交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
バトルフェイズが止まらない デッキレシピ・デッキ紹介 (M.K.さん 投稿日時:2023/11/19 03:03)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【★ペンデュラムモンスター★】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《涅槃の超魔導剣士》 | |
運用方法 | |
《幾星霜》と《狂戦士の魂》を活用するデッキです。 何勘違いしているんだ、まだまだ俺のバトルフェイズは終了していないぜ☆ |
|
強み・コンボ | |
◆◇◆◇◆◇少しだけ解説◆◇◆◇◆◇ ・《涅槃の超魔導剣士》 上記の2種速攻魔法はサーチが難しいため、一旦墓地へ落としてからこの子で回収します。 基本は《永遠の淑女 ベアトリーチェ》から落としますが、《一撃必殺!居合いドロー》でも◎ モンスターを破壊すると相手ライフを半分にできるため、《狂戦士の魂》と相性が良いです。 ・《エニグマスター・パックビット》 罠状態の自身とレベル2Pモンスターから毎ターンのように《涅槃の超魔導剣士》を供給できます。 《天空の虹彩》と合わせて、Pゾーンの《涅槃の超魔導剣士》を特殊召喚できるのもつよい。 ・《天空の虹彩》 《幾星霜》の発動条件を満たします。Pモンは破壊しても墓地へ行かないため要注意。 《爆竜剣士イグニスターP》から《竜剣士マジェスティP》を経由してサーチします。 ちなみに――、《爆竜剣士イグニスターP》は自分の場からもバウスンできるため、 余裕があれば《幾星霜》をサルベージできます。 ・《EMブランコブラ》 EM唯一の直接攻撃モンスター。サーチもしやすい。《狂戦士の魂》の発動条件を満たします。 ・《アクションマジック-ダブル・バンキング》 《涅槃の超魔導剣士》や《幾星霜》を添えて。《狂戦士の魂》の圏内までライフを追い込みます。 ・《覚醒の魔導剣士》 この子は魔法しか回収できませんが、バーン効果にターン1はないため採用した速攻魔法と相性◎。 回収効果を使うためには、《EMオッドアイズ・シンクロン》のP効果と《覇王門の魔術師》を 組み合わせる必要があります。 |
|
弱点・課題点 | |
あくまでファンデッキ用のため、最大妨害数は2です。 耐性付きモンスターに居座られると詰みかねないため、 EXに《ペンテスタッグ》や《閉ザサレシ世界ノ冥神》などを用意するのもアリです。 |
|
カスタマイズポイント | |
《時の女神の悪戯》《驀進装甲ライノセイバー》を併用すると、 バトルフェイズ4連続+《狂戦士の魂》というロマン技も可能です。 流石に安定感が悪すぎたのでやめました、、 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
M.K.さん ( 全53件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (25種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (18種・30枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
光 | 12 | ドラゴン族 | 000? / 000? | 330円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 魔法使い族 | 2000 / 2600 | 88円 | |
2 | ![]() |
光 | 7 | 魔法使い族 | 2500 / 2000 | 40円 | |
2 | ![]() |
闇 | 7 | 悪魔族 | 0000 / 0000 | 15円 | |
2 | ![]() |
闇 | 7 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 40円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 天使族 | 0100 / 2600 | 30円 | |
3 | ![]() |
闇 | 6 | 魔法使い族 | 0100 / 1800 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 魔法使い族 | 1000 / 2100 | 380円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 魔法使い族 | 1500 / 1500 | 40円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | ドラゴン族 | 1200 / 1800 | 15円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 魔法使い族 | 1500 / 0800 | 28円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 1800 / 0100 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 1800 / 1200 | 10円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 爬虫類族 | 0300 / 1800 | 30円 | |
2 | ![]() |
光 | 3 | 天使族 | 1000 / 1500 | 50円 | |
1 | ![]() |
水 | 2 | 水族 | 0000 / 0800 | 30円 | |
3 | ![]() |
闇 | 2 | 魔法使い族 | 0200 / 0600 | 100円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | 魔法使い族 | 0100 / 0200 | 380円 | |
魔法 (6種・9枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 860円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 11円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 100円 | |
罠 (1種・1枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 2800 / 2000 | 15円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | ドラゴン族 | 2500 / 3000 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | 10 | 幻竜族 | 3000 / 3000 | 220円 | |
3 | ![]() |
闇 | 10 | 魔法使い族 | 3300 / 2500 | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 8 | 機械族 | 2800 / 1600 | 19円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 魔法使い族 | 2500 / 2000 | 19円 | |
1 | ![]() |
水 | 8 | サイバース族 | 2900 / 2500 | 50円 | |
1 | ![]() |
炎 | 8 | ドラゴン族 | 2850 / 0000 | 39円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 天使族 | 2500 / 2800 | 38円 | |
1 | ![]() |
地 | - | 植物族 | 0000 / | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 魔法使い族 | 1850 / | 25円 | |
1 | ![]() |
炎 | - | サイキック族 | 1800 / | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 魔法使い族 | 1200 / | 50円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 6151円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■★ペンデュラムモンスター★カテゴリの他のデッキレシピ
2023-08-14 【あなたは壁です】
2023-01-19 【ネムレリア】
2023-01-14 【ネムレリア】
2022-10-23 【DDストラク】
2022-10-23 【マスターオブペンデュラム】
2022-10-16 【自称【スピリット】な魔導獣エンディミオン】
2022-07-24 【竜剣士魔術師】
2022-03-21 【ヴァリアンツの剣道-皆伝】
2021-06-13 【覇王流】
2021-04-13 【マジェスペクター(セームベル採用)試作】
2021-03-07 【ドレミコード(安定重視)】
2021-03-07 【(オッ)ド(アイズ)レミコード】
2021-02-16 【魔術師主体ズァークデッキ】
2020-08-23 【竜呼EM魔術師】
2020-08-12 【魔術師ヴェノムワンキル】
★ペンデュラムモンスター★のデッキレシピをすべて見る▼
2023-08-14 【あなたは壁です】
2023-01-19 【ネムレリア】
2023-01-14 【ネムレリア】
2022-10-23 【DDストラク】
2022-10-23 【マスターオブペンデュラム】
2022-10-16 【自称【スピリット】な魔導獣エンディミオン】
2022-07-24 【竜剣士魔術師】
2022-03-21 【ヴァリアンツの剣道-皆伝】
2021-06-13 【覇王流】
2021-04-13 【マジェスペクター(セームベル採用)試作】
2021-03-07 【ドレミコード(安定重視)】
2021-03-07 【(オッ)ド(アイズ)レミコード】
2021-02-16 【魔術師主体ズァークデッキ】
2020-08-23 【竜呼EM魔術師】
2020-08-12 【魔術師ヴェノムワンキル】
★ペンデュラムモンスター★のデッキレシピをすべて見る▼
■M.K.さんの他のデッキレシピ
2022-12-04 【五虹蟲惑魔】
2021-09-10 【エクソシスター・ソウルクラッシュ】
2021-05-17 【洗脳エーリアン】
2021-01-31 【ヴォルカ六花蟲惑魔】
2020-10-08 【海造賊と海の邪悪霊】
2020-09-18 【キスキル&リィラwithクリボー】
2020-07-09 【憑依装着-エクゾディア】
2020-07-04 【化石メガリス】
2020-06-03 【JKとスライム】
2020-05-03 【マドルチェの聖域-改】
2020-03-23 【隔離皇ハモン】
2020-03-07 【居合いドロー発掘隊】
2020-03-02 【いのちだいじに水真竜】
2020-02-06 【蟲惑魔と金の城】
2019-11-07 【霊王使い】
すべて見る▼
2022-12-04 【五虹蟲惑魔】
2021-09-10 【エクソシスター・ソウルクラッシュ】
2021-05-17 【洗脳エーリアン】
2021-01-31 【ヴォルカ六花蟲惑魔】
2020-10-08 【海造賊と海の邪悪霊】
2020-09-18 【キスキル&リィラwithクリボー】
2020-07-09 【憑依装着-エクゾディア】
2020-07-04 【化石メガリス】
2020-06-03 【JKとスライム】
2020-05-03 【マドルチェの聖域-改】
2020-03-23 【隔離皇ハモン】
2020-03-07 【居合いドロー発掘隊】
2020-03-02 【いのちだいじに水真竜】
2020-02-06 【蟲惑魔と金の城】
2019-11-07 【霊王使い】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(38種) ▼
閲覧数 | 1039 | 評価回数 | 11 | 評価 | 110 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/06/28 新商品 TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 - カードリスト追加。
- 07/10 22:21 ボケ アラメシアの儀の新規ボケ。金魚掬いに夢中になる水使いさん
- 07/10 20:04 評価 10点 《未界域のネッシー》「総合評価:他のカードの効果で捨てても損が…
- 07/10 19:54 評価 10点 《トーチ・ゴーレム》「出た当初は使い道の無いデメリットモンス…
- 07/10 18:52 評価 7点 《スチームジャイロイド》「アニメGX翔くんのフェイバリットカード…
- 07/10 18:41 評価 8点 《古代の機械巨人》「特殊召喚不可の武骨さ、バトル中の魔法罠無効…
- 07/10 17:53 評価 7点 《エクシーズ・リバイブ・スプラッシュ》「水エクシーズ汎用蘇生兼…
- 07/10 17:28 評価 8点 《アテナ》「>>600としょぼいが 600バーンはしょぼくない…
- 07/10 17:20 掲示板 世界に一枚しかないカードのページは作りますか
- 07/10 16:32 SS 第三十一話・3
- 07/10 15:46 ボケ アイアン・ハートの新規ボケ。アイアン・ハート『名も無きファラオよ・…
- 07/10 14:37 評価 2点 《エレメンタル・アブソーバー》「テキストが雑。 発動時でもない…
- 07/10 11:48 デッキ マリス
- 07/10 11:44 評価 9点 《アームズ・ホール》「発動コストがメリット 墓地からも拾えるの…
- 07/10 11:39 評価 8点 《ガーディアンの力》「使われるとうざったいカード。 システムモ…
- 07/10 08:03 評価 10点 《幽鬼うさぎ》「手札誘発で相手のカードを破壊しにいける珍しい…
- 07/10 07:58 評価 10点 《SRベイゴマックス》「ランク3初動として様々なデッキに出張し…
- 07/10 07:40 掲示板 世界に一枚しかないカードのページは作りますか
- 07/10 00:12 評価 9点 《エクソシスター・リタニア》「発動条件がエクソシスター自身のフ…
- 07/10 00:07 評価 10点 《エクソシスター・ミカエリス》「(1)の除去効果がとても優秀。…
- 07/10 00:02 評価 10点 《エクソシスター・マルファ》「エクソシスターの展開を大いに支…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



