交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王デッキレシピ > シャドールデッキレシピ >魔轟シャドール デッキレシピ・デッキ紹介

魔轟シャドール デッキレシピ・デッキ紹介 (ガンドラ大好きマンさん 投稿日時:2014/08/16 22:37)

お試しドロー

シャドール【ビートダウン】デッキレシピ画像


デッキ紹介・デッキ解説

勝利方法・デッキカテゴリー
シャドール 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ!
キーカード
シャドール・リザード
運用方法
どうも。ガスタ組んでたはずが気付いたら闇堕ちしてました。
何これシャドール楽しい……場と手札が同時に増える
そんなわけで今回は自己流でシャドール組んでみました。レシピ等参考にしなかったので構築に甘い部分があると思います。是非色々とアドバイスしてくださいm(_ _)m
(※一応フリー用のデッキということでお手柔らかにお願いします。また、《影依融合》《マスマティシャン》は採用していません。だってあいつら高いn)

以下、各カードの簡単な説明です。
採用枚数の説明もありますが、「読むのめんどくさいよ」という方は読み飛ばしてください。


-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-


シャドール・ビースト》×1
デッキから墓地に落とす筆頭その1。手札アドをそのまま取り戻してくれます。初手で《おろかな埋葬》引いたらとりあえず落としておくのも手。《シャドール・ファルコン》の蘇生対象としても有力候補です。事故防止&1枚あれば大体事足りるので採用は1枚で。

シャドール・リザード》×2
このデッキのキーカードに指定しました。このカードのお陰でプレイングの自由度が上がります。
手札から墓地に送って追加でビーストを落としてドローするもよし、《シャドール・ヘッジホッグ》を落としてサーチするもよし、《影依の原核》を落として《神の写し身との接触》をサルベージするもよし。変わったところでは《神の写し身との接触》を直接落としてサルベージに繋げる、なんてことも可能です。
リバース効果のモンスター破壊も優秀で、ステータスもアタッカーとして十分使えるレベル。非常にスキが無く優秀なカードだと思います。

シャドール・ドラゴン》×2
リザードを超えるATKを持つアタッカーその2。メインに《サイクロン》等を採用していないため、魔法・罠除去はこいつに頼りっきりになります。リバース効果のバウンスも優秀です。

シャドール・ヘッジホッグ》×3
【シャドール】のキーカードの一つ。リバースで《影依融合》や《神の写し身との接触》、《影依の原核》などをサーチできます。また、墓地へ送られた時の「シャドール」モンスターのサーチ効果も優秀で、リザードや《エルシャドール・ネフィリム》で墓地に送る筆頭その2になります。
サーチ対象としては、魔法・罠なら《神の写し身との接触》、すでに持っていれば《影依の原核》を、モンスターならばリザードかドラゴンの内手札に無い方、というのが基本的な候補になると思います。
モンスターのうちこいつだけはとにかく手札に欲しいので、3積みにしています。

シャドール・ファルコン》×2
使われるとむかつく子。墓地に行ってはフィールドに出てくる。
リバース効果で「シャドール」モンスターを裏側蘇生できます。対象は臨機応変に、といきたいですが、迷ったらビーストを出しておきましょう。融合体の「エルシャドール」モンスターも蘇生できるのは強み。
中盤にはデッキのシャドールを切らさないようにこいつを墓地に送って墓地利用を狙ったほうがいいかもしれません。
あまりシンクロは使いませんがチューナーです。

魔界発現世行きデスガイド》×3
魔轟神と混ぜる時、素晴らしい働きをしてくれるのがこのカード。リクルート対象は《魔轟神クシャノ》です。詳しくはコンボの項に。

魔轟神グリムロ》×3
準アタッカー。仮に効果が発動できなくてもアタッカーとして最低限の働きはしてくれます。《魔轟神クルス》のサーチ元であるとともに、同カードの強力な蘇生対象でもあります。

魔轟神クシャノ》×2
デスガイドのリクルート先。墓地に落として《魔轟神クルス》の効果を能動的に発動します。
エクシーズに使うことが多いのでたまに忘れそうになりますがチューナーです。

魔轟神クルス》×2
グリムロと並んで、ひたすら手札から捨てられる可哀想な子。超融合のコストをボード・アドバンテージに変えてくれます。手札から融合素材に使っても効果は発動できないので注意。
グリムロからサーチできるので2枚で。

魔轟神レイヴン》×2(※現在非採用)
汎用性の高い魔轟神のチューナー。能動的に手札を墓地に送ることが出来ます。また、☆2の割には高いATKを持っているので、立たせておいても案外大ダメージを受けずに済んだりします。


