交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王デッキレシピ一覧 > 蟲惑魔 > 閉ザサレシ世界ノ冥神

閉ザサレシ世界ノ冥神(サロスエレスクルヌギアス) 使用デッキカード価格

閉ザサレシ世界ノ冥神
種類 属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
リンクモンスター
効果モンスター
光属性 - 悪魔族 3000 -
効果モンスター4体以上
このカードをリンク召喚する場合、相手フィールドのモンスターも1体までリンク素材にできる。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドの全ての表側表示モンスターの効果は無効化される。
(2):リンク召喚したこのカードは、このカードを対象とする効果以外の相手が発動した効果を受けない。
(3):1ターンに1度、墓地からモンスターを特殊召喚する効果を含む、魔法・罠・モンスターの効果を相手が発動した時に発動できる。その発動を無効にする。
リンクマーカー左上 リンクマーカー上 リンクマーカー右上
リンクマーカー左 LINK - 5 リンクマーカー右
リンクマーカー左下 リンクマーカー下 リンクマーカー右下
カード評価 8.9(33) → 全件表示
カード価格 180円~(トレカネット)
  1. カード情報
  2. 収録
  3. カード評価・考察 (33件)
  4. コンボ (0件)
  5. デッキ解説での言及
  6. 採用されているデッキ (307件)
  7. カード価格情報
  8. カテゴリ・効果分類・対象
  9. ランキング・閲覧数
  10. ボケ (2件)

収録

収録 略号連番 発売日 レアリティ
BLAZING VORTEX BLVO-JP050 2020年10月31日 SecretUltimateUltra
SECRET UTILITY BOX SUB1-JPS04 2022年12月24日 Secret
QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY QCCU-JP192 2024年02月23日 UltimateUltra

閉ザサレシ世界ノ冥神のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
81% (27)
カード評価ラベル4
18% (6)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



全33件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ

カディーン
2024/07/01 9:50
遊戯王アイコン
溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》から始まった相手モンスターを利用して特殊召喚シリーズのリンクモンスターバージョン。今までも類似効果は存在したがリンクモンスター自身が内蔵すると言う一番やっちゃいけないやつ。
素材縛りもない為モンスターが並んだ瞬間優先権を渡さずに素材にしてしまう。展開力のあるテーマ相手には常にこのカードの存在がプレッシャーとなる。
昔は余剰枠と言ったら《I:Pマスカレーナ》だったが今はこっちがEXデッキのお守りとして採用されるようになった。相性が凄まじく良いのでニコイチで併用される事も多い。
素材の性質上リンク2モンスターを含む自陣2体+相手のモンスター1体と言った形になるのだが、別に相手のリンクモンスターを素材として良いためそこを相手モンスターで賄うことも可能。結果的に1体分素材が浮くためアドバンテージ面でお得と言うだけでなく優先権を渡さない性質からマスカレーナや《S:Pリトルナイト》には強烈なカウンターになる。
完全耐性を素材にして処理し、無効化で妨害を封じ、3000打点で打開の一撃、除去したエースは蘇らせない。オマケにカウンターは対象を取らないため耐性で受け流す。なんとまあ本当によく出来ている。
これは美しい打開プロセスに感動しているのであって決して悔し涙ではない。
きりん
2024/07/01 4:59
遊戯王アイコン
個人的には近年稀にみる良カード
ぶっ壊れでも役立たずでもない絶妙な立ち位置のカード
モンスター4体以上でリンク5なので実質的にはリンク2を中継することがほぼ前提となる
一番オーソドックスなのは《I:Pマスカレーナ》だろう
相手モンスターを除去できる点が優秀な他、対象を取らない効果を受けないという一風変わった耐性を持つためアストラムのバウンス効果も心配せず済む。また蘇生効果を無効化でき召喚時に相手モンスターの効果を無効化できるため状況によってはこれ1枚で詰みに持っていくことも可能。ただし戦闘耐性や攻守アップの効果はないため過信は禁物。やはりというべきか素材は重いので考えなしに出せるモンスターでもない。
がもくも
2024/03/24 5:46
遊戯王アイコン
個人的に大っ嫌いなカードの一枚。
自分のプレイスタイルが強耐性高火力エースモンスターをサポートし単騎で殴り勝つ感じなんですが、大抵こいつで除去られます。RRの無敵鳥やサイコエンド、神縛り適応下魔王超龍ベエルゼウスのなど数々のお気に入り完全耐性達がこのおばさんに屠られてきました。生贄封じでリリースを封じ、耐性で超融合を封じ、ありとあらゆる防御手段を講じてもすべて無視して出てくるおばさん。素材は重く、出す機会は限られますが、突破できない際の打開策としてはとても優秀だと思いますね。個人的には大嫌いですが。

