交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
彼岸ラー・融 デッキレシピ・デッキ紹介 (桜花嵐さん 投稿日時:2022/09/05 20:20)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【彼岸(ひがん)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《ラーの翼神竜》 | |
運用方法 | |
融合搭載型彼岸ラーの調整版 融合を採用することでガーディアンキマイラに変換してドローで回すか、彼岸で回してベアトリーチェを立てて墓地肥やしするか展開を選べるようになり選択肢が増えました。 神スライムを立てやすくなるのでティアラメンツも今回はシェイレーンのみ採用しています。 |
|
強み・コンボ | |
彼岸展開 ・彼岸の枚数を多めにしているので手札にデスガイドと彼岸モンスター1枚か彼岸モンスターが3枚あればベアトリーチェを立てられます。アリキーノ、ファーファレルで妨害、《超電磁タートル》でダメージコントロール、不死鳥を墓地に用意しておく等臨機応変に対応できるのでベアトリーチェは早めに立てましょう。 ・デスガイドで《クリッター》をデッキから特殊召喚。ケルビーニリンク召喚し、《クリッター》効果でガーディアンスライムをサーチできます。 融合からの展開 ・基本的に彼岸展開できないときのサブプランになります。 ・モンスター3体でガーディアンキマイラを出して回していきます。 ・ラーや不死鳥、《超電磁タートル》などあまり手札に引き込みたくない手札事故になり得るカードも無理やり処理できるのも強みですね。 ・シェイレーンを墓地に送ることで神スライムかガーディアンスライムをデッキに戻しつつ神スライムを立てられます。 多様な除去、妨害 ・ベルギリウスでバウンス、スフィアモードで3体リリース、ファーファニルで除外と破壊以外の除去も多様です。 長い展開や難しい展開はあまりしないデッキです。 |
|
弱点・課題点 | |
除外に弱く、《墓穴の指名者》、うらら、増G等手札誘発の影響をもろに受けます。 魔法罠除去もあまり多くないので課題ですね。《スキルドレイン》で詰むことがあります。 |
|
カスタマイズポイント | |
彼岸の耐久力と手数は強みだと思っているので彼岸の枚数は現在の枚数にしています。 もっと枚数を絞って手札誘発を採用するのもアリだと思います。 除外から帰還させる手段も相性いいものがあれば良いのですが。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
桜花嵐さん ( 全25件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (23種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (15種・28枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
神 | 10 | 幻神獣族 | 000? / 000? | 50円 | |
1 | ![]() |
神 | 10 | 幻神獣族 | 4000 / 4000 | 50円 | |
3 | ![]() |
神 | 10 | 幻神獣族 | 000? / 000? | 70円 | |
3 | ![]() |
水 | 10 | 水族 | 0000 / 0000 | 1570円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 水族 | 1800 / 1300 | 160円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 機械族 | 0000 / 1800 | 15円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 1000 / 1500 | 30円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 1600 / 1200 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 1200 / 0000 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 1000 / 1900 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 1000 / 0600 | 1円 | |
2 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 0100 / 2100 | 30円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 1000 / 0600 | 10円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 0800 / 2000 | 38円 | |
1 | ![]() |
闇 | 1 | 悪魔族 | 0300 / 0200 | 198円 | |
魔法 (8種・12枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 870円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 49円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 300円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 60円 | |
エクストラデッキ (10種・15枚) | |||||||
3 | ![]() |
水 | 10 | 水族 | 3000 / 3000 | 40円 | |
1 | ![]() |
闇 | 9 | 獣族 | 3300 / 3300 | 850円 | |
1 | ![]() |
光 | 9 | 天使族 | 2800 / 2500 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 植物族 | 2700 / 1900 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 2800 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 魔法使い族 | 2500 / 1000 | 50円 | |
2 | ![]() |
光 | 6 | 天使族 | 2500 / 2800 | 38円 | |
2 | ![]() |
光 | 3 | 戦士族 | 1000 / 2500 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 悪魔族 | 3000 / | 180円 | |
2 | ![]() |
闇 | - | 天使族 | 0500 / | 30円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 8845円 | ||||||
サイドデッキ (9種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
