交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
俺式EMガジェット改 デッキレシピ・デッキ紹介 (CiRiMさん 投稿日時:2015/05/08 01:30)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【EM(エンタメイト)・Em(エンタメイジ) 】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《EMプラスタートル》 | |
運用方法 | |
懲りずにやってきた、第・・・何弾かのPガジェット! 例によって過去のガジェは下の方からどうぞ。 前回からCROSやCOREのカードが増えたので組み込んであります。 大幅に変更したのがノヴァインフィニティシステムとシンクロモンスターの採用。 ガジェットやその他主力のEMは軒並みレベル4なのでいくらでもプトレマイオスを出すことができます。 しかし、ガジェットは機械族なのでプラスタートル効果で2体のガジェをレベル5にすればプトレなしでいきなりノヴァが立ちます。 プトレ経由よりも素材がひとつ増えるのでお得です。 余ったプトレはヒックリカエルと併用すればお手軽なアタッカーとしての運用も可能です・・・が多分ホープ使ったほうが安定はするでしょうか。 インフィニティをX召喚したら、用済みのプラスタートルを吸収しておくのもよろしいでしょう。 このいきなりノヴァが出るというのはガジェットを採用する一つの意義ではないかと思われます。 もう一つはラスターPとイグニスターPの採用。 ラスターPは竜剣士以外の融合、S、X素材にできませんが、単体でも1850というそこそこの攻撃力を持ち、レベルも4なので使い減りしないアタッカーとして運用できます。 更に、各種EMペンデュラムモンスターとシンクロすることでイグニスターPのS召喚を行えます。 イグニスターPは対象を取らないデッキバウンス能力を持ち、更に破壊するPモンスターは相手のでもいいのでうまくすれば大きなアドバンテージを獲得できます。 さらにさらに、自身のスケールも5とガジェットに対応し、P効果ももう片方のPゾーンのカードの張替えなので実質展開できるモンスターの増加につながります。 |
|
強み・コンボ | |
以前のガジェットに比べて更に手札の減らないような構築です。 リザードローやラスターPを使いドローやサーチを繰り返すことでランク4をとにかく立て、デッキ圧縮を図ることで大量展開を補助します。 また、エクシーズモンスターのうち、デルタテロスは召喚時にカード発動を封鎖するためP召喚との相性がよく、ライトニングは従来のランク4になかったATK5000を手軽に出せます。 アークナイトはなくてもいいのですがあったほうがインフィニティに頼らない上に汎用性も高く、耐性もあるためとりあえず使いやすいランク4です。 |
|
弱点・課題点 | |
P召喚できないとほのかに死んでいく。 今回から《ブリキンギョ》を抜くという構築にしたために割りと死にます。 やっぱり《ブリキンギョ》入れたほうがいいのかなあ・・・ あと、ランク4で対処できないモンスターが来たらすっぱりあきらめロスってことで・・・ インフィニティとライトニングさんがいればほぼほぼ大丈夫だとは思うんですが。 |
|
カスタマイズポイント | |
ランク4はとにかく立つのでいっそのことホープデッキにするのもありかもしれない。 殺意のホープ集団で根こそぎライフを奪えるぜ。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
CiRiMさん ( 全22件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (21種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (14種・31枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 機械族 | 1300 / 1500 | 50円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 機械族 | 1200 / 1200 | 180円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 昆虫族 | 1600 / 1200 | 25円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 0100 / 1800 | 10円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 幻竜族 | 1500 / 1500 | 10円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 機械族 | 1400 / 0600 | 30円 | |
2 | ![]() |
地 | 5 | 爬虫類族 | 0500 / 2100 | 10円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 獣族 | 0800 / 1800 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 獣族 | 1800 / 0700 | 10円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 機械族 | 0500 / 2100 | 30円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | ドラゴン族 | 1850 / 0000 | 60円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 魔法使い族 | 1500 / 0800 | 28円 | |
2 | ![]() |
地 | 3 | 爬虫類族 | 1200 / 0600 | 30円 | |
2 | ![]() |
水 | 2 | 水族 | 0000 / 0800 | 30円 | |
魔法 (4種・5枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 49円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
罠 (3種・4枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 70円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 1円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
