)