炎 | 8 | 悪魔族 | 3000 / 2500 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 悪魔族 | 2400 / 1500 | 60円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 0800 / 0800 | 30円 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 天使族 | 1500 / | 80円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 1500 / | 30円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 59円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 250円 | |
サイドデッキ 最低構築金額 | 1503円 | ||||||
メイン + サイドデッキ 合計 | 10348円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■彼岸(ひがん)カテゴリの他のデッキレシピ
2024-06-04 【岸田総理の最強の彼岸】
2022-12-14 【ゼアル・フィールド入り彼岸】
2022-10-18 【彼岸に佇むチョウジュ・ゴット】
2021-12-24 【彼岸ノーレラー・融】
2021-10-13 【地獄で詠まれる叙事詩】
2021-05-13 【地獄で詠まれる叙事詩】
2021-04-21 【俊足ランク2・3彼岸エクシーズ】
2020-07-20 【彼岸の宣告者 ノーレラス【ほぼモン】】
2020-04-03 【1枚始動 創星神 sophia】
2020-03-25 【幻魔の荒彼岸】
2020-01-27 【安価デッキ】
2020-01-15 【幻影彼岸】
2020-01-11 【先行制圧型彼岸】
2019-12-19 【雪花彼岸〜ケルビーニ絶対立てるマン〜】
2019-09-24 【儀式彼岸】
彼岸(ひがん)のデッキレシピをすべて見る▼
2024-06-04 【岸田総理の最強の彼岸】
2022-12-14 【ゼアル・フィールド入り彼岸】
2022-10-18 【彼岸に佇むチョウジュ・ゴット】
2021-12-24 【彼岸ノーレラー・融】
2021-10-13 【地獄で詠まれる叙事詩】
2021-05-13 【地獄で詠まれる叙事詩】
2021-04-21 【俊足ランク2・3彼岸エクシーズ】
2020-07-20 【彼岸の宣告者 ノーレラス【ほぼモン】】
2020-04-03 【1枚始動 創星神 sophia】
2020-03-25 【幻魔の荒彼岸】
2020-01-27 【安価デッキ】
2020-01-15 【幻影彼岸】
2020-01-11 【先行制圧型彼岸】
2019-12-19 【雪花彼岸〜ケルビーニ絶対立てるマン〜】
2019-09-24 【儀式彼岸】
彼岸(ひがん)のデッキレシピをすべて見る▼
■桜花嵐さんの他のデッキレシピ
2024-10-07 【鋼鉄の真紅き魂】
2024-07-09 【白き龍・union】
2024-02-13 【白き龍】
2023-12-03 【ガガガガーディアン】
2023-09-08 【王と天使と巨神兵】
2023-08-26 【真紅き魂】
2023-07-11 【キュリオスワイト・墓】
2022-12-14 【王と天使と巨神兵】
2022-04-05 【文房具機甲部隊】
2021-12-27 【戦士真紅眼ハイランダー】
2021-12-24 【彼岸ノーレラー・融】
2021-11-19 【壺と幻魔とティンダングル】
2021-11-19 【ガイアノチカラ】
2021-07-27 【アンティーク・ギア】
2021-06-27 【彼岸ノーレルーラー・水】
すべて見る▼
2024-10-07 【鋼鉄の真紅き魂】
2024-07-09 【白き龍・union】
2024-02-13 【白き龍】
2023-12-03 【ガガガガーディアン】
2023-09-08 【王と天使と巨神兵】
2023-08-26 【真紅き魂】
2023-07-11 【キュリオスワイト・墓】
2022-12-14 【王と天使と巨神兵】
2022-04-05 【文房具機甲部隊】
2021-12-27 【戦士真紅眼ハイランダー】
2021-12-24 【彼岸ノーレラー・融】
2021-11-19 【壺と幻魔とティンダングル】
2021-11-19 【ガイアノチカラ】
2021-07-27 【アンティーク・ギア】
2021-06-27 【彼岸ノーレルーラー・水】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(42種) ▼
閲覧数 | 1806 | 評価回数 | 40 | 評価 | 400 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 22:56 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 22:47 評価 8点 《イグナイト・イーグル》「総合評価:サーチ効果から展開する。 …
- 03/30 22:45 評価 8点 《イグナイト・マグナム》「総合評価:基本的にP効果でサーチを行…
- 03/30 22:18 評価 10点 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》「総合評価:簡単…
- 03/30 22:11 評価 6点 《ブンボーグ004》「総合評価:ブンボーグを展開してメイン2で…
- 03/30 21:49 評価 5点 《マグマ・ドラゴン》「総合評価:《天威の龍仙女》などで蘇生する…
- 03/30 21:21 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 21:11 評価 3点 《プリン隊》「総合評価:《群雄割拠》と併用するならというトコ。 …
- 03/30 21:04 評価 8点 《クリアウィング・シンクロ・ドラゴン》「総合評価:環境によるが…
- 03/30 20:54 評価 1点 《モルティング・エスケープ》「求めてる理想→相手の猛攻を凌いだ…
- 03/30 20:51 評価 7点 《融合徴兵》「総合評価:融合召喚サポートか相手ターンに効果を使…
- 03/30 18:46 評価 1点 《女王親衛隊》「魅惑の女王の強化路線と特に噛み合わなかったモン…
- 03/30 18:25 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 17:59 SS 23.動き出す鼓動
- 03/30 17:17 評価 2点 《棺桶売り》「棺桶売るよ! 他の墓地反応バーンと比較して相手限…
- 03/30 17:12 評価 5点 《風帝家臣ガルーム》「総合評価:特殊召喚条件が厳しく、召喚権を…
- 03/30 17:11 評価 3点 《有翼賢者ファルコス》「戦闘破壊してドローロックできる鳥 攻撃…
- 03/30 17:08 評価 6点 《邪帝家臣ルキウス》「総合評価:チェーン不可の効果でアドバンス…
- 03/30 17:07 評価 4点 《モンスターレリーフ》「相手の攻撃に合わせてモンスターを入れ替…
- 03/30 16:45 評価 9点 《雷帝家臣ミスラ》「総合評価:相手フィールドにカードを出せるた…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



