交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
メタファイズ(マクロコスモス型) デッキレシピ・デッキ紹介 (ふぁにゃさん 投稿日時:2017/11/18 10:02)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【メタファイズ】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《封印の黄金櫃》 | |
運用方法 | |
普通のメタファイズです。 次元の裂け目・マクロコスモスで相手の展開を妨害しつつ、メタファイズカードの連携で徐々にアドを取っていくデッキです。 最初のターンは《アシンメタファイズ》または《七星の宝刀》でドローしつつメタファイズを除外して戦う準備をします。先攻で《次元の裂け目》か《マクロコスモス》を引けると大きいです。 《封印の黄金櫃》がある場合は《ネクロフェイス》を除外して相手のデッキを破壊&ピーピングしながらメタファイズを除外し、アドを稼ぐのが基本です。しかしネクロフェイスではメタファイズが落ちるかどうかはギャンブルなので、メタファイズを直接除外して決め打ちするのもアリです。 ネクロフェイスを素引きした場合は裂け目を張ってからネクロフェイスを素材に《副話術士クララ&ルーシカ》を出せば、確実に除外することができます。 《《ジャイアント・レックス》》は《メタファイズ・ラグナロク》の効果で落ちればレベル8シンクロ・ランク4エクシーズに繋げられるので採用しました。 《メタファイズ・ダイダロス》を上手く使えば相手のカードを除外するタイミングを調整することができるので、いつ除外するかタイミングを計りながら戦いましょう。 |
|
強み・コンボ | |
メタファイズは相手カードを除外する一方、除外されることに対してもめっぽう強いです。よって【トリックスター】【ABC】などの相手カードを除外するテーマにとっては天敵です。《トリックスター・リンカネーション》はメタファイズに対しては決して使ってはいけないカードです。 ダイダロスの除去能力はピカイチですが、反面自分のシンクロ・エクシーズモンスターも除外してしまうデメリットがあります。なのでダイダロスの効果を使う際はなるべく《《ゼラの天使》》かオーバーロードを出すようにしましょう。特に《ゼラの天使》は裂け目・マクロを張った状態だと無限に蘇生するのでおすすめです。 ちなみにダイダロスで相手モンスターを一掃してある状態で、ラグナロクの効果で《ジャイアント・レックス》が落ちればワンキルすることができます。 ダイダロスとラグナロクで攻撃し、ラグナロクの効果でタイラントドラゴンを出して殴れば 2600+1500+2900=7000ダメージ。 メインフェイズ2でラグナロクと《ジャイアント・レックス》で《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》をシンクロ召喚して効果を発動すれば1000ダメージで、 7000+1000=8000ダメージ でジャストワンキルです。有用なコンボなので狙える場合は積極的に狙いましょう。 |
|
弱点・課題点 | |
事故がひどいです。デッキから除外する効果を持つカードが少なすぎるんや……。(サポートはよ) ダイダロスは通常召喚したモンスターは除外できません。なので【真竜】や【帝王】、【クリフォート】などが天敵です。 オベリスクなど、効果の対象にとれない高打点モンスターをアドバンス召喚で出されるとピンチです。《メタファイズ・ディメンション》が効かないので、壊獣かライトニングか《ゼラの天使》くらいしか突破法がありません。通常召喚されたモンスターには注意しましょう。 メタファイズモンスターは打点が低めな上、防御札はメタファイズ・ディメンションくらいしかないので、物量や高打点によるワンキル・完全耐性持ちのモンスター(アルティメット・ファルコン等)などが弱点です。 |
|
カスタマイズポイント | |
《オネスト》は残念ながら裂け目・マクロを張ると使えなくなってしまうので入れてません。うららはマクロ下でも使えますがうさぎと増Gは使えなくなります。最初のターンはまず裂け目を張るよう心がけると相手の手札誘発を防げるのでおすすめです。 《幽麗なる幻滝》を入れるのもいいと思います。 エクストラデッキはかなり余裕がありますので好きなランク4、レベル8シンクロを入れられます。ですがリンクモンスターはほぼ全くいらないくらいなのでクララ&ルーシカ1枚とクロックテイカー1枚だけで十分だと思います。1戦で3回もエクストラモンスターを出したら多いくらいなので、リンクモンスターは最小限でいいと思います。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ふぁにゃさん ( 全7件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (15種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (7種・18枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
光 | 8 | 幻竜族 | 2900 / 2500 | 20円 | |
3 | ![]() |
光 | 8 | 幻竜族 | 2400 / 1600 | 15円 | |
3 | ![]() |
光 | 7 | 幻竜族 | 2600 / 1500 | 20円 | |
2 | ![]() |
地 | 7 | 昆虫族 | 2400 / 2500 | 25円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 幻竜族 | 1500 / 1000 | 30円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 恐竜族 | 2000 / 1200 | 9円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | アンデット族 | 1200 / 1800 | 140円 | |
魔法 (6種・16枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 150円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
罠 (2種・6枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 1円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
風 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | サイキック族 | 2800 / 2200 | 120円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 天使族 | 2800 / 2300 | 150円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 220円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 悪魔族 | 2100 / 2000 | 44円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 1500 | 10円 | |
2 | ![]() |
風 | 4 | 幻竜族 | 2100 / 2000 | 15円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2510 / 2000 | 160円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
1 | ![]() |
地 | - | 魔法使い族 | 0000 / | 140円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 1000 / | 40円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2385円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■メタファイズカテゴリの他のデッキレシピ
2022-09-06 【シラユキとメタファイズとカオスな仲間たち】
2021-09-25 【現界するミュートリアル】
2020-10-21 【地雷メタファイズ】
2020-10-07 【フルパワーライロメタファイズ】
2020-09-25 【メタファイズネメシス(作成中)】
2020-09-16 【壊獣メタファイズ】
2020-06-03 【メタメタネメシス】
2020-05-09 【メタファイズ】
2020-04-11 【芝刈りメタファイズ + 融合】
2020-04-11 【汎用X4S8メタファイズ】
2020-03-18 【メタ】
2020-02-03 【新型コロナウィルスの最強のメタファイズ】
2020-01-29 【純メタファイズ】
2020-01-08 【メタファイズ】
2020-01-05 【次元マクロ無しメタファイズ】
メタファイズのデッキレシピをすべて見る▼
2022-09-06 【シラユキとメタファイズとカオスな仲間たち】
2021-09-25 【現界するミュートリアル】
2020-10-21 【地雷メタファイズ】
2020-10-07 【フルパワーライロメタファイズ】
2020-09-25 【メタファイズネメシス(作成中)】
2020-09-16 【壊獣メタファイズ】
2020-06-03 【メタメタネメシス】
2020-05-09 【メタファイズ】
2020-04-11 【芝刈りメタファイズ + 融合】
2020-04-11 【汎用X4S8メタファイズ】
2020-03-18 【メタ】
2020-02-03 【新型コロナウィルスの最強のメタファイズ】
2020-01-29 【純メタファイズ】
2020-01-08 【メタファイズ】
2020-01-05 【次元マクロ無しメタファイズ】
メタファイズのデッキレシピをすべて見る▼
■ふぁにゃさんの他のデッキレシピ
2018-11-29 【魔導オルターガイスト】
2018-07-29 【リリカルルスキニア】
2018-06-30 【幻影真竜】
2017-12-15 【トリックバジェ】
2017-12-11 【マジガ真竜皇】
2017-11-26 【トリックラブレ】
すべて見る▼
2018-11-29 【魔導オルターガイスト】
2018-07-29 【リリカルルスキニア】
2018-06-30 【幻影真竜】
2017-12-15 【トリックバジェ】
2017-12-11 【マジガ真竜皇】
2017-11-26 【トリックラブレ】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(29種) ▼
閲覧数 | 8206 | 評価回数 | 6 | 評価 | 49 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 03:52 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 03:07 SS turn21:白の尖兵
- 03/30 00:50 評価 1点 《生け贄人形》「「リリース必須」で「通常召喚可能」な「LV7限定…
- 03/30 00:34 評価 10点 《メタル・デビルゾアX》「簡易版デッドネーダー。デモンスミス…
- 03/30 00:08 ボケ メタル化・強化反射装甲の新規ボケ。…よし、【メタル化】をメタるか!…
- 03/30 00:02 コンプリート評価 asdさん ⭐STRUCTURE DECK-遊戯編- Volume.2⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM BOX GOLD EDITION⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐決闘王の記憶-闘いの儀編-⭐
- 03/29 22:50 デッキ 薊花アトランタルフェネクスワンキル
- 03/29 22:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/29 20:55 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/29 20:44 評価 10点 《魅惑の宮殿》「ドM向けソスパック・CDIPが生み出したドM向けテ…
- 03/29 20:41 評価 3点 《思い出のブランコ》「《死者蘇生》と《マジックカード「死者蘇生…
- 03/29 20:36 デッキ 先攻型天盃龍ワンキル
- 03/29 20:27 デッキ メターファイズ
- 03/29 20:08 評価 8点 《炎王の孤島》「総合評価:《炎王の聖域》から貼り、破壊してから…
- 03/29 19:58 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「総合評価:連続攻撃でト…
- 03/29 19:47 SS 6.5 .適当なヤツとちょっとした報告。
- 03/29 19:02 評価 8点 《煉獄の騎士 ヴァトライムス》「《星守の騎士 プトレマイオス》の…
- 03/29 18:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



