交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
愛用ガチレッドデーモン デッキレシピ・デッキ紹介 (紅桜さん 投稿日時:2023/01/15 01:32)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【リゾネーター】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《スカーレッド・スーパーノヴァ・ドラゴン》 | |
運用方法 | |
おはようございます。こんにちは。こんばんは。紅桜です。 レモンデッキ紹介したいと思います。 先行でスパノヴァ、アビス並べる確率あげたレシピになっています。 クリムゾンをいち早く手札に持ってきたいため、コール、コマンド6枚入れていち早く手札に持ってこれるようにして、最悪スパノヴァだけでもと思い、リフレクターコンボとアスカトルコンボ採用しています。 展開パターン紹介 ・クリムゾン+黒き ・クリムゾン+星4+ワイルド ・クリムゾン+シンクローン+アスカトル+コスト ・チェーン+アスカトル+シンクローン+コスト ・アリアーヌ+罠カード(レインや魂)+ワイルド ・レッド+アリアーヌ+罠+シンクローン 展開方法 ・クリムゾン+《黒き森のウィッチ》 クリムゾンリゾネーター特殊召喚、《黒き森のウィッチ》通常召喚、2+4で6でレッドライジングドラゴンシンクロ、レッドライジングドラゴン効果でクリムゾンリゾネーター釣って黒きで風来王ワイルドワインド手札に持ってきます(墓地にレッドリゾネーターいれば2体目のライジングでレッドリゾネーター釣って回復でもいいですね。2100回復しながらのスパノヴァアビス構えるの楽しいですよ!) クリムゾンリゾネーター効果でクリエイトリゾネーター、シンクローンリゾネーターを特殊、手札にある風来王ワイルドワインドを特殊からのまたレッドライジングドラゴンシンクロして、クリムゾンリゾネーター釣ってくる 6+3+2+1で12、スカーレッドスーパーノヴァドラゴン作りシンクローンリゾネーター効果でクリエイトリゾネーター回収、6+3で9、琰魔竜レッドデーモンアビス作って2体の盤面できます。2枚から動けるパターンなのでお手軽ですね。手札にうらら握っていたりやレインを伏せたら上等だと思います。 採用理由解説 ︰モンスター ・《シンクローン・リゾネーター》…展開パターンに使うため3枚採用。他にもライジング墓地効果で1チューナー墓地に貯まれば、特殊してからの展開狙えます。2枚採用多いがコマンドリゾネーターがあるため多めに採用。ライジング効果で墓地から蘇生して2体目のスパノヴァも狙えるようになりましたね。3枚採用はデッキに必ず一体は残って欲しいからです! ・《チェーン・リゾネーター》…光属性の1チューナー、召喚時にデッキからリゾネーター呼んでこれるし、カオスルーラーの自己蘇生の素材にもなるし、クリムゾン効果でも読んで来れるので優秀ですね。 ・増殖するG…ほとんど抹殺で増殖対策用、手札に来たらドロソです。2枚は入れる枠がありませんでした。 ・《レッド・リゾネーター》…自分は2枚あっても腐るのでピン刺し、2+2+2+6でスカーレッドスーパーノヴァドラゴンも作れますがそこまでリゾネーターあると手札に集まりやすくて困ったので抜きました。 ・《赤蟻アスカトル》…使神官アスカトルの相方 ・《クリエイト・リゾネーター》…展開パターンに使うのとサンサーラとクリエイトで8作れるためピン刺し採用です。 ・《灰流うらら》…妨害誘発 ・《黒き森のウィッチ》…展開のキーカードでもあるため3枚採用。墓地に送られた時にデッキからモンスターサーチが優秀 ・《アサルト・シンクロン》…スパノヴァやルーラー復帰のためにピン刺し採用 ・妖精伝姫ーシラユキ…ルーラーで墓地に落ちた場合いらない墓地のカード除外して多少の妨害や火力になるため採用。他にもルーラーの自己蘇生にも使える。他にも非チューナーとして役に立ちます。 ・《風来王 ワイルド・ワインド》…黒きからサーチして展開に使う他、墓地効果のサーチ効果優秀なため2枚採用。アリアーヌがいらない方はワイルドを3枚にして大丈夫です。 ・《白銀の城の召使い アリアーヌ》…後半バスターモード手札に残り勝ちなのでアリアーヌで捨ててシンクロに繋げるためにピン刺し採用 ・使神官ーアスカトル…手札1枚捨てて8シンクロが召喚権なしで作れるので3毎採用 ・《ホップ・イヤー飛行隊》…バロネス相手ターンで出すため ︰魔法 ・《コール・リゾネーター》…クリムゾンや他のリゾネーターサーチのため ・《墓穴の指名者》…誘発阻害のため ・《抹殺の指名者》…誘発阻害のため ・《コマンド・リゾネーター》…いらないリゾネーター捨ててクリムゾンやワイルド持ってきたいので採用 ・《バーニング・ソウル》…悩んで悩んで抜くカードなくてピン刺し採用。墓地からなんでも回収できることとシンクロ全員に効果対象にできない付与。しかも相手ターンにシンクロしてカラミティ出せば強いので採用 ︰罠 ・《スカーレッド・レイン》…基本スパノヴァと一緒に使う。自身以外の効果を受けないを高レベルモンスターに付与するため強いですね。 ・《大いなる魂》…墓地効果優秀で採用。闇ドラゴンシンクロが場にいる時だけですが。 ・《無限泡影》…抹殺で対策用and妨害のため2枚採用 ︰エクストラ ・《妖精竜 エンシェント》……3+4で簡易的にできる7闇ドラゴンシンクロ、クリスタルも簡易的に目指せるため採用 ・《レッド・ライジング・ドラゴン》…3毎必須。