交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
いのちだいじに水真竜 デッキレシピ・デッキ紹介 (M.K.さん 投稿日時:2020/03/02 21:57)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【真竜(しんりゅう)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《クリスタル・ガール》 | |
運用方法 | |
《クリスタル・ガール》による《真竜拳士ダイナマイトK》のサーチを活かし、 特殊召喚を制限する壺系ドローソースや《命削りの宝札》に頼らない【真竜】デッキを目指します。 【真竜】デッキは永続罠でモンスター破壊、永続魔法でバックを剥がせるため、 打点補助系の隠し味を空き枠へ追加しました。 |
|
強み・コンボ | |
◆◇◆◇◆◇《クリスタル・ガール》◆◇◆◇◆◇ 出たターンのエンドフェイズに《真竜拳士ダイナマイトK》or《真竜皇バハルストスF》をサーチします。 《真竜拳士ダイナマイトK》は返しのターンに永続罠でアドバンス召喚すればよく、サーチの遅さは 気になりません。それどころか、遅効性サーチが妨害の打ちづらさを演出し、効果も通り易くなります。 発動さえ止められなければ、エンドフェイズのサーチはチェーンブロックを作らないので安全安心。 レベル5以上の水属性が居れば起動効果で蘇生できる為、タイミングこそ遅いものの、 1枚が実質4枚になるカードです。《ワン・フォー・ワン》対応も嬉しい所。 《クリスタル・ガール》後の《真竜皇の復活》と合わせて、毎ターン地味アドを稼ぎませう。 ◆◇◆◇◆◇《水精鱗-ネレイアビス》◆◇◆◇◆◇ 自身を手札から捨て、水属性モンスター1体の打点を上げることが出来ます。 効果処理の際、手札または場の水属性モンスター1体を破壊する必要があるものの、 《真竜皇バハルストスF》は効果破壊された場合にリクルート能力がある為、無駄なく利用できます。 ダメージ・ステップに発動することで、《墓穴の指名者》を躱しながら 《真竜皇バハルストスF》の効果を使用することも。 ◆◇◆◇◆◇《真竜の黙示録》◆◇◆◇◆◇ 表側の「真竜」カードを1枚破壊して、相手モンスター全ての攻守を永続半減するパワーカード。 こちらもダメージ・ステップに発動が可能である為、敵の攻め手を鈍らせることが出来ます。 相手のリンクモンスターへ通用しないのは玉に瑕ですが、 《真竜皇バハルストスF》から《ナイト・ドラゴリッチ》や《イルミラージュ》を呼んで来れば、 ダメージ・ステップ中に表示形式を変更したり、さらに打点を下げたりと、トリッキーな動きも出来ます。 自分がリンクモンスターを構えている場合は奇襲性の高いコンボです。 ◆◇◆◇◆◇《能力吸収石》◆◇◆◇◆◇ ターン内に2度目となるモンスター効果の”処理後”に、強化版《スキルドレイン》を敷く永続罠。 「真竜」モンスターは相手の効果に直接チェーンして誘発するため、 相手の行動を抑えつつも、自分のサーチを通すことが出来きます。 例えば―、 チェーン1:相手モンスター効果 チェーン2:「真竜」モンスター効果 →魔石カウンター2個目 チェーン3:《水精鱗-ネレイアビス》 →魔石カウンター1個目 の様にチェーンを組むと、相手の効果だけを止めることが出来ます。 破壊したのが《真竜皇バハルストスF》なら墓地発動のため理想的。 自分の場に2体の「真竜」モンスターが居れば、相手のモンスター効果を1度に抑えながらも、 こちらは1~2度のサーチが可能となり、《スキルドレイン》以上のパフォーマンスを発揮します。 小ネタとなりますが―、 《冥王結界波》など、何かしらの手段で「真竜」モンスターの効果が無効化されていても、 アドバンス召喚している限り、「効果を発動」と言うだけなら出来るのです。(※発動無効化を除く 該当チェーンにおいて効果の処理が適応されない場合でも、 発動自体が無効化されていない限り ”魔石カウンターは乗せられる” という訳です。 先ほどの例だと、チェーン3で《灰流うらら》を打たれた場合や、 《デモンズ・チェーン》などで予め永続無効にされている時でも、妨害は可能となります。 覚えておくと、ちょっとした場面で使えるテクニックです。 ・・・ルールは一見複雑そうだけど、複雑だぜ!! |
|
弱点・課題点 | |
・速さが足りない。 ・やっぱり命削った方が安定するのはナイショ。 |
|
カスタマイズポイント | |
何か他に良いアイデア、相性の良いカード等あればご意見頂きたいです。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
M.K.さん ( 全53件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (19種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (9種・20枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
