交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
覇王眷竜クリアウィング(ハオウケンリュウクリアウィング) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
シンクロモンスター 効果モンスター |
8 | ドラゴン族 | 2500 | 2000 | ||
チューナー+チューナー以外の闇属性Pモンスター1体以上 (1):このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドの表側表示モンスターを全て破壊する。 (2):1ターンに1度、このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算前に発動できる。そのモンスターを破壊し、破壊したモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。 (3):このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの「覇王眷竜」モンスター2体をリリースして発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。 |
||||||
パスワード:70771599 | ||||||
カード評価 | 9.3(21) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 15円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ANIMATION CHRONICLE 2023 | AC03-JP050 | 2023年06月10日 | Normal |
CODE OF THE DUELIST | COTD-JP039 | 2017年04月15日 | Rare |
覇王眷竜クリアウィングのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
「覇王眷竜」EXモンスターの1体となるSモンスターで、《クリアウィング・シンクロ・ドラゴン》の「覇王眷竜」化したモンスターと言うべきカード。
効果は3つありますが何と言っても強力なのがS召喚誘発効果で相手の場に《ライトニング・ボルテックス》を炸裂させる効果であり、2の効果とは噛み合っていないとか3の自己蘇生効果のコストが重いとか一切関係なく、このS召喚誘発効果を相手ターンに発動することを目的に使われる。
【覇王魔術師】においてはチューナーに《覇王眷竜ライトヴルム》を、非チューナーとなる闇Pモンスターに《覇王眷竜ダークヴルム》を用いてS召喚することになるわけですが、《奇跡の魔導剣士》の効果で相手ターンにライトヴルムを特殊召喚することで、あちらの召喚誘発効果により「覇王眷竜」Sモンスターであるこのカードの相手ターンにおけるS召喚を実現できます。
効果は3つありますが何と言っても強力なのがS召喚誘発効果で相手の場に《ライトニング・ボルテックス》を炸裂させる効果であり、2の効果とは噛み合っていないとか3の自己蘇生効果のコストが重いとか一切関係なく、このS召喚誘発効果を相手ターンに発動することを目的に使われる。
【覇王魔術師】においてはチューナーに《覇王眷竜ライトヴルム》を、非チューナーとなる闇Pモンスターに《覇王眷竜ダークヴルム》を用いてS召喚することになるわけですが、《奇跡の魔導剣士》の効果で相手ターンにライトヴルムを特殊召喚することで、あちらの召喚誘発効果により「覇王眷竜」Sモンスターであるこのカードの相手ターンにおけるS召喚を実現できます。
《覇王龍ズァーク》の戦闘後の効果で真っ先に呼び出したい筆頭である一枚。
素材指定がやや重めではあるが、シンクロ召喚時に相手の表側モンスターを殲滅してくれる。最近の遊戯王ではこいつを相手ターンにも出せるようになってるので、それだけでも脅威である。そして戦闘を行うダメステ前に破壊+破壊したモンスターの素打点分バーンしてくる。これがめちゃ強力であり、ダメステなのでチェーンはできないし対象取らずに除去できる。《覇王龍の魂》を乱用してるデッキではこの戦闘効果をメインとして扱っており、《覇王龍ズァーク》が殴った後に畳み掛ける際に呼ばれることが多々ある。自己蘇生効果はオマケ程度に考えておきたい。
やはり覇王化することで急激に脳筋になっているのが素晴らしい。
