交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
全員集合ドラゴンメイド デッキレシピ・デッキ紹介 (ベリーさん 投稿日時:2020/04/05 22:09)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ドラゴンメイド】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《ドラゴンメイドのお片付け》 | |
運用方法 | |
4月からの環境はドラゴンメイドにとって追い風が吹いています。 まず新ルールで融合が並べやすくなり、4/18の新パックで《ドラゴンメイドのお片付け》という強力な新規まで獲得し純テーマでも十分戦えるようになりました。 先攻1ターン目で目指す盤面は《ドラゴンメイド・シュトラール》と《天球の聖刻印》が並んでいる状態です。1妨害1バウンスを構えていることになります。 追加で《ドラゴンメイドのお片付け》を伏せているとよりベストです。 《ドラゴンメイドのお片付け》詳細 通常罠 このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):自分フィールドのドラゴン族モンスター1体と 相手のフィールド・墓地のカード1枚を対象として発動できる。 そのカードを持ち主の手札に戻す。 (2):墓地のこのカードを除外して発動できる。 自分の手札・墓地から「ドラゴンメイド」モンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに持ち主の手札に戻る。 以下このカードの登場により新たな運用法ができたカード↓ 《ドラゴンメイド・パルラ》 《ドラゴンメイドのお片付け》の⑵効果を狙うならこのモンスターで気軽に墓地に送ることができるので、新たな展開ルートとして使えます。 《ドラゴンメイド・チェイム》 《ドラゴンメイドのお心づくし》を含む出張パーツとしての可能性まで出てきた、一番影響を受けるであろうモンスターです。 以下《ドラゴンメイド・チェイム》=チェイム、《ドラゴンメイドのお片付け》お片付け、《ドラゴンメイドのお心づくし》=お心づくし 理想の動きの一例 チェイム召喚でお片付けサーチ→そのままお片付けセット ↓ 相手ターンにお片付けで相手カードとチェイムバウンス ↓ 返しの自分ターンにお片付けの⑵効果でチェイム特殊召喚→チェイムで、お心づくしサーチ ↓ チェイム(闇属性、ドラゴン族、レベル4)何らかの素材にして墓地へ ↓ お心尽しでチェイム蘇生 と1枚で相当なアドを稼ぎ出します。 《ドラゴンメイド・ラドリー》 《ドラゴンメイドのお片付け》とは関係ないのですが、混ぜ物が少なくなったおかげで枠が確保しやすくなったので、採用しています。 ランダム要素が強く安定感はありませんが意外な活躍をしてくれる時があります。 |
|
強み・コンボ | |
《ドラゴンメイド・パルラ》 1枚で《天球の聖刻印》 《ドラゴンメイド・パルラ》召喚⑴効果で《ドラゴンメイドのお片付け》墓地へ ↓ 《ドラゴンメイド・パルラ》1体で《守護竜ピスティ》リンク召喚 ↓ 墓地の《ドラゴンメイドのお片付け》で墓地の《ドラゴンメイド・パルラ》特殊召喚 ↓ 《守護竜ピスティ》と《ドラゴンメイド・パルラ》で《天球の聖刻印》リンク召喚 お手軽簡単コンボ、他にできることがない時や余裕がある時に 《守護竜ピスティ》は《ストライカー・ドラゴン》でも代用可能ですがこのデッキではバレット要素が入っていなく、《守護竜の加護》を採用しているので《守護竜ピスティ》を採用しています。 《アルバスの落胤》 《天球の聖刻印》の効果で相手ターンにデッキから特殊召喚し相手モンスターと融合する事で除去要員として使います。上記のコンボで展開した《天球の聖刻印》で使うことが多いです。 《天球の聖刻印》の⑴効果のバウンスと合わせれば2除去できます。 (人間形態からドラゴン形態になれるので彼も実質ドラゴンメイドです。) |
|
弱点・課題点 | |
《ドラゴンメイドのお心づくし》の値段が下がらない。 | |
カスタマイズポイント | |
ドラゴンメイドでわざわざやる必要があるかはわかりませんが、メインに《天底の使徒》《影依の偽典》、EXに《エルシャドール・アプカローネ》、《エルシャドール・ミドラーシュ》を採用すれば相手ターンにミドラーシュで嫌がらせができます。 | |
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ベリーさん ( 全42件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (21種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (11種・23枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
炎 | 8 | ドラゴン族 | 2700 / 1700 | 15円 | |