私怨で1つけたいですが、客観視すれば間違いなく9.10点つけるべきカードの一枚です。《魔王超龍 ベエルゼウス》《魔王超龍 ベエルゼウス
愛佳
2023/09/15 23:57
遊戯王アイコン
BLVOのホロ枠、SUB1でこのモンスター仕様のものが当たったのでそちらを使っています、映える青字と封入されているザラっとした箱も良い感じです。
リンク5であり召喚条件は効果モンスター2体以上
ただ相手モンスターも素材にできるので、実際は自分が用意するモンスターは最大4体になります。
相手の耐性持ちや大型モンスターを除去する目的でも使えて、リンク2を取れればさらに素材を一つ減らせます。
リンク4には優秀なモンスターがひしめいているので、どれを取るかはデッキと相談です。
I:Pマスカレーナ》がいる場合吸収される可能性があるので、耐性持ちを出したとしても安心できず要警戒です。
他だと《星遺物からの目醒め》でも相手ターンにリンク召喚可能です。
①の効果、全モンスターの効果無効は強力です、相手ターンに出せれば結構厄介な妨害になれます。
②の効果、対象を取らない効果を受け付けないという珍しい耐性を持ちます、もちろん前例がないわけではないのですが実戦級ではこのカードくらいです。
よく見るところだと《ライトニング・ストーム》《冥王結界波》《超融合》を防げるのが良くて、最近は対象を取らないカードが採用されがちなので処理に手こずる事も。
ただ《無限泡影》《壊獣》などは効きますし、対象に取って破壊する効果もよく見られるので突破口はちゃんとあります。
使う際は対象耐性を与えて護りましょう。
③の効果も蘇生してくる相手は多く有用です、流石は冥界を統べる女神です。
リンク5の召喚を補助する《閉ザサレシ天ノ月》が出たのもプラスになりました。

主に【イビルツイン】で使っています、愛称は“エレちゃん”、逆向きのマーカーを持つリンク5はそろそろ出ないのかしら?
てゆうかイシュタルモチーフは天ノ月の方なのか。
悪魔族でありマスカレーナや《トロイメア》などのリンク2を多く擁し、効果も被らないなど《Evil★Twin’s トラブル・サニー》との使い分けが可能です。
ABYSS
2023/08/26 10:11
遊戯王アイコン
相手のモンスターを素材にできる無法のカード…と思いきや素材が相当重く、少なくとも3体は素材に使うためこのカードでなければ切り返せないような状況でなければ積極的に出すカードではない。
場に出た時の全体無効効果も相まってEXに用意できる捲り札、といった立ち位置になるかと。
耐性と召喚無効効果はやや限定的だし…
とはいえ完全耐性も無理矢理どかせられるのはやはり強いので高めの評価で。
通行人
2023/08/26 0:35
遊戯王アイコン
EXに入る=事故の可能性がない壊獣ってだけで相応の価値がある。