水 | 9 | 幻竜族 | 1800 / 3000 | 100円 | |
1 | ![]() |
地 | 9 | 幻竜族 | 2500 / 2300 | 100円 | |
3 | ![]() |
水 | 6 | 幻竜族 | 2500 / 1200 | 20円 | |
3 | ![]() |
風 | 5 | 幻竜族 | 2300 / 1500 | 20円 | |
2 | ![]() |
炎 | 5 | 幻竜族 | 2400 / 1000 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 幻竜族 | 1700 / 0000 | 10円 | |
2 | ![]() |
水 | 3 | 水族 | 1200 / 2000 | 10円 | |
2 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
3 | ![]() |
水 | 1 | 魔法使い族 | 0200 / 0100 | 15円 | |
魔法 (7種・12枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 100円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 400円 | |
罠 (3種・8枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 120円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 69円 | |
エクストラデッキ (11種・15枚) | |||||||
3 | ![]() |
闇 | 9 | 幻竜族 | 3000 / 3000 | 38円 | |
1 | ![]() |
地 | - | 戦士族 | 3000 / | 38円 | |
1 | ![]() |
水 | - | サイバース族 | 2000 / | 19円 | |
1 | ![]() |
風 | - | サイバース族 | 2300 / | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 魔法使い族 | 1850 / | 80円 | |
1 | ![]() |
風 | - | 魔法使い族 | 1850 / | 60円 | |
1 | ![]() |
炎 | - | 魔法使い族 | 1850 / | 65円 | |
1 | ![]() |
水 | - | 魔法使い族 | 1850 / | 50円 | |
1 | ![]() |
地 | - | 魔法使い族 | 1850 / | 60円 | |
3 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 0300 / | 40円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 魔法使い族 | 0000 / | 80円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3158円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■真竜(しんりゅう)カテゴリの他のデッキレシピ
2024-10-03 【大破総理の新たなる力!期待の真竜!】
2024-09-24 【新たなる真竜】
2023-02-07 【時を裂く命削り真竜EX0】
2022-07-16 【真竜化の禁呪アラマティアD】
2022-07-07 【帝王真竜】
2022-07-05 【真竜】
2021-03-23 【命削りの教導真竜】
2021-02-04 【真竜騎兵ダースメタトロン完全特化】
2020-11-14 【EX0 未界域真竜】
2020-08-31 【命削り真竜】
2020-07-19 【真召喚竜】
2020-07-14 【上位テーマ意識型命削り真竜】
2020-06-28 【Z-ONE真竜】
2020-06-22 【ヌメロン真竜】
2020-06-22 【真竜ヌメロン】
真竜(しんりゅう)のデッキレシピをすべて見る▼
2024-10-03 【大破総理の新たなる力!期待の真竜!】
2024-09-24 【新たなる真竜】
2023-02-07 【時を裂く命削り真竜EX0】
2022-07-16 【真竜化の禁呪アラマティアD】
2022-07-07 【帝王真竜】
2022-07-05 【真竜】
2021-03-23 【命削りの教導真竜】
2021-02-04 【真竜騎兵ダースメタトロン完全特化】
2020-11-14 【EX0 未界域真竜】
2020-08-31 【命削り真竜】
2020-07-19 【真召喚竜】
2020-07-14 【上位テーマ意識型命削り真竜】
2020-06-28 【Z-ONE真竜】
2020-06-22 【ヌメロン真竜】
2020-06-22 【真竜ヌメロン】