3 | ![]() |
風 | 8 | ドラゴン族 | 2700 / 1700 | 30円 | |
3 | ![]() |
地 | 7 | ドラゴン族 | 2600 / 1600 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | 7 | ドラゴン族 | 2600 / 1600 | 15円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 2200 | 35円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 1800 / 0000 | 39円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 0500 / 1800 | 60円 | |
3 | ![]() |
風 | 3 | ドラゴン族 | 0500 / 1700 | 20円 | |
2 | ![]() |
炎 | 3 | ドラゴン族 | 0500 / 1700 | 50円 | |
1 | ![]() |
水 | 2 | ドラゴン族 | 0500 / 1600 | 25円 | |
2 | ![]() |
地 | 2 | ドラゴン族 | 0500 / 1600 | 30円 | |
魔法 (6種・10枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
罠 (4種・7枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
エクストラデッキ (10種・15枚) | |||||||
3 | ![]() |
光 | 10 | ドラゴン族 | 3500 / 2000 | 38円 | |
3 | ![]() |
光 | 9 | ドラゴン族 | 3000 / 2000 | 38円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 機械族 | 2500 / 2000 | 18円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 植物族 | 2700 / 1900 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 2800 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 2300 / | 38円 | |
1 | ![]() |
地 | - | 獣族 | 0700 / | 29円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | ドラゴン族 | 1000 / | 38円 | |
1 | ![]() |
風 | - | 天使族 | 000? / | 30円 | |
2 | ![]() |
光 | - | ドラゴン族 | 0000 / | 25円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1653円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ドラゴンメイドカテゴリの他のデッキレシピ
2025-01-11 【ドラゴンメイドのお色直し(《妖竜の禁姫》採用ドラゴンメイド)】
2024-11-04 【龍女中麻雀譚ティルル】
2024-09-13 【小林さんちの烙印ドラゴンメイド『青眼』】
2022-11-10 【深淵の獣軸のドラゴンメイド】
2022-11-07 【ドラゴンメイド】
2022-09-07 【マスターデュエル用烙印ドラゴンメイド】
2022-04-01 【廉価ドラゴンメイド】
2022-02-08 【ドラゴンメイド烙印剣】
2022-02-08 【ドラゴンメイド】
2022-02-08 【ドラゴンメイド】
2021-12-20 【烙印メイド】
2021-12-16 【烙印メイド】
2021-09-21 【決闘者んちのドラゴンメイド 】
2021-07-03 【ドラゴンメイド必殺剣】
2021-06-10 【手持ちでドラゴンメイド】
ドラゴンメイドのデッキレシピをすべて見る▼
2025-01-11 【ドラゴンメイドのお色直し(《妖竜の禁姫》採用ドラゴンメイド)】
2024-11-04 【龍女中麻雀譚ティルル】
2024-09-13 【小林さんちの烙印ドラゴンメイド『青眼』】
2022-11-10 【深淵の獣軸のドラゴンメイド】
2022-11-07 【ドラゴンメイド】
2022-09-07 【マスターデュエル用烙印ドラゴンメイド】
2022-04-01 【廉価ドラゴンメイド】
2022-02-08 【ドラゴンメイド烙印剣】
2022-02-08 【ドラゴンメイド】
2022-02-08 【ドラゴンメイド】
2021-12-20 【烙印メイド】
