交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王デッキレシピ > ホール・落とし穴・蟲惑魔(こわくま)デッキレシピ >コントロール DEATH デッキレシピ・デッキ紹介

コントロール DEATH デッキレシピ・デッキ紹介 (tomo2さん 投稿日時:2021/09/07 01:33)

お試しドロー

ホール・落とし穴・蟲惑魔(こわくま)【メタ・コントロール】デッキレシピ画像


デッキ紹介・デッキ解説

勝利方法・デッキカテゴリー
ホール・落とし穴・蟲惑魔(こわくま) 【メタ・コントロール】~相手を封殺せよ!
キーカード
黄金卿エルドリッチ
運用方法
<デッキ名>
Demise Eldlich Artifact Traptrix Hand(命削りエルドリッチAF蟲惑魔ハンド)
→DEATH

<はじめに>
 このデッキは「切り返し特化型デッキ」です。相手の全力盤面を切り返した後のリソース切れを狙います。

<基本戦術>
相手ターン中に除去/妨害を行うことで、自分ターンにモンスターが自分フィールドに生き残るようにします。
自分ターンには、生き残ったモンスターでバトルを行い、戦闘破壊やダイレクトアタックを狙います。
可能であればX召喚を行い、《天霆號アーゼウス》や《No.41 泥睡魔獣バグースカ》といったカードで次の相手ターンの動きをけん制します。

<扱いのポイント>
・除去/妨害のタイミングを見極める
→相手の展開途中の除去/妨害はケアされる可能性が高いため、相手の展開が終わるタイミングが除去/妨害の狙い目
  ・誘発or誘発即時の全体除去、対応できない耐性/妨害持ちモンスターが召喚される場合
  →召喚の一手前で除去/妨害
  ・起動効果、対応できる耐性/妨害持ちモンスターが召喚される場合
  →召喚/特殊召喚成功時で除去/妨害

・戦闘に勝つことを意識する
→魔法罠の除去を温存することで次の相手ターンでの除去/妨害の幅が広がるほか、X召喚による攻撃の起点にもなります。

・1:2交換を常に意識する
→魔法罠だけでなく戦闘破壊でも狙います。

・ライフよりもボードアドバンテージを優先する
→ライフを守る/削ることよりも次のターンに繋がる盤面にすることが大切です。時には敢えてダイレクトアタックを受けることも必要です。

・完全制圧を狙わない
→相手の行動すべてを止めようとするとこちらが先にリソース切れします。
強み・コンボ
<強み>
・対応力が高い
→デッキの大半が除去かつ汎用札のため、1枚1枚の対応範囲が広く、多くの盤面に対応できます。

・制圧盤面に強い
→モンスター、魔法/罠のどちらでも除去を行えるため、どちらかが止められても対応できます。(環境デッキの多くはモンスター効果のみを止める制圧盤面が多いため対応しやすい)

・EXデッキに完全に依存していない
→出せた方が強いですが、なくても戦えます。EXデッキからの召喚に頼らない分、展開を途中で止められたとしてもリカバリがしやすいです。

・魔法/罠破壊に耐性がある
→《天獄の王》により破壊耐性を付与できるほか、破壊されてもアーティファクトが破壊された場合であればこちらのアドバンテージになります。また、アーティファクトがデッキに入っているという事実が相手に魔法/罠の破壊をためらわせることがあります。

<コンボ>
・狡猾ループ
 下記手順で《トリオンの蟲惑魔》1枚から毎ターン《狡猾な落とし穴》を使用することができます。《狡猾な落とし穴》は発動条件が「墓地に罠が1枚もないこと」ですが、墓地に罠がある場合でも《妖精伝姫-シラユキ》の効果発動時のコストで墓地の罠を全て除外できれば発動条件を満たすことができます。
~条件~
手札:《トリオンの蟲惑魔》A
デッキ:《トリオンの蟲惑魔》B、《ティオの蟲惑魔
墓地:罠0枚
~手順~
①《トリオンの蟲惑魔》Aを通常召喚→効果で《狡猾な落とし穴》を手札に加えてセット。
②《トリオンの蟲惑魔》Aを素材に《セラの蟲惑魔》をリンク召喚してターンエンド。
③相手ターンに《狡猾な落とし穴》を発動→《セラの蟲惑魔》の効果でデッキから《ティオの蟲惑魔》を特殊召喚→《ティオの蟲惑魔》の効果で墓地の《狡猾な落とし穴》を再びセットし《セラの蟲惑魔》の効果を発動→デッキから。《奈落の落とし穴》をセット。
④次の自分ターンで再び《狡猾な落とし穴》を発動→《セラの蟲惑魔》の効果でデッキから《トリオンの蟲惑魔》Bを特殊召喚。《トリオンの蟲惑魔》Bと《ティオの蟲惑魔》でX召喚。

・ハンドモンスター自爆ループ
お手軽に強いコンボです。最後の1枚のハンドは自爆せずに壁にするか、メイン2でX召喚の素材にすると隙が小さくなります。
(※対象カードを破壊できなかった場合は対となるハンドモンスターを特殊召喚できないことに注意する)
~条件~
自分フィールド:《アイス・ハンド》または《ファイヤー・ハンド
相手フィールド:ハンドモンスターで破壊できるカード
デッキ:対となるハンドモンスター
~手順~
①ハンドモンスターを召喚
②攻撃力がハンドモンスターの攻撃力以上の攻撃表示モンスターに攻撃し、戦闘破壊される
③ハンドモンスターの効果で相手フィールドのカードを破壊し、対となるハンドモンスターを特殊召喚
④手順②と③を任意の回数繰り返す

・AFエルドリッチ
魔法罠ゾーンにセットされたAFは魔法扱いであることを利用して《黄金卿エルドリッチ》を蘇生するコンボです。コンボというより抜け道的な技ですが、覚えておくと役に立つ技です。
~条件~
フィールド:魔法罠ゾーンにセットされたAF
墓地:《黄金卿エルドリッチ
~手順~
①魔法罠ゾーンにセットされたAFをコストに墓地の《黄金卿エルドリッチ》の効果を発動。墓地の《黄金卿エルドリッチ》を手札に加えてそのまま特殊召喚
弱点・課題点
・魔法/罠への依存度が高い
→AFや《天獄の王》によって魔法/罠カードの破壊には耐性があるものの、効果を無効にするのみや、破壊ではない除去には耐性が無いため、うまく突かれると盤面が崩れる可能性があります。《アーティファクトの神智》や《紅き血染めのエルドリクシル》などの展開札の効果を無効にされた場合には苦しい戦いになりやすいです。
  [例]
  ・《アーティファクトの神智》や《紅き血染めのエルドリクシル》にチェーンして《灰流うらら》を発動される
  ・《レッドリブート》を発動される
  ・《王宮の勅命》や《王宮のお触れ》を発動される
  ・《コズミックサイクロン》を発動される

・除外に弱い
→「墓地に送られる」ことが前提のカードである黄金卿関連カード7枚、アーティファクトモンスター4枚およびコンボパーツの《アーティファクト・ムーブメント》3枚、《ティオの蟲惑魔》1枚、ハンドモンスター4枚、《妖精伝姫-シラユキ》1枚の計20枚が封じられる可能性が出てきます。デッキの機能の半分近くが奪われるといってもいいため、除外ギミックは確実に処理する必要があります。
  [例]
  《マクロコスモス
  《ディメンション・アトラクター
  《M・HERO ダーク・ロウ

・耐性持ち/相互蘇生モンスター/身代わり効果
→除去を多用するため耐性持ちのモンスターが苦手となります。
  [例]
  ・マジェスペクター
  ・《鎧皇竜-サイバー・ダーク・エンド・ドラゴン
  ・《FNo.0 未来龍皇ホープ
  ・《Evil☆Twin キスキル》&《Evil☆Twin リィラ
  ・《煉獄の使徒》や《復活の福音》など

・展開力が低い
→自分のターンにモンスターを展開する主な手段は通常召喚、《妖精伝姫-シラユキ》、《黄金卿エルドリッチ》、《黄金卿のコンキスタドール》です。そのため、1ターンで2体のモンスターを並べてX召喚を行うことは困難であり、X召喚を行う為には相手ターンに自分モンスターを守る必要が出てきます。

・手札誘発がない
→相手の先行1ターン目に妨害することはできません。サイドデッキに手札誘発を採用していれば入れ替えで対応可能な範囲ですが、《命削りの方札》との相性が悪い点、手札誘発を引いた場合に後攻で切り返しづらくなりデッキが中途半端になりやすいため推奨できません。
カスタマイズポイント
・アーティファクトの枚数
→環境に合わせて《アーティファクト-デスサイズ》と《アーティファクト-モラルタ》の枚数を入れ替え

・《サンダー・ボルト》と《ハーピィの羽根箒》の入れ替え
→破壊耐性持ちに対する回答に《大捕り物》と入れ替え
→ランク10へのアクセスと魔法/罠への耐性として《天獄の王》と入れ替え

・《武神姫-アハシマ》の入れ替え
→使用頻度に応じて好きなカードと入れ替え
(※現在はAF&《黄金卿のコンキスタドール》からリンク召喚し、《No.39 希望皇ホープダブル》のX召喚に繋げるために採用しています)
デッキ自己評価
デッキ自己評価
各項目説明表示▼
デッキを評価しよう!
マスターデュエル対応報告
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。
デッキ制作者
遊戯王アイコン tomo2さん ( 全5件のデッキを全て見る )

