交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王デッキレシピ > ★ペンデュラムモンスター★デッキレシピ >ドレミコード(安定重視) デッキレシピ・デッキ紹介

ドレミコード(安定重視) デッキレシピ・デッキ紹介 (BIGSさん 投稿日時:2021/03/07 12:20)

お試しドロー

★ペンデュラムモンスター★【ビートダウン】デッキレシピ画像


デッキ紹介・デッキ解説

勝利方法・デッキカテゴリー
★ペンデュラムモンスター★ 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ!
キーカード
ドドレミコード・キューティア
運用方法
ドレミコードのリンクモンスターください

それが無いので初動が2枚必要です
なので初動の安定を重視したドレミコードレシピになりました

●初動パターン―――――
初動パターン①
宣告者の巫女 + 《おろかな埋葬》 or 《竜の霊廟》 

3枚アポロ―サ + オッドアイズボルテックスドラゴン
フィールド魔法:《ドレミコード・ハルモニア
Pゾーン:ドドレミコードキューティア
手札:4枚

初動パターン②
ドドレミコードキューティア + 《おろかな埋葬》 or 《竜の霊廟

セフィラ・メタトン + オッドアイズボルテックスドラゴン
フィールド魔法:《ドレミコード・ハルモニア
Pゾーン:ドドレミコードキューティア
手札:4枚

初動パターン③
宣告者の巫女 + 『ドレミコード』モンスター or (《ドレミコード・エレガンス》)

3枚アポロ―サ or 《双穹の騎士アストラム》(IPマスカレーナ素材)
手札:5枚

初動パターン⑤
ドドレミコードキューティア + 《音響戦士ギータス

4枚アポロ―サ or セフィラ・メタトン + IPマスカレーナ 
Pゾーン:《音響戦士ギータス》 + 《ドドレミコード・クーリア
手札:3枚

初動パターン⑥
覇王眷竜ダークヴルム》 or 《おろかな埋葬》 or 《竜の霊廟》 or 《亡龍の戦慄-デストルドー》 のいずれか2枚

L・G・D + トークン(ATK2000)
手札:3枚
墓地:5枚

・以上が基本的なパターンとなります
 手札によっては他に色々できますが、この余白はそれを書くには狭すぎます
 とにかく『ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム』を出さないとどうにもならないので
 Pモンスターを2体揃えることを目指しましょう
 手札に通常召喚できない『ドレミコード』モンスターがいる場合
 事故が起こりやすいので、枚数は最低限が良いかと思います
強み・コンボ
・制圧能力が高い
 アポロ―サやオッドアイズボルテックスドラゴンやアストラムやFGDなど
 手札を残しつつ、強いモンスターを簡単に出せます

・何度でも復活するP召喚
 これはPデッキの特徴ですが、Pカードが残っている限りは
 何度でも大量に復活するので強いです

・かわいい
 《ドドレミコード・クーリア》さんが一番すきです
弱点・課題点
・手札誘発に弱い
 当然ですが手札誘発を打たれるとかなりキツく、貧弱な盤面になりがちです
 『抹殺の指名者』『墓穴の指名者』は積んでいます

・事故が多発する
 手札に来ると事故るカード&手札誘発カード&手札誘発防止カードが
 多いので、割と事故率は高めです
 初動に2枚必要なのも辛いです

・持続力の低さ
 相手ターンにPカードを破壊された場合、手札にPカードが無いとキツイです
 フィールド魔法があれば多少はどうにかなりますが
 ならない場合の方が多いです
カスタマイズポイント
・ドレミコードを増やす
 ペンデュラムがしやすくなりますが、強い盤面にしずらいのが悩み所

・『オッドアイズボルテックスドラゴン』を出すルートをやめる
 エクストラ枠がこれのために5枠も消費してしまっています
 このルートを辞めた場合、かなりエクストラが自由になるので楽です
 同じようにL.G.Dルートも2枚使っているので、抜いてもいいかもしれません

エクストラデッキがかなりカツカツですが、弄ると色々面白いことが出来そうです
アドバイスなどお願いします!
デッキを評価しよう!
マスターデュエル対応報告
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。
デッキ制作者
遊戯王アイコン BIGSさん ( 全2件のデッキを全て見る )

