交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト(レッドデーモンズドラゴンスカーライト) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
シンクロモンスター 効果モンスター |
8 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | ||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 (1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「レッド・デーモンズ・ドラゴン」として扱う。 (2):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。このカード以外の、このカードの攻撃力以下の攻撃力を持つ特殊召喚された効果モンスターを全て破壊する。その後、この効果で破壊したモンスターの数×500ダメージを相手に与える。 |
||||||
パスワード:80666118 | ||||||
カード評価 | 8.9(46) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
- カード情報
- 収録
- カード評価・考察 (46件)
- コンボ (0件)
- デッキ解説での言及
- 採用されているデッキ (1600件)
- カード価格情報
- カテゴリ・効果分類・対象
- ランキング・閲覧数
- ボケ (2件)
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DIMENSION OF CHAOS | DOCS-JP046 | 2015年07月18日 | Secret、Ultimate、Ultra |
ストラクチャーデッキ-王者の鼓動- | SD46-JP041 | 2023年06月24日 | Normal |
SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITION Vol.3 | 18SP-JP305 | 2018年09月08日 | Super、Normal |
レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライトのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
全46件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
汎用レベル8シンクロ。
レッドデーモンとして見ると他のリゾネーターを破壊してしまうのでシンクロ中継点に向いていないように見えますが、墓地に《ソウル・リゾネーター》がいれば自分フィールドのリゾネーターは無事で済みます。
《ソウル・リゾネーター》の身代わりを使わなくても、例えば場が《シンクローン・リゾネーター》と《ヴィジョン・リゾネーター》であれば2体を破壊したあと、《シンクローン・リゾネーター》の墓地効果で《ヴィジョン・リゾネーター》を手札に回収といった流れでレベル10シンクロを作ることが可能です。
レベル10の《琰魔竜 レッド・デーモン・ベリアル》を作って、ベリアルをリリースして再びこのカードを蘇生するともう一度全体破壊を打つ宴会芸も可能です。
ちなみに上記の例であげた盤面は《ソウル・リゾネーター》1枚から作れる盤面のひとつです。
レッドデーモンとして見ると他のリゾネーターを破壊してしまうのでシンクロ中継点に向いていないように見えますが、墓地に《ソウル・リゾネーター》がいれば自分フィールドのリゾネーターは無事で済みます。
《ソウル・リゾネーター》の身代わりを使わなくても、例えば場が《シンクローン・リゾネーター》と《ヴィジョン・リゾネーター》であれば2体を破壊したあと、《シンクローン・リゾネーター》の墓地効果で《ヴィジョン・リゾネーター》を手札に回収といった流れでレベル10シンクロを作ることが可能です。
レベル10の《琰魔竜 レッド・デーモン・ベリアル》を作って、ベリアルをリリースして再びこのカードを蘇生するともう一度全体破壊を打つ宴会芸も可能です。
ちなみに上記の例であげた盤面は《ソウル・リゾネーター》1枚から作れる盤面のひとつです。
別次元のレモンとなるSモンスターで、その性質もオリジナルの一次元上の存在となるカード。
5つの基本ステータスは守備力がこっちの方が500高い以外は全て同じでS素材の必要数と縛りも同じですが、こちらは除去効果が「自身以外」「全破壊」であることは同じですが、やり口や適用範囲がオリジナルとかなり変化しており、相手モンスターを破壊するにしてもセルフ破壊をするにしてもバトルフェイズやエンドフェイズに一定条件下でのみ行うあちらよりも、自分メインフェイズに起動効果にて行えるこちらの方がかなり使いやすい。
破壊できるのはこのカードよりもパワーの低い特殊召喚されている効果モンスターという3重の指定があるものの、それによってオリジナルレモンに劣るという場面はほとんどないでしょう。
そして場と墓地でレモン扱いになる効果を持つことでレモン専用カードまでもを使いこなすことができてしまうため、モンスター効果を無効にされることでそれらに対応しなくなるリスクはあるものの、ほとんどの場面でオリジナルがこちらに優先して採用されることはなくなってしまいました。
しかし《スカーレッド・デーモン》のおかげで、次なるS召喚を見据えた実質的な踏み台と言えどそれも多少は改善されそうで何よりです。
5つの基本ステータスは守備力がこっちの方が500高い以外は全て同じでS素材の必要数と縛りも同じですが、こちらは除去効果が「自身以外」「全破壊」であることは同じですが、やり口や適用範囲がオリジナルとかなり変化しており、相手モンスターを破壊するにしてもセルフ破壊をするにしてもバトルフェイズやエンドフェイズに一定条件下でのみ行うあちらよりも、自分メインフェイズに起動効果にて行えるこちらの方がかなり使いやすい。
破壊できるのはこのカードよりもパワーの低い特殊召喚されている効果モンスターという3重の指定があるものの、それによってオリジナルレモンに劣るという場面はほとんどないでしょう。
そして場と墓地でレモン扱いになる効果を持つことでレモン専用カードまでもを使いこなすことができてしまうため、モンスター効果を無効にされることでそれらに対応しなくなるリスクはあるものの、ほとんどの場面でオリジナルがこちらに優先して採用されることはなくなってしまいました。
しかし《スカーレッド・デーモン》のおかげで、次なるS召喚を見据えた実質的な踏み台と言えどそれも多少は改善されそうで何よりです。
《レッド・デーモンズ・ドラゴン》のリメイク。
星8シンクロとしては最高水準の打点、高い打点が活きる弱いものいじめ効果と9期らしくカードパワーのインフレを否応なしに分からせるものに仕上がっている。
変わったところでは自分のモンスターも破壊できるので射出系モンスターとしても扱える。総攻撃したメイン2で一気に射出してトドメを刺せる。ターン1がないので悪用できそうだけど、破壊できるのは効果モンスター限定なのでビシバールキンや黒庭のようなトークンとは合わせられずワンキルはちょっと厳しいかも?