2021-12-16 【烙印メイド】
2021-09-21 【決闘者んちのドラゴンメイド 】
2021-07-03 【ドラゴンメイド必殺剣】
2021-06-10 【手持ちでドラゴンメイド】
ドラゴンメイドのデッキレシピをすべて見る▼
■ベリーさんの他のデッキレシピ
2022-08-26 【スプライト★Twin☆】
2022-01-17 【氷水竜神ーリバイアサン】
2021-05-04 【ガチ★罠型メタコンEvil★Twin 】
2021-03-29 【闇黒溟界】
2021-01-26 【ガチ純鉄獣戦線】
2020-12-18 【ちょいガチ☆イビル★ツイン】
2020-11-28 【ちょい☆ガチ全集合ドラメ】
2020-10-31 【20/11/5更新アームド・ドラゴン】
2020-10-17 【混沌雷龍】
2020-09-13 【イビル★ツイン キスキル リィラ】
2020-08-09 【20/10/31更新ネメシス鉄獣戦線】
2020-05-06 【破滅と終焉を呼ぶメガリス】
2020-03-29 【カイザー万別降雷皇ハモン】
2020-03-28 【闇黒幻魔皇ラビエル】
2020-03-24 【今更な天威幻煌龍】
すべて見る▼
2022-08-26 【スプライト★Twin☆】
2022-01-17 【氷水竜神ーリバイアサン】
2021-05-04 【ガチ★罠型メタコンEvil★Twin 】
2021-03-29 【闇黒溟界】
2021-01-26 【ガチ純鉄獣戦線】
2020-12-18 【ちょいガチ☆イビル★ツイン】
2020-11-28 【ちょい☆ガチ全集合ドラメ】
2020-10-31 【20/11/5更新アームド・ドラゴン】
2020-10-17 【混沌雷龍】
2020-09-13 【イビル★ツイン キスキル リィラ】
2020-08-09 【20/10/31更新ネメシス鉄獣戦線】
2020-05-06 【破滅と終焉を呼ぶメガリス】
2020-03-29 【カイザー万別降雷皇ハモン】
2020-03-28 【闇黒幻魔皇ラビエル】
2020-03-24 【今更な天威幻煌龍】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(31種) ▼
閲覧数 | 16433 | 評価回数 | 9 | 評価 | 82 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 10:01 デッキ 構成案A
- 03/30 09:57 ボケ 幻妖フルドラの新規ボケ。植物族です、通してください
- 03/30 09:23 評価 10点 《No.16 色の支配者ショック・ルーラー》「 『素材3体=弱…
- 03/30 08:32 評価 3点 《ダイダラボッチ》「漫画GXにて暴走した三沢が出したデカブツ妖怪…
- 03/30 08:29 評価 10点 《大寒波》「 すんごい寒いダジャレを言い放った時だけ禁止から…
- 03/30 07:56 評価 6点 《幻妖フルドラ》「《名推理》《モンスターゲート》おかわり強欲ウ…
- 03/30 07:56 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/30 03:52 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 03:07 SS turn21:白の尖兵
- 03/30 00:50 評価 1点 《生け贄人形》「「リリース必須」で「通常召喚可能」な「LV7限定…
- 03/30 00:34 評価 10点 《メタル・デビルゾアX》「簡易版デッドネーダー。デモンスミス…
- 03/30 00:08 ボケ メタル化・強化反射装甲の新規ボケ。…よし、【メタル化】をメタるか!…
- 03/30 00:02 コンプリート評価 asdさん ⭐STRUCTURE DECK-遊戯編- Volume.2⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM BOX GOLD EDITION⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐決闘王の記憶-闘いの儀編-⭐
- 03/29 22:50 デッキ 薊花アトランタルフェネクスワンキル
- 03/29 22:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/29 20:55 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/29 20:44 評価 10点 《魅惑の宮殿》「ドM向けソスパック・CDIPが生み出したドM向けテ…
- 03/29 20:41 評価 3点 《思い出のブランコ》「《死者蘇生》と《マジックカード「死者蘇生…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