展開のカナメであり、墓地効果が優秀ですね ・《フルール・ド・バロネス》…相手ターンで出して妨害するため ・《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》…特殊したモンスター破壊しバーンダメ強いので採用 ・混沌魔龍 カオスルーラー…サーチに自己蘇生持ってるので2枚採用 ・《琰魔竜 レッド・デーモン・アビス》…効果無効は強すぎるため2枚採用 ・《琰魔竜 レッド・デーモン・ベリアル》…アビスと合わせて使いたいため採用 ・《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》…バロネスとほぼ同じ ・《琰魔竜王 レッド・デーモン・カラミティ》…相手モンスター破壊時攻撃力分のバーンダメ強い他、出した時の効果強く、バーニングソウルと相性いいので採用。カラミティバーニングソウルセットは欠かせない!! ・《スカーレッド・スーパーノヴァ・ドラゴン》…自分は2枚採用。2枚もいらないんじゃないかと思われる方いますが、一体だけだと簡単に除去られてしまうため2枚にしてます |
|
強み・コンボ | |
・高打点並ぶ ・除去が強い ・最低限の強さはある ・連続シンクロで大型モンスター並ぶ |
|
弱点・課題点 | |
・ロック系には弱い 今の環境ではほぼ負けが多い |
|
カスタマイズポイント | |
なし |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
デッキ制作者 | |
![]() |
紅桜さん ( 全2件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
紅桜 「ユーザーID:59140 により。マスターデュエル対応ボタンが押されました。 」(2023-01-15 02:50 #f7b7d)
メインデッキ (23種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (15種・26枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
地 | 5 | 魔法使い族 | 2300 / 1500 | 15円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 1100 / 1200 | 20円 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | 悪魔族 | 1700 / 1300 | 25円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 悪魔族 | 1800 / 1100 | 176円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 魔法使い族 | 1850 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | 悪魔族 | 0800 / 0600 | 15円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | 昆虫族 | 0700 / 1300 | 10円 | |
3 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 180円 | |
3 | ![]() |
闇 | 2 | 悪魔族 | 0800 / 0300 | 15円 | |
1 | ![]() |
闇 | 2 | 機械族 | 0700 / 0000 | 50円 | |
1 | ![]() |
風 | 2 | 獣族 | 0300 / 0600 | 270円 | |
1 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
1 | ![]() |
炎 | 2 | 悪魔族 | 0600 / 0200 | 15円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | 悪魔族 | 0100 / 0100 | 30円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | 悪魔族 | 0100 / 0100 | 15円 | |
魔法 (5種・10枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 270円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 60円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
罠 (3種・4枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 200円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
エクストラデッキ (10種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 12 | ドラゴン族 | 4000 / 3500 | 28円 | |
2 | ![]() |
闇 | 12 | ドラゴン族 | 4000 / 3000 | 19円 | |
1 | ![]() |
風 | 10 | 戦士族 | 3000 / 2400 | 380円 | |
1 | ![]() |
闇 | 10 | ドラゴン族 | 3500 / 3000 | 39円 | |
2 | ![]() |
闇 | 9 | ドラゴン族 | 3200 / 2500 | 39円 | |
1 | ![]() |
風 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 180円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 30円 | |
2 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 70円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | ドラゴン族 | 2100 / 3000 | 50円 | |
3 | ![]() |
闇 | 6 | ドラゴン族 | 2100 / 1600 | 30円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3493円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■リゾネーターカテゴリの他のデッキレシピ
2024-04-20 【絶対王者ジャック・アトラス】
2024-03-08 【MD用 レッドデーモンズドラゴン】
2023-10-24 【私の最強のジャックデッキ】
2023-07-05 【レッド・デーモン】
2023-07-02 【レッド・デーモン 王者の鼓動(アドバイス求む)】
2023-06-28 【【純構築】レッド・デーモン】
2023-06-01 【ジャックデッキ】
2022-04-11 【ジャックハイランダー(Sフェス記念)】
2022-04-03 【白銀の城の赤い悪魔】
2021-09-24 【【リゾネーター】】
2021-08-14 【王者の鼓動】
2021-02-10 【焼きレモン 2021】
2020-12-12 【鮮烈なるスカーレッド・シグナル】
2020-10-14 【究極のジャックデッキ】
2020-07-25 【レッド・デーモンの強襲】
リゾネーターのデッキレシピをすべて見る▼
2024-04-20 【絶対王者ジャック・アトラス】
2024-03-08 【MD用 レッドデーモンズドラゴン】
2023-10-24 【私の最強のジャックデッキ】
2023-07-05 【レッド・デーモン】
2023-07-02 【レッド・デーモン 王者の鼓動(アドバイス求む)】
2023-06-28 【【純構築】レッド・デーモン】
2023-06-01 【ジャックデッキ】
2022-04-11 【ジャックハイランダー(Sフェス記念)】
2022-04-03 【白銀の城の赤い悪魔】
2021-09-24 【【リゾネーター】】
2021-08-14 【王者の鼓動】
2021-02-10 【焼きレモン 2021】
2020-12-12 【鮮烈なるスカーレッド・シグナル】
2020-10-14 【究極のジャックデッキ】
2020-07-25 【レッド・デーモンの強襲】
リゾネーターのデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(33種) ▼
閲覧数 | 2166 | 評価回数 | 6 | 評価 | 60 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/14 01:21 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 00:27 評価 1点 《水陸両用バグロス Mk-11》「水陸両用ロボット 海がないと…
- 04/14 00:18 評価 1点 《肆世壊の継承》「場のスケアクローを3体生贄にして《パルス・ボ…
- 04/14 00:09 評価 1点 《標本の閲覧》「手札の「化石融合-フォッシル・フュージョン」を…
- 04/14 00:01 評価 1点 《ヌメロン・ストーム》「ヌメロニアスが場に存在する時にのみ発動…
- 04/13 23:56 評価 1点 《Ai-SHOW》「リンク3以上の@イグニスターが存在する時に…
- 04/13 23:41 評価 1点 《罪宝合戦》「罪宝が環境に多数居た時ですら使われなかったメタカ…
- 04/13 23:30 評価 1点 《ペンデュラム・ペンダント》「実質サーチサルベージの為に異様に…
- 04/13 20:55 評価 9点 《アロマセラフィ-アンゼリカ》「総合評価:サーチ後に回復し、そ…
- 04/13 20:42 評価 9点 《アロマリリス-マグノリア》「総合評価:《アロマブレンド》で展…
- 04/13 20:41 評価 10点 《ハーピィの羽根帚》「バック除去はこいつと大嵐、ライストと今…
- 04/13 20:28 評価 8点 《アロマージ-ローリエ》「総合評価:《アロマセラフィ-ジャスミ…
- 04/13 20:22 評価 8点 《アロマセラフィ-スイート・マジョラム》「総合評価:《恵みの風…
- 04/13 20:21 評価 4点 《緊急アポート》「シンプルな帰還で一見強そうに見えるが、だった…
- 04/13 20:18 デッキ LLスネークアイ
- 04/13 20:03 評価 10点 《悪魔の聲》「設定画のどうみても苦労人ポジどおりなヴァルモニ…
- 04/13 19:57 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/13 17:30 評価 9点 《聖なる薊花》「1枚でいい。 レベル4につきと言っておきながら…
- 04/13 16:55 評価 2点 《緊急アポート》「上級サイキックを蘇生・帰還させるシンプルな罠…
- 04/13 16:36 評価 5点 《密林に潜む者》「名前からは想像出来ないが所謂カオス系モンスタ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