(評価終わり。この後批判となりお見苦しいところなので閲覧注意。)
このように単体性能に光るものはあるけど、思うところがあり1点減点にしている。それはオリジナルを完全否定しているから。《レッド・デーモンズ・ドラゴン》のファンが求めていたのはジャンプの付録やパックで当てた思い出深いそれと一緒に戦うことであり、どんなに強くても寄り添ってきたカードの紛い物ではないはずだ。一応レモンもデメリットを使えば差別化できるけど、レモンのファンが見たいのはサポートとしてじゃなくてガンガン敵を薙ぎ払うアタッカーとしての背中だろう?
より良いものを作りたい、そんなコナミの意志も痛いほど分かる。でもどんな過去も無意味じゃない、今の、未来の自分につながっているというのが遊戯王の教えじゃないか。遊戯王が歩んできた歴史は無駄なんかじゃない。
星8シンクロとしては最高水準の打点、高い打点が活きる弱いものいじめ効果と9期らしくカードパワーのインフレを否応なしに分からせるものに仕上がっている。
変わったところでは自分のモンスターも破壊できるので射出系モンスターとしても扱える。総攻撃したメイン2で一気に射出してトドメを刺せる。ターン1がないので悪用できそうだけど、破壊できるのは効果モンスター限定なのでビシバールキンや黒庭のようなトークンとは合わせられずワンキルはちょっと厳しいかも?
(評価終わり。この後批判となりお見苦しいところなので閲覧注意。)
このように単体性能に光るものはあるけど、思うところがあり1点減点にしている。それはオリジナルを完全否定しているから。《レッド・デーモンズ・ドラゴン》のファンが求めていたのはジャンプの付録やパックで当てた思い出深いそれと一緒に戦うことであり、どんなに強くても寄り添ってきたカードの紛い物ではないはずだ。一応レモンもデメリットを使えば差別化できるけど、レモンのファンが見たいのはサポートとしてじゃなくてガンガン敵を薙ぎ払うアタッカーとしての背中だろう?
より良いものを作りたい、そんなコナミの意志も痛いほど分かる。でもどんな過去も無意味じゃない、今の、未来の自分につながっているというのが遊戯王の教えじゃないか。遊戯王が歩んできた歴史は無駄なんかじゃない。
遊戯王AVのS次元という世界線で登場したジャックの《レッド・デーモンズ・ドラゴン》
5DS、漫画版と続き、素の☆8レモンとしては3体目にあたる
全体除去効果は9期産という事でデメリットが消えており
過去の2体のレモンとは一応完全に効果は被ってはいない物の上位互換の様な存在で有る
何より《レッド・デーモンズ・ドラゴン》扱いになった事で
5DS版のオリジナルのレモンの立場を完全に食ってしまい、スタン落ちに追いやっている点が不味いか
AVで登場した過去キャラの描写がオリジナルへのリスペクトに欠けていた点も有って
このテキストが無用な一文と指摘される所以でも有る
5DS、漫画版と続き、素の☆8レモンとしては3体目にあたる
全体除去効果は9期産という事でデメリットが消えており
過去の2体のレモンとは一応完全に効果は被ってはいない物の上位互換の様な存在で有る
何より《レッド・デーモンズ・ドラゴン》扱いになった事で
5DS版のオリジナルのレモンの立場を完全に食ってしまい、スタン落ちに追いやっている点が不味いか
AVで登場した過去キャラの描写がオリジナルへのリスペクトに欠けていた点も有って
このテキストが無用な一文と指摘される所以でも有る
返しとしては中々の性能だが、除去範囲がやや限定的なのが気になる
今となっては3000打点超えの切り札も結構あり、仮にこれを通したい盤面だったとして都合よく決まるか怪しい部分もある
この辺りはヴェルズビュートに似たものを感じますね
枠は食うが他の8シンクロと使い分けられれば理想ですね
今となっては3000打点超えの切り札も結構あり、仮にこれを通したい盤面だったとして都合よく決まるか怪しい部分もある
この辺りはヴェルズビュートに似たものを感じますね
枠は食うが他の8シンクロと使い分けられれば理想ですね
琰魔竜 レッド・デーモンよりも、数段上の破壊力が魅力。
まずないけど最大バーンダメージは5500にもなるため、ロマンと実用性を兼ねている。
また昨今は特殊召喚が多様になってきているため、十分なダメージを見込めるし、メイン2でも使えるため、自分のモンスターで一斉に殴った後に一掃すれば、引導火力にもなり得ます。
実際にゲームで使っていてもこれで勝利できた試合もあるので、
汎用性に優れたレベル8のシンクロだと思う。
まずないけど最大バーンダメージは5500にもなるため、ロマンと実用性を兼ねている。
また昨今は特殊召喚が多様になってきているため、十分なダメージを見込めるし、メイン2でも使えるため、自分のモンスターで一斉に殴った後に一掃すれば、引導火力にもなり得ます。
実際にゲームで使っていてもこれで勝利できた試合もあるので、
汎用性に優れたレベル8のシンクロだと思う。
えん魔と違いメイン2でも除去できる。破壊できる範囲も広くバーンもできる強力シンクロモンスター。
本家の名を持てるし、全体除去にバーンっていう暴力的な効果で本家の存在意義も消し飛ばしてしもうたリメイクや。
琰魔竜に比べて効果発動しても他のモンスターで攻撃できるから、上位体の効果に繋げやすいのも大きなウリやな。
ただ破壊耐性持ちとか攻撃力3000以上が簡単に出てくるようになってるから、過信は禁物やで。優先するならやっぱ上位体出すのも狙っていきたいな。
琰魔竜に比べて効果発動しても他のモンスターで攻撃できるから、上位体の効果に繋げやすいのも大きなウリやな。
ただ破壊耐性持ちとか攻撃力3000以上が簡単に出てくるようになってるから、過信は禁物やで。優先するならやっぱ上位体出すのも狙っていきたいな。
えん魔竜より、爆発力があるカード。除去は、特殊召喚された攻撃力3000以下の効果モンスター。えん魔竜より、範囲は少し狭い。お互いに利点がある。こちらを採用する方が多いが、えん魔竜も捨てがたい。
このモンスターを出せるということは、ランク4エクシーズも出せるということなので、攻撃力3000より上のモンスターは、ランク4エクシーズで対処できる。そうなるとえん魔竜の立場がなくなってしまう。
このモンスターを出せるということは、ランク4エクシーズも出せるということなので、攻撃力3000より上のモンスターは、ランク4エクシーズで対処できる。そうなるとえん魔竜の立場がなくなってしまう。
9期に登場した新たなるレモン。性能は折り紙つきで、縛りなしレベル8シンクロのくせして一掃+ダイレクトでゲームエンドまであり得るパワーを秘めている。
自分の場も吹っ飛ばしてしまうのでリンクとの兼ね合いには工夫を要するが、アビスベリアルの存在もありレベル8シンクロの中でやはりトップレベルの性能と言える。
自分の場も吹っ飛ばしてしまうのでリンクとの兼ね合いには工夫を要するが、アビスベリアルの存在もありレベル8シンクロの中でやはりトップレベルの性能と言える。
全体除去+バーンと一発逆転のカードとしてはこれ以上ない性能ですね。通常召喚モンスターと攻撃力3000を超えているモンスターは除去できないのは難点ですが、だいたいこのカードを使うのは大量展開するデッキ相手なので気にすることはありません。
レッド・デーモンズ・ドラゴン扱いなのは更に嬉しいですね。スカーレッド・ノヴァやタイラントも出せるので、一掃した後チューナーを展開できれば更に強固な布陣にできます。
しかしこのカードの登場で元々のレッド・デーモンズ・ドラゴンがさらに空気になるのが悲しい・・
レッド・デーモンズ・ドラゴン扱いなのは更に嬉しいですね。スカーレッド・ノヴァやタイラントも出せるので、一掃した後チューナーを展開できれば更に強固な布陣にできます。
しかしこのカードの登場で元々のレッド・デーモンズ・ドラゴンがさらに空気になるのが悲しい・・
第9期以降の環境に準じた能力を備え、新たに登場したレッド・デーモン。
似たような効果に同じレッドデーモンであるえん魔が存在し、除去対象こそ少々異なるが、大きな違いとして攻撃制限をかけず、バーン効果持ちでメイン2でも発動できる事。
このお陰でアビスやベリアルといった派生種と連携が取りやすいのは大きなウリ。バーン効果によって引導火力にもなりゆる。
また(1)の効果のおかげで本家のサポが使えたりもできるが、コレは本家の存在意義を消しにかかっておりちょっとやり過ぎじゃないかとも思う。
レッドデーモンの中では特に使いやすく、主力となる存在かと。
似たような効果に同じレッドデーモンであるえん魔が存在し、除去対象こそ少々異なるが、大きな違いとして攻撃制限をかけず、バーン効果持ちでメイン2でも発動できる事。
このお陰でアビスやベリアルといった派生種と連携が取りやすいのは大きなウリ。バーン効果によって引導火力にもなりゆる。
また(1)の効果のおかげで本家のサポが使えたりもできるが、コレは本家の存在意義を消しにかかっておりちょっとやり過ぎじゃないかとも思う。
レッドデーモンの中では特に使いやすく、主力となる存在かと。
汎用レベル8シンクロモンスターの1体
3000という高打点に対象をとらない破壊、おまけにバーン付きで至れり尽くせり。バーン効果は破壊と同時ではないので、竜星等のモンスターもタイミング逃しつつ除去できるのも高評価
こちらでは対応できないバニラモンスター、3100打点以上、アドバンス召喚されたモンスターは全てえんまりゅうのほうでカバーできるので、そちらと使い分けできるのも使い勝手の良さを後押ししている
3000という高打点に対象をとらない破壊、おまけにバーン付きで至れり尽くせり。バーン効果は破壊と同時ではないので、竜星等のモンスターもタイミング逃しつつ除去できるのも高評価
こちらでは対応できないバニラモンスター、3100打点以上、アドバンス召喚されたモンスターは全てえんまりゅうのほうでカバーできるので、そちらと使い分けできるのも使い勝手の良さを後押ししている
自身の攻撃力以下かつ特殊召喚された効果モンスターを全体除去し、ダメージも与えられる強力な効果を持つレッド・デーモンズ・ドラゴンの亜種。デメリットなしで、レベル8シンクロとしては、高打点の素材縛りなしで優秀。
特殊召喚をするデッキには必ずと言っていいほど刺さる。昨今多い、特殊で大量展開するデッキにはまさに地獄。王者の炎で雑魚は焼き尽くされることでしょう。攻撃力『以下』というのがミソで、3000と同格でも破壊できる。これは大きいです。さらに召喚時などでなく、毎ターン発動できるのも強み。ただし自分のフィールドも巻き込むのでそこは注意したい。一応バーンダメが増えるが・・・。あと、耐性が一切ないので召喚タイミングにも注意。
汎用レベル8シンクロではΩに並ぶほど強力なモンスター
ARC-V版ジャックの我が魂。通称「レモンスカッシュ」
3000打点+3000未満の特殊召喚モンスター除去+バーンは純粋に強い
ただし自分フィールドのモンスターも破壊効果に巻き込まれるので、破壊耐性を付与するか総攻撃を仕掛けた後に使うのが定石か
あえて巻き込ませてバーンダメージを上昇させる・破壊によって効果発動を狙えるので自分のテーマデッキの相性に合わせて使うのがベスト
また、「通常召喚されたモンスター」「3000打点以上」「通常モンスター」など抜け道がいくつか存在するので、青眼や帝は天敵
250円…もといレモンと比べると扱いやすさが高まっており、レッドデーモンズドラゴン扱い。そして250円どころか野口さんが必要な価格。
レモンは泣いていい
ARC-V版ジャックの我が魂。通称「レモンスカッシュ」
3000打点+3000未満の特殊召喚モンスター除去+バーンは純粋に強い
ただし自分フィールドのモンスターも破壊効果に巻き込まれるので、破壊耐性を付与するか総攻撃を仕掛けた後に使うのが定石か
あえて巻き込ませてバーンダメージを上昇させる・破壊によって効果発動を狙えるので自分のテーマデッキの相性に合わせて使うのがベスト
また、「通常召喚されたモンスター」「3000打点以上」「通常モンスター」など抜け道がいくつか存在するので、青眼や帝は天敵
250円…もといレモンと比べると扱いやすさが高まっており、レッドデーモンズドラゴン扱い。そして250円どころか野口さんが必要な価格。
レモンは泣いていい
縛りなしで3000打点という点は素直に評価出来、全体破壊効果も場を一掃できるため使い勝手がいい。
通常召喚されたモンスターやこいつの打点を越えるモンスターには対抗できないがそういう場面ではスクドラやら琰魔竜を出せばいいので使い分けのできるシンクロにおいてそこまで大きな問題ではなく打点が3000と高いため大抵は破壊できる。
バーン効果も1体につき500のため3体で1500と案外馬鹿にできない数値。
味方を巻き込んでしまうがこいつを出す場面は大体巻き返しを図る場面なのであまり他にモンスターがいるという事もなく琰魔竜と違いデメリットも特にないのでレッドデーモンシリーズの中で使いやすさは随一。
通常召喚されたモンスターやこいつの打点を越えるモンスターには対抗できないがそういう場面ではスクドラやら琰魔竜を出せばいいので使い分けのできるシンクロにおいてそこまで大きな問題ではなく打点が3000と高いため大抵は破壊できる。
バーン効果も1体につき500のため3体で1500と案外馬鹿にできない数値。
味方を巻き込んでしまうがこいつを出す場面は大体巻き返しを図る場面なのであまり他にモンスターがいるという事もなく琰魔竜と違いデメリットも特にないのでレッドデーモンシリーズの中で使いやすさは随一。
破壊力で言えばえん魔の方が安定しているがこちらは攻撃制限がかからない上にバーンまであるので爆発力が高い
