交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
焼きレモン 2021 デッキレシピ・デッキ紹介 (ころりさん 投稿日時:2021/02/10 05:28)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【リゾネーター】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《レッド・ライジング・ドラゴン》 | |
運用方法 | |
《《レッド・リゾネーター》》or《クリムゾン・リゾネーター》+レベル4モンスターから《レッド・ライジング・ドラゴン》等を経由し、レベル8〜12大型シンクロモンスターによるビートダウンをするシンプルな戦術です。 毎ターン開始時には必ず手札にレベル2リゾネーターとレベル4モンスターを用意しておきたい事から、極力安定度を高めるためにサーチ、ドロー、墓地肥やしといったデッキ掘削方法を取り込んだ結果このような構築となりました。 魔法・罠カードには相手の制圧盤面をひっくり返す。又はターンを渡した際に捲られないように大量除去を行えるカードとして《冥王結界波》と《スカーレッド・レイン》を各二枚採用しています。 しかしながら…現在使用中の此方のデッキは、リスクを恐れない・精神を強く持つ・プレイング一つでゲームが崩壊する。といった事を充分に留意し予め覚悟を決めて使う構築となっています。精神論を語り出した理由は後述いたします。 |
|
強み・コンボ | |
①クリムゾン+《黒き森のウィッチ》の汎用性が兎に角高いです。 ライジングSs→ウィッチ強制効果で風来王等のレベル4orシンクローンor増殖するGをサーチ→チェーン2ライジング効果レベル2リゾネ蘇生→カオスルーラーSsで墓地肥しでさらに手札補強とレインの墓地落としを狙い、手札次第でアビスをSsしレインを回収しセット…といったことが可能です。 加えてウィッチの効果で風来王にアクセス可能なことで、1ターンの展開で《スカーレッド・スーパーノヴァ・ドラゴン》とレッド・デーモン・アビスを同時に場に並べられます。アドを取ることは出来ませんが、クリムゾン+ゼピュロスで同じ盤面を作れます。 ②《サイバース・ガジェット》が便利です。序盤・中盤・終盤、隙がありません。マイニングは手札コストが重い為不採用としています。 このカードは実質的に《レッド・スプリンター》の上位互換として使用でき、墓地のレベル2リゾネーターを蘇生して良し。《レッド・リゾネーター》とシンクロして《瑚之龍》に、ガジェット効果でトークン生成、スカーライト及びルーラーに再度シンクロして1ドローといった簡便なコンボが可能です。 |
|
弱点・課題点 | |
上述の運用欄に唐突な精神論を挙げたのには、手札を安定させるために採用した《強欲で貪欲な壺》が関わってきます。このドローカード枠は実のところ《強欲で金満な壺》+《ネクロフェイス》のセットとの2択で、《三戦の才》といった相手依存の強いドローや《貪欲な壺》のような即座に打てないものを嫌った結果見出したものです。強貪や強金のコストとした裏側除外のカードを確認した時に、 『うわ、〇〇が丸ごとトんだ…』だとか『マジか、あのコンボ出来ないじゃん』だとか『なんで1〜2枚しか入ってないこのカードが…』 などと嘆いたりやる気を失っている暇があるなら、その時に出来る最高のパフォーマンスを考え直す必要がある。という事を理解して欲しいからに他なりません。 そもリゾネーターを用いたデッキは、召喚権を使った時に除去を打たれたり、特殊召喚やサーチに対してGやうらら、ニビルを投げられたりした段階で筆舌に尽くせぬ苦痛と苦戦を強いられるからです。 長くなりましたが…リゾネーターとレモンで勝つために多少のリスクや苦難は笑って乗り越えて行こうというのが自分の考えです。 |
|
カスタマイズポイント | |
《フォーミュラ・シンクロン》も便利ですが、場合によっては相手ターンにカラミティを放って制圧力を高められるコンボパーツとして《水晶機巧-クオンダム》、《シューティング・ライザー・ドラゴン》がとてもとても魅力的です。 使う人によってカスタマイズし直せる部分が多く、テーマカード汎用カード問わずマイナーチェンジし続けられるのがリゾネーターの魅力だと感じます。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ころりさん ( 全3件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (19種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (11種・25枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 悪魔族 | 1700 / 1300 | 25円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 1100 / 1200 | 20円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | サイバース族 | 1400 / 0300 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 鳥獣族 | 1600 / 1000 | 40円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1400 / 1200 | 19円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | 悪魔族 | 0800 / 0600 | 15円 | |
3 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 150円 | |
2 | ![]() |
炎 | 2 | 悪魔族 | 0600 / 0200 | 15円 | |
3 | ![]() |
闇 | 2 | 悪魔族 | 0800 / 0300 | 15円 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
2 | ![]() |
闇 | 1 | 悪魔族 | 0100 / 0100 | 15円 | |
魔法 (6種・12枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 60円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
