交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
テムジン無しワンキルDD(5月13更新) デッキレシピ・デッキ紹介 (sentoさん 投稿日時:2016/04/29 10:25)
大会結果 | 2016/04/21 レンタルショーケースディスティニー竹ノ塚 非公認大会 (20人) [優勝] |
---|
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【DD(ディーディー)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《DDD壊薙王アビス・ラグナロク》 | |
運用方法 | |
まさかテムジン抜きで優勝できるなんて思ってませんでした… まず、地獄門等でワンキルパーツのスワラルラグナロクとDDDを揃えましょう。 DDDはカイゼルだとシンクロへ、ヘルアーマゲドンなら激流葬などを打たれても壊滅はしません 場合によって選びましょう。 その後にスワラルとDDDで融合、ベオウルフ融合召喚。スワラル効果でラグナロクSS、効果でDDDSS。すると召喚権無し手札3枚で9000以上の総打点になります。その後は地獄門サーチして残ったケプラーとラミアで姫芽宮出したり、デスガイドでグランパルス出してバック除去したり 大会結果は 1回戦目(シングル) 対マドルチェ 勝ち マドルチェは序盤の展開力が弱いので早めにワンキルしました 2回線目(シングル) 対地縛神 勝ち これは相手が事故ってたのでそのままワンキルしました 3回戦目(マッチ) 対ワンキル型イグナイト 勝ち・負け・勝ち 1回戦目は先攻で《神の宣告》を伏せ、相手のイグナイトを全て《神の宣告》で落としてワンキルしました 2回戦目はこちらが先攻、ブラックホールで全除去されてワンキルされました 3回戦目は先攻を取り、ベオウルフの貫通効果でワンキルしました 決勝戦 対マクロBloo-D 勝ち・勝ち 1回戦目は相手がワンキルを警戒しNo101を守備で出してきました。自分はラグナロクの除外効果を忘れてしまい…ましたが安定して勝てました 2回戦目はBloo-Dを出され、地獄門除去され、ベオウルフ装備されと散々な状態でした。スワラル来い!来ればカリユガ出して打点で勝てる!と思ったら《強制脱出装置》を引き、Bloo-Dを除去して手札と墓地に溜まっていたDDでそのままゲームエンドへ。 サイドは 捕違い×1 《マスク・チェンジ・セカンド》×1 M・HERO ダーク・ロウ×1 《グリザイユの牢獄》×1 サイクロン×1 A・O・J サイクルリーダー×1 《悪魔の嘆き》×1 D.Dクロウ×1 《オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン》×1 《猛毒の風》×1 《オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン》×1 DDD呪血王サイフリート×1 サイドは真面目に用意してないのでこんな感じでした(; ̄ェ ̄) メテオバーストはブンボーグ等の戦闘効果持ちへの対策、アブソリュートはメテオバースト入れるならーという感じです 《猛毒の風》はマジェスペクター、SR幻影彼岸等へのメタです。 -5月13日 デスガイドが制限なので魔サイが腐ると思ったのでデスガイドと魔サイを《闇の誘惑》、トーマスを変えました。 |
|
強み・コンボ | |
ベオウルフの貫通効果で守備でもワンキルができ、ラグナロクの除外効果で破壊耐性でもワンキルできます ラグナロクのコストは地獄門をサーチし終えたケプラー等が良いでしょう。 地獄門を貼っておけば長期戦でも戦え、地獄門でスワラルサーチしてベオウルフ、スワラル効果でヘルアーマゲドンSSすれば高打点なカリユガをエクシーズでき、スキドレ相手でも戦えます |
|
弱点・課題点 | |
先に展開してからなら大丈夫ですが、やはり《虚無空間》が厳しいです 展開しておけばベオウルフやサイフリートでどうにかできるのですが… 魔サイを巣引きすると手札を切る手段がないので腐ります |
|
カスタマイズポイント | |
《クリバンデット》等を採用しても良いと思います。 やはりダンテとテムジンを入れるのが一番なのですがね…高い笑 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
sentoさん ( 全11件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (25種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (13種・26枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 悪魔族 | 2800 / 2100 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 雷族 | 1700 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 0300 / 0600 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 2 | 悪魔族 | 0200 / 0200 | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | 悪魔族 | 0100 / 1900 | 40円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | 悪魔族 | 0300 / 0300 | 40円 | |
