交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
アーティファクト-デスサイズ(アーティファクトデスサイズ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | 5 | 天使族 | 2200 | 900 | ||
(1):このカードは魔法カード扱いとして手札から魔法&罠ゾーンにセットできる。 (2):魔法&罠ゾーンにセットされたこのカードが相手ターンに破壊され墓地へ送られた場合に発動する。このカードを特殊召喚する。 (3):相手ターンに、このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。このターン、相手はエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない。 |
||||||
パスワード:20292186 | ||||||
カード評価 | 8.9(36) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 40円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXTRA PACK -KNIGHTS OF ORDER- | EP14-JP031 | 2014年09月13日 | Rare |
ストラクチャーデッキ-ALBA STRIKE- | SD43-JP011 | 2021年12月04日 | Normal |
アーティファクト-デスサイズのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
全36件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
このカードのせいで【アーティファクト】にまともな強化はないんだろうなって存在。
このカードが出た9期黎明期は《アーティファクト-ダグザ》もなく、1ターンで決着が付くことはあったけど今ほどのゲームスピードではなかったので強いカードではあったけど、10点ほどではなかったです。
現在では《アーティファクト-ダグザ》で簡単に持ってこれるほかに、自分で相手ターンに割るプランがあるデッキであれば採用できるコンボセットと化しています。(《Evil★Twin リィラ》や《D-HERO デストロイフェニックスガイ》など)
《墓穴の指名者》などAF共通の弱点はあるものの、通ってしまえば大半のデッキは動けなくなる一撃必殺のカードとして良い塩梅に今は生き残っています。現状使える必殺カードとしても10点満点ではないでしょうか。
このカードが出た9期黎明期は《アーティファクト-ダグザ》もなく、1ターンで決着が付くことはあったけど今ほどのゲームスピードではなかったので強いカードではあったけど、10点ほどではなかったです。
現在では《アーティファクト-ダグザ》で簡単に持ってこれるほかに、自分で相手ターンに割るプランがあるデッキであれば採用できるコンボセットと化しています。(《Evil★Twin リィラ》や《D-HERO デストロイフェニックスガイ》など)
《墓穴の指名者》などAF共通の弱点はあるものの、通ってしまえば大半のデッキは動けなくなる一撃必殺のカードとして良い塩梅に今は生き残っています。現状使える必殺カードとしても10点満点ではないでしょうか。
《アーティファクト》の中で1番カッコイイと思う一枚。このメカメカしさはもちろん、紫と金で構成された色合いがマジで美しい。これのUR出たら沢山コレクションしたいところだ☆
もう説明なんぞ不要だろうから簡潔に紹介するが、こいつが相手ターンに出てきたら、相手は実質ターンスキップを宣告させられるのだ。特に《アーティファクトの神智》なんかのリクルートにも対応してしまうため、発動条件も言うて重くない。流石に今の遊戯王でエクストラを使わない環境テーマが【《ふわんだりぃず》】くらいしかなく、効果が通ってしまったならカード伏せてターンエンドせざるを得ないだろう。
んで当然の如く、少し前にヤケクソ強化で環境に宣戦布告してた【《超重武者》】でサブギミックとして採用されるハメとなってしまう。《アーティファクト-ダグザ》で予め場に用意してたデスサイズを相手ターンに《超重忍者サルト-B》で爆殺することで制圧できてたのだ。これに関してはぶっちゃけ新規組が悪い気がするが、やっぱエクストラ封じを簡単にできてしまうのはヤバい。
まあ心配しなくとも、ゲーム性の観点でこの様なポン出しルール制圧は今処罰対象になっている。次少しでも環境で顔を見られたら、その時は命はないはずだ。
もう説明なんぞ不要だろうから簡潔に紹介するが、こいつが相手ターンに出てきたら、相手は実質ターンスキップを宣告させられるのだ。特に《アーティファクトの神智》なんかのリクルートにも対応してしまうため、発動条件も言うて重くない。流石に今の遊戯王でエクストラを使わない環境テーマが【《ふわんだりぃず》】くらいしかなく、効果が通ってしまったならカード伏せてターンエンドせざるを得ないだろう。
んで当然の如く、少し前にヤケクソ強化で環境に宣戦布告してた【《超重武者》】でサブギミックとして採用されるハメとなってしまう。《アーティファクト-ダグザ》で予め場に用意してたデスサイズを相手ターンに《超重忍者サルト-B》で爆殺することで制圧できてたのだ。これに関してはぶっちゃけ新規組が悪い気がするが、やっぱエクストラ封じを簡単にできてしまうのはヤバい。
まあ心配しなくとも、ゲーム性の観点でこの様なポン出しルール制圧は今処罰対象になっている。次少しでも環境で顔を見られたら、その時は命はないはずだ。
EXから召喚を封じる屈指のメタカード
単体ではあまり機能しない一枚でありムーブメント相手が警戒して即破壊してくれれば御の字である
しかし《アーティファクトの神智》で出せればとんでもない拘束力があり罠の蘇生カードがあれば何回でも使えるという取り回し能力の高いところが強い