炎 | 8 | ドラゴン族 | 2850 / 0000 | 39円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 機械族 | 2100 / 1600 | 19円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 機械族 | 2100 / 1600 | 25円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 220円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | ドラゴン族 | 2000 / 1500 | 39円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 2100 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 爬虫類族 | 2300 / 2000 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 0550 / 2600 | 150円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 1500 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2100 | 70円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 岩石族 | 1800 / 0800 | 60円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 2300 / 1600 | 160円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 天使族 | 2400 / 1200 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2492円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■EM(エンタメイト)・Em(エンタメイジ) カテゴリの他のデッキレシピ
2024-07-24 【Em(新規採用型エンタメイジ【展開再編集中】】
2024-06-28 【新たなるEm】
2024-02-13 【EMオッドアイズ Ver.マスターデュエル】
2021-03-19 【エンタメイト】
2021-01-05 【エンタメイト】
2020-08-14 【EM戦線 未界の巨神鳥】
2019-12-29 【Pデッキ】
2019-12-28 【盾の両面を見よ】
2019-11-03 【ビート型EM】
2019-10-27 【EMサボウファイター】
2019-08-18 【EMオッドアイズ魔術師スマイル】
2019-08-16 【ユニコーン!】
2019-07-31 【EMラフメイカー】
2019-06-03 【適当魔術師】
2019-01-15 【覇王EMオッドアイズ魔術師】
EM(エンタメイト)・Em(エンタメイジ) のデッキレシピをすべて見る▼
2024-07-24 【Em(新規採用型エンタメイジ【展開再編集中】】
2024-06-28 【新たなるEm】
2024-02-13 【EMオッドアイズ Ver.マスターデュエル】
2021-03-19 【エンタメイト】
2021-01-05 【エンタメイト】
2020-08-14 【EM戦線 未界の巨神鳥】
2019-12-29 【Pデッキ】
2019-12-28 【盾の両面を見よ】
2019-11-03 【ビート型EM】
2019-10-27 【EMサボウファイター】
2019-08-18 【EMオッドアイズ魔術師スマイル】
2019-08-16 【ユニコーン!】
2019-07-31 【EMラフメイカー】
2019-06-03 【適当魔術師】
2019-01-15 【覇王EMオッドアイズ魔術師】
EM(エンタメイト)・Em(エンタメイジ) のデッキレシピをすべて見る▼
■CiRiMさんの他のデッキレシピ
2016-07-20 【レッドアイズ1キル】
2016-04-15 【破壊剣SRライロ】
2016-01-23 【SHVI青眼エクゾ】
2015-07-16 【列車ドール・・・とか】
2015-02-21 【純ファーニマルベースデッキ】
2014-12-09 【俺式EMガジェット】
2014-10-28 【ノーDENガジェット】
2014-08-31 【DDEMガジェット】
2014-07-12 【リレーテラナイト】
2014-07-11 【ブラック・マジシャン・゛ガール゛ビート】
2014-06-06 【ペンデュラムガジェット改】
2014-05-12 【公認1位 ADシャドール】
2014-05-09 【ホープinテラナイト】
2014-04-22 【罠モンスターの奇襲】
2014-04-19 【シャドールポッド】
すべて見る▼
2016-07-20 【レッドアイズ1キル】
2016-04-15 【破壊剣SRライロ】
2016-01-23 【SHVI青眼エクゾ】
2015-07-16 【列車ドール・・・とか】
2015-02-21 【純ファーニマルベースデッキ】
2014-12-09 【俺式EMガジェット】
2014-10-28 【ノーDENガジェット】
2014-08-31 【DDEMガジェット】
2014-07-12 【リレーテラナイト】
2014-07-11 【ブラック・マジシャン・゛ガール゛ビート】
2014-06-06 【ペンデュラムガジェット改】
2014-05-12 【公認1位 ADシャドール】
2014-05-09 【ホープinテラナイト】
2014-04-22 【罠モンスターの奇襲】
2014-04-19 【シャドールポッド】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(36種) ▼
閲覧数 | 2446 | 評価回数 | 4 | 評価 | 33 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/13 12:30 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/13 11:46 評価 1点 《ダンジョン・ワーム》「 こんなヤツに襲われたくは絶対ない一枚…
- 04/13 11:37 評価 2点 《メデューサの亡霊》「 遊戯王あるあるの証明写真イラストだが、…
- 04/13 11:34 SS turn26:のしかかる責任
- 04/13 09:36 評価 5点 《カズーラの蟲惑魔》「廉価版の《セラの蟲惑魔》のような効果を持…
- 04/13 09:10 評価 10点 《アロマブレンド》「総合評価:《潤いの風》から実質的なアロマサ…
- 04/13 09:02 評価 6点 《アロマガーデニング》「総合評価:アロマモンスターの回復時効果…
- 04/13 08:36 SS 第92話:命を握る責任
- 04/13 07:52 評価 4点 《スターシップ・スパイ・プレーン》「相手の場にエクシーズがいる…
- 04/13 01:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/13 00:12 評価 8点 《アロマヒーリング》「総合評価:蘇生と回復が可能な墓地効果でア…
- 04/13 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐INFINITE FORBIDDEN⭐
- 04/12 23:42 評価 8点 《極星獣グリンブルスティ》「手札からの展開とサルベージによりリ…
- 04/12 21:07 評価 9点 《トロイメア・グリフォン》「高いロック性能を持つリンク4。 通…
- 04/12 19:48 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/12 19:03 評価 6点 《覇王天龍オッドアイズ・アークレイ・ドラゴン》「《覇王龍の魂》…
- 04/12 18:57 評価 8点 《覇王龍ズァーク》「ライフコストさえ払えば《覇王龍の魂》でお手…
- 04/12 18:39 評価 9点 《覇王龍の魂》「ダイノルフィアで使われる罠。 4000打点の《覇王…
- 04/12 18:26 評価 8点 《創神のヴァルモニカ》「《天使の聲》《悪魔の聲》のコスト適性が…
- 04/12 17:51 評価 6点 《ヴァルモニカの神奏-ヴァーラル》「どっちつかずな役割のヴァル…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