I:Pマスカレーナ》を使用することで相手ターンに除去+表モンスター効果無効を投げることが出来る、しかもマスカレーナによって破壊耐性が付くため元の耐性も含めかなり堅固になり、とどめに限定的だが制圧効果も持っていて、妨害された状態からのこのカードの突破を非常に困難にしている。
自分ターンで出すには重いが、完全耐性に対する回答としてEXに枠があったら入れておきたい。
.
2023/08/25 19:17
遊戯王アイコン
エクストラから出せる壊獣と似た効果外の除去テキスト持ちというだけで価値がある
リソースはかなり費やすけど、エクストラに枠がある展開力のあるデッキなら入れて詰み防止しよう
asd
2023/03/24 13:52
遊戯王アイコン
活躍の機会はそれほど多くありませんが、EXデッキに一枚入れておくと強力な耐性のモンスター相手に詰むことがなくなります。
I:Pマスカレーナ》と合わせることで妨害カードとしても使えるため、一緒に採用できるデッキでは特に採用を検討しやすいと思います。
ねおんちゃん
2023/01/09 13:48
遊戯王アイコン
EXデッキに入る壊獣......のように見えてあそこまでの利便性は無い後攻捲り札。
やはり相手の制圧下で効果モンスターを多数並べなければならないという点がネックになり、ある程度の制圧突破能力が素であるデッキでなくては使いづらいという側面はある。
しかしその使いづらさに見合った凄まじいリターンの高さは本物で、強固な制圧モンスターをルールによって除去し、その上で更に強力な捲り効果を発動し、更にそこそこ強固な耐性まで付いていて、挙げ句相手デッキによって腐るとはいえ相手によっては強力な妨害効果まで持っている。流石にどう足掻いてどう評価しても超強力である。
とはいえ基本的には素引き運こそ絡むものの壊獣の方が捲り札として圧倒的に汎用的且つお手軽なのは事実で、実際制圧下でモンスターを三体四体と並べていく難易度を考えると、EXデッキに入る分素引きの必要性が全く無い点を加味しても尚壊獣より安定感に劣るという見方も十分妥当なものとして考えられるだろう。
また現代遊戯王の耐性の陳腐化などが囁かれもするが、あくまでインフレに対する必要悪として壊獣などのカード達の数々の中で一端を担っているに過ぎないだろう。
必要性があるかは怪しいが少し気になる要素として、何気に召喚コストがリリースである壊獣や《サタンクロース》、《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》等では除去できない《闇黒の魔王ディアボロス》や《クインテット・マジシャン》、ついでに《召喚僧サモンプリースト》のようなリリース不可制限があるカードをこのカードでは突破する事が出来たりもする。
今はリリース耐性持ちにあまり恐ろしいものが存在しないので気にならないだろうが、今後リリース耐性持ちの制圧モンスターが登場してきた際には確実に活躍すると思われるので、今のうちから覚えておきたい要素だと思う。
ブルーバード
2022/09/11 13:00
遊戯王アイコン
モンハンのミラオス武器のような素敵なオーラが漂うネーミング。見た目もゴスロリ、黒髪、カラコンとイタい女のハッピーセット。
相手のモンスターを素材にリンク召喚できるのだが、これは《I:Pマスカレーナ》と組み合わせることで相手ターンに吸収するコンボが可能。リンク召喚時効果や制圧も相手ターンに効果を最大限に発揮できる。絵面もギャル×メンヘラとお目々にも優しく色んな意味で実用性が高い。たまにコスプレイヤー(アポロウーサ)との絡みも見られてしあわせしあわ…、ん?相手モンスター?アルバス…エルドリッチ…深淵の獣…いやあああ(脳が破壊される音)
UNスズカ
2022/03/09 20:39
遊戯王アイコン
相手のモンスターも1体まで素材にでき、リンク召喚成功時に一時的な一方《スキルドレイン》効果、対象を取らない効果は受けない効果耐性を持ち、墓地での効果発動を許さない点においては価値があるといえるでしょう。
素材は効果モンスター4体と重めですが、相手モンスターも1体まで素材にできるメリットを生かせれば実質3体のみで済みますし、属性や種族やレベル等の細かい縛りがないのも優秀です。墓地で効果を発動するカードは現環境では珍しくなく、墓地での効果発動を無効にする効果も腐ることもほぼ無いです。
効果耐性は対象を取らない効果には強いのですが、対象にとる効果は普通に受けます。なのでI:Pマスカレーナを素材とすれば、先行である程度素材をフィールド上に揃えてから相手が展開の軸となる効果モンスターを召喚したらマスカレーナの効果で相手ターンにリンク召喚を行えば召喚時のスキドレ効果で相手の展開を阻止することもできますし、マスカの『効果で破壊されない』効果で対象を取る効果には無力というデメリットをカバーできます(もっともマスカレーナをフィールド上に残しておくと相手がそれを警戒して優先的にマスカの除去をしてくることもあるので発動タイミングが求められます)

とはいえ1ターンに効果モンスターを3~4体も出せるデッキは限られてきます。このカードを1体出すだけで4体もの戦力(壁)を失うのはディスアドバンテージとなりますし、召喚を無効にされない訳でもないので通告などでリンク召喚を無効にされてしまえば目的を達成できないどころか手札を大きく失いかねないので相手の伏せ除去には注意です。
ユメ
2021/04/17 20:52
遊戯王アイコン
相手モンスターもリンク素材に出来る前代未聞のテキストを持ったカード。
正直な感想を申し上げますと脳死で10点付くようなカードかは少々怪しいです。というのも、対象を取らない効果無効+蘇生効果無効は守備範囲が遠回りでシューティングゲームで言うなら正面が《安全地帯》みたいな仕上がりになっているんですね。つまり単体で使う分にはどうしても扱いにくさが生じてしまうんですよ。重さの割に突破力もありませんしね。汎用リンク5として使うならヴァレルエンドの方が扱い易いと感じる事が多かったです。
やはり“相手フィールドのモンスターも1体までリンク素材にできる”というテキストにどれだけの価値を見出せるかが採用の分かれ目になりますね。手に余るような強力モンスターを突破する手段としては非常に有用ですし、マスカレーナと組めば中々の圧力を期待出来ます。盤面に穴を開ける秘密兵器としてエクストラデッキに忍ばせておくといざという時に良い仕事をしてくれるでしょう。
個人的には美麗なイラストとセンスあるカード名を評価していきたいです。本来8点のところ加点して9点にします。以上です。
Wiggurt
2021/04/17 19:28
遊戯王アイコン
サロス=エレス・クルヌギアス。名前大好きです。モデルが日蝕と冥界、メソポタミア出身ということで、元ネタはエレシュキガルかなと。なのだわ!(FGO並感)