間違いなく強いカードではあるが《アーティファクト-モラルタ》の方が汎用性があるので個人的にはそちらの方に軍配が上がる
単体ではあまり機能しない一枚でありムーブメント相手が警戒して即破壊してくれれば御の字である
しかし《アーティファクトの神智》で出せればとんでもない拘束力があり罠の蘇生カードがあれば何回でも使えるという取り回し能力の高いところが強い
間違いなく強いカードではあるが《アーティファクト-モラルタ》の方が汎用性があるので個人的にはそちらの方に軍配が上がる
相手の動きを封じる悪魔(天使族だけど)
EX封じは現代遊戯王においてかなりロック性能が高く、決まれば勝敗が決することもある
このカードは、《アーティファクト-ダグザ》を使えば容易にセットできるため、《イビルツイン》や《焔聖騎士》など、自分で破壊できるギミックを有するテーマならば採用候補になりうる
出張パーツとしてEX1枚メイン1枚と、ほぼ事故要因もなく採用が簡単すぎるので、将来悪さをしたら規制の牢屋にぶち込まれる可能性があると思う
EX封じは現代遊戯王においてかなりロック性能が高く、決まれば勝敗が決することもある
このカードは、《アーティファクト-ダグザ》を使えば容易にセットできるため、《イビルツイン》や《焔聖騎士》など、自分で破壊できるギミックを有するテーマならば採用候補になりうる
出張パーツとしてEX1枚メイン1枚と、ほぼ事故要因もなく採用が簡単すぎるので、将来悪さをしたら規制の牢屋にぶち込まれる可能性があると思う
相手の戦略を刈り取る死神の鎌
まさかのEX封じ効果を持つ、しかも《アーティファクト》自体出張性の高いカテゴリなので、だから余計に強さが感じられます。
《アーティファクト-ロンギヌス》と並んで現在でもよく使われる印象の強いカードです、拘束力だけ見ればあちら以上です。
【アーティファクト】では《アーティファクト-モラルタ》と共に活躍する印象が強いカード。
今の時代EXデッキをふんだんに使うデッキも多いわけですから、②の効果で出されても《アーティファクトの神智》で出されてもキツいです。
登場当時としても、EXデッキからドバーっと出てくるペンデュラムモンスターを抑えられるので、中々の活躍を見せてくれました。
流石に相手の先攻1ターン目には出せないとは言え、性能は破格です。
攻撃力も2200あるのでアタッカーとしての運用も可能です、《幻奏の音女ソナタ》を出しておけば2700まで上げれます。
デスサイスではなくデスサイズなので、もしかすると間違えて宣言してしまう事もあるかも知れないのも気をつけた方がいいかも。
最近TCGでは禁止になったらしいです、出張性能が高いのにEXデッキ封じはやはり強いですよね。
国内では相変わらず無制限なので今の内に使いまくっておくと良いかも。
まさかのEX封じ効果を持つ、しかも《アーティファクト》自体出張性の高いカテゴリなので、だから余計に強さが感じられます。
《アーティファクト-ロンギヌス》と並んで現在でもよく使われる印象の強いカードです、拘束力だけ見ればあちら以上です。
【アーティファクト】では《アーティファクト-モラルタ》と共に活躍する印象が強いカード。
今の時代EXデッキをふんだんに使うデッキも多いわけですから、②の効果で出されても《アーティファクトの神智》で出されてもキツいです。
登場当時としても、EXデッキからドバーっと出てくるペンデュラムモンスターを抑えられるので、中々の活躍を見せてくれました。
流石に相手の先攻1ターン目には出せないとは言え、性能は破格です。
攻撃力も2200あるのでアタッカーとしての運用も可能です、《幻奏の音女ソナタ》を出しておけば2700まで上げれます。
デスサイスではなくデスサイズなので、もしかすると間違えて宣言してしまう事もあるかも知れないのも気をつけた方がいいかも。
最近TCGでは禁止になったらしいです、出張性能が高いのにEXデッキ封じはやはり強いですよね。
国内では相変わらず無制限なので今の内に使いまくっておくと良いかも。
C/ゾンマス蒼血重点
2023/03/23 2:32
2023/03/23 2:32
目を疑う効果が記載されているアーティファクト。特殊召喚成功時の効果が通ると、相手はそのターン一切EXデッキからモンスターを出せなくなる。遊戯王界広しといえどここまで強烈な展開阻害の持ち主は珍しく、まして一介の半上級モンスターが、出てくるだけで起動してよいような軽々しい効果ではないはずなのだが、こいつはそれを平然とやってのける。
効果発動にチェーンしての速攻魔法での融合や、EXデッキに頼らない儀式・アドバンスなどかわしてくる相手もいるものの、大抵の相手を機能不全に陥れることが出来る。この手の大規模拘束の御多分に漏れずインフレが進むほど拘束力も強くなるタイプのカードで、殊にリンク召喚登場後は、他の召喚法を主体とするデッキでも初動にはサポーターとなるリンクを使うことが珍しくなくなった上に、素材の軽いリンクモンスターへの到達さえ許さないため効果覿面。そのくせこちらが使う際には緩い素材指定の《アーティファクト-ダグザ》から呼び込めるようになっている。
TCGでは出張で暴れまわった結果23年2月に一発禁止。長きにわたりアーティファクトの先進性を示し続けたこの死神は、そのうちOCGでも冥界に送り返されることになるだろう。
効果発動にチェーンしての速攻魔法での融合や、EXデッキに頼らない儀式・アドバンスなどかわしてくる相手もいるものの、大抵の相手を機能不全に陥れることが出来る。この手の大規模拘束の御多分に漏れずインフレが進むほど拘束力も強くなるタイプのカードで、殊にリンク召喚登場後は、他の召喚法を主体とするデッキでも初動にはサポーターとなるリンクを使うことが珍しくなくなった上に、素材の軽いリンクモンスターへの到達さえ許さないため効果覿面。そのくせこちらが使う際には緩い素材指定の《アーティファクト-ダグザ》から呼び込めるようになっている。
TCGでは出張で暴れまわった結果23年2月に一発禁止。長きにわたりアーティファクトの先進性を示し続けたこの死神は、そのうちOCGでも冥界に送り返されることになるだろう。