ブラック・ホール》《おろかな埋葬》《大嵐》《月の書
とりあえず。
おろ埋の対象は迷ったらビースト。《影依の原核》を送りたかったらリザードを挟みましょう。
月書は自分のモンスターのリバース効果再利用にも使えます。

超融合》×2
言わずと知れた外道カード。相手のモンスターを有無を言わさず吸います。
速攻魔法であることも評価できます。コストでクルスを捨てられると理想的。

神の写し身との接触》×3
【シャドール】の中核を担うカード。《影依融合》を採用していないこのデッキではこのカードを引けるかどうかが一つのカギになります。1枚引ければほぼ毎ターン使い回せるので、これが1枚ある時は2枚目よりも《影依の原核》をサーチしましょう。
無理に手札消費をおさえたりせず、ガンガン手札融合をしてしまった方がアドが取れる&よく回ったりします。


強制脱出装置》×3《奈落の落とし穴》×2《神の警告》《神の宣告
とりあえずその2。
破壊を介さない除去や対象を取らない除去はやはり優秀です。

影依の原核》×2
このカードのおかげで《神の写し身との接触》を使い回すことが出来ます。
エルシャドール・ネフィリム》やリザードの効果でデッキから直接墓地に送ってもいいですし、引いたら引いたで一旦特殊召喚して融合素材にしてしまえばその場で使ったばかりの《神の写し身との接触》を回収することもできます。このカード自体も当然「シャドール」モンスターとして融合に使用できるので、 このカード+魔轟神 で《エルシャドール・ネフィリム》をだすことももちろん可能です。


エルシャドール・ネフィリム》×2
融合先の筆頭です。打点はもちろん、特殊召喚成功時の効果により即座にアドバンテージを回復できます。超融合でも出しやすく、基本的にはこいつを出してビートダウンします。

エルシャドール・ミドラーシュ
ネフィリムと並んで超融合で出しやすいです。相手ターンに出して特殊召喚を阻害してやりましょう。打点自体は心許ないので、このデッキではネフィリムを優先しています。

エルシャドール・シェキナーガ》《エルシャドール・エグリスタ
シェキナーガはクリフォート相手だと超融合で出すチャンスが増えます。エグリスタはたまに出す程度、という認識でいいかと。

星態龍》《氷結界の龍 トリシューラ》《月華竜 ブラック・ローズ》《ブラック・ローズ・ドラゴン》《獣神ヴァルカン》《超念導体ビヒーマス》《A・O・J カタストル
比較的出しやすく、効果が強力なものを集めました。
基本的に月華竜以外は狙って出す必要性は薄いです。トリシュはフィールドに余裕があれば。ただ、「シャドール」モンスターを場に維持しておいた方がいい場合が多いです。
ビヒーマスはヴァルカンで戻す候補が無い時用に。

No.17 リバイス・ドラゴン
デスガイドで出す候補No.1です。即座に素材を落とせるのが強み。詳しくはコンボの項に。

発条機雷ゼンマイン》《太鼓魔人テンテンテンポ
リバイス以外にデスガイドから出せるやつら。手札にグリムロがいない時はゼンマインでいいかと思います。TNTNTNPは…… たまに……


-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-


初手でヘッジホッグを引けたらしめたもの。迷わず伏せてサーチ狙いましょう。
ヘッジホッグが引けなくても、リザードかドラゴンがあれば立てておくか伏せておくかで十分対応できます。他に出すものがなければガイドでリバイスやゼンマインを出したりグリムロを立たせておいたり、最悪クシャノかレイヴンを出しておきましょう。表にしておくとひょっとすると相手がオネストを警戒してすれるかも……?(もちろん、無理に出す必要はありませんw)
一度融合に成功したらビースト・ヘッジホッグ・原核を墓地に送って手札を減らさないようにして戦いましょう。前述のとおり、サーチは迷ったらリザードorドラゴンを。
運用ってこんなへっぽこでいいんかな……
強み・コンボ
強みは普通のシャドール同様、融合でなぜかアドが取れること。
魔轟神を混ぜることでネフィリムが出しやすくなっています。

魔轟神の基本的な動きはこんな感じです

手札にデスガイド、グリムロ
デスガイドNS、効果でデッキからクシャノSS、XYZせずにグリムロの効果でグリムロ捨ててクルスサーチ、デスガイド+クシャノでリバイスSS、素材のクシャノ落としてリバイスATK+500、墓地のクシャノ効果でクルス捨ててクシャノサルベージ、墓地に落ちたクルス効果でグリムロSS。
手札1枚消費でATK2500とATK1700が並びます。
これ自体はシャドール全然関係ありませんw
こんなこともできるよ、という程度で頭の片隅に置いといてください。これにさらに融合加えれば先攻2ターン目、後攻1ターン目から大ダメージが狙えます。