効果はリンク版超融合、相手全体の効果無効、対象を取らない効果のレジスト、墓地SS限定の神警。

強制脱出装置》や《奈落の落とし穴》などは普通に通してしまうが、それ以外は十分なパワーなのだわ。
そもそも他のカードが強くなりすぎてるから若干霞んでるだけなのでは?ボブは訝しんだ
ジュウテツ
2021/04/12 5:59
遊戯王アイコン
リンク素材が非常に重いですが、相手モンスターも1体までリンク素材に出来るのは、優秀だと思います。
P召喚などの展開力の高いデッキで、「IPマスカレーナ」+効果モンスター2体を揃える事で、相手メインフェイズに相手の効果モンスターを奪いつつこのカードをリンク召喚などの方法がよいと思います。
3つの効果は、(1)の相手モンスター全ての効果を無効化する効果、(2)の対象を取らない効果を受けない効果、(3)の相手の蘇生効果を無効化する効果、いずれも優秀だと思います。
ニセチノミー
2021/01/23 17:03
遊戯王アイコン
篤「これまで一緒に戦ってきたからできる!」
主人公「うん!」
篤「俺の速度に合わせてこいよ。勝利を、快感を味わわせてやるぜ!」
主人公「いこう!」
篤「二人ならできる!」
二人「友情パワー!!」
篤「はっ、またお前と戦うことになるとはな」
円「あれから少しは強くなったのか?」
篤「てめえ……」
鏡子「ちょっと、二人とも真面目にやってよ。
   マサク・マヴディルの力を見せ付けるんでしょ?」
篤「はッ」
円「当然だ」
鏡子「もう……、ほんと素直じゃないんだから」
篤「足引っ張るなよ」
円「こっちの台詞だ!」
鏡子「これでいざってときは息が合うんだから……。不思議よね」
篤「いくぜ。ついてこいよ!」
円「いくっ!」
鏡子「ああんもう、全力でいくわ!」
三人「偉大なる深淵(マサク・マヴディル)!!」

ロックオブファイヤー
円「疾走するビート……。体中が、熱いリズムを刻む」
主人公「急き立てられる……」
円「はっはっはァ!そうさ、その熱のままに!」
主人公「迸るままに!」
二人「ロックオブファイヤー!!」
「これまで一緒に戦ってきたからできる!」
主人公「うん!」
円「おいおい、俺だけ仲間はずれって事はねえだろ?」
篤「げっ、どっから湧いてきやがった」
円「手助けしてやるって言ってるんだ、行くぜ!」
篤「ええーい、もうこうなったらヤケクソだぁ!必殺ぅ!」
三人「真・友情パワー!!」
ゲトゥ
2020/12/15 13:24
遊戯王アイコン
ちょっと過剰評価かな。超リンク内蔵とはいえ、このカードに頼りそうな場面が限定的すぎる。結局はエクストラの枠争いで抜けてしまう程度だと思う。むしろカード名を評価したい。
はやとちり
2020/12/12 21:36
遊戯王アイコン
様々なデッキで採用できる、盤面をひっくり返せる超重量級リンクモンスター。
必要なのは効果モンスター4体以上。だが相手のモンスター1体のみを素材にできるということで、相手のリンク2を素材とし、自分の3体とリンクする・・・というのが非常に理想的といえる。
とりあえず、効果を介さず相手モンスターを除去できる、という点では素材の重さを差し引いても優れているのであろう。
効果はお馴染みの耐性と、相手を凍り付かせる効果の無効化、そして範囲は狭いが相手の再起を封じる封殺。必要な効果は全て揃っているといった充実感を感じる効果で、実際、強い。圧倒的に強い。こんなもん出されたらたまったもんじゃない。効果封じがついているということで、マスカレーナが絶賛高騰中。なんとかしてくれ。
つまり、少なくともこのカードが出て以降の遊戯王は、盤面に3体が揃うということはコレがボン出てくる可能性を考慮すべきだろう。
今はだいたいのデッキではモンスター効果等への封殺を2面以上は立てられるので、必死こいて雑魚モンスターの展開にも気を配る必要もある訳だ・・。プレイングミスに気をつかっている余裕もなくなってきた。
モチーフは日食と冥界。なんとメソポタミア神話らしい。(Wiki調べ)
とんでもないところから引き出しを持ってくる遊戯王カード作りの法則は健在である。
とき
2020/11/13 13:44
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
サロス=エレス・クルヌギアス。もはやルビと文字の乖離が著しい。
リンク5で4体以上という多くの素材が必要だが、相手のモンスターも1体までリンクに使えるルール、リンク召喚すると相手の表側モンスターの効果を無効化する効果、リンク召喚すると対象を取らない効果への完全耐性、相手の蘇生を含む効果を無効にする効果を持つ。
さながらEXから放てる壊獣のようなカードで、リンク4を3体以上で出せる状態を整えれば相手モンスターを素材化して強制的にリンクすることができる。そう考えると実質強力な耐性破壊を持つリンク4のようなカードとも言える。条件の関係上ヴァレルリンクはライバルになり得るが、こちらにしか出来ない仕事も多いだろう。
場に出た時点で仕事の大体は完成しているが、現環境を皮肉る効果も多数備えている。効果無効効果は汎用性の高い切り替えしになり、残る二つの効果は相手を選ぶものの優秀な耐性と制圧である。
一見突破不可能なカードも展開を重ねればこのカードの素材にするだけで突破できる。展開力とは正義なのである。
宵闇の変態
2020/11/10 4:55
遊戯王アイコン
出たときに結界波もどき、CEOを強化したような耐性、蘇生効果を含む効果の遮断となんかとっ散らかってて正直リンク5と言う割にはパンチが足りない印象を受ける。
だが既に散々触れられている通り相手モンスターを一体リンク素材に出来るという効果外テキストが最大の武器。これにより実質ヴァレル系列を同じに重さで済み、おまけにヘイカンフルアーマードみたいなどうしようもない奴すら葬れてしまう。
ヴァレソ、アストラム、アクセスコード、そしてこのカードと完全耐性持ちへの逆風が止まらない((
なお、閉ざされし世界を貫く我が新風(《ヴァレルロード・ドラゴン》)にNTRはされないがデバフかけられて殴り倒される。
gaya
2020/11/07 22:26
遊戯王アイコン
貴重な汎用リンク5。I:Pマスカレーナと組み合わせる事で汎用除去のような使い方が可能になり、自身の持っている耐性とマスカレーナの効果で付与される耐性が合わさって、相手の発動する効果に対応できるため、除去するのが難しくなる。また、高い制圧力を誇る上に、打点も高いので、一度出せれると突破は絶望的である。弱点は素材が重い事ぐらいだろうか。
ねこーら
2020/11/07 12:52
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《I:Pマスカレーナ》との組み合わせて真価を発揮する。
あちらと2体の効果モンスターを並べておけば、相手ターンに1体のモンスターを奪い取りリンク召喚可能。
これだけでも十分だが、効果破壊されない耐性に加えてモンスター効果無効化まで発生する為、複数並べて攻め込むことが難しい状態にナル。
蘇生を封じる効果もあり、展開抑止力としては十分だろう。
仮にこのカードがなかったとしても、そういった状況を想定しモンスターを出すか、先に除去を撃つ必要が出てくる。
I:Pマスカレーナ》と2体の効果モンスターで別のリンクモンスターを出す手もあり、選択肢が多い分総合的な対応が難しくナル。
ただ、対象をとる効果は効く為、《強制脱出装置》などで除去すること自体は難しくはない。
自分のターンで出す場合は無効化と攻撃力を活かして攻め込めるのだが、特殊召喚回数が増える為《原始生命態二ビル》が出てくる可能性もある。
プンプン丸
2020/11/04 8:32
遊戯王アイコン
名前といい、リンク5と言いなんか《黒衣之詔刀師》みたいな毎度おなじみ大会優勝マッチキルカードっぽい感じを醸し出しているカードだが、普通にデュエルに使える奴。 なんでこんなカードいきなり出して来たんですかね? シリーズ化されるのかな?