アーティファクトの1体で相手ターンに特殊召喚すれば
そのターン中相手のEXの特殊召喚を封じる効果を有する
現代のOCGでEX封じが強力なのは言うまでも無い
以前は《アーティファクトの神智》で呼び出すしかなかったが
モンスター2体用意出来れば《アーティファクト-ダグザ》経由でセット出来るようになり
この重めの運用が可能なデッキでは相手ターンでの破壊手段まで用意してこの効果を使用する事が多い
禁止前の《水晶機巧-ハリファイバー》で《TG ワンダー・マジシャン》を呼び出して破壊後にデスサイズと合わせ《フルール・ド・バロネス》に繋げる動きや
最近では《D-HERO デストロイフェニックスガイ》で破壊して使うケースが多く通ればほぼ負けのに繋がるコンボである
TCGでは最近禁止入りしたカードだが、OCGでも今後使い道が増えて暴れれば規制を受けるのも時間の問題であろう
そのターン中相手のEXの特殊召喚を封じる効果を有する
現代のOCGでEX封じが強力なのは言うまでも無い
以前は《アーティファクトの神智》で呼び出すしかなかったが
モンスター2体用意出来れば《アーティファクト-ダグザ》経由でセット出来るようになり
この重めの運用が可能なデッキでは相手ターンでの破壊手段まで用意してこの効果を使用する事が多い
禁止前の《水晶機巧-ハリファイバー》で《TG ワンダー・マジシャン》を呼び出して破壊後にデスサイズと合わせ《フルール・ド・バロネス》に繋げる動きや
最近では《D-HERO デストロイフェニックスガイ》で破壊して使うケースが多く通ればほぼ負けのに繋がるコンボである
TCGでは最近禁止入りしたカードだが、OCGでも今後使い道が増えて暴れれば規制を受けるのも時間の問題であろう
原作遊戯王における代表的な言葉の1つに「見えるけど見えないもの」というものがあります、そしてそれは何なのか?
そう、答えは《アーティファクト-ダグザ》の効果でデッキからセットしたこのカードの持つ圧倒的な制圧力!
相手ターンに特殊召喚することで発揮される誘発効果により、そのターンの相手のEXデッキからの特殊召喚を完全に封じることができるモンスターで、一度効果を通してしまうと後から無効にすることができないため、EXデッキからの展開を主とするデッキに対する圧力は非常に高く、結界像やパキケなどの普通のSS封じ能力を持つカードよりも遥かにたちが悪い場面も少なくありません。
ろくな盤面を作れないままターンを相手に渡し、あとは好き放題殴られてゲームエンドとなります。
海外では既に禁止カードに指定されており、環境クラスのデッキがダグザでセットからの相手ターンの任意のタイミングでセルフ爆破できるギミックを組み込むようになった場合は、国内でもいつ規制を受けてもおかしくないでしょうね。
そう、答えは《アーティファクト-ダグザ》の効果でデッキからセットしたこのカードの持つ圧倒的な制圧力!
相手ターンに特殊召喚することで発揮される誘発効果により、そのターンの相手のEXデッキからの特殊召喚を完全に封じることができるモンスターで、一度効果を通してしまうと後から無効にすることができないため、EXデッキからの展開を主とするデッキに対する圧力は非常に高く、結界像やパキケなどの普通のSS封じ能力を持つカードよりも遥かにたちが悪い場面も少なくありません。
ろくな盤面を作れないままターンを相手に渡し、あとは好き放題殴られてゲームエンドとなります。
海外では既に禁止カードに指定されており、環境クラスのデッキがダグザでセットからの相手ターンの任意のタイミングでセルフ爆破できるギミックを組み込むようになった場合は、国内でもいつ規制を受けてもおかしくないでしょうね。
登場時から神智との相性でさまざまなデッキで活躍してきたが、リンク2のダグザが登場したことでさらにフットワークが軽くなったカード。
効果はAFの共通効果である相手ターンに魔法罠ゾーンから破壊されると特殊召喚されるもの。加えて、特殊召喚成功時にターン中の相手のEXデッキの使用を封じる効果を持つ。これが非常に強力で、昨今の遊戯王ではEXデッキを使わないデッキは決して多いわけではないためかなり広範囲にこの効果は刺さる。
前述のようにダグザの登場でかなり高い出張性能を手に入れた。AFのデザインとしては相手のバック除去の牽制を行いながら能動的破壊で奇襲をしかけるというものが挙がるだろうが、最近ではこの能動的破壊に重きを置いた出張パーツとして機能している。
ハリファイバー+ダグザの盤面をつくり、相手のEXを封じながらさらに強力なシンクロモンスターでの制圧を行うコンボが代表例として挙げられるだろう。この盤面もハリファイバーへアクセスすれば作れるので非常に汎用性が高い。
コンボの相性などでカードの評価を決めていいのか定かではないが、やはり「決まれば強い」が「簡単に決められるようになった」ため、9点の評価とさせていただく。
効果はAFの共通効果である相手ターンに魔法罠ゾーンから破壊されると特殊召喚されるもの。加えて、特殊召喚成功時にターン中の相手のEXデッキの使用を封じる効果を持つ。これが非常に強力で、昨今の遊戯王ではEXデッキを使わないデッキは決して多いわけではないためかなり広範囲にこの効果は刺さる。
前述のようにダグザの登場でかなり高い出張性能を手に入れた。AFのデザインとしては相手のバック除去の牽制を行いながら能動的破壊で奇襲をしかけるというものが挙がるだろうが、最近ではこの能動的破壊に重きを置いた出張パーツとして機能している。
ハリファイバー+ダグザの盤面をつくり、相手のEXを封じながらさらに強力なシンクロモンスターでの制圧を行うコンボが代表例として挙げられるだろう。この盤面もハリファイバーへアクセスすれば作れるので非常に汎用性が高い。
コンボの相性などでカードの評価を決めていいのか定かではないが、やはり「決まれば強い」が「簡単に決められるようになった」ため、9点の評価とさせていただく。
見ろよこの形......EXデッキを刈り奪る形をしているだろ?
《アーティファクトの神智》から突然出てきて命を刈り奪る死神。現代では強力な除外縛りを持つロンギヌスのついでに、神智と一緒にサイドに入れられるのをよく見る。神智で出す前提の出張が多いため、手札に来ると活用方法が自分で割るなどに限られるのがネック。
ロンギヌスと違い手札誘発ではなく、先行からコンボで蓋をする系の効果なので、後攻からでは使いにくい。またアザトートなどとは違い普通に発動する効果なので相手に効果無効を食らったり、そもそも神智にうららを食らったりと弱点も多い。しかしそれでもゲームが傾くくらい強力には違いない効果ではある。
最近では相手ターンにハリファイバーから《TG ワンダー・マジシャン》でセットしたこのカードを割って、効果でEXデッキ封殺しつつ、マジシャンとこのカードでレベル10シンクロの《フルール・ド・バロネス》を出す動きが見られているらしい。EXデッキ封殺に加えてバロネスの制圧効果まで立てられたら相当キツいだろう。加えてバロネスの効果で次の相手のスタンバイに墓地からデスサイズ蘇生すればさらにもう1ターン追加でEXデッキ封殺されてしまう。
主にデスサイズを弁天でサーチできるドライトロンで使われているギミックだが、《アーティファクト-ダグザ》とハリファイバーを並べればどのデッキでも狙えそうなコンボではある。
無対策でこいつの効果を食らってしまったら何も出来ずイラストの人みたいにガックリうなだれてしまうことだろう。なん...だと...とか言わないよう一滴などで無効果したり、汎用罠を積んで抵抗出来るようにするなど対策をしておきたいところ。
《アーティファクトの神智》から突然出てきて命を刈り奪る死神。現代では強力な除外縛りを持つロンギヌスのついでに、神智と一緒にサイドに入れられるのをよく見る。神智で出す前提の出張が多いため、手札に来ると活用方法が自分で割るなどに限られるのがネック。
ロンギヌスと違い手札誘発ではなく、先行からコンボで蓋をする系の効果なので、後攻からでは使いにくい。またアザトートなどとは違い普通に発動する効果なので相手に効果無効を食らったり、そもそも神智にうららを食らったりと弱点も多い。しかしそれでもゲームが傾くくらい強力には違いない効果ではある。
最近では相手ターンにハリファイバーから《TG ワンダー・マジシャン》でセットしたこのカードを割って、効果でEXデッキ封殺しつつ、マジシャンとこのカードでレベル10シンクロの《フルール・ド・バロネス》を出す動きが見られているらしい。EXデッキ封殺に加えてバロネスの制圧効果まで立てられたら相当キツいだろう。加えてバロネスの効果で次の相手のスタンバイに墓地からデスサイズ蘇生すればさらにもう1ターン追加でEXデッキ封殺されてしまう。
主にデスサイズを弁天でサーチできるドライトロンで使われているギミックだが、《アーティファクト-ダグザ》とハリファイバーを並べればどのデッキでも狙えそうなコンボではある。
無対策でこいつの効果を食らってしまったら何も出来ずイラストの人みたいにガックリうなだれてしまうことだろう。なん...だと...とか言わないよう一滴などで無効果したり、汎用罠を積んで抵抗出来るようにするなど対策をしておきたいところ。
比較的、お手軽に切り札が眠る相手のEXデッキをシャットアウトできる強力な制圧効果を発動できるので、
EXデッキに依存する相手は壊滅的な戦術ダウンを強いられる。
最近はEXデッキ依存のデッキが増えているので、活躍は間違いなく続きそう。
それでもこのAFの単体テーマ自体はパワー不足なので、
やはり命削り、Kozmoとの相性が良くて、このカードをセットして、
相手ターンに自分で《砂塵の大嵐》などで割って特殊召喚して封殺し、
返しのターンで、Kozmoで一気に攻めるというのが理想的な戦術と言える。
EXデッキに依存する相手は壊滅的な戦術ダウンを強いられる。
最近はEXデッキ依存のデッキが増えているので、活躍は間違いなく続きそう。
それでもこのAFの単体テーマ自体はパワー不足なので、
やはり命削り、Kozmoとの相性が良くて、このカードをセットして、
相手ターンに自分で《砂塵の大嵐》などで割って特殊召喚して封殺し、
返しのターンで、Kozmoで一気に攻めるというのが理想的な戦術と言える。
環境の高速化によってモラルタ以上にAF出張スタメンとなった死神。
相手ターンに特殊召喚するとEXデッキからの特殊召喚を封じてしまい、神智からのリクルート含め、お手軽に相手のテンポを大きく崩す事ができる性能はかなりのものです。
相手ターンに特殊召喚するとEXデッキからの特殊召喚を封じてしまい、神智からのリクルート含め、お手軽に相手のテンポを大きく崩す事ができる性能はかなりのものです。
環境の高速化にともなって評価が上がっていったカード。今やモラルタよりも採用率は高いのではないか。
このカードの値段は4年前から単調増加していて、今は700円はする。
まあ、EX使えなくできるのはどう考えても強いよね、ということで10点。
このカードの値段は4年前から単調増加していて、今は700円はする。
まあ、EX使えなくできるのはどう考えても強いよね、ということで10点。
《アーティファクトの神智》などによって、相手ターンのエクストラデッキからの特殊召喚を妨害出来るのは、優秀だと思います。
鎌は死神の象徴でありますが、死神自身は決して武器として鎌を持ってるのではなく、文字通り「命を刈り取る」道具として持っています。
どちらかと言うと生きてる人間に世界中で農民の即席の武器として使われたようですが…
神智で出してうぉぉぉって言われる率の一番高い子、《真帝王領域》もそうだけどエクストラデッキからの特殊召喚はPモンスターも含まれる。
エクストラを使わないデッキにびっくりするぐらい腐るぐらいしか弱みがない
しいていえば環境的にバック破壊が少ないので神智以外で出しにくいのも弱いか
どちらかと言うと生きてる人間に世界中で農民の即席の武器として使われたようですが…
神智で出してうぉぉぉって言われる率の一番高い子、《真帝王領域》もそうだけどエクストラデッキからの特殊召喚はPモンスターも含まれる。
エクストラを使わないデッキにびっくりするぐらい腐るぐらいしか弱みがない
しいていえば環境的にバック破壊が少ないので神智以外で出しにくいのも弱いか
2014年度デス枠デス。
アーティファクトでは恐ろしく能動的なエクストラ封じであるが、出てから新たにチェーンを組むため融合には微妙でほぼシンクロとエクシーズキラーである。
使ってみて重要だと思ったのは出すタイミングと戦闘。相手が素材を並べたところで展開し、それらを戦闘破壊することでアドが生まれるカードなので戦闘もかなり重要なポイントになる。
ペンデュラムや融合にもエクストラから出すなら時間稼ぎ程度には。インフェルノイドやネクロスなど、エクストラ?何それ?なテーマには無力なので注意。
アーティファクトでは恐ろしく能動的なエクストラ封じであるが、出てから新たにチェーンを組むため融合には微妙でほぼシンクロとエクシーズキラーである。
使ってみて重要だと思ったのは出すタイミングと戦闘。相手が素材を並べたところで展開し、それらを戦闘破壊することでアドが生まれるカードなので戦闘もかなり重要なポイントになる。
ペンデュラムや融合にもエクストラから出すなら時間稼ぎ程度には。インフェルノイドやネクロスなど、エクストラ?何それ?なテーマには無力なので注意。
相手ターンの特殊召喚でエクストラデッキ封じ。神智がエクストラデッキ封じに早変わりです。
攻撃力もそこそこあり、Emや光天使テラナイト辺りの「上級(高攻撃力)モンスターをエクストラ頼みにしている」デッキには刺さります。
ただし、特殊召喚後の誘発効果のためチェーン発動で融合召喚を封じれず、先出しする必要があります。
また、レッドアイズやネクロスといった、エクストラデッキを使わなくても上級モンスターが出てくるデッキには無力です。
あ、私の場合ですか?
・・・巨神鳥で殴り倒しますね。
攻撃力もそこそこあり、Emや光天使テラナイト辺りの「上級(高攻撃力)モンスターをエクストラ頼みにしている」デッキには刺さります。
ただし、特殊召喚後の誘発効果のためチェーン発動で融合召喚を封じれず、先出しする必要があります。
また、レッドアイズやネクロスといった、エクストラデッキを使わなくても上級モンスターが出てくるデッキには無力です。
あ、私の場合ですか?
・・・巨神鳥で殴り倒しますね。
神智やムーブメントから飛んできたり、地雷として相手に処理させたりすると飛んでくるエクストラキラー。1ターンだけとはいえエクストラを封印する効果は現環境では余りあるほどに凶悪であり、これとモラルタはアーティファクトを組む、相手にする場合切り札となるものです。今でもアーティファクトが環境に度々現れるのはこれが一因でしょう。
特殊召喚成功時にエクストラデッキからの特殊召喚を封じ込められます。《アーティファクトの神智》で呼び出して、相手の動きを押さえ込むことができるだけでなく、攻撃力も「サイバー・ドラゴン」ラインを上回る2200なので、エクシーズなどができなければ、戦闘での突破も困難でしょう。
エクストラ封じは強い
モラルタに次ぐ強さのAF
AF幻奏でこのカードをよく使うがトリシュやトライヴェール等のアリアエレジーメタ防止
として強いです
モラルタに次ぐ強さのAF
AF幻奏でこのカードをよく使うがトリシュやトライヴェール等のアリアエレジーメタ防止
として強いです
チェーンにさえ気をつければ、AF以外でもメインから投入できる強力なメタカードである。
神智が制限の今でも、リビデなどの罠蘇生カードを使用することでも効果を利用できる。
セットして、サイクロンでコイツを割った場合、見た目のディスアドは大きいが、結果的なディスアドはほとんどないに等しい。デッキによってはダブサイでアドのみにすることもできるだろう。
モラルタに続く汎用性のあるいやらしいAFである。
神智が制限の今でも、リビデなどの罠蘇生カードを使用することでも効果を利用できる。
セットして、サイクロンでコイツを割った場合、見た目のディスアドは大きいが、結果的なディスアドはほとんどないに等しい。デッキによってはダブサイでアドのみにすることもできるだろう。
モラルタに続く汎用性のあるいやらしいAFである。
モラルタと同じくらいの強さをもつアーティファクト。モラルタが破壊し、コイツがエクストラからの召喚を封じる。チェーンで融合召喚されても、ただそいつだけが場に出るわけで、後続のエクストラからの召喚を防ぐので普通に強い!誘発効果だからといって弱いわけないぞ!₊ヘ(= ̄∇ ̄)ノヒャッホーイ
死ぬぜえ… 俺の姿を見たものはみんな死んじまうぞぉ…
というわけで今回のデス枠となった大鎌さん。アーティファクトの希望を一身に背負う。
エクストラデッキ封殺効果が弱いわけがなく、神智との相性が抜群で呼び出されて相手の展開をストップするマンとして活躍が期待されている。
モラルタに変わる新たな出張アーティファクトの筆頭候補であり、アーティファクトの出張セット復活もありえるか。
というわけで今回のデス枠となった大鎌さん。アーティファクトの希望を一身に背負う。
エクストラデッキ封殺効果が弱いわけがなく、神智との相性が抜群で呼び出されて相手の展開をストップするマンとして活躍が期待されている。
モラルタに変わる新たな出張アーティファクトの筆頭候補であり、アーティファクトの出張セット復活もありえるか。
もはや説明無用。現環境でエクストラデッキを破壊したり使えなくする効果はとても恐ろしいの一言。シャドールが相手?祈れ。
叡智とか当たりと一緒に出張してもいいんじゃないかな
叡智とか当たりと一緒に出張してもいいんじゃないかな
スクラップトリトドン
2014/09/14 10:24
2014/09/14 10:24
今回のデス枠.今回は予想通りというか・・・
モラルタの便利な除去が使えない今,アーティファクトの数少ない生命線の一つ.
昨今のモーメントの加速度具合からして,エクストラデッキを触らないデッキは皆無であり,
それらに対する強烈なメタが可能なこのカードは弱いわけがない.
融合ならばチェーン神智,シンクロやエクシーズは素材が並んだ時点でチェーン神智して相手の行動を止めることが可能.
攻撃力もアーティファクト内では高いほうで,ミドラーシュと相打ちできる数値は見逃せない.
モラルタ出張セットは破綻したが,ロンギヌスたちと新たな出張セットを作れるくらいのスペックがある1枚.
モラルタの便利な除去が使えない今,アーティファクトの数少ない生命線の一つ.
昨今のモーメントの加速度具合からして,エクストラデッキを触らないデッキは皆無であり,
それらに対する強烈なメタが可能なこのカードは弱いわけがない.
融合ならばチェーン神智,シンクロやエクシーズは素材が並んだ時点でチェーン神智して相手の行動を止めることが可能.
攻撃力もアーティファクト内では高いほうで,ミドラーシュと相打ちできる数値は見逃せない.
モラルタ出張セットは破綻したが,ロンギヌスたちと新たな出張セットを作れるくらいのスペックがある1枚.
2014/09/16 9:49
誘発効果のため融合にチェーンしても止まらない
これが現環境においてあまり役に立たない、先出ししてもアドを取れないしチェーンマスクやチェーン写し身で回避すらされてしまう
シンクロ、エクシーズデッキにとっては展開したところに刺せば止まるのでとても強力
シャドール、HERO、クリフォが台頭する前なら文句なしの10点だった
これが現環境においてあまり役に立たない、先出ししてもアドを取れないしチェーンマスクやチェーン写し身で回避すらされてしまう
シンクロ、エクシーズデッキにとっては展開したところに刺せば止まるのでとても強力
シャドール、HERO、クリフォが台頭する前なら文句なしの10点だった
2014/09/14 13:49
強いことは強いが誘発なのが致命的に環境にあってない…
下※で融合ならばチェーン神智とあるがEx封じは誘発効果なので融合は止められない
パワーはあるがモラルタと違いあくまでメタカードなので環境を読んで使いたい
下※で融合ならばチェーン神智とあるがEx封じは誘発効果なので融合は止められない
パワーはあるがモラルタと違いあくまでメタカードなので環境を読んで使いたい
全36件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
「アーティファクト-デスサイズ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「アーティファクト-デスサイズ」への言及
解説内で「アーティファクト-デスサイズ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
HAT2020年4月用(tomo2)2019-12-28 23:07
-
弱点このデッキのメインモンスターの最高打点は《アーティファクト-デスサイズ》の2200に《ジュラゲド》の効果を足した3200となっています。
カスタマイズ《アーティファクト-デスサイズ》、《アーティファクト-モラルタ》の枚数を調整するといいと思います。
メタビートAFハンド蟲惑魔(こげたプリン)2015-04-01 09:26
-
強み《アーティファクト-デスサイズ》の妨害が強い。
カスタマイズ《アーティファクト-デスサイズ》の枠に《アーティファクト-ロンギヌス》を入れてみてもいいですね。
【遊び用】出張ヴァリューセット(もんぷちAAA)2022-11-11 21:40
-
運用方法・《アーティファクト-デスサイズ》
焔聖騎士・竜剣士出張型(コングの施し)2023-08-06 18:17
-
運用方法春に登場した、《焔聖騎士帝-シャルル》の進化した姿、装備カードを装備したSシャルルを素材とすることでリンク召喚するリンク1モンスターであり、オリジナルのSシャルルの効果のコピー+装備カードをコストとすることで魔法・罠無効破壊効果がついた。《焔聖騎士導-ローラン》との併用でフリチェ除去をできる点はそのままに、装備カード次第で様々な妨害を付与できる器用さとそのカードパワーは非常に高いといえよう。《盗人の煙玉》が禁止になり、《メタルシルバー・アーマー》や《天子の指輪》などを併用した型が登場したが、Lシャルル自体の制圧力が非常に高いため、このデッキはLシャルルの安定着地+《ゴッドフェニックス・ギア・フリード》+《I:Pマスカレーナ》+セット状態の《アーティファクト-デスサイズ》+《オリファンの角笛》を最大値の展開とし、初手や妨害次第で柔軟に戦うデッキとなっている。
強み前述の《シャルル大帝》+《ゴッドフェニックス・ギア・フリード》+《I:Pマスカレーナ》+セット状態の《アーティファクト-デスサイズ》+《オリファンの角笛》の盤面の展開をざっくりと書いていこう。
ちょいガチ☆イビル★ツイン(ベリー)2020-12-18 22:15
-
運用方法《アーティファクト-デスサイズ》を《Evil★Twinリィラ》の効果で相手ターンに破壊してEXからの召喚を封じるのが理想の動き。
強み条件:手札に《Live☆Twinキスキル》o《Live☆Twinリィラ》、《アーティファクト-デスサイズ》、《バックアップ・セクレタリー》
弱点電脳堺も手札で発動するのが基本なので《アーティファクト-デスサイズ》でなければ止まってくれない。
クェーサー(アドバイスお願いします)(kikuc)2015-02-03 19:56
-
弱点また、《アーティファクト-デスサイズ》でコンボが止まります