素材指定がやや重めではあるが、シンクロ召喚時に相手の表側モンスターを殲滅してくれる。最近の遊戯王ではこいつを相手ターンにも出せるようになってるので、それだけでも脅威である。そして戦闘を行うダメステ前に破壊+破壊したモンスターの素打点分バーンしてくる。これがめちゃ強力であり、ダメステなのでチェーンはできないし対象取らずに除去できる。《覇王龍の魂》を乱用してるデッキではこの戦闘効果をメインとして扱っており、《覇王龍ズァーク》が殴った後に畳み掛ける際に呼ばれることが多々ある。自己蘇生効果はオマケ程度に考えておきたい。
やはり覇王化することで急激に脳筋になっているのが素晴らしい。
《覇王眷竜》の一体で、S召喚時にサンボルを放つ等攻撃的な効果を備える
非チューナに闇属性Pを要求するが【魔術師】では簡単に召喚条件が満たせ
《水晶機巧-ハリファイバー》が居た頃は相手ターンにSTを呼び出してこの効果を使えた
ズァーク関連のテコ入れで登場した《光翼の竜》で《覇王眷竜ライトヴルム》を呼び出せば
ハリに頼らずとも相手ターンでの召喚が可能になったの今後遭遇する機会が増えると思われる
非チューナに闇属性Pを要求するが【魔術師】では簡単に召喚条件が満たせ
《水晶機巧-ハリファイバー》が居た頃は相手ターンにSTを呼び出してこの効果を使えた
ズァーク関連のテコ入れで登場した《光翼の竜》で《覇王眷竜ライトヴルム》を呼び出せば
ハリに頼らずとも相手ターンでの召喚が可能になったの今後遭遇する機会が増えると思われる
原種のクリアウィングのように高火力通常モンスターで倒そうとすると逆に返り討ちにされる
《覇王眷竜ダーク・リベリオン》と兼用しているなら効果破壊できない相手はあちらに任せると良い
《覇王眷竜ダーク・リベリオン》と兼用しているなら効果破壊できない相手はあちらに任せると良い
ズァークの出番の必要性の薄さは大体こいつのせいやと思う。
魔術師やと調弦一枚から出るし、針でシンクロチューナー呼び出して相手ターンでもブッパしてきやがる事がある。勘弁して欲しい時あるわ。
魔術師やと調弦一枚から出るし、針でシンクロチューナー呼び出して相手ターンでもブッパしてきやがる事がある。勘弁して欲しい時あるわ。
相手モンスター絶対破壊するマン。
相手のモンスターを意地でも破壊しようとする気満々の効果ゆえ、(1)と(2)の効果が若干アンチシナジーになっている感が否めない、ちょっと頭の弱そうな子。絶対破壊すると言っても、破壊耐性があれば勿論破壊出来ない。シンクロ故にチューナーを必要とするので、EXデッキから出てくる覇王眷竜3兄弟の中では一番出しにくい割に、効果も微妙な残念なことなっているが、コストなしで相手の場だけをぶっぱしてくれるので、まあ使い道がない訳でもない。
相手のモンスターを意地でも破壊しようとする気満々の効果ゆえ、(1)と(2)の効果が若干アンチシナジーになっている感が否めない、ちょっと頭の弱そうな子。絶対破壊すると言っても、破壊耐性があれば勿論破壊出来ない。シンクロ故にチューナーを必要とするので、EXデッキから出てくる覇王眷竜3兄弟の中では一番出しにくい割に、効果も微妙な残念なことなっているが、コストなしで相手の場だけをぶっぱしてくれるので、まあ使い道がない訳でもない。
元に比べレベルは8に、無効効果も攻撃無効って所が辛うじて名残あるくらいに別物になったクリアウィング。
破壊特化で同じく全体除去に秀でるレッド・デーモンに比べ素材縛りがきつくなっていますが除去範囲で上回り火力の高いバーンもかませるのがポイント。蘇生効果も決して無視できずダークヴルムの性能が高いこともあって割と簡単に狙えます。素材縛りがキツイと言いましたが魔術師なら調弦等で手軽に召喚できその軽さに対してこの性能の高さからズァークや覇王白竜の立場を少々奪ってる感があるくらいです。
召喚時発動効果なので《シンクロコール》やハリファイバーなどを利用してSチューナー呼び出し相手ターン中に全体除去できる点も利点ですね。
破壊特化で同じく全体除去に秀でるレッド・デーモンに比べ素材縛りがきつくなっていますが除去範囲で上回り火力の高いバーンもかませるのがポイント。蘇生効果も決して無視できずダークヴルムの性能が高いこともあって割と簡単に狙えます。素材縛りがキツイと言いましたが魔術師なら調弦等で手軽に召喚できその軽さに対してこの性能の高さからズァークや覇王白竜の立場を少々奪ってる感があるくらいです。
召喚時発動効果なので《シンクロコール》やハリファイバーなどを利用してSチューナー呼び出し相手ターン中に全体除去できる点も利点ですね。
モンスター絶対破壊するマン。
レベル8になり眷属と化したクリアウィングだが、効果はほぼ別物。
S召喚時にライボル、戦闘時にヴォルカザウルスと二つの破壊効果を備えた化け物。