罠 (2種・3枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 250円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
エクストラデッキ (12種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 12 | ドラゴン族 | 4000 / 3000 | 19円 | |
1 | ![]() |
闇 | 12 | ドラゴン族 | 4000 / 3500 | 28円 | |
1 | ![]() |
闇 | 10 | ドラゴン族 | 3500 / 3000 | 39円 | |
2 | ![]() |
闇 | 9 | ドラゴン族 | 3200 / 2500 | 39円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 70円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | ドラゴン族 | 2100 / 3000 | 120円 | |
1 | ![]() |
水 | 6 | ドラゴン族 | 2400 / 0500 | 50円 | |
3 | ![]() |
闇 | 6 | ドラゴン族 | 2100 / 1600 | 45円 | |
1 | ![]() |
光 | 2 | 機械族 | 0200 / 1500 | 19円 | |
1 | ![]() |
水 | - | 機械族 | 1500 / | 50円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2554円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■リゾネーターカテゴリの他のデッキレシピ
2024-04-20 【絶対王者ジャック・アトラス】
2024-03-08 【MD用 レッドデーモンズドラゴン】
2023-10-24 【私の最強のジャックデッキ】
2023-07-05 【レッド・デーモン】
2023-07-02 【レッド・デーモン 王者の鼓動(アドバイス求む)】
2023-06-28 【【純構築】レッド・デーモン】
2023-06-01 【ジャックデッキ】
2023-01-15 【愛用ガチレッドデーモン】
2022-04-11 【ジャックハイランダー(Sフェス記念)】
2022-04-03 【白銀の城の赤い悪魔】
2021-09-24 【【リゾネーター】】
2021-08-14 【王者の鼓動】
2020-12-12 【鮮烈なるスカーレッド・シグナル】
2020-10-14 【究極のジャックデッキ】
2020-07-25 【レッド・デーモンの強襲】
リゾネーターのデッキレシピをすべて見る▼
2024-04-20 【絶対王者ジャック・アトラス】
2024-03-08 【MD用 レッドデーモンズドラゴン】
2023-10-24 【私の最強のジャックデッキ】
2023-07-05 【レッド・デーモン】
2023-07-02 【レッド・デーモン 王者の鼓動(アドバイス求む)】
2023-06-28 【【純構築】レッド・デーモン】
2023-06-01 【ジャックデッキ】
2023-01-15 【愛用ガチレッドデーモン】
2022-04-11 【ジャックハイランダー(Sフェス記念)】
2022-04-03 【白銀の城の赤い悪魔】
2021-09-24 【【リゾネーター】】
2021-08-14 【王者の鼓動】
2020-12-12 【鮮烈なるスカーレッド・シグナル】
2020-10-14 【究極のジャックデッキ】
2020-07-25 【レッド・デーモンの強襲】
リゾネーターのデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(31種) ▼
閲覧数 | 8732 | 評価回数 | 9 | 評価 | 70 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 07:56 評価 6点 《幻妖フルドラ》「《名推理》《モンスターゲート》おかわり強欲ウ…
- 03/30 07:56 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/30 03:52 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 03:07 SS turn21:白の尖兵
- 03/30 00:50 評価 1点 《生け贄人形》「「リリース必須」で「通常召喚可能」な「LV7限定…
- 03/30 00:34 評価 10点 《メタル・デビルゾアX》「簡易版デッドネーダー。デモンスミス…
- 03/30 00:08 ボケ メタル化・強化反射装甲の新規ボケ。…よし、【メタル化】をメタるか!…
- 03/30 00:02 コンプリート評価 asdさん ⭐STRUCTURE DECK-遊戯編- Volume.2⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM BOX GOLD EDITION⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐決闘王の記憶-闘いの儀編-⭐
- 03/29 22:50 デッキ 薊花アトランタルフェネクスワンキル
- 03/29 22:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/29 20:55 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/29 20:44 評価 10点 《魅惑の宮殿》「ドM向けソスパック・CDIPが生み出したドM向けテ…
- 03/29 20:41 評価 3点 《思い出のブランコ》「《死者蘇生》と《マジックカード「死者蘇生…
- 03/29 20:36 デッキ 先攻型天盃龍ワンキル
- 03/29 20:27 デッキ メターファイズ
- 03/29 20:08 評価 8点 《炎王の孤島》「総合評価:《炎王の聖域》から貼り、破壊してから…
- 03/29 19:58 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「総合評価:連続攻撃でト…
- 03/29 19:47 SS 6.5 .適当なヤツとちょっとした報告。
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