真竜(しんりゅう)のデッキレシピをすべて見る▼
■M.K.さんの他のデッキレシピ
2023-11-19 【バトルフェイズが止まらない】
2022-12-04 【五虹蟲惑魔】
2021-09-10 【エクソシスター・ソウルクラッシュ】
2021-05-17 【洗脳エーリアン】
2021-01-31 【ヴォルカ六花蟲惑魔】
2020-10-08 【海造賊と海の邪悪霊】
2020-09-18 【キスキル&リィラwithクリボー】
2020-07-09 【憑依装着-エクゾディア】
2020-07-04 【化石メガリス】
2020-06-03 【JKとスライム】
2020-05-03 【マドルチェの聖域-改】
2020-03-23 【隔離皇ハモン】
2020-03-07 【居合いドロー発掘隊】
2020-02-06 【蟲惑魔と金の城】
2019-11-07 【霊王使い】
すべて見る▼
2023-11-19 【バトルフェイズが止まらない】
2022-12-04 【五虹蟲惑魔】
2021-09-10 【エクソシスター・ソウルクラッシュ】
2021-05-17 【洗脳エーリアン】
2021-01-31 【ヴォルカ六花蟲惑魔】
2020-10-08 【海造賊と海の邪悪霊】
2020-09-18 【キスキル&リィラwithクリボー】
2020-07-09 【憑依装着-エクゾディア】
2020-07-04 【化石メガリス】
2020-06-03 【JKとスライム】
2020-05-03 【マドルチェの聖域-改】
2020-03-23 【隔離皇ハモン】
2020-03-07 【居合いドロー発掘隊】
2020-02-06 【蟲惑魔と金の城】
2019-11-07 【霊王使い】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(30種) ▼
閲覧数 | 3380 | 評価回数 | 4 | 評価 | 40 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/01 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐PHANTOM NIGHTMARE⭐
- 03/31 22:58 評価 6点 《百鬼羅刹大暴走》「(1)は《フル・アーマード・エクシーズ》に近…
- 03/31 22:52 評価 6点 《百鬼羅刹大集会》「まずゴブリン魔法罠は《百鬼羅刹 特攻ダグ》…
- 03/31 22:35 評価 10点 《百鬼羅刹大参上》「《天上天下百鬼羅刹》をサーチ出来るので初…
- 03/31 22:31 評価 9点 《百鬼羅刹の大饕獣》「地味にゴブリンライダーの名前は持っていま…
- 03/31 22:10 評価 10点 《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》「ゴブリンライダーの初動役で中継・妨…
- 03/31 22:00 評価 7点 《百鬼羅刹 神速ブーン》「他より役割が薄いゴブリンライダー。 …
- 03/31 21:53 評価 10点 《百鬼羅刹 特攻ダグ》「ゴブリンライダー内で唯一の魔法罠サーチ…
- 03/31 21:51 SS turn24:白き恐獣の王
- 03/31 21:24 評価 10点 《白き森のリゼット》「魔法罠をコストに特殊召喚と白き森をサー…
- 03/31 21:07 評価 8点 《イグナイト・デリンジャー》「総合評価:攻撃力はイグナイト通常…
- 03/31 21:04 評価 7点 《イグナイト・ライオット》「総合評価:P効果でサーチを行う役割…
- 03/31 20:49 評価 10点 《エクソシスター・ミカエリス》「???「やめて・・・ 私に乱暴…
- 03/31 20:42 評価 10点 《霊王の波動》「炎統一の天盃龍で大活躍 ジェネリック《神の警…
- 03/31 20:35 評価 10点 《真紅眼の鋼炎竜》「MDでベェルゼとかの強制発動効果を持つ奴を…
- 03/31 20:14 評価 8点 《百鬼羅刹 冷血ミアンダ》「《魔界発現世行きデスガイド》に対応…
- 03/31 19:48 評価 9点 《百鬼羅刹 爆音クラッタ》「自分ターンに自己SS出来ないゴブリン…
- 03/31 19:43 評価 3点 《サンド・ギャンブラー》「確率を気にしなければ毎ターン《サンダ…
- 03/31 19:41 評価 8点 《イグナイト・マスケット》「総合評価:共通のP効果でサーチを行…
- 03/31 19:38 評価 8点 《イグナイト・ドラグノフ》「総合評価:共通のサーチの他、ランク…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




ありがとうございます!《氷結界》は相性◎ですね!
このデッキレシピは当時のものになりますが、 自分も現在使用している構築には《氷結界》と《海亀壊獣ガメシエル》が入っております。 」(2021-09-10 18:27 #91542)