一方で素材が絞られており限られたデッキでしか出せないため、バランスは一応とれている。
マスタールールが以前のままだったら危険だったかも・・・
レベル8になり眷属と化したクリアウィングだが、効果はほぼ別物。
S召喚時にライボル、戦闘時にヴォルカザウルスと二つの破壊効果を備えた化け物。
一方で素材が絞られており限られたデッキでしか出せないため、バランスは一応とれている。
マスタールールが以前のままだったら危険だったかも・・・
とりあえず、破壊すればいいんだろ? と言わんばかりの破壊づくしの効果を持つモンスター。破壊のエキスパートである。
クリアウィングと名前はついているが、中身はS召喚時にライボルを打つカタストル。
カタストルとは異なり、破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを与えるので、単なる除去モンスターとしてではなくアタッカーとしても十分に活躍してくれる。
条件に関してはやはり魔術師などに限られがちではあるが、クロノグラフやアストログラフを出張させたタイプのシンクロデッキなら案外出せる。また、魔術師では調弦をP召喚するだけで呼び出せるので意外と出すのはそれほど難しくはない。
ラストの蘇生効果は覇王眷龍シリーズをリリースして自己蘇生する効果。基本的にはダークヴルムになるが、眷龍オッドアイズ、リベリオン、スターヴヴェノムでも出せるので、ダークヴルムとのコンビで出したりすると割りと相手の意表をつけたりするのかもしれない。
効果、出しやすさともどもなかなかいい感じのラインに収まったカード。
新ルールの悲しみをすべて壊すんだ。
クリアウィングと名前はついているが、中身はS召喚時にライボルを打つカタストル。
カタストルとは異なり、破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを与えるので、単なる除去モンスターとしてではなくアタッカーとしても十分に活躍してくれる。
条件に関してはやはり魔術師などに限られがちではあるが、クロノグラフやアストログラフを出張させたタイプのシンクロデッキなら案外出せる。また、魔術師では調弦をP召喚するだけで呼び出せるので意外と出すのはそれほど難しくはない。
ラストの蘇生効果は覇王眷龍シリーズをリリースして自己蘇生する効果。基本的にはダークヴルムになるが、眷龍オッドアイズ、リベリオン、スターヴヴェノムでも出せるので、ダークヴルムとのコンビで出したりすると割りと相手の意表をつけたりするのかもしれない。
効果、出しやすさともどもなかなかいい感じのラインに収まったカード。
新ルールの悲しみをすべて壊すんだ。
(1)のモンスター破壊効果は、純粋に強力だと思います。
(2)の効果も1ターンに1度とはいえ、相手の高攻撃力モンスターの展開を牽制出来る点が、強みだと思います。
シンクロ素材に縛りがありますが、「EMオッドアイズ・シンクロン」の効果でPゾーンの《クロノグラフ・マジシャン》などとシンクロ召喚すればいいので、問題はないと思います。
(2)の効果も1ターンに1度とはいえ、相手の高攻撃力モンスターの展開を牽制出来る点が、強みだと思います。
シンクロ素材に縛りがありますが、「EMオッドアイズ・シンクロン」の効果でPゾーンの《クロノグラフ・マジシャン》などとシンクロ召喚すればいいので、問題はないと思います。
S召喚成功時時にライトニングボルテックスを放ち、モンスターとの戦闘でも破壊とバーンを発生させる超攻撃的なモンスター。
シンクロ召喚にはやはりダークヴルムが使いやすいのでレベル4チューナーが用意できればいくらか簡単に特殊召喚できる。
(3)の自己再生効果もダークヴルムのおかげで比較的狙いやすい。
シンクロ召喚にはやはりダークヴルムが使いやすいのでレベル4チューナーが用意できればいくらか簡単に特殊召喚できる。
(3)の自己再生効果もダークヴルムのおかげで比較的狙いやすい。
アニメでは畜生じみたインチキ効果と戦闘力で歴戦のデュエリストたちを追い詰めた、覇王眷竜の中でもインパクトの大きなカード。
召喚には闇属性Pモンスターが必要なので、(覇王眷竜)オッドアイズとレベル1チューナーを活用するか、調弦か白翼で四竜の魔術師とシンクロすると良いだろう。そのため魔術師では自然な動きで出てくるカード。ただしペンデュラムは難しくなっただろうが…
効果は調整されてなお優秀という仕様。S召喚時にライボルを打ち込む効果、戦闘相手を戦闘前に破壊輪する効果どちらも苛烈といえる。ただ破壊耐性には手も足も出ない他攻撃力も平凡ので意外となんとかなることもあるかもしれない。戦闘には鬼のように強いが効果には無力ということもある。