また、各種シンクロ・エクシーズは地・炎を多めに採用し、「エルシャドール」モンスターの選択肢を増やせるようにしています。
もしも水や風のエルシャドールが来たらデッキパワー上がりますかね?
弱点・課題点
魔轟神もりもり引き過ぎな気がする。
弱点となるカードはよく見るこいつら。

次元の裂け目》《マクロコスモス》《M・HERO ダーク・ロウ》等除外系:
めちゃくちゃつらいです。サイドから《サイクロン》フル投入しましょう。
ダーク・ロウは超融合か禁止令で。

スキルドレイン》:
これもつらいです。クリフォートにこれと《神獣王バルバロス》なんて入ってるとネフィリムで打点突破できなくなります。これもサイクロンや、またはさっさとドラゴン墓地に送って割ってやりましょう。超融合で無理やり制圧も可。

虚無空間》:
これもめんどくさい……相変わらずサイクロンが有効です。(もうメインから投入していいんじゃないかな)またはレイヴンあたりでドラゴン落としましょう。シャドールのアタッカーで殴ればすぐ自壊してくれるかも。

増殖するG
我慢しましょう。
そもそも《神の写し身との接触》が1ターンに1回の制限なのでガイド使わなければそこまで痛くはないかも。
カスタマイズポイント
影依融合》や《サイクロン》、《ラヴァルバル・チェイン》の採用でしょうか。

その他、採用率が高いにもかかわらず採用を見送ったものについても

影依融合
高いので諦めました。《神の写し身との接触》の方が汎用性が高く、相手ターンにも使えるため「1ターンに1度」という制約の中でアドを稼ぐのに向いていると判断したので今回はこちらは見送りで。しかし、条件付きとはいえデッキから素材を落とせるのは非常に魅力的なので、1枚くらいは採用してもいいかもしれません。ヘッジホッグのサーチ先の選択肢も増えます。

サイクロン》《ナイト・ショット
サイドには必須です。メインに投入してもいいくらい
基本的には発動後の永続魔法・罠やペンデュラムカードを割れるサイクを採用で問題ないと思います。強脱などのフリーチェーンが大量に積まれているデッキ相手に稀にナイト・ショットを採用する程度かと。

ラヴァルバル・チェイン
デッキから好きな「シャドール」カードを墓地に送れるのは強いです。
ただ、☆4のシャドール2体を消費して出すほどか?というと疑問だったので採用は見送りました。

No.101 S・H・Ark Knight》《鳥銃士カステル》《励輝士 ヴェルズビュート
チェインと同様の理由で、「シャドール」モンスターを立てて《神の写し身との接触》《超融合》を撃てるよう待機しておいた方がのちのちアドを取りやすいだろうとのことで、採用を見送りました。

マスマティシャン
魔轟神入れると枠が無いので非採用で。決して高くて手が出ないからとかじゃないです。決して。

死者蘇生
対象が自由な完全蘇生は強いですが、序盤に来ると腐るのと《神の写し身との接触》の使い回しの方が強いと思われたので抜きました。

貪欲な壺
初手で腐る&撃てる時は大体勝勢なので抜きました。

激流葬
相手ターンに相手を巻き込んで「シャドール」モンスターの2つ目の効果が使用できるので、有りだと思います。一応メインは奈落2強脱3にしていますが、そこは相手を見てサイドチェンジするとよりいいかと思います。ただ、竜星相手に撃つと死にます。



パッと思いつくあたりだと大体こんな感じでしょうか。エクストラ以外にも「in:○○○ out:△△△」などあれば是非コメントでアドバイスよろしくお願いします。


検討中:
out:《魔界発現世行きデスガイド》×1、in:《シャドール・リザード》×1
out:《ブラック・ホール》×1《月の書》×1、in:《サイクロン》×2

追記:
8/19
ブラック・ローズ・ドラゴン》×1→《エルシャドール・ミドラーシュ》×1
星態龍》×1→《E・HERO エスクリダオ》×1
に変更しました。
前者はバランスの関係、後者はダーク・ロウ対策です。
8/20
月の書》《神の宣告》《神の警告》→《堕ち影の蠢き》×3
強制脱出装置》×3→《激流葬》×3
魔轟神レイヴン》×2→《シャドール・ビースト》×1、《トリオンの蟲惑魔》×1
に変更しました。
蠢きは速度と回転率向上のため、トリオンはやや趣味です
デッキ自己評価
デッキ自己評価
各項目説明表示▼
デッキを評価しよう!
マスターデュエル対応報告
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。
デッキ制作者
遊戯王アイコン ガンドラ大好きマンさん ( 全15件のデッキを全て見る )