運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。



メインデッキ (25種・42枚)
モンスター (11種・17枚)
名前種族攻 / 防最安
2 このカードを使用したデッキ一覧黄金卿エルドリッチ 10 アンデット族 2500 / 2800 22円
1 このカードを使用したデッキ一覧天獄の王 10 岩石族 3000 / 3000 150円
2 このカードを使用したデッキ一覧アーティファクト-モラルタ 5 天使族 2100 / 1400 15円
1 このカードを使用したデッキ一覧アーティファクト-デスサイズ 5 天使族 2200 / 0900 40円
1 このカードを使用したデッキ一覧アーティファクト-ベガルタ 5 天使族 1400 / 2100 20円
2 このカードを使用したデッキ一覧トリオンの蟲惑魔 4 昆虫族 1600 / 1200 10円
1 このカードを使用したデッキ一覧ティオの蟲惑魔 4 植物族 1700 / 1100 25円
1 このカードを使用したデッキ一覧妖精伝姫-シラユキ 4 魔法使い族 1850 / 1000 30円
2 このカードを使用したデッキ一覧ライオウ 4 雷族 1900 / 0800 30円
2 このカードを使用したデッキ一覧ファイヤー・ハンド 4 炎族 1600 / 1000 15円
2 このカードを使用したデッキ一覧アイス・ハンド 4 水族 1400 / 1600 15円
魔法 (5種・9枚)
3 このカードを使用したデッキ一覧命削りの宝札 - - - - 240円
1 このカードを使用したデッキ一覧ハーピィの羽根帚 - - - - 50円
1 このカードを使用したデッキ一覧サンダー・ボルト - - - - 35円
3 このカードを使用したデッキ一覧アーティファクト・ムーブメント - - - - 50円
1 このカードを使用したデッキ一覧ダブル・アップ・チャンス - - - - 20円
(9種・16枚)
2 このカードを使用したデッキ一覧天龍雪獄 - - - - 15円
2 このカードを使用したデッキ一覧砂塵の大嵐 - - - - 20円
1 このカードを使用したデッキ一覧狡猾な落とし穴 - - - - 60円
1 このカードを使用したデッキ一覧奈落の落とし穴 - - - - 10円
3 このカードを使用したデッキ一覧紅き血染めのエルドリクシル - - - - 200円
3 このカードを使用したデッキ一覧アーティファクトの神智 - - - - 15円
2 このカードを使用したデッキ一覧黄金郷のコンキスタドール - - - - 150円
1 このカードを使用したデッキ一覧虚無空間 - - - - 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧王宮の勅命 - - - - 40円
エクストラデッキ (15種・15枚)
1 このカードを使用したデッキ一覧天霆號アーゼウス 12 機械族 3000 / 3000 130円
1 このカードを使用したデッキ一覧超弩級砲塔列車ジャガーノート・リーベ 11 機械族 4000 / 4000 200円
1 このカードを使用したデッキ一覧No.81 超弩級砲塔列車スペリオル・ドーラ 10 機械族 3200 / 4000 38円
1 このカードを使用したデッキ一覧迅雷の騎士ガイアドラグーン 7 ドラゴン族 2600 / 2100 150円
1 このカードを使用したデッキ一覧セイクリッド・トレミスM7 6 機械族 2700 / 2000 100円
1 このカードを使用したデッキ一覧旋壊のヴェスペネイト 5 機械族 2500 / 2100 22円
1 このカードを使用したデッキ一覧セイクリッド・プレアデス 5 戦士族 2500 / 1500 150円
1 このカードを使用したデッキ一覧SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング 5 戦士族 2500 / 2000 320円
1 このカードを使用したデッキ一覧No.39 希望皇ホープ 4 戦士族 2500 / 2000 20円
1 このカードを使用したデッキ一覧鳥銃士カステル 4 鳥獣族 2000 / 1500 15円
1 このカードを使用したデッキ一覧No.41 泥睡魔獣バグースカ 4 悪魔族 2100 / 2000 20円
1 このカードを使用したデッキ一覧No.39 希望皇ホープ・ダブル 4 戦士族 0000 / 2500 50円
1 このカードを使用したデッキ一覧クラリアの蟲惑魔 - 植物族 1800 / 25円
1 このカードを使用したデッキ一覧セラの蟲惑魔 - 植物族 0800 / 40円
1 このカードを使用したデッキ一覧武神姫-アハシマ - 獣戦士族 1500 / 70円
メインデッキ 最低構築金額 3959円

お試しドロー

お試しドロー(5枚) 追加ドロー(+1枚) お試しドロー(5枚×8)
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。


関連デッキ

■ホール・落とし穴・蟲惑魔(こわくま)カテゴリの他のデッキレシピ
2023-09-20 【純蟲惑魔
2023-09-12 【蟲惑魔とお忍びお姫様
2023-06-18 【セリオンズ採用型蟲惑魔
2023-04-23 【六花採用型蟲惑魔
2023-04-16 【「時を裂く魔瞳」採用蟲惑魔
2023-01-13 【ラビュリンス採用型蟲惑魔
2023-01-09 【落とすプレデターズ・ガーデン
2022-12-30 【蟲惑魔
2022-12-14 【フェアリーサークルホール
2022-12-11 【新規入り蠱惑魔(復帰勢)
2022-12-11 【王家の神殿in蟲惑魔
2022-12-07 【蟲惑魔
2022-12-04 【巨神ホール
2022-12-04 【五虹蟲惑魔
2022-12-04 【竜咬の落とし穴
ホール・落とし穴・蟲惑魔(こわくま)のデッキレシピをすべて見る▼
tomo2さんの他のデッキレシピ
2019-12-28 【HAT2020年4月用
2017-07-24 【素早いクローラー
2017-03-01 【HAT2017 7月制限対応
2015-05-27 【AF十二獣ハンド蟲惑魔(1/17更新)
すべて見る▼

デッキ採用カード一覧

▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(40種) ▼
閲覧数 3549 評価回数 5 評価 50 ブックマーク数 0

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー