交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ワイト2018.04 デッキレシピ・デッキ紹介 (からさんさん 投稿日時:2017/12/18 14:39)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【アンデット族】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《ワイトプリンセス》 | |
運用方法 | |
【2018.04】 サクリファイス アニマ登場でエクストラ調整 実質ワイト強化 うらら準制で調整。フロイライン3枚追加 ・壊獣クモガメガダーラin ・壊獣ジズキエルキングout 夫人プリンスでもフロイラインで打点越えるために33打点のジズキエルとサンダーザキングは解雇 代わりにラディアンより打点の低いクモガメガダーラ採用 壊獣が1枚増えたのはうらら抜けたぶんの後攻切り返し札をカバーするため ・ブラホいらないんじゃ疑惑 破壊耐性効果無効がわんさかいる中ブラホが切り返しになるのかという疑問 ツイツイ帚の方がいい気がしました。60枚なだけにツイツイ3積み帚1でも足りないくらい 後攻とって《ワイトキング》パンチで一気に倒す! ワイトデッキはなまじ後攻ワンキルにおける実用性もある為 どこまでロマンを尊重するか またどこまで実用性(安定性)を重視するかが 個々人のバランス感覚によって変わるところがあると思います。 《隣の芝刈り》の有無で命運を分けるともいえるワイトデッキにおいては 《灰流うらら》を撃たれると即死する《左腕の代償》を採用するかどうかが人によって分かれるかもしれません。 私はうらら食らうリスクを承知の上で、とにかく芝刈って気持ちよくなりたいので左腕を採用しています。 (うららケアの為に申し訳程度に《簡易融合》+《ミレニアム・アイズ・サクリファイス》を入れてます) また手札が「芝刈り・芝刈り」「芝刈り・左腕」などで重複していた場合、うららを強引に突破できちゃうことも意外とあったりします。 また少しでも芝刈りを手札に引き込みやすくするため《闇の誘惑》もフル投入。 |
|
強み・コンボ | |
●《アカシック・マジシャン》+「懐獣」モンスター もともと種族統一されてるので壊獣握ってればすぐ出来ます。 シンプルに強い。 ★《ユニゾンビ》以外にも《ワイトプリンセス》《牛頭鬼》一枚でアカシックまでいけます。 《ワイトプリンセス》《牛頭鬼》効果でデッキから《ワイトプリンス》墓地へ 《ワイトプリンス》効果で《《ワイトキング》》デッキからSS 2体のアンデットで《アカシック・マジシャン》 ●《ユニゾンビ》1枚から《水晶機巧-ハリファイバー》 《ユニゾンビ》NSef②で《ワイトプリンス》墓地 《ワイトプリンス》efでデッキから《《ワイトキング》》SS 場の《ユニゾンビ》《《ワイトキング》》でハリファイバー ●《ワイトプリンセス》+《No.103 神葬零嬢ラグナ・ゼロ》 元々ラグナゼロが縛り無しランク4+誘発即時持ちなので ワイトプリンセス握ってるとかなり狙いやすいです。 ただ優先順位の問題でこれをやるよりも先に通したい展開が他にもあるため 実際のところはあまりやる機会がない。 ●《簡易融合》 このカード自体が好きなので積んでる部分もありますが エクストラデッキへの依存度が(他のデッキよりは)比較的低い点 《ワイト》《ワイト夫人》など手札に来られると処理に困る札が多く事故率が高い点 《隣の芝刈り》《左腕の代償》といった《灰流うらら》を投げられやすいカードに頼っている点 といった【ワイト】の性質と非常に噛み合っているので個人的には必須です +《ミレニアム・アイズ・サクリファイス》 前述の《灰流うらら》ケアに使えるため【ワイト】では特に心強い。 また魔法使い族なので《アカシック・マジシャン》から《サモン・ソーサレス》になれます。 リンクでの展開とも噛み合っていてめちゃくちゃ使いやすい。 +《重装機甲 パンツァードラゴン》 とりあえず☆3チューナーを8シンクロに繋げられるだけでも便利ですが こちらは機械族なので《水晶機巧-ハリファイバー》から《サモン・ソーサレス》に繋げられます。 +《テセウスの魔棲物》 手札に来られるとめちゃくちゃ困る《ワイト》《ワイト夫人》《《ワイトキング》》と一緒に 簡単に《水晶機巧-ハリファイバー》になれるので単純に事故率が下がります。 困った時は簡易テセウスでハリファイバーしとけばまぁどうにかなります。 簡易融合はこのように状況によってムーブを使い分けできるので凄く便利なのですが いかんせんエクストラが余裕なさすぎる ●《ワンチャン!?》 ダメージ食らうのを前提に状況に応じて《D.D.クロウ》や《ワイトメア》を引っ張ってくる。 単純にこういうサーチできるカードが好きで採用してるだけだったりします、左腕しかり。 これ入れるなら《エフェクト・ヴェーラー》ピン挿しもいいかもですね。 うらら投げられる対象ですがワンチャンだとあまり投げられないので 芝刈り左腕使う前のブラフとしては微妙。 ●《地獄の暴走召喚》 趣味枠です。決まると気持ちいい、ただそれだけのカード うらら無効の対象なので芝刈りや左腕握ってる時にはブラフになります |
|
弱点・課題点 | |
●《ワイトメア》の採用枚数 0~2で各自好みで別れると思います。 《ワイトプリンス》の効果と絡みがないため入れなければならないカードというわけでもなく これ以上事故札を増やしたくない、という理由で私は入れない派でしたが 《ワンチャン!?》採用時はピン挿しするようにしてます。 ●《ブラック・ホール》の採用枚数 制限解除されたけど3枚必要なのかどうか バック割る手段が乏しい場合は羽根帚やツイツイ突っ込んだ方がいいかもしれませんね 最近ほとんど見かけないのもあって《ディメンション・ウォール》《魔法の筒》を伏せられてると ほぼ確実に食らい、そしてこちらが逆にワンパンされます。 |
|
カスタマイズポイント | |
不採用にしたカードの不採用理由など ●《PSYフレームギア・γ》《PSYフレーム・ドライバー》 うららケアできるため本来なら即採用なのですが 《闇の誘惑》を積んでるので今回は不採用 ただ誘惑積んでても採用していいと思いますし むしろ誘惑よりこっち入れたほうがいい気もします。好みですね。 地味に《多次元壊獣ラディアン》2積みされてたり《D.D.クロウ》入れてるのも誘惑絡みです。 誘惑積む時はこういうことやってしまいがち。 ●《リンクリボー》 レベル1多いしアリだなって真っ先に思ったんですが 案外やることないんですよね。 リンクリはトークンをトークン以外にロンダリングする為の悪さに使う要素の方が強いので今回は不採用。 後述のトーチ採用する場合は必須でしょう。ただその場合エクストラデッキは色々変わります。 ●《ハーピィの羽根帚》《ツインツイスター》 全然入れていいです。バックをどれだけ警戒しているかの意識の差によって変わります。 そういうのも全部ブラロに一任しちゃってるこのデッキは相手の伏せで痛い目を見ることが多い。 ●《超融合》+《沼地のドロゴン》 後攻型なのでアリなんですが手札が減りまくるデッキなのでコストが地味に重いのと エクストラにドロゴン入れる余裕がないので不採用。 ドロゴンは《簡易融合》と共有できるのでそういう意味でも便利には違いないです。 ●《戦神ー不知火》 今回は打点で困ることはないので不採用 ●《トーチ・ゴーレム》 元々壊獣アカシック採用してるので自然に入りますし 入れたら入れたで楽しそうですね。 《左腕の代償》《隣の芝刈り》《簡易融合》あたりは渡したところで相手も腐らせやすいので せっかくトーチ入れるなら《魔導契約の扉》も積んでみたいですね。 で、《雷撃壊獣サンダー・ザ・キング》や《壊星壊獣ジズキエル》もいるし それなら条件満たしやすい《ヘル・テンペスト》も入れて… ってやりたくなってしまうからトーチは不採用です。まぁこのデッキでヘルテンしたら自分も終了しますが ●《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》 こっちの場にいる《《ワイトキング》》や《雷撃壊獣サンダー・ザ・キング》《壊星壊獣ジズキエル》を残しつつ 全破壊バーン+総攻撃が爽快なので意外とありです。 ●《ブラック・ガーデン》 《ワイトプリンセス》が1600打点なので絡めてみたいんですけどね 《アンデットワールド》《盆回し》《テラ・フォーミング》と併せて入れてみたい。あんまりアドは取れませんが。 ●《連鎖破壊》 ワイトデッキとのコンボといえば地味にこれもありますよね。 罠なために遅いのが痛いんですが使ってみたいです ●墓地発動系カード 例:《妖精伝姫-シラユキ》等 「《隣の芝刈り》が決まれば強いが、決まらないと腐るリスクのある」カードは極力使わないようにしています。 芝刈りが決まった時点で既に強いためオーバーキルにしかならなかったりしますね。 事故率の高い【ワイト】なので手札に来ると処理に困る札はあまり入れずに済ませたい。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
からさんさん ( 全52件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (28種・60枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (18種・40枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | アンデット族 | 0300 / 0200 | 38円 | |
1 | ![]() |
水 | 8 | 水族 | 2200 / 3000 | 60円 | |
1 | ![]() |
風 | 8 | 昆虫族 | 2700 / 1600 | 50円 | |
1 | ![]() |
地 | 7 | 昆虫族 | 2400 / 2500 | 25円 | |
3 | ![]() |
闇 | 7 | 悪魔族 | 2800 / 2500 | 25円 | |
3 | ![]() |
闇 | 5 | アンデット族 | 0600 / 2000 | 25円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | アンデット族 | 1700 / 0800 | 40円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | アンデット族 | 1700 / 0800 | 80円 | |
3 | ![]() |
炎 | 4 | アンデット族 | 0500 / 0000 | 80円 | |
3 | ![]() |
光 | 3 | アンデット族 | 1600 / 0000 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | アンデット族 | 0000 / 2200 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | アンデット族 | 1300 / 0000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 3 | サイキック族 | 0000 / 1800 | 30円 | |
2 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 130円 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | アンデット族 | 000? / 0000 | 70円 | |
1 | ![]() |
闇 | 1 | 鳥獣族 | 0100 / 0100 | 50円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | アンデット族 | 0000 / 0000 | 200円 | |
魔法 (10種・20枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 200円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 11円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
エクストラデッキ (12種・13枚) | |||||||
1 | ![]() |
水 | 5 | アンデット族 | 2200 / 1800 | 220円 | |
1 | ![]() |
闇 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | サイキック族 | 2800 / 2200 | 120円 | |
1 | ![]() |
炎 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 28円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 魔法使い族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 獣族 | 2000 / 1200 | 19円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | 水族 | 1800 / 1600 | 60円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 魔法使い族 | 0000 / | 60円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 魔法使い族 | 1700 / | 350円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | ドラゴン族 | 3000 / | 28円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 魔法使い族 | 2400 / | 380円 | |
2 | ![]() |
水 | - | 機械族 | 1500 / | 50円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 5046円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■アンデット族カテゴリの他のデッキレシピ
2024-11-26 【エルドリッチ】
2024-04-09 【回れば面白いアンデット】
2024-03-23 【純アンデ(サモチェ形)】
2024-03-21 【アンデットレードin】
2024-02-10 【アンデ蝿龍神】
2023-07-11 【キュリオスワイト・墓】
2023-07-09 【シンクロアンデット(エクストラ種族統一型)】
2023-06-18 【《ランク用》イシズワイト】
2023-05-27 【イシズティアラゾンマス蒼血】
2023-03-15 【ゾンマス蒼血骨塔1キルwithイシズ】
2023-03-04 【ワイはそうは思いません】
2023-02-03 【ライトワイドデッキ】
2023-01-30 【自作デュエルロワイヤル アンデッド編】
2022-12-12 【アンデットをイチから】
2022-10-16 【未界域芝刈りアンデット】
アンデット族のデッキレシピをすべて見る▼
2024-11-26 【エルドリッチ】
2024-04-09 【回れば面白いアンデット】
2024-03-23 【純アンデ(サモチェ形)】
2024-03-21 【アンデットレードin】
2024-02-10 【アンデ蝿龍神】
2023-07-11 【キュリオスワイト・墓】
2023-07-09 【シンクロアンデット(エクストラ種族統一型)】
2023-06-18 【《ランク用》イシズワイト】
2023-05-27 【イシズティアラゾンマス蒼血】
2023-03-15 【ゾンマス蒼血骨塔1キルwithイシズ】
2023-03-04 【ワイはそうは思いません】
2023-02-03 【ライトワイドデッキ】
2023-01-30 【自作デュエルロワイヤル アンデッド編】
2022-12-12 【アンデットをイチから】
2022-10-16 【未界域芝刈りアンデット】
アンデット族のデッキレシピをすべて見る▼
■からさんさんの他のデッキレシピ
2021-06-05 【水メタビート】
2021-05-20 【闇軸ワイト5.28】
2021-05-19 【雪花壊獣カグヤ5.28】
2021-05-18 【壊獣ワイト】
2021-05-16 【雪花叢雲壊獣カグヤ】
2021-05-13 【ワイト2021.05】
2021-05-13 【チェーンバーン2021.05】
2021-05-08 【AFツィオルキン】
2018-09-26 【2018.10アンデット】
2018-08-22 【不死】
2018-08-10 【恐影召】
2018-05-30 【てす不2】
2018-05-23 【てす不】
2018-05-15 【ヴァンパイア】
2018-05-15 【不知火(二軍)】
すべて見る▼
2021-06-05 【水メタビート】
2021-05-20 【闇軸ワイト5.28】
2021-05-19 【雪花壊獣カグヤ5.28】
2021-05-18 【壊獣ワイト】
2021-05-16 【雪花叢雲壊獣カグヤ】
2021-05-13 【ワイト2021.05】
2021-05-13 【チェーンバーン2021.05】
2021-05-08 【AFツィオルキン】
2018-09-26 【2018.10アンデット】
2018-08-22 【不死】
2018-08-10 【恐影召】
2018-05-30 【てす不2】
2018-05-23 【てす不】
2018-05-15 【ヴァンパイア】
2018-05-15 【不知火(二軍)】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(40種) ▼
閲覧数 | 7244 | 評価回数 | 7 | 評価 | 70 | ブックマーク数 | 2 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/26 06:09 評価 10点 《神芸学都アルトメギア》「今どきのフィールド魔法でサーチする…
- 04/26 06:02 評価 9点 《無垢なる予幻視》「《無垢なる者 メディウス》専用《おろかな埋…
- 04/26 05:51 評価 10点 《聖秘なる竜騎士》「名誉ドラゴンテイルにして絶対ドラゴンテイ…
- 04/26 05:47 評価 8点 《瞳の魔女モルガナ》「《プレイ・ザ・ディアベル》の手前に描かれ…
- 04/26 05:42 評価 6点 《正義の伝説 カイバーマン》「《青眼の白龍》3積み推奨の社長 ノ…
- 04/26 05:34 評価 9点 《麗しき磁律機壊》「上方向に三つのリンクマーカーを持ち、リンク…
- 04/26 05:32 評価 10点 《VS ホーリー・スー》「リクルートとコントロール奪取という2…
- 04/26 05:15 評価 7点 《ARG☆S-勇駿のアリオン》「「ARG☆S」モンスターにそのま…
- 04/26 03:53 評価 10点 《無垢なる者 メディウス》「このカード自体はカテゴリに属してい…
- 04/26 03:46 評価 9点 《FNo.0 未来皇ホープ・ゼアル》「無効効果がない代わりに諸々…
- 04/26 03:28 評価 7点 《ズバババナイト》「実質《ズバババンチョー-GC》専用サーチャ…
- 04/26 03:22 評価 8点 《ガガガガンバラナイト》「手札の1~2枚を展開して《ゴゴゴゴブリ…
- 04/26 03:14 評価 10点 《ドドドドウォリアー》「ドドドサーキュラー 墓地に送ることに…
- 04/26 03:12 評価 9点 《閃刀亜式-レムニスゲート》「ゼロとゼロ、二人なら∞ 閃刀姫初…
- 04/26 03:08 評価 10点 《ゴゴゴゴブリンドバーグ》「ノーコストでリクルートしてサーチ…
- 04/26 03:00 評価 10点 《月光金獅子》「ムーンライトのエアーマン、むしろ今までいなか…
- 04/26 02:53 評価 9点 《月光銀狗》「リクルートして墓地から無効と《ミラー ソードナイ…
- 04/26 02:50 評価 10点 《閃刀姫=ゼロ》「《閃刀姫-レイ》と《閃刀姫-ロゼ》の合体ら…
- 04/26 02:45 評価 10点 《黒炎の剣士-ブラック・フレア・ソードマン-》「要は【炎の剣…
- 04/26 02:36 評価 9点 《月光舞獅子神姫》「《月光舞獅子姫》からまさかの4段進化、これ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