運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。

かな 「クリバンデットは入れないのでしょうか? 」(2014-08-22 23:39 #65908)
投稿主 「≫かな さん

ネフィリムで即座にアドを取り返すのがコンセプトなので、クリバンはとりあえず採用していません。ただ、デスガイドに対応しているのも考えて入れてもいいかな?とは思っています。
貴重なご意見ありがとうございます! 」(2014-08-24 23:32 #2aa45)


メインデッキ (19種・40枚)
モンスター (10種・22枚)
名前種族攻 / 防最安
2 このカードを使用したデッキ一覧シャドール・ビースト 5 魔法使い族 2200 / 1700 50円
2 このカードを使用したデッキ一覧シャドール・リザード 4 魔法使い族 1800 / 1000 80円
2 このカードを使用したデッキ一覧シャドール・ドラゴン 4 魔法使い族 1900 / 0000 40円
3 このカードを使用したデッキ一覧魔轟神グリムロ 4 悪魔族 1700 / 1000 100円
1 このカードを使用したデッキ一覧トリオンの蟲惑魔 4 昆虫族 1600 / 1200 25円
3 このカードを使用したデッキ一覧魔界発現世行きデスガイド 3 悪魔族 1000 / 0600 10円
2 このカードを使用したデッキ一覧魔轟神クシャノ 3 悪魔族 1100 / 0800 45円
3 このカードを使用したデッキ一覧シャドール・ヘッジホッグ 3 魔法使い族 0800 / 0200 39円
2 このカードを使用したデッキ一覧魔轟神クルス 2 悪魔族 1000 / 0800 29円
2 このカードを使用したデッキ一覧シャドール・ファルコン 2 魔法使い族 0600 / 1400 30円
魔法 (5種・8枚)
1 このカードを使用したデッキ一覧おろかな埋葬 - - - - 28円
1 このカードを使用したデッキ一覧ブラック・ホール - - - - 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧大嵐 - - - - 110円
2 このカードを使用したデッキ一覧超融合 - - - - 40円
3 このカードを使用したデッキ一覧神の写し身との接触 - - - - 70円
(4種・10枚)
3 このカードを使用したデッキ一覧堕ち影の蠢き - - - - 20円
2 このカードを使用したデッキ一覧奈落の落とし穴 - - - - 10円
3 このカードを使用したデッキ一覧激流葬 - - - - 5円
2 このカードを使用したデッキ一覧影依の原核 - - - - 10円
エクストラデッキ (13種・15枚)
1 このカードを使用したデッキ一覧エルシャドール・シェキナーガ 10 機械族 2600 / 3000 10円
1 このカードを使用したデッキ一覧E・HERO エスクリダオ 8 戦士族 2500 / 2000 670円
2 このカードを使用したデッキ一覧エルシャドール・ネフィリム 8 天使族 2800 / 2500 40円
1 このカードを使用したデッキ一覧エルシャドール・エグリスタ 7 岩石族 2450 / 1950 10円
2 このカードを使用したデッキ一覧エルシャドール・ミドラーシュ 5 魔法使い族 2200 / 0800 70円
1 このカードを使用したデッキ一覧氷結界の龍 トリシューラ 9 ドラゴン族 2700 / 2000 29円
1 このカードを使用したデッキ一覧月華竜 ブラック・ローズ 7 ドラゴン族 2400 / 1800 700円
1 このカードを使用したデッキ一覧超念導体ビヒーマス 6 サイキック族 2400 / 1800 40円
1 このカードを使用したデッキ一覧獣神ヴァルカン 6 獣戦士族 2000 / 1600 19円
1 このカードを使用したデッキ一覧A・O・J カタストル 5 機械族 2200 / 1200 10円
1 このカードを使用したデッキ一覧発条機雷ゼンマイン 3 機械族 1500 / 2100 10円
1 このカードを使用したデッキ一覧太鼓魔人テンテンテンポ 3 悪魔族 1700 / 1000 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧No.17 リバイス・ドラゴン 3 ドラゴン族 2000 / 0000 40円
メインデッキ 最低構築金額 3381円

お試しドロー

お試しドロー(5枚) 追加ドロー(+1枚) お試しドロー(5枚×8)
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。


関連デッキ


デッキ採用カード一覧

▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(32種) ▼
閲覧数 6168 評価回数 5 評価 43 ブックマーク数 0

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー