交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ドラグマ・パニッシュメント(ドラグマパニッシュメント) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力以上の攻撃力を持つモンスター1体を自分のEXデッキから墓地へ送り、対象のモンスターを破壊する。このカードの発動後、次の自分ターンの終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。 |
||||||
カード評価 | 9.3(16) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 40円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
RARITY COLLECTION -QUARTER CENTURY EDITION- | RC04-JP077 | 2023年02月18日 | Ultra |
TACTICAL-TRY DECK 征服王エルドリッチ | TT01-JPC-JPC24 | 2024年06月08日 | Normal |
RISE OF THE DUELIST | ROTD-JP070 | 2020年04月18日 | Normal |
COMPLETE FILE -白の物語- | CF01-JP009 | 2024年09月14日 | Normal |
ドラグマ・パニッシュメントのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
EXから落としたモンスターの打点以下の相手モンスター1体を破壊出来る《ドラグマ》の通常罠。
【ドラグマ】では《天底の使徒》と共に《灰燼竜バスタード》を落として使う事が多く
それでSS出来る《教導の聖女エクレシア》からサーチも可能と後続も確保できる。
他にも《旧神ヌトス》で更なる除去を狙う、《捕食植物キメラフレシア》で融合系のカードを仕込む
《共命の翼ガルーラ》なら1ドローとなり先に《鉄獣式強襲機動兵装改“BucephalusII”》を挟めば
3500打点まで対処可能と落とすEX次第で様々な動きも実現出来る。
除去のおまけで上振れも狙える強力な罠だが、EX縛りの制約が次の自分のターンまでと使徒に比べて結構長いので
【ドラグマ】以外だとEXを戦力として用いない【メタビート】や【真竜】【ふわんだりぃず】の様なデッキ位しか採用出来ない。
除去の範囲を広げる為に打点が高いだけのEXを採用する必要も有り
これらのデッキで良く使われる、《強欲で金満な壺》や《金満で謙虚な壺》との兼ね合いから
EXの配分も吟味する必要が有る為、シンプルな効果ながら構築に大きな影響が出てくるカードで有る。
【ドラグマ】では《天底の使徒》と共に《灰燼竜バスタード》を落として使う事が多く
それでSS出来る《教導の聖女エクレシア》からサーチも可能と後続も確保できる。
他にも《旧神ヌトス》で更なる除去を狙う、《捕食植物キメラフレシア》で融合系のカードを仕込む
《共命の翼ガルーラ》なら1ドローとなり先に《鉄獣式強襲機動兵装改“BucephalusII”》を挟めば
3500打点まで対処可能と落とすEX次第で様々な動きも実現出来る。
除去のおまけで上振れも狙える強力な罠だが、EX縛りの制約が次の自分のターンまでと使徒に比べて結構長いので
【ドラグマ】以外だとEXを戦力として用いない【メタビート】や【真竜】【ふわんだりぃず】の様なデッキ位しか採用出来ない。
除去の範囲を広げる為に打点が高いだけのEXを採用する必要も有り
これらのデッキで良く使われる、《強欲で金満な壺》や《金満で謙虚な壺》との兼ね合いから
EXの配分も吟味する必要が有る為、シンプルな効果ながら構築に大きな影響が出てくるカードで有る。
アドの取り方が狂ってます
EX使わないデッキだとこのカードを採用しないだけで実質損してると言っても過言ではありません
メタビートだと数少ないバック除去ということもあり必須級のカードです
EX使わないデッキだとこのカードを採用しないだけで実質損してると言っても過言ではありません
メタビートだと数少ないバック除去ということもあり必須級のカードです
こちらも多くのデッキで使える優秀なカード、対象に取る1枚破壊ですが使いやすく、色んなデッキで使えます。
まずは同期の《教導の聖女エクレシア》でサーチが可能です、【ドラグマ】でなくても合わせて入れても良いでしょう。
効果に関してはEXデッキのモンスターを墓地へ送りつつ、相手モンスターの破壊、当然強いです。
この効果を活用するにはやはり高打点のモンスターが必要になります、特に《旧神ヌトス》や《Evil★Twin’s トラブル・サニー》は攻撃力も高く、墓地へ行く事で効果を使えるのでオススメのモンスターです。
墓地のカードを戻しつつ自身も復活できる《PSYフレームロード・Ω》や、融合・フュージョンサーチの《捕食植物キメラフレシア》などがいます。
他のEXデッキのモンスターを墓地へ送るカードに比べると、効果の関係上攻撃力が低めの《虹光の宣告者》や《鉄獣戦線 徒花のフェリジット》《共命の翼ガルーラ》あたりは選びにくいところで劣るでしょうか。
次の自分のターンまでEXデッキから出せなくなる点には注意です、罠カードでもあるので基本的に相手ターンで発動する事が多くなります。
いずれにしても相手モンスターを破壊しつつEXデッキのカードを墓地へ送れる、そしてそれが墓地へ行った時に効果を発動する効果持ちであれば、これ1枚で3つ分の働きができるわけですから、幅広いデッキで使える強カードですよね。
もちろんEXデッキに頼らないデッキでは真価を発揮します。
まずは同期の《教導の聖女エクレシア》でサーチが可能です、【ドラグマ】でなくても合わせて入れても良いでしょう。
効果に関してはEXデッキのモンスターを墓地へ送りつつ、相手モンスターの破壊、当然強いです。
この効果を活用するにはやはり高打点のモンスターが必要になります、特に《旧神ヌトス》や《Evil★Twin’s トラブル・サニー》は攻撃力も高く、墓地へ行く事で効果を使えるのでオススメのモンスターです。
墓地のカードを戻しつつ自身も復活できる《PSYフレームロード・Ω》や、融合・フュージョンサーチの《捕食植物キメラフレシア》などがいます。
他のEXデッキのモンスターを墓地へ送るカードに比べると、効果の関係上攻撃力が低めの《虹光の宣告者》や《鉄獣戦線 徒花のフェリジット》《共命の翼ガルーラ》あたりは選びにくいところで劣るでしょうか。
次の自分のターンまでEXデッキから出せなくなる点には注意です、罠カードでもあるので基本的に相手ターンで発動する事が多くなります。
いずれにしても相手モンスターを破壊しつつEXデッキのカードを墓地へ送れる、そしてそれが墓地へ行った時に効果を発動する効果持ちであれば、これ1枚で3つ分の働きができるわけですから、幅広いデッキで使える強カードですよね。
もちろんEXデッキに頼らないデッキでは真価を発揮します。
パワーカードによくある特徴としてコストが実質メリットとなる、このカードもそれに該当しております
「ドラグマ」と名のついておりますが発動条件やコストに「ドラグマ」カードは一切必要なく《教導の聖女エクレシア》や《天底の使徒》などサーチカードの恩恵のみ受けます。
(1)の効果の発動条件にコストがいりますがそのテキストが”自分のEXデッキから墓地へ送り”と現代遊戯王においては優れた効果である墓地肥やしをなんとコストで可能というはちゃめちゃ具合、一応相手のモンスターの攻撃力を上回ってる必要があるが展開途中のモンスターに発動する場合総じて打点が低いため発動に苦する場面はないだろう、そしてこの弩級のメリットのあとさらに墓地に送ったモンスターの打点以下のモンスターを破壊するアドがアドを呼ぶカードである。
除去効果は対象を取る破壊であるがもはやこのカードの強さにおいて些細な事である。
このそう上手い効果だけで終わるはずもなく発動後には制約があり、次の自ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターが特殊召喚できなくなってしまう、現代遊戯王においてほとんどのデッキがEXにしている為、パワーカードといわれるこのカードといえどある程度入るデッキは選ぶ。
その制約をクリアできるデッキにこのカードを投入すれば存分に暴れることが出来るであろう
「ドラグマ」と名のついておりますが発動条件やコストに「ドラグマ」カードは一切必要なく《教導の聖女エクレシア》や《天底の使徒》などサーチカードの恩恵のみ受けます。
(1)の効果の発動条件にコストがいりますがそのテキストが”自分のEXデッキから墓地へ送り”と現代遊戯王においては優れた効果である墓地肥やしをなんとコストで可能というはちゃめちゃ具合、一応相手のモンスターの攻撃力を上回ってる必要があるが展開途中のモンスターに発動する場合総じて打点が低いため発動に苦する場面はないだろう、そしてこの弩級のメリットのあとさらに墓地に送ったモンスターの打点以下のモンスターを破壊するアドがアドを呼ぶカードである。
除去効果は対象を取る破壊であるがもはやこのカードの強さにおいて些細な事である。
このそう上手い効果だけで終わるはずもなく発動後には制約があり、次の自ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターが特殊召喚できなくなってしまう、現代遊戯王においてほとんどのデッキがEXにしている為、パワーカードといわれるこのカードといえどある程度入るデッキは選ぶ。
その制約をクリアできるデッキにこのカードを投入すれば存分に暴れることが出来るであろう
完全にトチ狂ってます
事実上発動に一切制限がない
効果も隙を生じぬ二段構え(このカードと落としたカードで別なんで2回無効が必要)
トチ狂ったサーチも可能
蟲惑魔出張セットが可愛く見えるレベルのお手軽除去セット
今ならめちゃつよドラグマパーツが付いてきます!