運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。



メインデッキ (26種・42枚)
モンスター (17種・28枚)
名前種族攻 / 防最安
1 このカードを使用したデッキ一覧トリアス・ヒエラルキア 9 天使族 1900 / 2900 80円
1 このカードを使用したデッキ一覧亡龍の戦慄-デストルドー 7 ドラゴン族 1000 / 3000 50円
3 このカードを使用したデッキ一覧灰流うらら 3 アンデット族 0000 / 1800 150円
1 このカードを使用したデッキ一覧神樹のパラディオン 3 戦士族 0800 / 1800 19円
1 このカードを使用したデッキ一覧増殖するG 2 昆虫族 0500 / 0200 95円
3 このカードを使用したデッキ一覧宣告者の神巫 2 天使族 0500 / 0300 570円
1 このカードを使用したデッキ一覧エフェクト・ヴェーラー 1 魔法使い族 0000 / 0000 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧ドドレミコード・クーリア 8 天使族 2700 / 2500 70円
1 このカードを使用したデッキ一覧アストログラフ・マジシャン 7 魔法使い族 2500 / 2000 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧覇王門零 7 悪魔族 0000 / 0000 15円
1 このカードを使用したデッキ一覧音響戦士マイクス 5 機械族 2300 / 1100 20円
1 このカードを使用したデッキ一覧ソドレミコード・グレーシア 5 天使族 2100 / 1400 240円
1 このカードを使用したデッキ一覧覇王眷竜ダークヴルム 4 ドラゴン族 1800 / 1200 10円
2 このカードを使用したデッキ一覧ファドレミコード・ファンシア 4 天使族 1600 / 0400 10円
3 このカードを使用したデッキ一覧音響戦士ギータス 3 機械族 1500 / 0100 50円
3 このカードを使用したデッキ一覧レドレミコード・ドリーミア 2 天使族 0600 / 0400 15円
3 このカードを使用したデッキ一覧ドドレミコード・キューティア 1 天使族 0100 / 0400 100円
魔法 (8種・13枚)
1 このカードを使用したデッキ一覧ドレミコード・エレガンス - - - - 360円
3 このカードを使用したデッキ一覧竜の霊廟 - - - - 50円
1 このカードを使用したデッキ一覧ワン・フォー・ワン - - - - 20円
1 このカードを使用したデッキ一覧おろかな埋葬 - - - - 28円
1 このカードを使用したデッキ一覧ハーピィの羽根帚 - - - - 38円
2 このカードを使用したデッキ一覧墓穴の指名者 - - - - 70円
3 このカードを使用したデッキ一覧抹殺の指名者 - - - - 298円
1 このカードを使用したデッキ一覧ドレミコード・ハルモニア - - - - 15円
(1種・1枚)
1 このカードを使用したデッキ一覧無限泡影 - - - - 200円
エクストラデッキ (15種・15枚)
1 このカードを使用したデッキ一覧オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン 7 ドラゴン族 2500 / 3000 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧旧神ヌトス 4 天使族 2500 / 1200 40円
1 このカードを使用したデッキ一覧オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン 7 ドラゴン族 2500 / 2000 20円
1 このカードを使用したデッキ一覧No.42 スターシップ・ギャラクシー・トマホーク 7 機械族 0000 / 3000 45円
1 このカードを使用したデッキ一覧オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン 7 ドラゴン族 2800 / 2500 20円
1 このカードを使用したデッキ一覧L・G・D - ドラゴン族 5000 / 100円
1 このカードを使用したデッキ一覧I:Pマスカレーナ - サイバース族 0800 / 50円
1 このカードを使用したデッキ一覧双穹の騎士アストラム - サイバース族 3000 / 25円
1 このカードを使用したデッキ一覧アークロード・パラディオン - サイバース族 2000 / 60円
1 このカードを使用したデッキ一覧マギアス・パラディオン - 魔法使い族 0100 / 40円
1 このカードを使用したデッキ一覧警衛バリケイドベルグ - 機械族 1000 / 40円
1 このカードを使用したデッキ一覧ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム - サイキック族 1800 / 10円
1 このカードを使用したデッキ一覧アクセスコード・トーカー - サイバース族 2300 / 38円
1 このカードを使用したデッキ一覧セフィラ・メタトロン - 幻竜族 2500 / 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧召命の神弓-アポロウーサ - 天使族 000? / 30円
メインデッキ 最低構築金額 5757円

お試しドロー

お試しドロー(5枚) 追加ドロー(+1枚) お試しドロー(5枚×8)
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。


関連デッキ

■★ペンデュラムモンスター★カテゴリの他のデッキレシピ
2023-11-19 【バトルフェイズが止まらない
2023-08-14 【あなたは壁です
2023-01-19 【ネムレリア
2023-01-14 【ネムレリア
2022-10-23 【DDストラク
2022-10-23 【マスターオブペンデュラム
2022-10-16 【自称【スピリット】な魔導獣エンディミオン
2022-07-24 【竜剣士魔術師
2022-03-21 【ヴァリアンツの剣道-皆伝
2021-06-13 【覇王流
2021-04-13 【マジェスペクター(セームベル採用)試作
2021-03-07 【(オッ)ド(アイズ)レミコード
2021-02-16 【魔術師主体ズァークデッキ
2020-08-23 【竜呼EM魔術師
2020-08-12 【魔術師ヴェノムワンキル
★ペンデュラムモンスター★のデッキレシピをすべて見る▼
BIGSさんの他のデッキレシピ
2021-01-11 【壊獣イビルツイン
すべて見る▼

デッキ採用カード一覧

▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(41種) ▼
閲覧数 10348 評価回数 5 評価 38 ブックマーク数 0

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