2 | ![]() |
光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 40円 | |
3 | ![]() |
闇 | 8 | 悪魔族 | 2200 / 3000 | 30円 | |
2 | ![]() |
闇 | 8 | 悪魔族 | 3000 / 1000 | 29円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 悪魔族 | 1800 / 2600 | 50円 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | 悪魔族 | 0000 / 0000 | 30円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | 悪魔族 | 0000 / 0000 | 30円 | |
魔法 (8種・10枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 120円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
罠 (4種・4枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 1円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (12種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 10 | 悪魔族 | 3200 / 3000 | 38円 | |
3 | ![]() |
闇 | 8 | 悪魔族 | 3000 / 2500 | 40円 | |
2 | ![]() |
闇 | 7 | 悪魔族 | 2800 / 2000 | 170円 | |
1 | ![]() |
水 | 9 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 29円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 3000 | 70円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 悪魔族 | 2800 / 2200 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 180円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | 悪魔族 | 2500 / 2000 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 戦士族 | 2800 / 1800 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 悪魔族 | 3500 / 3000 | 120円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | 植物族 | 1800 / 0100 | 300円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2674円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■DD(ディーディー)カテゴリの他のデッキレシピ
2024-05-14 【山口市を護る者・DDD】
2022-08-27 【DDキャラデッキ】
2021-10-24 【超圧迫面接DD】
2021-10-16 【純DD新規採用型(2021.10.16)】
2021-09-12 【異次元魔王(株)】
2021-02-07 【赤馬零児風DDデッキ】
2021-01-15 【赤馬零児デッキ】
2020-08-12 【Go-DDD!!シンクロ融合軸】
2020-08-06 【純DD】
2020-07-14 【異次元魔王(株)】
2020-07-03 【芝刈りDDデッキ】
2020-06-16 【芝刈りDD】
2020-06-09 【ストラクDD】
2020-06-09 【先攻特化DD】
2020-05-28 【DDDソリティア】
DD(ディーディー)のデッキレシピをすべて見る▼
2024-05-14 【山口市を護る者・DDD】
2022-08-27 【DDキャラデッキ】
2021-10-24 【超圧迫面接DD】
2021-10-16 【純DD新規採用型(2021.10.16)】
2021-09-12 【異次元魔王(株)】
2021-02-07 【赤馬零児風DDデッキ】
2021-01-15 【赤馬零児デッキ】
2020-08-12 【Go-DDD!!シンクロ融合軸】
2020-08-06 【純DD】
2020-07-14 【異次元魔王(株)】
2020-07-03 【芝刈りDDデッキ】
2020-06-16 【芝刈りDD】