まあ今回はドラグマ売りたくてしょうがないだろうから、ヌトスなりシャドールが制限の犠牲になっていくんだろうなーって感じですね、コレ
事実上発動に一切制限がない
効果も隙を生じぬ二段構え(このカードと落としたカードで別なんで2回無効が必要)
トチ狂ったサーチも可能
蟲惑魔出張セットが可愛く見えるレベルのお手軽除去セット
今ならめちゃつよドラグマパーツが付いてきます!
まあ今回はドラグマ売りたくてしょうがないだろうから、ヌトスなりシャドールが制限の犠牲になっていくんだろうなーって感じですね、コレ
EXデッキ1枚コストが必要でかつその攻撃力に依存する除去だが、EXに依存しないテーマなら1:1に近い運用ができる。また打点2500以下ならヌトスでさらに1枚除去でき、コストすらアドに繋げるのは想定済みとしてもけっこう露骨。
ドラグマ要素が名称以外なく基本腐りにくいのも評価ポイント。
数少ない難点がドラグマ特有のデメリットであるEX封じを発動後の自分ターン終了時まで適用することで、先にあらかた展開できないとこちらも盤面形成に難儀する。
そうは言ってもサーチのしやすさに対し得られるリターンも多く、先攻制圧や妨害にとても重宝する。
ドラグマ要素が名称以外なく基本腐りにくいのも評価ポイント。
数少ない難点がドラグマ特有のデメリットであるEX封じを発動後の自分ターン終了時まで適用することで、先にあらかた展開できないとこちらも盤面形成に難儀する。
そうは言ってもサーチのしやすさに対し得られるリターンも多く、先攻制圧や妨害にとても重宝する。
ヌトス落として2枚破壊がエグい。例のごはんはたくさん食べるタイプな子が居るお陰でサーチも容易なところもこれまた強いです。
ドラグマシャドールでお世話になってます。
てかこれエクストラの枠に余裕があるデッキなら適当にヌトスとこれピン刺しするだけで出張セット紛いのことが出来てしまうのでは…?
ドラグマシャドールでお世話になってます。
てかこれエクストラの枠に余裕があるデッキなら適当にヌトスとこれピン刺しするだけで出張セット紛いのことが出来てしまうのでは…?
エクストラデッキを使わないデッキにしか採用できないとはいえ、条件なし、コストなしでモンスター1体をフリーチェーンで破壊するのは見事と言う他ない。
青眼の究極竜あたりを墓地に送れば殆どのモンスターを除去できるので、適当に積んでいるだけで構わない。勿論、アプカローネを墓地に送ってシャドールを持ってきて、ドラゴンを落として魔法・罠を追加で除去したり、ビーストを落として1ドローしたりもできる。新たなメタビートの友として迎え入れる事ができるだろう。
青眼の究極竜あたりを墓地に送れば殆どのモンスターを除去できるので、適当に積んでいるだけで構わない。勿論、アプカローネを墓地に送ってシャドールを持ってきて、ドラゴンを落として魔法・罠を追加で除去したり、ビーストを落として1ドローしたりもできる。新たなメタビートの友として迎え入れる事ができるだろう。
だから《おろかな重葬》の存在意義が…
EXデッキから相手モンスター1体より攻撃力の高いモンスターを墓地に送ることでそのモンスターを破壊できる効果を持つ。
単体でも墓地を肥やすことのできる1:1交換の罠カードであり、便利なフリーチェーン除去である。もちろん《天底の使徒》と同様に、落とすカードによってさらなるアドバンテージを獲得することが可能。ヌトスを落とせば1:2交換に化け、除去範囲は極めて狭いが《虹光の宣告者》を落とすと儀式モンスターをサーチできる。バスタードならばエンドフェイズにドラグマをサーチ可能。
罠として便利な上に獲得できるアドバンテージが凶悪。デメリットが気にならないデッキなら扱いやすく優秀なカードかと。
EXデッキから相手モンスター1体より攻撃力の高いモンスターを墓地に送ることでそのモンスターを破壊できる効果を持つ。
単体でも墓地を肥やすことのできる1:1交換の罠カードであり、便利なフリーチェーン除去である。もちろん《天底の使徒》と同様に、落とすカードによってさらなるアドバンテージを獲得することが可能。ヌトスを落とせば1:2交換に化け、除去範囲は極めて狭いが《虹光の宣告者》を落とすと儀式モンスターをサーチできる。バスタードならばエンドフェイズにドラグマをサーチ可能。