イヴ★サイズロックTwins(owen)2020-10-21 00:42
-
強み相手ターン中に動いて《夢幻崩界イヴリース》と《アーティファクト-デスサイズ》効果でロック決めましょう。
閃刀姫-アロメルス(あむあむ)2020-01-12 14:26
-
カスタマイズ対象に取らずモンスターを破壊できる、蟲惑魔には馴染み深いモンスター。《アーティファクト-デスサイズ》も入れれば妨害力が高まります。
魔王AF(マスじい)2018-04-08 20:28
-
運用方法・《アーティファクト-デスサイズ》
AF kozmo(やぶ蛇採用型)(Take)2018-04-28 00:35
-
運用方法このデッキでは、基本的に自分ターンにkozmo下級を出しておいて、相手ターンに《アーティファクト-デスサイズ》や《浮幽さくら》で妨害しつつ動いて行きます。
新世壊=弱肉強食(ohy)2022-01-15 20:21
-
カスタマイズ《究極伝導恐獣》の効果が及ばないリンクモンスター等への対処として《アーティファクト-デスサイズ》や関連の罠などを採用していますが、このあたりはカスタマイズできるポイントかと思います。
DD機界AF(ストライダー飛影)2018-02-28 06:42
-
運用方法《アーティファクト-デスサイズ》《アーティファクト-モラルタ》《アーティファクト-ベガルタ》
マスターデュエル用幻影勇者(ヤク中ライチュウ)2022-10-25 16:59
-
運用方法アーティファクトギミックについて、基本的には手札が上振れ状態のときのみ《アーティファクト-ダグザ》の効果を使い《アーティファクト-デスサイズ》をセットする。
強み初動が多く、後攻でも安定した勝率を維持できる。リソースも多いため長期戦でも対応可能。モンスターと魔法罠それぞれに妨害があるため様々なデッキに対応することができる。勇者ギミックを展開途中にサーチできる。手札誘発に比較的強い。《禁じられた一滴》を一番強く使える。《アーティファクト-デスサイズ》や《D-HEROデストロイフェニックスガイ》を無理なく入れることができる点。
ガチ★罠型メタコンEvil★Twin (ベリー)2021-05-04 22:30
-
運用方法基本の流れとしては《トロイメア・グリフォン》《アーティファクト-デスサイズ》その他罠で相手の動きを止めて、返のターン《アクセスコード・トーカー》で一気にライフを奪います。
機動武器アーティファクト 鋼鉄の7人(リョウ)2015-10-30 12:44
-
カスタマイズ《アーティファクト-デスサイズ》
新・私のAF蟲惑魔(mari)2017-06-29 19:23
-
弱点展開の遅さ、火力の低さ故に、強力なモンスターを出されると弱いです。《アーティファクト-デスサイズ》を出すなどして展開を止めるか、相手のキーとなるモンスターが出てくるタイミングに落とし穴系罠を合わせるかしましょう。
代行天使(なー)2021-08-09 18:22
-
強み《フルール・ド・バロネス》の効果で、《アーティファクト-デスサイズ》を蘇生し、相手のエクストラデッキ封印。
【EMEmを許すな】AF蟲惑魔(Thaaxoy)2015-11-15 17:34
ミラーフォース(ヘクトル)2019-06-09 00:54
-
カスタマイズ《アーティファクトの神智》は除去されても《やぶ蛇》ほど大きな見返りはありませんが、《アーティファクト-モラルタ》や《アーティファクト-デスサイズ》を特殊召喚すれば相手の展開を妨害することもできます。
AF叢雲ダイーザ(massie)2020-03-26 09:16
-
強み相手ターンに《アーティファクトの神智》を発動して《アーティファクト-デスサイズ》を特殊召喚してサーチ封じ+エクストラ封じを狙います。
コントロール DEATH(tomo2)2021-09-07 01:33
-
カスタマイズ→環境に合わせて《アーティファクト-デスサイズ》と《アーティファクト-モラルタ》の枚数を入れ替え
AF宣告デッキ(45ラー)2015-08-10 14:13
-
運用方法2光5《アーティファクト-デスサイズ》
【MD】竜剣士&BK出張型焔聖騎士(ハーレムデッキ遣い)2024-09-29 01:52
-
運用方法本題に入りますが、ベースとなったデッキレシピでは《アーティファクト-デスサイズ》を相手ターン中に《焔聖騎士帝-シャルル》の効果を得た《シャルル大帝》を用いて破壊することで、相手ターン中に特殊召喚し、そのターン中の相手のExデッキからの特殊召喚を封殺する、というコンセプトで構築されており、実際決まった場合の制圧力は極めて高いものであるのは確かです。
蟲惑魔お守り隊(ゆっくり紅音)2018-04-03 00:45
-
運用方法個人的なキーカードは《アーティファクト-デスサイズ》
先攻展開蟲惑魔(しゃら)2018-11-23 13:40
-
カスタマイズ《アーティファクト-デスサイズ》
伝説って?ああぁぁ!?(デッキバウンス)(ohy)2022-10-25 03:33
-
強み④:上級モンスターである《チョウジュ・ゴッド》の展開フォローのために入れている《光神化》は、天使族全般に対応しているため自ターンならチョウジュ、相手ターンなら《アーティファクト-デスサイズ》と使い分ける事が可能です。
炭酸メルフィー~アーティファクトを添えて(yuu_悠)2022-07-26 17:54
-
運用方法自身のターン中にはメルフィーとスプライトで展開。相手ターン中に《アーティファクト-デスサイズ》でロック、その後《メルフィー・ラッシィ》を起点に連続シンクロを決めて妨害数を増やす構築です。
強み初回自ターンでは基本的に《アーティファクト-デスサイズ》+《スプライト・エルフ》+《メルフィー・ワラビィ》を自陣に用意することを目標とします。
弱点①相手ターンに《アーティファクト-デスサイズ》を破壊してEXデッキを封殺する動きは強力ですが、基本的には相手が二度召喚、SSを行う必要がある為、動き出しは遅くなります。
カスタマイズこのデッキの弱点である火力不足を補ってくれる貴重なモンスター。《スプライト・スターター》を使用する関係上、自身のライフを削ることは容易い為、完全耐性を維持したり、打点アップを継続させることも容易。理想ムーブ成立時に確定で場に存在している《砂漠の飛蝗賊》+《アーティファクト-デスサイズ》でシンクロ可能である点も魅力。
地縛神ハチドリAF アドバイス下さい(しょう)2014-08-03 07:17
-
運用方法チャクラムを《アーティファクト-デスサイズ》に置き換えてください。
閃刀十二獣-アーゼウス(あむあむ)2020-08-09 17:40
-
運用方法アーゼウスで素早くライフを削るための手札誘発。《アーティファクト-デスサイズ》や《影依の偽典》からの《エルシャドール・ミドラーシュ》を防げるのが利点です。
機界銀河AF(ストライダー飛影)2017-12-23 23:46
-
運用方法《アーティファクト-デスサイズ》
「アーティファクト-デスサイズ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-09-22 SRAF帝【解説10/1更新】(鍋友)
● 2017-03-01 HAT2017 7月制限対応(tomo2)
● 2022-05-15 MD ダイヤ1達成 恐竜デストロイ(コングの施し)
● 2014-04-30 AF電池メン(ガチ仕様)(sectol)
● 2015-05-18 蠱惑魔AF4軸,5軸ビート(みゅー)
● 2022-04-10 先攻制圧型不知火(へるきゃっと)
● 2022-07-23 [MD] デスフェニ召喚AF★(zk-phi)
● 2017-12-25 AFトリックスター with魔導獣(オリゴ糖)
● 2022-10-16 大会用ジェネレイド(たなか)
● 2014-07-31 純アーティファクト(墓地型)(guru)
● 2022-09-03 召喚アーティファクトD(MD)(OKA山)
● 2023-05-03 アーティファクト融合マナドゥム(そうこ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
トレトク(トレカネット) | - | - | 130円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1952位 / 13,189 |
---|---|
閲覧数 | 155,286 |
レベル5最強モンスター強さランキング | 66位 |
アーティファクト-デスサイズのボケ
その他
英語のカード名 | Artifact Scythe |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/11/23 新商品 TERMINAL WORLD 2 カードリスト追加。
- 12/12 06:25 評価 1点 《牛魔人》「ヤリあるならちっせぇ角攻撃するんじゃなくてそれ使え…
- 12/12 06:13 評価 1点 《コマンダー》「”漢”本田・魂のカード。「コマンドー」じゃないの…
- 12/12 06:02 評価 1点 《魔界植物》「このイラストでいちいち酸とか出さなくていいよ 魔…
- 12/12 05:58 評価 1点 《B・プラント》「実験の被害者なのに大失敗して生まれたばけもの…
- 12/12 05:49 評価 1点 《ホワイト・ホール》「ブラックホールメタ。一応ホール罠なんで蟲…
- 12/12 05:47 評価 1点 《墓場からの呼び声》「墓場からの呼び声なら「蘇生してくれー」っ…
- 12/12 05:41 評価 1点 《誕生の天使》「散々遊んだ後にこいつ出てくるんでしょ...ひどい …
- 12/11 23:41 ボケ 強奪の新規ボケ。ラグビー部のパス練習。
- 12/11 22:00 デッキ ジュラック2024
- 12/11 21:56 SS 23話 掲示板回Ⅱ
- 12/11 20:52 評価 10点 《ドラゴンメイド・チェイム》「魔法罠サーチャー。 自身を蘇生…
- 12/11 18:52 評価 1点 《ドローバ》「テキスト通り気持ち悪いと思う 名前とテキストでド…
- 12/11 14:44 デッキ 宮本卓司容疑者のあおり?激怒のXーセイバー
- 12/11 14:21 評価 5点 《異次元の生還者》「場から除外されるとEF時に帰還するモンスター…
- 12/11 13:21 デッキ 無限メテオ
- 12/11 08:41 評価 7点 《プティカの蟲惑魔》「強いと言えば強いが、蟲惑魔の強化としては…
- 12/11 08:08 評価 5点 《アンブラル・ウィル・オ・ザ・ウィスプ》「レベル変動効果を持つ…
- 12/11 03:32 評価 10点 《竜輝巧-νII》「墓地からも動けるのが良き」
- 12/11 00:19 デッキ 想海のキマイラ号
- 12/11 00:13 評価 6点 《ドロー・マッスル》「総合評価:単に1ドローしても良いし、壁と…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。