I:Pマスカレーナ》等で相手を吸えるので良かったですね。
悪魔族というのは良く【破械神】デッキであったり悪魔族縛りを課せられているデッキでは活躍するカードだと思います。
ライジング・ボルテックスで注目されている強力なリンクモンスター《閉ザサレシ世界ノ冥神》。
LINK5で《IP:マスカレーナ》との相性がかなり良く効果による破壊の対象を受けない効果が《閉ザサレシ世界ノ冥神》のこのカードへの全体に対する効果を無効化と相性が良い。
更に最大の特徴である《IP:マスカレーナ》の相手ターンにリンク可能な効果と《閉ザサレシ世界ノ冥神》の相手モンスターを素材にできる効果を発動して、実質《超融合》がかなり強力
更にコスト無しで相手のみを対象に効果を無効化も非常に強力で、ターン1で墓地の特殊召喚封じと文句なしの効果を持っている。
IP:マスカレーナ》はその強力な効果から、基本どんなリンクモンスターでも大体相性が良いものの、ここまで《IP:マスカレーナ》をフル活用できる、相性が良いカードはこのカードくらいというレベルで相性が良いカード。
ただ、攻撃力はあくまでも3000なので過信はし過ぎない用に。
szmt
2020/11/02 23:09
遊戯王アイコン
ゆゆうじょうぱぱわー!!
一世を風靡したヴィジュアルアドベンチャー、そのバッタモン……ではない。
のだが、前述した有名なセリフの通り相手モンスターも友情パワー的な何かでリンク素材に巻き込める。
やはり使い道はマスカレーナを使った相手ターンでの超融合リンクでしょうか。似た効果を持つアザトートと比べると、出すタイミング的には展開のための制圧というよりこじ開けて突破する、或いは展開を妨害するという違いがあるため、脳死で相手を巻き込みつつ出せるカードではないのかなあと思います。
少し変わった対象以外の耐性も、環境で当たり前のようにいる対象耐性たちをメタる為に搭載する対象すり抜け除去(一滴とか)をメタれるので、出てくると絶妙にウゲェ……となると思います。
墓地蘇生メタもありますが、正直その前にこのカードを除去られると思うので……
友情パワーがあるとは言え割と重い上に30ともう一声欲しい打点も加味して、9点かなぁ。
有り余る展開力を持つデッキなら、そのリソース変換先の選択肢としていいカードでしょう。
wairo
2020/11/01 4:04
遊戯王アイコン
新たに登場したリンク5モンスター
素材に相手モンスターを使用できると言うエクストラ版ラヴァゴ的な召喚条件を持つ
普通に使う分には大抵のデカブツはリンク4で処理出来るため優先度低め、このカードの真価はマスカレーナで相手ターンに出せることに尽きます。マスカレーナ+モンスター2体+相手の場の任意のモンスター1体で出せるので、多少重たいですが現実的なラインだと思います。
過信は出来ないものの珍しい耐性を持ち、これまたオマケのようですが蘇生を妨害する効果もあります。
ミドラ
2020/11/01 0:26
遊戯王アイコン
相手とのゆゆうじょうパパワー!で出されるリンク5モンスター。
更にはリンク召喚成功時に相手フィールドのモンスター効果を帳消しにでき、更にはコストもかからない無効効果を持つ、とりあえず強いことしか書いてないカード。
対象に取る効果以外に耐性を持つが、こちらもまぁまぁ使える。もちろん現在の効果というやつはは対象にとるモノの方が多いので過信は禁物だが。
相手から素材を調達でき、かつリンク召喚時の無効効果があるため相手がモンスターを出した後に召喚を狙った方が良い。
とはいえ素材が4体必要な時点でだいぶ重いし、実質3体で出せるものの、現環境では3体も並べられる暇があるならば別のつえー奴が出せるんじゃないの? とかいう考えに直面する場面も多く、採用するかどうかはデッキによって別れると思う。パッと見ぶっ壊れに見えて、案外バランスの取れたカードなのかもしれない…のか…?(困惑)
アルバ
2020/10/31 23:15
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ゆゆうじょうパパワー!!
今回のホロ枠かつプレマランキングエリア入賞者の賞品で登場したモンスター。
リンク召喚に成功した時に相手モンスターの効果を全て無効化する効果と相手の蘇生効果を無効にできる効果を持つが、効果モンスター4体要求のリンク5の仕事としてはちょっと物足りない。
対象を取らないカードに耐性を持つという珍しい耐性があるが、対象に取るカードには普通にボコされるため珍しいだけと言う印象。
何といっても目玉は効果よりもリンク召喚条件であり、相手を勝手に素材にして問答無用で除去してしまえる為あらゆる耐性を貫通して葬ることが出来る。
大抵の場合自分で最低でも効果モンスター3体のリンク4分の素材を用意する必要があるため、ある程度の展開力は要求されるがルールによる除去なので壊獣の様な強力さがある。
ベリー
2020/10/31 15:21
遊戯王アイコン
Q:《星遺物からの目醒め》《I:Pマスカレーナ》の効果で相手ターンにリンク召喚する場合でも相手モンスターを素材にできますか?
A:できます。