罠として便利な上に獲得できるアドバンテージが凶悪。デメリットが気にならないデッキなら扱いやすく優秀なカードかと。
ダメージが発生しない破壊輪の様な運用ができるカードで、お互いのライフ状況を考えなくていいので単発除去としての安定性はあちらより高い。
また、落とすエクストラのモンスターによっては追加ボーナスも狙える。
デメリットは展開系デッキにとっては大きな物なので、エクストラをあまり使わないデッキでの運用が望ましい。
そのデッキでは軽く使える割には優秀な単発除去としての活躍が期待できるという意味では強金の様なカード。
また、落とすエクストラのモンスターによっては追加ボーナスも狙える。
デメリットは展開系デッキにとっては大きな物なので、エクストラをあまり使わないデッキでの運用が望ましい。
そのデッキでは軽く使える割には優秀な単発除去としての活躍が期待できるという意味では強金の様なカード。
効果はドラグマ関係なく扱える汎用的なもので、多少相手に依存しますがフリチェ除去+EX墓地肥やしと、決まれば高いアドを叩き出せる。
ただ長めの期間でEXの利用に制限がかかるので、相性のいいデッキは選ぶでしょう。
デメリットの気にならないデッキなら優秀なカードになる。
ただ長めの期間でEXの利用に制限がかかるので、相性のいいデッキは選ぶでしょう。
デメリットの気にならないデッキなら優秀なカードになる。
EXデッキのモンスターをコストにフリチェで1枚破壊できる罠カード
フリチェで1枚破壊できるだけでも強力ですが、何よりも《おろかな重葬》効果を内蔵しているのが最大の利点。《旧神ヌトス》を落とせば追加で1枚の破壊、《捕食植物キメラフレシア》を落とせば《超融合》のサーチなど選択肢は豊富。
ただしそれ相応にEXに縛りをかける制約は重たいため、構築が重要になってくるカードでしょう。
フリチェで1枚破壊できるだけでも強力ですが、何よりも《おろかな重葬》効果を内蔵しているのが最大の利点。《旧神ヌトス》を落とせば追加で1枚の破壊、《捕食植物キメラフレシア》を落とせば《超融合》のサーチなど選択肢は豊富。
ただしそれ相応にEXに縛りをかける制約は重たいため、構築が重要になってくるカードでしょう。
手札もフィールドのカードも減らさずに使えるフリチェ除去罠としては《破壊輪》を遥かに凌ぐカードです。
攻撃力2400以下のモンスターが対象なら《旧神ヌトス》を墓地に送ることで、このカードの効果処理後にヌトスが新たにチェーンを作り、このカードとヌトスの効果でそれぞれ1枚ずつ破壊することで実質1アドになります。
複数除去なのに《スターライト・ロード》や《大革命返し》のようなカードを踏むこともなく、ヌトスは後衛のカードも破壊できるので、メインから魔法罠を割るカードをあまり入れたくないが、特定の永続メタ魔法や罠の存在に悩むデッキにもオススメできる除去罠と言える。
今後墓地誘発の効果を持つEXデッキのモンスターが新たに登場するたびにチェックされること間違いなしのカードだろう。
その一方でEXデッキから特殊召喚できなくなるデメリットは自分のターンに発動すると案外長めになるので注意。
攻撃力2400以下のモンスターが対象なら《旧神ヌトス》を墓地に送ることで、このカードの効果処理後にヌトスが新たにチェーンを作り、このカードとヌトスの効果でそれぞれ1枚ずつ破壊することで実質1アドになります。
複数除去なのに《スターライト・ロード》や《大革命返し》のようなカードを踏むこともなく、ヌトスは後衛のカードも破壊できるので、メインから魔法罠を割るカードをあまり入れたくないが、特定の永続メタ魔法や罠の存在に悩むデッキにもオススメできる除去罠と言える。
今後墓地誘発の効果を持つEXデッキのモンスターが新たに登場するたびにチェックされること間違いなしのカードだろう。
その一方でEXデッキから特殊召喚できなくなるデメリットは自分のターンに発動すると案外長めになるので注意。
「ドラグマ・パニッシュメント」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ドラグマ・パニッシュメント」への言及
解説内で「ドラグマ・パニッシュメント」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
覇王顕現 滅びのドラグマ・バースト(無記名)2020-05-26 10:38
-
弱点対処するのは《ドラグマ・パニッシュメント》を利用するしかないが、墓地に送り発動する効果なので《次元の裂け目》等の除外カードを展開されると非常に困る。
除去ヴァレット(羽根帚P)2020-05-31 13:55
-
強み(2021.1.16更新《ドラグマ・パニッシュメント》で墓地に送った《L・G・D》を《ヴァレルロード・S・ドラゴン》に装備し5回効果無効&攻撃力5500のコンボを搭載しました。
サイマジデッキ 2022.9月(かわず)2022-09-08 08:18
-
運用方法現在、《ジェスター・コンフィ》を《ドラグマ・パニッシュメント》に換えて使っています。
強み◇《ドラグマ・パニッシュメント》
カスタマイズ《ドラグマ・パニッシュメント》を使うときに墓地に落としてから回収することでまたパニッシュメントの弾として利用できると考えて入れていました。
ドラグマエルドリッチ(massie)2020-06-23 00:09
-
運用方法この動きから《ドラグマ・パニッシュメント》o
ガチふわんだりぃず【実戦済構築】(もふこちくん)2021-07-17 11:11
-
運用方法《ドラグマ・パニッシュメント》
2022.11 沈黙召喚獣ドラグマ(かわず)2022-11-26 21:36
-
強み◇《ドラグマ・パニッシュメント》
白銀の城の合成獣(無記名)2023-05-02 21:38
-
運用方法《ドラグマ・パニッシュメント》で《幻獣王キマイラ》を墓地に叩き込んだり、その前に《合成獣融合》で相手ターン中に融合召喚したりと更に好き勝手して知っちゃかめっちゃかしていく。
強み最低限越えておきたい攻撃力2000より上、攻撃力2100あるため《ドラグマ・パニッシュメント》で墓地に落とす候補としても一考出来る。
カスタマイズ《ドラグマ・パニッシュメント》を入れた場合のデメリットも気になるは気になるが、次の自分ターン終了時までなので相手ターンに発動できる《合成獣融合》で回避も可能。
特殊召喚封じジェネクス・ジェネコン素引き対応(そうこ)2023-11-06 14:38
-
カスタマイズEX1枠空き(リペア1枚も変換できる)は超融合やさくら用に使えます。またはA・ジェネクス・チェンジャーを採用し、バードマンを地属性にすることで地属性のクラッシャーとシンクロさせ《ナチュル・ビースト》を出せるようにする、《ドラグマ・パニッシュメント》を入れヌトスに割くなどサイドデッキに合わせて使いましょう。
スキドレパシフィス(サンズ)2022-02-24 09:48
-
カスタマイズ・《ドラグマ・パニッシュメント》
《天底の使徒》型粛声(ぎゅうだん)2023-11-27 11:20
-
運用方法個人的には《ドラグマ・パニッシュメント》まで採用したくなる気もしますが、今のところはそこまでしなくても、という印象です。
【ラビュリンス】デスガイド寄せ(もんぷちAAA)2022-10-30 23:00
-
運用方法《ドラグマ・パニッシュメント》
ラビュリンス(2024/07/27~)(PORD)2024-09-03 11:28
-
運用方法サイドで《ドラグマ・パニッシュメント》を採る想定。
代替の狸輝巧(無記名)2022-11-06 20:12
-
強みあとは《ドラグマ・パニッシュメント》。
機皇神エクゾディア∞(調整中)(ゲトゥ)2020-07-10 03:32
-
強み《機皇帝ワイゼル∞》《沈黙の魔術師サイレント・マジシャン》《魔術師の右手》複数の魔法無効と、《大霊術ー「一輪」》《魔神火炎砲》《ドラグマ・パニッシュメント》でモンスターを潰し、エクゾディアの完成を目指します。
新制限対応カルテシアドラグマ(ニーサン)2023-04-01 12:36
-
運用方法ドラグマギミックは妨害札の《教導の騎士フルルドリス》と《ドラグマ・パニッシュメント》、爆アドを取れる《教導の大神祇官》で構成されています。
青眼降臨 混沌のドラグマ・バースト(無記名)2020-05-27 20:00
-
強み《F・G・D》は《ドラグマ・パニッシュメント》用。
切り札てんこ盛りドラグマ十二獣(あむあむ)2020-04-26 22:13
-
カスタマイズ《ドラグマ・パニッシュメント》
聖女と重戦士(エクレシア・フルルドリス採用型センチュリオン)(ぎゅうだん)2023-09-14 22:26
-
運用方法《ドラグマ・パニッシュメント》
ドラグマとシャドールの共演(RION)2020-05-20 08:51
-
運用方法≪《天底の使徒》≫が手札に来ていれば、シャドール融合モンスターを墓地に送り、《教導の聖女エクレシア》を手札→通常召喚。エクレシア自体は強くないので、先行なら《ドラグマ・パニッシュメント》《教導国家ドラグマ》《教導の大神衹官》のいずれかを手札に持ってくる。
カスタマイズドラグマを中心に動くなら《ドラグマ・パニッシュメント》と《教導の騎士フルルドリス》、《灰燼竜バスタード》を増やして、より攻撃的なデッキにするのもアリです。
逆境の魔術師-サイレント・マジシャン(かわず)2022-11-15 11:46
-
強みエクレシアの効果で《教導の大神祇官》や《ドラグマ・パニッシュメント》、《教導の騎士フルルドリス》辺りをサーチして場のリンクモンスターは沈黙のリリースコストにしてしまいます。
純儀式ドラグマ(10/22加筆済)(SDL)2021-10-17 11:13
-
運用方法・《ドラグマ・パニッシュメント》
カスタマイズネタではなく《ドラグマ・パニッシュメント》の除去範囲を攻撃力5000まで広げるために採用しても良いカード。
大会用ジェネレイド3(たなか)2024-01-20 21:06
-
運用方法ジェネレイドの弱点は、初動になるカードが少ないことと、後攻の際に厳しいこと、妨害が《王の舞台》に頼りきりになってしまうことだと思います。そこで今回は、ドラグマの出張ギミックと豊富な手札誘発を採用し、初動のかさましと後攻時の妨害を増やしました。1枚で妨害をつくれるカードは《王の舞台》、《王の影ロプトル》、《天底の使徒》、《教導の聖女エクレシア》、《ドラグマ・パニッシュメント》、《テラ・フォーミング》の計14枚です。
強み・《教導の聖女エクレシア》召喚→エクレシア効果で《ドラグマ・パニッシュメント》サーチ
五虹の教導エルドリッチ(あむあむ)2020-08-29 14:13
-
運用方法《教導の聖女エクレシア》…《ドラグマ・パニッシュメント》をサーチしてセットカードを増やしたり、特殊召喚して《捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》の素材にしたりと役割は豊富。
ファントム・オブ・カオス採用 ドラグマ(あむあむ)2020-04-20 14:31
-
運用方法戦闘ダメージを与えられない《ファントム・オブ・カオス》の弱点を無視して相手ライフを1/4まで削ります。《ドラグマ・パニッシュメント》とも好相性。
ドラグMAX!(りふれあ)2020-04-28 15:57
-
運用方法《教導の大神祇官》(《ドラグマ・パニッシュメント》)で《虹光の宣告者》を落とせることによる儀式サポートが強いので《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》軸の青眼に混ぜました
弱点妨害は《ドラグマ・パニッシュメント》か《教導の騎士フルルドリス》程度になるので割と突破される
大会用ジェネレイド(たなか)2022-10-16 15:31
-
強み・《教導の聖女エクレシア》召喚→エクレシア効果で《ドラグマ・パニッシュメント》サーチ
ドラグマ真竜(かどまん)2024-09-25 12:06
-
運用方法後は《天底の使徒》《ドラグマ・パニッシュメント》を使った【ドラグマ】側の何時もの動きで
ヌトスビート(考察中)(プンプン丸)2021-06-05 11:15
-
強みご存じ便利、爬虫類サーチカード《カゲトカゲ》《溟界の漠-フロギ》をサーチしていくがこのカードをフィールドに立てれなくても《ドラグマ・パニッシュメント》で直接墓地に送り、《溟界の蛇睡蓮》の5種類以上の効果を満たす為に使われたりすることも想定して運用する。
ふわんだりぃず(マスじい)2021-07-18 08:58
-
運用方法こちらもデッキを掘り進めるカード。最高6枚もデッキトップを確認できるのは破格で、必要パーツへのアクセスの確率がぐんと上がります。エクストラも直接は使わないので、コストも問題なく確保できます。《ドラグマ・パニッシュメント》との兼ね合いもあって採用枚数は2枚にしています
「ドラグマ・パニッシュメント」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-10-17 暗黒界の聖告(無記名)
● 2022-12-23 サイマジデッキ 2022.12月(かわず)
● 2022-03-09 儀式ドラグマVer2023.1(アベシ)
● 2023-03-07 カルテシア型儀式ドラグマ(ニーサン)
● 2022-11-11 【遊び用】出張ヴァリューセット(もんぷちAAA)
● 2020-04-18 ドラグマシャドール(実戦テスト済)(もふこちくん)
● 2022-09-10 デビリブロマンサー・スタートアップ(無記名)
● 2023-10-24 粛声(asd)
● 2022-02-28 ドラグマ召喚シャドールクラフト(AST)
● 2023-11-15 ユベル~現世行きバスツアー御一行編~(サクリファイスロータス安藤)
● 2023-12-30 【MD用】五虹烙印ラビュリンス(takesi)
● 2022-12-28 迷宮姫と住みつきデーモン(ぎゅうだん)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1203位 / 13,189 |
---|---|
閲覧数 | 47,023 |
罠(カード種類)最強カード強さランキング | 70位 |
通常罠(カード種類)最強カード強さランキング | 44位 |
ドラグマ・パニッシュメントのボケ
その他
英語のカード名 | Dogmatika Punishment |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/22 13:54 評価 6点 《ジェムナイト・アメジス》「《水族》を素材に要求する《ジェムナ…
- 11/22 13:30 評価 10点 《強欲で貪欲な壺》「ダイーザの主食。発動コストが超重いならそ…
- 11/22 13:17 評価 7点 《魂吸収》「昔は除外自体そこまでメジャーでは無かった...今は毎…
- 11/22 12:56 評価 4点 《瞬間融合》「総合評価:自壊デメリットを補えるなら。 《超融合…
- 11/22 12:56 掲示板 低評価されているカードに高評価を付けるとき
- 11/22 12:50 評価 4点 《機関連結》「総合評価:貫通の有用性が下がっており、強化として…
- 11/22 12:48 評価 8点 《堕天使ナース-レフィキュル》「超高級シモッチ。 シモッチバー…
- 11/22 12:46 掲示板 最適なデッキ枚数は何枚か
- 11/22 12:43 評価 8点 《スキャッター・フュージョン》「《ジェムナイト》では2枚目とな…
- 11/22 12:35 評価 7点 《シャドー・インパルス》「総合評価:自分から破壊することでコン…
- 11/22 12:26 評価 9点 《ジェムナイトレディ・ラピスラズリ》「SSされた場のモンスターの…
- 11/22 11:11 評価 5点 《ZW-風神雲龍剣》「《ZW-雷神猛虎剣》と併用してなんか強そ…
- 11/22 10:28 評価 10点 《サモンリミッター》「連続展開とモンスター効果連続発動という…
- 11/22 08:43 SS 第25話:爆撃連打
- 11/22 07:58 評価 5点 《葬角のカルノヴルス》「レベル6のシンクロチューナー。 攻撃宣…
- 11/22 07:47 一言 何気なく見に来たらウチのSSの読者がいて涙を禁じ得ない デュエルしな…
- 11/22 03:01 評価 6点 《ブラック・ソニック》「総合評価:攻撃宣言時のため、BFの数を…
- 11/22 02:53 評価 4点 《BF-竜巻のハリケーン》「総合評価:ローレベルで展開能力があ…
- 11/22 02:47 評価 3点 《ブラック・リベンジ》「総合評価:《ゴッドバードアタック》で相…
- 11/22 02:14 評価 7点 《赤酢の踏切》「「使用後、場に残り続けるフリーチェーン除去」と…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。