2020-06-09 【ストラクDD】
2020-06-09 【先攻特化DD】
2020-05-28 【DDDソリティア】
DD(ディーディー)のデッキレシピをすべて見る▼
■sentoさんの他のデッキレシピ
2016-09-17 【10月制限対応版メタルフォーゼ】
2016-07-03 【マジェマジェマジェ!】
2016-04-23 【オッドアイズ中心魔術師(アドバイス求む)】
2016-03-27 【占術姫デッキ破壊(ガチ・改良版)】
2016-03-26 【ガチSR】
2016-03-24 【社長のマフラーで環境へ!】
2016-03-11 【人造人間サイバーでいろいろやろうぜ!】
2016-02-11 【デーモン・レッドアイズ・レッドデーモン】
2016-01-31 【占術姫のデッキ破壊】
2016-01-16 【デーモンとレッド・デーモン】
すべて見る▼
2016-09-17 【10月制限対応版メタルフォーゼ】
2016-07-03 【マジェマジェマジェ!】
2016-04-23 【オッドアイズ中心魔術師(アドバイス求む)】
2016-03-27 【占術姫デッキ破壊(ガチ・改良版)】
2016-03-26 【ガチSR】
2016-03-24 【社長のマフラーで環境へ!】
2016-03-11 【人造人間サイバーでいろいろやろうぜ!】
2016-02-11 【デーモン・レッドアイズ・レッドデーモン】
2016-01-31 【占術姫のデッキ破壊】
2016-01-16 【デーモンとレッド・デーモン】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(37種) ▼
閲覧数 | 50632 | 評価回数 | 40 | 評価 | 384 | ブックマーク数 | 4 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/26 14:42 評価 7点 《魔轟神獣キャシー》「捨てると展開効果の代わりに除去効果が放た…
- 04/26 14:29 評価 8点 《銀河戦士》「【ギャラクシー】デッキで3積みする有能モンスター…
- 04/26 14:19 評価 6点 《メンタルクロス・デーモン》「《沈黙のサイコマジシャン》経由で…
- 04/26 14:19 評価 8点 《魔轟神クシャノ》「手札の魔轟神を捨てることでセルフサルベージ…
- 04/26 14:14 評価 8点 《テレポート・フュージョン》「墓地融合できるテレポート。 《メ…
- 04/26 14:09 評価 8点 《アブソリュートサイキッカー》「相手の表側カード全除外という結…
- 04/26 14:09 評価 8点 《銀河戦竜》「そんなに強いわけでもないが1枚採用しておくと動き…
- 04/26 14:01 評価 8点 《サイコガンナーMk-II》「基本的には相手ターンに(2)で妨害…
- 04/26 13:58 評価 8点 《銀河の召喚師》「吊り上げ効果が優秀。 吊り上げたモンスターは…
- 04/26 13:53 評価 8点 《沈黙のサイコマジシャン》「シンクロの中継点。 《静寂のサイコ…
- 04/26 13:52 評価 8点 《フォトン・オービタル》「サーチ効果が優秀で貫通要員にもなる。…
- 04/26 13:45 評価 10点 《メンタルプロシージャー》「「テレポート」の専門家。 「いず…
- 04/26 13:43 評価 8点 《フォトン・バニッシャー》「《フォトン・デルタ・ウィング》なん…
- 04/26 13:38 評価 9点 《銀河の魔導師》「名称ターン1がなく「ギャラクシー」カードなん…
- 04/26 13:34 評価 10点 《静寂のサイコガール》「新サイキックにおける初動。 EXデッキ…
- 04/26 13:32 評価 8点 《ヘルカイトプテラ》「有能だがほとんど使われないモンスター。 …
- 04/26 13:19 評価 8点 《WAKE CUP! モカ》「《太陽の書》効果を撃ちながら展開し…
- 04/26 12:54 評価 10点 《破械童子サラマ》「破械の中継ぎみたいな子。モンスターか破械…
- 04/26 12:38 評価 10点 《白き森のわざわいなり》「罠カードとはいえデッキからモンスタ…
- 04/26 12:31 評価 7点 《黒き魔族-レオ・ウィザード》「攻守のどちらかが1351以上の召喚…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




」(2016-05-01 12:07 #e6231)
自分は本当に高いと思います 」(2016-05-01 13:31 #30f72)
魔サイが手札に来た時の切る手段としてはツインツイスターが良いですよ。 」(2016-05-03 00:42 #56e5a)
ありがとうございます!
みんなエンタメしてましたので1人ガチ(テムジン抜きですが…)でなんか申し訳ない様な…
やはりテムジンがあると強さが段違いな様で…今度見つけたら購入してきます。
ツイツイは確かに入れたいですね!一応DDはラミアで切れるのでテムジン、ダンテを手に入れたら入れてみます。(パック剥いて出るのが一番!) 」(2016-05-04 00:38 #30f72)
子供達にも夢を与えるでしょう
テムジン高い! 」(2016-05-05 17:25 #5c15e)
ありがとうございます!
高価カードも少しずつ手に入れたいですがそれに頼らずに戦える様になりたいです!
財力ゲーは卒業だ! 」(2016-05-05 20:58 #30f72)
ありがとうございます!
レオニダスはレベルが7でランク8にできないという所と、効果を使うタイミングが無いと思ったので入れていません。 」(2016-05-12 09:56 #1e447)
テルを入れると必然的にシーザーが入るようになり、エクストラを消費する上にシーザーを出すためのレベル4が少ないので入れていません。
ワンキル軸DDでなくバフォメットを入れるのなら良いと思います 」(2016-05-23 18:11 #d1811)
自分は正直地獄門以外1枚もいらないと思ったりもします
ワンキルを邪魔するので。ただ魔神王はケプラーからの事故回避、誤封は長期戦での罠回避、安定したワンキルを通す役目があるのでピン刺ししてます
戦乙女の契約書の方を入れても良いと思いますよ 」(2016-05-24 20:20 #60e95)
やはりデスガイドが制限となった今魔サイが腐りやすいのでランク3は不採用になるかと思います
テムジンは2枚が良いと思います。入れる場合、ベオウルフ1枚とベエルゼとカエサルラグナロクを抜いてメテオバーストとともに入れるのが良いと思います 」(2016-05-25 19:23 #531ab)
エクストラデッキに「DD」Pモンスター入れないんですか? 」(2016-05-29 19:32 #5975b)
それはペンデュラム効果の事ですね
ペンデュラムモンスターは破壊又はリリースされるとエクストラデッキに行くのでそれで使います
まあトーマスは主にモンスター効果の方を使用するのですが… 」(2016-06-02 23:14 #be66c)
とは言ってもまぁ戦ってる相手が3回戦ともたいしたことない相手なので単純にデッキパワーが強いDDにサイドあればいいとこいけるでしょうね
ワンキルとはいかずともエクストラの一体一体が自力で打開できるレベルの強さがあるやつらなので
当初みてたマシェスペや彼岸との戦績が気になるところです 」(2016-06-16 10:14 #fa7e4)
ありがとうございます!
確かにこっちはDDで向こうは名の知れないデッキでしなので…(失礼でしたらすいません)
むしろエンタメな非公認にガチで割り込んで申し訳ないです
彼岸はワンキルが決まらないと難しいのですがマジェスペはバックさえなんとかすれば打点で勝て万が一はカリユガなんていうことも出来ます。相手がマジェスペとわかっていたらサイフリートを立ててておくと安心できるかもしれません。 」(2016-06-16 17:42 #1d81a)
買えない勢として希望をもらいました
自分はホープザライトニングを入れてもいるのですが良いと思いますか? 」(2016-08-16 09:19 #5fd34)
なのでホープザライトニングの代役として除去カードや、高打点モンスターをいれると良いと思います。
ラミアとスワラルの連続特殊召喚を利用してレモンとアビス、スカーレットノヴァを入れると打点も良い感じになります 」(2016-08-29 12:26 #30f72)
ただ単に弱いので入れてません 」(2016-09-17 08:57 #a1e14)
回答ありがとうございます!
なるほどスカーレットノヴァは考えてませんでした
」(2016-09-25 09:16 #b0575)
お役に立てたようで嬉しいです
スカーレットノヴァでなくともレッドデーモン系統は相性が良いですよ
カラミティなんてどうでしょうか 」(2016-09-25 11:28 #e4adb)
今の時代破壊されないだけじゃものたりませんもんね
余談ですがハウリングに悪魔縛りなけりゃ出すの楽なんですがね(笑)それは強すぎか(笑) 」(2016-09-28 17:02 #56ea4)
」(2016-10-31 19:50 #839a7)
しばらくは忙しくコメントまではできなそうですが見ておきますね
時間が空いたらコメントもさせていただきます 」(2017-01-15 22:58 #48f99)