交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
カオスタイプサイバースジャンド デッキレシピ・デッキ紹介 (SEAさん 投稿日時:2017/07/21 21:42)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【★シンクロモンスター★】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《サイバース・ガジェット》 | |
運用方法 | |
簡単に言うとデッキ、墓地から特殊召喚を利用して手札消費を少なくエクストラデッキから リンクモンスターを増やしつつシンクロモンスターを展開する事が主な運用です。 《サイバース・ガジェット》、《ジャンク・シンクロン》、《ドラコネット》による墓地、デッキ召喚を利用して素早くプロキシーやレベル5シンクロを狙いそれを基礎にそこから高リンクや高レベルシンクロモンスターを狙う事が目的となっています |
|
強み・コンボ | |
手札消費を少なく多方向からの召喚を利用した展開と手札事故が起きにくい所が長所です。 《サイバース・ガジェット》で墓地から妨害等で墓地に送った《エフェクト・ヴェーラー》やレベル2モンスターを特殊召喚しレベル5シンクロ及びプロキシーを召喚、自身の効果でトークンを生み出し、プロキシー経由でエンコードやデコードを狙える。 ジャンドの中心である《ジャンク・シンクロン》もリンク3を除けば1枚で似た運用が可能。 《ドラコネット》でデッキから《ギャラクシーサーペント》を特殊召喚をしてレベル5シンクロ及びプロキシーを狙い、更にカオスソルジャーが手札にある場合、これだけで召喚条件を満たす事も可能。 プロキシーは高リンクモンスター経由及びシンクロモンスターを展開する基礎であり、この一枚を《死者蘇生》やリビング等を利用しては《サイバース・ガジェット》、《ジャンク・シンクロン》、ドラゴネットでファイアウォール・ドラゴン、そして召喚条件を満たすのに少し苦労するが、効果、リンク先が優秀な《ヴァレルロード・ドラゴン》を呼び出すことも可能です。後、《エンコード・トーカー》の素材でもあります。 また、それなりに妨害や除去、コントロール奪取も入れており、《精神操作》は相手モンスターの除去だけではなくリンク召喚やシンクロ召喚にも一役買っており、特に相手のリンクモンスターを奪取できればプロキシー経由を省く事ができる場合もあります。 |
|
弱点・課題点 | |
現環境で真っ先に思い付くのは《灰流うらら》に弱い。 1ターンに一度だけだが、このデッキの土台となる特殊召喚をこの一枚だけで全て潰されてしまう… このデッキにとっては天敵となる。しかもガチデッキではほぼ確実に3枚投入されている… 他にも《御前試合》や軍勢割拠にも動きを封じられやすい、ただこれについてはサイドデッキで《ツインツイスター》等を入れ替えればある程度の対処は可能。 他にも《聖なるあかり》等の闇及び光封じされると何もできなくなってしまう。 初めの対戦でカオスを使用している時だけに限るが、除外封じされるとカオスモンスターが腐る。 《マクロコスモス》等、除外デッキ相手だとほとんどのこのデッキの機能が停止する。 A・O・Jにも手こずる等、特殊召喚封じ及び属性種族がバラけている、光、闇属性を突かれた戦術を 取られると、かなり辛い事になる。墓地封じも同様… 後、メインデッキの下級モンスターの攻撃力が全員1500未満と貧弱で下級モンスターで挑むのは無謀である。 その為、サイドデッキは主に《ツインツイスター》や激流葬等除去系や妨害系を多く入れる方がいいと思う。 |
|
カスタマイズポイント | |
スターヴ・ヴェノムを入れているのはデッキに闇属性を多く投入している事と相手側にも 闇属性モンスターを利用している事が結構多い為、妨害、除去用として超融合用として投入している。 自身はその事からサイドとしてドラゴエクィテス、《置換融合》1枚も投入しており、召喚条件が緩くこのデッキも対応している事からそれより何よりいろんな召喚がしたいというファン要素を兼ねた欲望から少し無理してでも投入しているので、ガチでいくならそれを抜いて湖之龍を入れたり、超融合を《ツインツイスター》等に変えるのも良いと思う。 他にもスカーレッドも重いので変えれば安定性は増すが、このデッキは《ジャンク・シンクロン》から《エフェクト・ヴェーラー》を蘇生すれば《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》経由でシンクロ召喚できるので実際、それ程難易度が高い訳では無いし、このデッキとも相性は良いので打点、フィニッシャー要員として使えるので抜けば安定性は増すが、デッキの攻撃性は減ると思う。 まだ分からない事も多いので何か改良点があれば意見をお願いします。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
SEAさん ( 全7件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (20種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (8種・22枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
光 | 2 | ドラゴン族 | 1000 / 0000 | 29円 | |
2 | ![]() |
光 | 8 | 戦士族 | 3000 / 2500 | 50円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | サイバース族 | 1400 / 0300 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | サイバース族 | 1400 / 1200 | 30円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | 戦士族 | 1300 / 0500 | 15円 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 80円 | |
2 | ![]() |
闇 | 2 | 戦士族 | 0800 / 0800 | 15円 | |
3 | ![]() |
光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 40円 | |
魔法 (9種・12枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 35円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 120円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
罠 (3種・6枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 8円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 2800 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 12 | ドラゴン族 | 3500 / 3000 | 29円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | サイキック族 | 2800 / 2200 | 120円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 180円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 680円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 40円 | |
1 | ![]() |
風 | 5 | 機械族 | 2000 / 1000 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 魔法使い族 | 2400 / 1800 | 25円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | ドラゴン族 | 3000 / | 28円 | |
1 | ![]() |
光 | - | サイバース族 | 2500 / | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 2300 / | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | - | サイバース族 | 2300 / | 30円 | |
2 | ![]() |
光 | - | サイバース族 | 1400 / | 40円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2617円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■★シンクロモンスター★カテゴリの他のデッキレシピ
2024-10-30 【TF6ネタデッキ シンクロ無し集いし願い】
2024-10-08 【蛇と剣との恋模様】
2024-05-12 【緑一色ver4】
2024-03-18 【黒庭で【1103環境】シンクロ】
2023-12-31 【叢雲承影 スカーレッドデーモン採用型】
2023-10-25 【勇者シンクロン】
2023-07-17 【ビーステッド叢雲承影】
2023-06-12 【シンクロン・スターダスト】
2023-05-13 【新規入り【赤き竜】デッキ】
2023-02-21 【パワー・ツール・"ネオス"!】
2022-08-28 【【7期】フルモン【デビルアウト】】
2022-08-11 【【7期】イロンデ【無限フォーミュラ】】
2022-05-10 【未来ブリューナク】
2022-03-11 【ジャンクドッペルデッキ(作成中)】
2022-01-09 【緑一色ver3】
★シンクロモンスター★のデッキレシピをすべて見る▼
2024-10-30 【TF6ネタデッキ シンクロ無し集いし願い】
2024-10-08 【蛇と剣との恋模様】
2024-05-12 【緑一色ver4】
2024-03-18 【黒庭で【1103環境】シンクロ】
2023-12-31 【叢雲承影 スカーレッドデーモン採用型】
2023-10-25 【勇者シンクロン】
2023-07-17 【ビーステッド叢雲承影】
2023-06-12 【シンクロン・スターダスト】
2023-05-13 【新規入り【赤き竜】デッキ】
2023-02-21 【パワー・ツール・"ネオス"!】
2022-08-28 【【7期】フルモン【デビルアウト】】
2022-08-11 【【7期】イロンデ【無限フォーミュラ】】
2022-05-10 【未来ブリューナク】
2022-03-11 【ジャンクドッペルデッキ(作成中)】
2022-01-09 【緑一色ver3】
★シンクロモンスター★のデッキレシピをすべて見る▼
■SEAさんの他のデッキレシピ
2019-02-11 【罪深き青眼龍デッキ】
2019-02-11 【試作型sinデッキ】
2018-06-17 【新制限用調整中ペンデュラムデッキ】
2017-12-24 【調整中デッキ】
2017-09-10 【二対の覇王色竜魔術師デッキ】
2017-08-16 【リンク対応ネクロイドカオス】
すべて見る▼
2019-02-11 【罪深き青眼龍デッキ】
2019-02-11 【試作型sinデッキ】
2018-06-17 【新制限用調整中ペンデュラムデッキ】
2017-12-24 【調整中デッキ】
2017-09-10 【二対の覇王色竜魔術師デッキ】
2017-08-16 【リンク対応ネクロイドカオス】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(34種) ▼
閲覧数 | 4126 | 評価回数 | 2 | 評価 | 16 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/17 00:50 評価 9点 《天使の聲》「《悪魔の聲》と対になる存在だが、ゲームの上では過…
- 04/17 00:39 評価 6点 《創神のヴァルモニカ》「現状使いどころがよく分からないカード …
- 04/16 19:34 SS 13.父親
- 04/16 17:55 評価 10点 《破械童子アルハ》「自発的に飛び出すことが出来る子。悪魔制限…
- 04/16 16:11 評価 5点 《ブラッド・メフィスト》「ロックよりのデッキと対峙した時に使え…
- 04/16 15:58 評価 5点 《RR-ネスト》「「RR」モンスターが2体以上という発動条件は初…
- 04/16 15:28 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「サーキュラーより前に出たサーキュ…
- 04/16 15:15 評価 8点 《RR-ネスト》「 毎ターンサーチが弱いはずないのだが、中々採…
- 04/16 14:41 デッキ ホロライブ引退ビート
- 04/16 14:24 評価 3点 《幻影死槍》「 《ファントム》系の武器型魔法・罠において、1番…
- 04/16 14:18 評価 6点 《幻影騎士団フラジャイルアーマー》「 《幻影騎士団クラックヘル…
- 04/16 14:17 評価 9点 《魔救の探索者》「特殊召喚条件が緩く有能。 出張だとレベル2…
- 04/16 14:14 評価 8点 《怒気土器》「有能リクルーター。 手札コストは《巌帯の美技-ゼ…
- 04/16 14:09 評価 9点 《幻影騎士団ダスティローブ》「 《幻影騎士団サイレントブーツ》…
- 04/16 13:50 評価 8点 《幻影騎士団ラギッドグローブ》「 出張性能こそガタ落ちしてしま…
- 04/16 13:19 評価 8点 《ギガンテス》「名称ターン1のない自己特殊召喚効果に加え攻撃力1…
- 04/16 12:27 評価 9点 《滅亡き闇 ヴェイドス》「数多くの厨二病少年を産み出した遊戯王…
- 04/16 12:06 評価 2点 《島亀》「水属性・水族のバニラまで絞るとまともなステータスなの…
- 04/16 11:54 SS 第29話:心の壁
- 04/16 11:43 デッキ サイコなホウカイ
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