メイン2でも効果が使えるのでキャノンソルジャーみたいな使い方も出来るのもこのカードの美点
メイン2でも効果が使えるのでキャノンソルジャーみたいな使い方も出来るのもこのカードの美点
パックで当たったので10点。というのは冗談でこいつは強いです。
シンプルだが、強い。高い火力で相手を焼きつくします。
地味にレッド・デーモンズ・ドラゴン扱いも嬉しいです。
シンプルだが、強い。高い火力で相手を焼きつくします。
地味にレッド・デーモンズ・ドラゴン扱いも嬉しいです。
ついに降臨したARC-V版のレッド・デーモン
その効果は自分より弱い者など必要無いといわんばかりの効果
攻撃力以下になっているが3000もあるので効果範囲は実質無いようなもの
琰魔竜と違い効果使用後他のモンスターも攻撃できるのでそこで差別化できる
さらにフィールド、墓地でレッド・デーモンズ・ドラゴンとして扱うのでスカノヴァや/バスターにも対応しているのもかなり強いです
例のごとくバウンスや除外には弱いのでしっかりフォローはしてあげましょう
その効果は自分より弱い者など必要無いといわんばかりの効果
攻撃力以下になっているが3000もあるので効果範囲は実質無いようなもの
琰魔竜と違い効果使用後他のモンスターも攻撃できるのでそこで差別化できる
さらにフィールド、墓地でレッド・デーモンズ・ドラゴンとして扱うのでスカノヴァや/バスターにも対応しているのもかなり強いです
例のごとくバウンスや除外には弱いのでしっかりフォローはしてあげましょう
攻撃力によらず破壊できる琰魔竜の方が安定していますが、決まった時の爆発力はスカーライトの方が上なので、好みで選んでよいと思います。
気づきにくいですがスカーライトはメイン2で発動可能なので、クリアウィングやインフィニティなどで効果使用を阻まれている場合でも、それらを殴り倒してから効果を使って取り巻きを破壊することが可能です。琰魔竜にはできない芸当なので、これも差別化できる理由になります。
気づきにくいですがスカーライトはメイン2で発動可能なので、クリアウィングやインフィニティなどで効果使用を阻まれている場合でも、それらを殴り倒してから効果を使って取り巻きを破壊することが可能です。琰魔竜にはできない芸当なので、これも差別化できる理由になります。
最近視力が落ちてテキスト見えなくなってきた。「ランク4を殺す」って書いている気がする
(2)の効果で広範囲の特殊召喚されたモンスターを破壊してバーンダメージまで与えられるのは優秀だと思います。
「レッドデーモン」デッキなら、「風来王ワイルド・ワインド」か《レッド・スプリンター》と《レッド・リゾネーター》か《クリムゾン・リゾネーター》が互いに並べやすいので、その後《レッド・ライジング・ドラゴン》を経由する事でシンクロ召喚しやすいのが、強みだと思います。
「レッドデーモン」デッキなら、「風来王ワイルド・ワインド」か《レッド・スプリンター》と《レッド・リゾネーター》か《クリムゾン・リゾネーター》が互いに並べやすいので、その後《レッド・ライジング・ドラゴン》を経由する事でシンクロ召喚しやすいのが、強みだと思います。
全46件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
「レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト」への言及
解説内で「レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
戦うと長いデッキ(白髪ねぎ)2018-05-31 22:10
-
強み⑤自分のメインフェイズ、《シャドール・ファルコン》と《ティンダングル・イントルーダー》を反転召喚し、2体で《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》をシンクロ召喚。
愛用ガチレッドデーモン(紅桜)2023-01-15 01:32
-
運用方法・《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》…特殊したモンスター破壊しバーンダメ強いので採用
ストラクチャーデッキR-轟炎の書編-(リョウ)2016-05-27 12:52
-
運用方法「焔魔堂ろくろ」があやつる《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》の構築済みストラクチャーデッキRが登場!
メタファイズ(マクロコスモス型)(ふぁにゃ)2017-11-18 10:02
-
強みメインフェイズ2でラグナロクと《ジャイアント・レックス》で《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》をシンクロ召喚して効果を発動すれば1000ダメージで、
レッド・デーモン・ライジング(COM)2016-07-26 13:00
-
運用方法今までは《調星師ライズベルト》で無理矢理《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》まで繋いでましたが、《レッド・ライジング・ドラゴン》の登場により☆4であれば良いので《聖鳥クレイン》《トリオンの蟲惑魔》でアドバンテージを稼ぎます。
強み《レッド・リゾネーター》+《聖鳥クレイン》o《トリオンの蟲惑魔》で《レッド・ライジング・ドラゴン》+1アド。《レッド・リゾネーター》を蘇生してLP回復し《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》o
純レモン(水溜り)2020-02-02 02:55
-
強みクリムゾン効果で手札から特殊召喚、ワイルド・ワインドも効果で特殊召喚、2体で《レッド・ライジング・ドラゴン》S召喚、ライジング効果で墓地のクリムゾン蘇生、クリムゾン効果デッキから《チェーン・リゾネーター》と《シンクローン・リゾネーター》を特殊召喚、ライジングとクリムゾンで《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》S召喚、スカーライトとチェーンで《琰魔竜レッド・デーモン・アビス》S召喚、アビスとシンクローンで《琰魔竜レッド・デーモン・ベリアル》S召喚、シンクローン効果墓地のチェーン回収、チェーン召喚、効果でデッキからシンクローン特殊召喚、ベリアル効果チェーンをリリースしてアビス蘇生
シンクロ軸EM魔術師オッドアイズ(Thaaxoy)2015-12-08 22:15
-
運用方法あとは、《氷結界の龍トリシューラ》で厄介なモンスターを除外したり、《琰魔竜レッド・デーモン・アビス》や《オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン》で制圧したり、《真紅眼の鋼炎竜》、《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》でダメ押しをしたりなどして、相手を追い詰めていきましょう。
安くて強い制圧(ローストビーフ)2018-01-18 00:37
-
強み高いカードは《増殖するG》400円、《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》800円、《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》1050円、《PSYフレームロード・Ω》1400円、《月華竜ブラック・ローズ》500円
先攻制圧&後攻1キル入り音響竜星代行天使(プラント・プラン)2018-11-10 12:38
-
運用方法加えて、レベル3で「天空の聖域」のカード名が記されている「代行者」であり、《源竜星-ボウテンコウ》と共に《ヴァレルロード・S・ドラゴン》や《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》をシンクロ召喚できる《力の代行者マーズ》を採用。
強み最終盤面:《闇鋼龍ダークネスメタル》《えん魔竜レッド・デーモン・べリアル》《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》
【環境対策】不知火方界(160501)(walp)2016-05-01 23:36
-
運用方法・《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》
ガチ森羅(解説あり)(ふーみん)2016-01-22 05:26
-
強み【レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト】
超強力先攻制圧!二重ブリリアント代行天使(プラント・プラン)2018-11-21 22:50
-
強み《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》ルート
カスタマイズ先攻制圧ルートで次の自分のターンに《アルティマヤ・ツィオルキン》の効果で特殊召喚するカードは、全体除去効果を持つ《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》や、除去効果を持つ《ライトロード・アークミカエル》や《スクラップ・ドラゴン》を採用しているが、BルートとDルートの後攻1キルルートで必要になる《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》を除いて、こちらも自分好みのレベル7・8ドラゴン族シンクロモンスターを採用するのもいいかもしれない。
純ライトロード2016/初心者向き(失恋横町)2016-01-23 21:16
-
運用方法対象を取らない破壊とバーン効果を併せ持つ『レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト』
レッドアイズデッキ(ぶちのすけ)2024-06-22 13:44
-
強み《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》を出してバーンダメージも狙えます。
ワイト2018.04(からさん)2017-12-18 14:39
-
カスタマイズ●《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》
45ラー作真シンクロデッキ(45ラー)2015-07-04 20:37
-
運用方法1闇8《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》
純竜星(トレシー)2017-10-20 21:13
-
強み強力なレベル5シンクロチューナーである《源竜星ーボウテンコウ》を出しながら、状況によって《竜星の輝跡》や《竜星の九支》などをサーチ。その後強力な《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》や《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》などに繋げて戦います。
サイバー流巨神竜銀河眼デッキ(Superearth)2019-03-19 21:29
-
運用方法3.《幽鬼うさぎ》を召喚→光属性モンスターを墓地へ送り、《銀河戦士》を特殊召喚→《幽鬼うさぎ》と《銀河戦士》で《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》をシンクロ召喚。
ウィンダ流ガスターそれは皆を導く煌竜神ー(ゼロ)2015-06-22 03:19
芝刈りパンダMARS(地下鉄)2017-06-07 22:54
-
強みそして《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》は破壊効果とバーンがあるので、
SRWW(ユーゴ×リン)(遊羽)2016-10-08 17:57
-
弱点《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》に吹っ飛ばされる可能性があるので、スノウ・ベルを素材にすることをおすすめします。
トライアルデッキR-覇王龍決戦-(リョウマ)2017-06-09 12:20
-
運用方法《ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン》と《究極宝玉神レインボー・ドラゴン》と《真紅眼の黒竜》と《青眼の白龍》と《スターダスト・ドラゴン》と《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》と《パワー・ツール・ドラゴン》と《ブラック・ローズ・ドラゴン》と《ブラック・デーモンズ・ドラゴン》と比べ、覇王眷竜特有の緑色のラインが追加されている。
ストラクチャーデッキR-獄炎魔王襲来- (リョウ)2016-06-13 12:36
-
カスタマイズ《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》×2
破壊剣SRライロ(CiRiM)2016-04-15 00:21
-
強み《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》→えん魔竜レッド・デーモン・アビス
ことりのおやつ(RUM型ファンデッキ)(あああ)2015-08-09 20:23
-
運用方法『RR-フォース・ストリクス』を1ターンで3体並べるのはあまりしない方がいいと思います。『ブラック・ホール』を打たれると全て吹き飛び、次のターンで『RR-フォース・ストリクス』が出せないとサーチが難しくなるので。3体出す場合は『ラプターズ・ガスト』がある時がいいと思います。ただし、『励輝士ヴェルズビュート』や『レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト』などの全体破壊をしてくるモンスターには気をつけましょう。
竜星メイド(アベシ)2019-08-29 12:35
-
強み《レッド・リゾネーター》召喚→効果で《ドラゴンメイド・ティルル》を特殊召喚→ティルル効果で墓地に《ドラゴンメイド・ナサリー》を送る→リゾネーターとティルルで《星杯の神子イヴ》をシンクロ召喚→イヴ効果で《星遺物の守護竜》をサーチ→守護竜効果で墓地のナサリーを特殊召喚、ナサリー効果でティルルを特殊召喚→イヴとナサリーで《水晶機巧-ハリファイバー》をリンク召喚→ハリファイバー効果チェーン1、イヴ効果チェーン2、2の効果で《星杯の守護竜》をリクルート1の効果で《幻獣機オライオン》をリクルート→オライオンとティルルで《源竜星-ボウテンコウ》をシンクロ召喚→ボウテンコウ効果チェーン1、オライオン効果チェーン2チェーン1の効果でトークン生成、チェーン1の効果で《竜星の九支》サーチ→ボウテンコウとオライオントークンで《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》をシンクロ召喚→ボウテンコウ効果で《光竜星-リフン》リクルート→スカーライトとリフンで《琰魔竜レッド・デーモン・アビス》をシンクロ召喚→星杯の守護竜で《リンクリボー》をリンク召喚→竜星の九支セットしターンエンド→相手メインフェイズにハリファイバー効果で2体目のボウテンコウをシンクロ召喚
ワンキル狙いの多次元魔術師(ゼルク・ルージュ)2017-03-04 22:12
-
強み1ターン目にペンデュラム召喚の準備が整う場合が多いので基本的に手札事故は起こりません。序盤は下級レベル4魔術師を展開し、エクシーズやシンクロに繋ぎます。《星刻の魔術師》を出して効果でデッキから《虹彩の魔術師》をサーチ、何らかの手段で破壊してグラフを初期の段階で用意できれば後々で楽になります。自分フィールドの魔術師がフィールドを離れる状況を毎ターン1回は作り出すことで大量のサーチができます。この際、《刻剣の魔術師》があれば能動的にフィールドを離れさせる事ができるので非常に相性がいいです。また、《《時空のペンデュラムグラフ》》を使えば相手フィールドのカードを破壊しつつ《《星霜のペンデュラムグラフ》》を発動させる事ができるのでより一層便利です。最終的には《ペンデュラム・コール》なども活用して《《アストログラフ・マジシャン》》をフィールドに立たせ、手札・フィールド・墓地に4竜の魔術師を揃え、《《覇王龍ズァーク》》を召喚して相手の盤面を破壊してワンキルを狙います。シンクロ先は1つではなく、状況によって相手が展開するところを見計らって《クリムゾン・ブレーダー》を出せば展開を止められるし、《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》は展開が済んだ盤面で効果を発動する事で相手の戦術を崩壊させる事ができます。
カオスタイプサイバースジャンド(SEA)2017-07-21 21:42
-
カスタマイズ他にもスカーレッドも重いので変えれば安定性は増すが、このデッキは《ジャンク・シンクロン》から《エフェクト・ヴェーラー》を蘇生すれば《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》経由でシンクロ召喚できるので実際、それ程難易度が高い訳では無いし、このデッキとも相性は良いので打点、フィニッシャー要員として使えるので抜けば安定性は増すが、デッキの攻撃性は減ると思う。
ストラクチャーデッキR-爆竜剣士の書-(リョウ)2016-06-10 12:38
-
カスタマイズ《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》×2
「レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2012-09-15 ギャラクシオン軸銀河眼フォトン(光芒)
● 2012-01-12 開闢暗黒界-2016ver.(光芒)
● 2015-09-02 安定感重視リゾネーター型スピードロイド(otsk)
● 2015-09-02 真紅眼の悪魔王流星薔薇翔琰魔鋼炎黒刃竜(満月)
● 2016-04-08 ガチで勝ちに行くブンボーグ(ポップコーン)
● 2016-04-29 テムジン無しワンキルDD(5月13更新)(sento)
● 2022-07-22 カオスドラゴン【シンクロ・リンク】(ファルファデ)
● 2016-10-06 現環境 純KOZMO(12/29更新)(VORUKA)
● 2015-07-18 纏わり付いてグレイドル(EXデッキ焼き)
● 2015-10-19 不知火【新規入り】(光芒)
● 2016-03-06 永遠の黒き翼〜BF〜 3月7日更新(よはすね)
● 2016-09-17 新M対応!今度こそブラマジで勝つんだ!2(満月)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 38円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1954位 / 13,217 |
---|---|
閲覧数 | 238,861 |
シンクロモンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 92位 |
レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライトのボケ
その他
英語のカード名 | Scarlight Red Dragon Archfiend |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/12/21 新商品 PREMIUM PACK 2025 カードリスト追加。
- 01/15 18:51 デッキ トリシュトリシュエンプラ…
- 01/15 18:43 評価 10点 《封印の黄金櫃》「墓堀りグール「自分からデュエルで使えなくす…
- 01/15 18:35 評価 8点 《金色の魅惑の女王》「ライゼオルのデッドネーターみたいな効果を…
- 01/15 18:20 評価 9点 《闇と消滅の竜》「SINモンスターみたいな条件でポンと出てきて、…
- 01/15 18:13 評価 8点 《サイコウィールダー》「LV3が場に居ると手札から出せるモンスタ…
- 01/15 17:30 評価 3点 《スーパービークロイド-ジャンボドリル》「このあたりの時代にや…
- 01/15 16:00 評価 3点 《竜の影光》「ぶっちゃけ弱いです。 3つ効果が全てのパワーが…
- 01/15 15:53 評価 5点 《鎧騎士竜-ナイト・アームド・ドラゴン-》「漫画版万丈目のリメ…
- 01/15 15:48 評価 8点 《光と昇華の竜》「メインデッキのモンスターに戻れた《闇と消滅の…
- 01/15 15:46 評価 9点 《闇と消滅の竜》「メインデッキのモンスターに戻れた《光と昇華の…
- 01/15 15:42 評価 9点 《光と闇の竜王》「融合版《光と闇の竜》の割と評価が難しいカード…
- 01/15 15:06 評価 3点 《ヴェノム・サーペント》「《ヴェノム》の下級モンスターの一体。…
- 01/15 15:00 評価 2点 《ヴェノム・スネーク》「今見ると《捕食植物》の元になったと思わ…
- 01/15 13:10 デッキ テラナイト
- 01/15 12:39 デッキ ファンカスノーレ
- 01/15 10:59 SS 26話 共同戦線Ⅰ
- 01/15 10:51 評価 1点 《シールドスピア》「何となく強そうな名前とイラストにやる気の無…
- 01/15 10:50 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 01/15 09:50 評価 3点 《ヴェノム・コブラ》「メインデッキに入る《ヴェノム》では唯一の…
- 01/15 09:22 評価 5点 《百鬼羅刹 グリアーレ三傑》「《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》に続く新…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。