という事でリンク召喚でも《超融合》のような事ができてしまうようになりました。
しかも素材指定は効果モンスター4体以上なのでこちらは《I:Pマスカレーナ》を使う場合は後2体用意してやれば大抵のモンスターを除去しつつ制圧できます。
素材の重さが気になりますが、展開系のデッキなら並べる事ができるでしょう。
シエスタ
2020/10/31 15:12
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ヌギャー。裁定が決まったので評価。
リンク5かつ効果4体要求というかなりの重量級。
1の効果により召喚ターンの制圧力は高い。
2の耐性は対象をとらないものを受けないという珍しい裁定。逆に珍しいせいで以外と普通に除去されたりするので、正直信頼性はイマイチ。
3は蘇生メタで刺さる相手には刺さるといった効果かと。
いずれも汎用的で悪くはないですが、正直重さに見合う性能とは言い難い。
しかし効果外テキストとして相手モンスターを1体素材にできる点が目玉。
手間は要りますが、壊獣みたいなのがEXに搭載できるのは便利。
破械神と違い発動を伴わず、これでまた耐性持ちの信頼性を低下させる事に。地味に1ターン制限などもない。
特にリンク2の場合こちらの負担が軽減されるので、影響力は大きいかと。
マスカレーナなら相手ターン中に妨害を狙えるうえ、重さを軽減でき自身の耐性も補強できると相性がいい。
安易に優先できるかと言われれば考え物ですが、色んなデッキに影響を与えうるカードかと。
みめっと
2020/10/30 18:14
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
相変わらず片手で数えられるほどしかいない汎用リンク5の新鋭となるリンクモンスターで、捻りに捻ったカード名とルビの組み合わせが個人的になんか好きになれないカード。
新しいものを快く受け入れられないのは老害化のはじまりとも言うので、気をつけなくてはなりませんね…。
素材を最低4体要求してくるリンク5なので、ヴァレルリンク4の面々と同じくリンク3以上のモンスターは1としか扱えませんが、こちらは相手の場の効果モンスター1体も素材にできるため、相手の場に効果モンスターがいれば、3体素材を要求するヴァレルリンク4の面々と盤面上の条件は実質的に同じになります。
エンドスケゴから羊AでEXにスパイダー→羊Bでリンクリ→羊Cとリンクリでスパイダーの下にフェニックス出して1ドロー→羊Dリリースでリンクリ蘇生という、ヴァレルリンク4御用達のいつもの流れをそのまま流用できます。
フェニックスの代わりにマスカレーナを出せば超融合的な感じで相手ターンでの牽制もできますし、相手の場からいただくのがリンク2ならこちらの負担は1体分軽減されることになりますね。
ヴァレロとヴァレソはどちらも相手の場にモンスターがいる時に出していく場面が多く、少なくともアルティメットファルコンのような超耐性モンスター1体を退けることに関しては、リンク素材化というSS封じかリンク素材にできない制約持ち以外では防御不能なこのカードのやり口はヴァレロ&ヴァレソ以上に優れたものになります。
場に出た後の3つの効果もどれも7〜8点くらい付けてもいい汎用的なものが揃っていますが、対象以外耐性(効果を受けないのは発動した効果だけなのでスキドレは効きます)だとか蘇生系とそれに連なる効果を妨害だとか、ややズラした守備範囲になっており、脱出や大捕などの対象を取る汎用除去罠であっさり始末されるのはヴァレロやヴァレソと同じなので、まあ活躍できればいいやという程度の認識で良いと思います。
どうにもならないモンスターをリンク素材に使って葬った時点で役目は果たしたと言えるのではないでしょうかね。
2022/06/09 19:32
遊戯王ゲストアイコン
うーん微妙。コストが重すぎる。
相手の既に出来上がっている盤面の耐性や効果が強力なモンスターを突破するために使われるカードだと思うけど
そういう状況で少なくとも3体か4体のモンスターを並べるのはかなり難しい。
相変わらずの先行絶対有利環境なのでもう少し出しやすくしてくれてよかったと思う。



2020/11/16 16:01
遊戯王ゲストアイコン
初見で絶対読めないカードランキング優勝候補。
リンク5で効果4体以上と重めのスペックだが、相手を巻き込んでリンク召喚できる中々面白い効果持ちカード。
普通に相手を巻き込んでリンクするのも強いが、聖遺物の目覚めやIPマスカレーナを使って相手に1番効果で威圧をかける使い方もでき、(この際にちゃんと相手を巻き込める裁定済み)汎用性はヴァレルドラゴンたち並みに高い。
2番効果は刺さる相手と刺さらない相手が極端に分かれるところで、ヴァレルロードはじめ、対象にとるデッキ群に対しては末法弱い。人喰い虫にすら負ける。一方で対象を取らなければこぞって効果を受け付けないので、対象にとらない相手には滅法強い。サンダーボルトをはじめ、《アルバスの落胤》の融合効果も素材に出来ず(サポートセンターに確認済)、一滴なども選択できないので刺さる時は物凄く刺さる。
また、3番効果も墓地利用をターン1で潰せるので、トップ勝負相手には割と強い。が、芝刈りDDのような墓地利用をガンガンにするタイプへの抑止力としては不安が残る。だが、わらしの2番効果をノーコスで打てると思えばそれだけでもえらい。
攻撃力3000ライン、壊獣みたいな相手を巻き込めるリンク召喚、召喚条件の汎用性、特化型の耐性と妨害など、1枚あるとなにかと便利なスペック。
ただ、展開力の低めなデッキでは採用しづらく、また弱点もわかりやすいので、対象を取るカードが多いデッキ相手にはヴァレルロードやソードなどと使い分けるのがいいのかもしれない。
2020/11/02 20:46
遊戯王ゲストアイコン
新規の汎用リンク5。最強に厨二マインドをくすぐる名前をしている。
相手のモンスターを素材にすることが可能な召喚条件により、マスカレーナで相手ターンに相手モンスターを巻き込みつつ召喚することで、デッキを選ばない超融合のようなコンボを可能とする。ラヴァゴのように相手の耐性なども無視できるのも優秀。
本体の効果としては召喚時の全体効果無効、対象を取らない効果に対する耐性、相手の墓地蘇生の無効というやや癖はあるが強力な3つを持ち、特に耐性に関しては今の環境に耐性を取らない除去が多いこともあって逆に刺さりやすいかもしれない。《禁じられた一滴》なども効かない。
実質リンク4みたいなものなので当然といえば当然だが本体が出せる火力がリンク5にしては控えめ。打点勝負は避けて制圧に注力して勝つゲームプランに向いていると思われる。
総じて様々なデッキに採用される汎用性がある強力なリンクモンスターと言える。これからのデュエルでは、お互いに常にこのカードを意識したプレイングが要求されるだろう。

全33件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ

※ 評価の投稿にはログインが必要です。

※ 個人的な恨み(高い、嫌い、手に入らない、ゲームバランスが崩れる、つまらない等)での評価、他人や他人の評価に対するコメントは禁止です。荒らしに対して反応することも禁止です。下品な内容は避け丁寧な言葉遣いを心がけて下さい。カード評価の文章と点数は自分自身で考え、整合性がとれるものにして下さい。
※ 4点以下の点数をつけるには「カード評価投稿数が30件以上」が必要です。最初の30件は5点以上だと考えるカードの評価をお願いします。30件評価後に評価を一斉に下げるなどする行為は悪質な荒しとしてアカウントを削除します。
カード名の入力には「カード名入力補助(→解説)」を使うと便利です。統一のため「カード名」は《カード名》に置換されます。
閉ザサレシ世界ノ冥神 8.9 /10.0 点、 評価数 33 件 ユーザー レビュー 33


電球 ログインすると、デッキ・カード評価・オリカ・川柳・ボケ・SSなどが投稿できるようになり、 コメントがつくとマイポスト通知が来ます

「閉ザサレシ世界ノ冥神」を使ったコンボ

このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。

デッキ解説での「閉ザサレシ世界ノ冥神」への言及

解説内で「閉ザサレシ世界ノ冥神」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。

ほぼ純代行者 ゲンゴロウ)2023-03-11 09:09
イビルツイン ver.6.9.0タツ)2022-10-31 03:57
クリボー代々木先生)2021-05-31 02:27
【MD】ヴァリアンツ・デビルフランケン型(ソロアク無)UMA)2023-02-11 16:51
  • 運用方法相手ターンにマスカレーナからユニコーンや《閉ザサレシ世界ノ冥神》を出し、レベル2モンスターを処理することで、スプライトの後続が出ないようにします。
洗脳エーリアンM.K.)2021-05-17 01:00
魔導皇国黒桜にゃこ)2022-06-05 15:37
【 破械 】死なない男)2020-11-28 22:31
  • 運用方法悪魔族リンク5ということで、相手モンスターも素材にできる《閉ザサレシ世界ノ冥神》も採用です。
2020末剛鬼(冥神採用型)はやとちり)2020-12-12 22:24
代行ドレミコードophion)2021-12-26 22:41
バトルフェイズが止まらないM.K.)2023-11-19 03:03
金満で謙虚なドリアードの試着部屋無記名)2020-11-10 22:37
リンクフュージョンぺんたごん)2021-01-16 03:21
百鬼羅刹(2024/07/27)PORD)2024-07-27 23:56
破械スキドレ死なない男)2021-01-01 20:00
百合の間に挟まる魔王様シュンギクP)2020-10-04 17:56
壊獣イビルツインBIGS)2021-01-11 06:46
堕天使シンキロウ)2021-01-11 13:24
Scrap★Twins キスキル・リィラ霧咲)2020-12-14 00:18
緑一色:大逆転ヌメロンクイズ梨代なる☆)2020-12-29 17:00
  • 運用方法閉ザサレシ世界ノ冥神》:4体の「No.」Xモンスターとともに相手の効果モンスター1体をリンク素材にして除去出来ます。
Evil★Twin スプライト・カラーズ無記名)2022-04-23 18:19
粛声(2024/08/23~)PORD)2024-08-29 14:34
  • 弱点ローガーディアンさえ成立してしまえば受け切れることも多いですが、展開デッキだとアクセスや《閉ザサレシ世界ノ冥神》で簡単に回答できることも多く、コイントス負けが重くなりやすいです。

「閉ザサレシ世界ノ冥神」が採用されているデッキ

はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。



カード価格・最安値情報

トレカネットで最安値を確認

ショップ / ユーザー レアリティ 状態 価格 希望数
楽天市場(トレカネット) - - 180円 -
Yahoo!ショッピング(トレカネット) - - 300円 -
シングルカードネットサル(トレカネット) - - 480円 -
Amazon(トレカネット) - - 485円 -
トレトク(トレカネット) - - 570円 -

カテゴリ・効果分類・対象

ランキング・閲覧数

評価順位 1955位 / 13,189
閲覧数 78,528
39位
28位
28位
39位
リンク5最強リンクモンスター強さランキング 2位
デッキ採用率ランキング(直近一年) 25位
デッキ採用枚数ランキング(直近一年) 36位

閉ザサレシ世界ノ冥神のボケ

コメ数 : 5 
2020-12-28 23:39 F-HEROボケ一覧

その他

英語のカード名 Underworld Goddess of the Closed World

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー