交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ホープinテラナイト デッキレシピ・デッキ紹介 (CiRiMさん 投稿日時:2014/05/09 15:13)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【星因士・星輝士(テラナイト)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《No.39 希望皇ホープ》 | |
運用方法 | |
きめろ《ホープ剣スラッシュ》 テラナイトはランク4、しかも戦士族中心のデッキなのでホープにぴったり。 ということで組んでみました。 事故は思ったよりは起きない。 といいな エクストラ、メインはなるべく戦士統一で。 《一族の結束》を採用したかったのが統一の理由。 テラナイトだけではなくエクシーズモンスターの攻撃力の底上げができ、ホープの打点が非常に高くなるのが魅力。 戦士統一なので《カゲトカゲ》ではなくオオルリを採用。 《キングレムリン》でサーチないがそもそも戦士統一なので問題ないと信じたい 闇なのでカオス要素により開闢も使える。 重要なのがエクストラの選定。 デルタテロスは一枚で十分。 セスタス、カエストスを組み込み、さらにH-Cロンゴミアント、エクスカリバーといった優秀な戦士XYZ (ブレハは光でもNo.でもないためあえて除外) そして要のホープ。 素ホープは3積み、ホープレイも2枚あると便利。 ホープレイVとヴィクトリーもバランスよく入れますが、ビヨンドは出しづらいので1枚。 そして必殺のバリアン。基本的にはカエストスから出したい。 ホープドラグーンはセブンスワンを処理できて打点も高いため優秀。 ドラゴンなのが惜しい。 |
|
強み・コンボ | |
各種RUMについて リミテッドバリアン…あらゆるランク4からVやカエストスにつながる主力RUM。《精神操作》で奪ったランク4に対して使うことで有効に働く。 バリアン…このデッキならほぼリミテッド感覚で使える。ビヨンドからのバリアンに使える唯一のRUMでもある。相手の素材を奪う効果で奈落を回避できるためリミテッドとはまた違う役割がある。 ヌメロン…効果無効マン。こちらも奈落を回避できるため有用。ただし、結束も無効になるので発動の順番に注意。 アストラル…ホープレイVやヴィクトリーからバリアン、ホープからビヨンド、ビヨンドからフェルグラが狙える、トリッキーなカード。 七皇の剣…カエストス用に一枚。 バリアンのコピー先を先に墓地に送ることができれば非常に強力なコンボができる。 ロンゴミアントをコピーすればほぼすべての効果を使うことができ強力。 が、肝心のロンゴミアントには絶大な耐性があるため墓地に送るつもりなら素材2体でエクシーズしてしまうのも手。 小技として、バリアンで墓地のカエストスをコピーすることでこの上に二体目のバリアンを重ねることもできるので素材を増やすことができる。 (ただし、バリアンには同名カード効果の制約があるため効果はこのターン使えなくなる。) また、墓地の素ホープをコピーすればホープレイを重ね、再びランクアップ、そこから再びバリアン!とかもできるがロマンとしか言いようがない… ちなみにそれをやるとすると、フィールドの2体でホープからのホープレイ ホープレイランクアップでV、アストラルランクアップでバリアン、バリアン効果でホープコピー コピーバリアンにホープレイ、ランクアップでセスタス、ランクアップでカエストス、ここにバリアン重ね RUM4枚(一枚はアストラル)で素材8枚、最強バリアンの誕生だ! 攻撃力8000なのでダイレクトが通れば勝ち! ちなみに実用性はない。 ない。 |
|
弱点・課題点 | |
RUMがこれだけ入っていれば事故はお察し。 でもテラナイトが優秀なので一枚デネブが来るだけでも違う。 そこからアルタイルサーチできればいい感じ。 蘇生カードもそれなりに入っているので一体を使いまわして地道にサーチ、なんてこともできる |
|
カスタマイズポイント | |
ナンバーズウォールの採用も考えたかったがきわめて微妙と言わざるをえない RUMはクイックカオスが早くほしいです・・・あと頑張ってアージェントカオスフォースまで入れてコンプリートしたかったけど無理でした。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
CiRiMさん ( 全22件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (24種・42枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (6種・16枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | 《星因士 アルタイル》 | 光 | 4 | 戦士族 | 1700 / 1300 | 60円 | |
2 | 《幻蝶の刺客オオルリ》 | 闇 | 4 | 戦士族 | 0000 / 1700 | 20円 | |
3 | 《星因士 ベガ》 | 光 | 4 | 戦士族 | 1200 / 1600 | 20円 | |
3 | 《星因士 ウヌク》 | 光 | 4 | 戦士族 | 1800 / 1000 | 20円 | |
2 | 《H・C 強襲のハルベルト》 | 地 | 4 | 戦士族 | 1800 / 0200 | 50円 | |
3 | 《星因士 デネブ》 | 光 | 4 | 戦士族 | 1500 / 1000 | 30円 | |
魔法 (14種・18枚) | |||||||
1 | 《RUM-アストラル・フォース》 | - | - | - | - | 15円 | |
1 | 《RUM-リミテッド・バリアンズ・フォース》 | - | - | - | - | 120円 | |
1 | 《おろかな埋葬》 | - | - | - | - | 28円 | |
1 | 《精神操作》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《貪欲な壺》 | - | - | - | - | 49円 | |
1 | 《RUM-ヌメロン・フォース》 | - | - | - | - | 90円 | |
1 | 《大嵐》 | - | - | - | - | 110円 | |
2 | 《RUM-バリアンズ・フォース》 | - | - | - | - | 30円 | |
1 | 《増援》 | - | - | - | - | 19円 | |
1 | 《死者蘇生》 | - | - | - | - | 49円 | |
1 | 《ブラック・ホール》 | - | - | - | - | 130円 | |
1 | 《RUM-七皇の剣》 | - | - | - | - | 15円 | |
2 | 《一族の結束》 | - | - | - | - | 15円 | |
3 | 《サイクロン》 | - | - | - | - | 10円 | |
罠 (4種・8枚) | |||||||
2 | 《神星なる波動》 | - | - | - | - | 20円 | |
3 | 《リビングデッドの呼び声》 | - | - | - | - | 5円 | |
2 | 《神星なる因子》 | - | - | - | - | 150円 | |
1 | 《神の宣告》 | - | - | - | - | 50円 | |
エクストラデッキ (11種・15枚) | |||||||
1 | 《No.99 希望皇龍ホープドラグーン》 | 光 | 10 | ドラゴン族 | 4000 / 2000 | 15円 | |
1 | 《神竜騎士フェルグラント》 | 光 | 8 | 戦士族 | 2800 / 1800 | 30円 | |
2 | 《CX 冀望皇バリアン》 | 光 | 7 | 戦士族 | 0000 / 0000 | 25円 | |
1 | 《No.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープ》 | 光 | 6 | 戦士族 | 3000 / 2500 | 580円 | |
1 | 《CNo.39 希望皇ホープレイV》 | 光 | 5 | 戦士族 | 2600 / 2000 | 22円 | |
1 | 《CNo.105 BK 彗星のカエストス》 | 炎 | 5 | 戦士族 | 2800 / 2000 | 30円 | |
1 | 《CNo.39 希望皇ホープレイ・ヴィクトリー》 | 光 | 5 | 戦士族 | 2800 / 2500 | 140円 | |
2 | 《CNo.39 希望皇ホープレイ》 | 光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
3 | 《No.39 希望皇ホープ》 | 光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | 《No.86 H-C ロンゴミアント》 | 闇 | 4 | 戦士族 | 1500 / 1500 | 100円 | |
1 | 《No.105 BK 流星のセスタス》 | 炎 | 4 | 戦士族 | 2500 / 1600 | 10円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2812円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■星因士・星輝士(テラナイト)カテゴリの他のデッキレシピ
2023-01-14 【テラナイト・セイクリッド】
2021-09-26 【絵札の輝士 ジョーカー】
2020-11-29 【テラナイト】
2020-09-19 【メタビテラナイト】
2020-07-08 【ストレージの星因士】
2020-05-11 【セフィラナイト 現代版※アプデ】
2020-04-27 【セフィラテラナイト(途中)】
2020-04-05 【テラナイト】
2020-02-29 【テラナイト20204-】
2020-02-25 【テラナイト 4月新ルール用】
2020-01-12 【セフィラ星因士】
2019-12-31 【光闇の超融テラナイト104】
2019-12-24 【セフィラテラナイト】
2019-09-30 【セフィラテラナイト】
2019-09-18 【対馬星因士】
星因士・星輝士(テラナイト)のデッキレシピをすべて見る▼
2023-01-14 【テラナイト・セイクリッド】
2021-09-26 【絵札の輝士 ジョーカー】
2020-11-29 【テラナイト】
2020-09-19 【メタビテラナイト】
2020-07-08 【ストレージの星因士】
2020-05-11 【セフィラナイト 現代版※アプデ】
2020-04-27 【セフィラテラナイト(途中)】
2020-04-05 【テラナイト】
2020-02-29 【テラナイト20204-】
2020-02-25 【テラナイト 4月新ルール用】
2020-01-12 【セフィラ星因士】
2019-12-31 【光闇の超融テラナイト104】
2019-12-24 【セフィラテラナイト】
2019-09-30 【セフィラテラナイト】
2019-09-18 【対馬星因士】
星因士・星輝士(テラナイト)のデッキレシピをすべて見る▼
■CiRiMさんの他のデッキレシピ
2016-07-20 【レッドアイズ1キル】
2016-04-15 【破壊剣SRライロ】
2016-01-23 【SHVI青眼エクゾ】
2015-07-16 【列車ドール・・・とか】
2015-05-08 【俺式EMガジェット改】
2015-02-21 【純ファーニマルベースデッキ】
2014-12-09 【俺式EMガジェット】
2014-10-28 【ノーDENガジェット】
2014-08-31 【DDEMガジェット】
2014-07-12 【リレーテラナイト】
2014-07-11 【ブラック・マジシャン・゛ガール゛ビート】
2014-06-06 【ペンデュラムガジェット改】
2014-05-12 【公認1位 ADシャドール】
2014-04-22 【罠モンスターの奇襲】
2014-04-19 【シャドールポッド】
すべて見る▼
2016-07-20 【レッドアイズ1キル】
2016-04-15 【破壊剣SRライロ】
2016-01-23 【SHVI青眼エクゾ】
2015-07-16 【列車ドール・・・とか】
2015-05-08 【俺式EMガジェット改】
2015-02-21 【純ファーニマルベースデッキ】
2014-12-09 【俺式EMガジェット】
2014-10-28 【ノーDENガジェット】
2014-08-31 【DDEMガジェット】
2014-07-12 【リレーテラナイト】
2014-07-11 【ブラック・マジシャン・゛ガール゛ビート】
2014-06-06 【ペンデュラムガジェット改】
2014-05-12 【公認1位 ADシャドール】
2014-04-22 【罠モンスターの奇襲】
2014-04-19 【シャドールポッド】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(35種) ▼
閲覧数 | 7832 | 評価回数 | 4 | 評価 | 29 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 11:42 評価 10点 《闇黒の魔王ディアボロス》「閃刀姫と相性抜群馬な魔王様。 《…
- 02/04 11:20 デッキ 俺の最強の真のライゼオル
- 02/04 11:17 評価 9点 《スター・ライゼオル》「このカードを噛ませると素材3と4のデッド…
- 02/04 10:45 評価 7点 《RUM-ヌメロン・フォース》「自分の他の表側カードの効果も無…
- 02/04 09:33 評価 10点 《ドラゴンメイド・ラティス》「新しいメイドさん。 ①同じ属性で…
- 02/04 09:30 評価 1点 《ファイヤー・デビル》「 あと少し頑張れば【《ワイト》】として…
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
テラナイトが優秀なお陰で助かってる感じです 」(2014-05-12 22:24 #219b3)