魔術師では出しやすいカードなので展開力を失った中での単体でも戦える新たな切り札候補か。
召喚には闇属性Pモンスターが必要なので、(覇王眷竜)オッドアイズとレベル1チューナーを活用するか、調弦か白翼で四竜の魔術師とシンクロすると良いだろう。そのため魔術師では自然な動きで出てくるカード。ただしペンデュラムは難しくなっただろうが…
効果は調整されてなお優秀という仕様。S召喚時にライボルを打ち込む効果、戦闘相手を戦闘前に破壊輪する効果どちらも苛烈といえる。ただ破壊耐性には手も足も出ない他攻撃力も平凡ので意外となんとかなることもあるかもしれない。戦闘には鬼のように強いが効果には無力ということもある。
魔術師では出しやすいカードなので展開力を失った中での単体でも戦える新たな切り札候補か。
ズァークが使用した覇王眷竜の一体クリアウイング! 本家クリアウイングとは属性が違い闇属性になっています!効果は強すぎるんだからせめて9期にきてほしかったよーマスタールール3の時に来ていたらかなりぶっ壊れだったのではないのかと思います S召喚に成功したら相手フィールドの表側モンスターは破壊される効果 そして戦闘ダメージ計算前に相手モンスターを破壊して元々の攻撃力分のダメージを与える効果 そして覇王眷竜を2体リリースして墓地から蘇生できる効果がある 縛りが緩い上、魔術師では調弦1枚から出せる! おまけに覇王眷竜スターヴヴェノムと違い特殊召喚制限もないので《覇王龍ズァーク》の効果からでも出せるがその場合は2の効果しか使えない3の効果の覇王眷竜2体リリースしての蘇生はおまけ程度だと思います
効果詰め込みすぎぃ!シンクロで素材の関係上、せめてマスターズルール3のときに出て欲しかった・・・。
シンクロ召喚成功時限定ライボル+表示形式ガン無視の《ドリルロイド》効果持ち+相手限定の破壊輪とか、もうわかんねーな。
1と2の効果が強力なことばかりに目がいきがちですが、破壊してしまうとバーン効果が狙いにくくなるため全く噛み合ってないのが地味にきつい。
《ドリルロイド》の裁定を見ると裏守備モンスター相手に戦闘してもダメージを与えられるので、裏守備相手には強気に出れるのは好評価。
とくに《異次元の女戦士》を殴っても効果を発動される恐れが無いのはいいです。
そのため、基本はどちらか片方に絞って使ったほうがいいでしょう。
3の効果で蘇生が出来ますが、場に揃える手間といまだ種類が少なすぎる点を考えると福音でいいな感がしますので、あくまでおまけと割り切って運用しましょう。
3つの効果全てが強すぎな感がしますが、冷静に考えれば実はかなりバランスを考えて作られているいいカードだと思います。
シンクロ召喚成功時限定ライボル+表示形式ガン無視の《ドリルロイド》効果持ち+相手限定の破壊輪とか、もうわかんねーな。
1と2の効果が強力なことばかりに目がいきがちですが、破壊してしまうとバーン効果が狙いにくくなるため全く噛み合ってないのが地味にきつい。
《ドリルロイド》の裁定を見ると裏守備モンスター相手に戦闘してもダメージを与えられるので、裏守備相手には強気に出れるのは好評価。
とくに《異次元の女戦士》を殴っても効果を発動される恐れが無いのはいいです。
そのため、基本はどちらか片方に絞って使ったほうがいいでしょう。
3の効果で蘇生が出来ますが、場に揃える手間といまだ種類が少なすぎる点を考えると福音でいいな感がしますので、あくまでおまけと割り切って運用しましょう。
3つの効果全てが強すぎな感がしますが、冷静に考えれば実はかなりバランスを考えて作られているいいカードだと思います。
シンクロ召喚成功時に《ライトニング・ボルテックス》を放つ豪快なカード。また、場合によっては①の効果を発動せずに②の効果でバーンダメージを狙うことも可能。その分チューナー以外に闇属性Pモンスターが必要になっており、ペンデュラム召喚の弱体化もあるため、性能が活かし切れるか微妙なところ。《アルティマヤ・ツィオルキン》にも対応しているので、マスタールール3時に出ていれば、選択肢の一つにもなったのだろうが。
クリアウィングの覇王版、小学生が考えたようなシンプルに強いことばかりが書かれている。
1の効果でノーコストのライボルを放つ、裏側は破壊できないが強力なモンスターはほとんどの場合表側になっているのでそいつらを一瞬にして一掃できるのは言うまでもなく強力、それだけでは飽きたらず2の効果で相手にだけダメージの破壊輪、ダメージ計算前なので格上でも一方的に葬れる上に引導火力としても十分、シンプルに強いことばかりが書かれている非の打ち所のないカードである。
効果がぶっ飛んでいる分素材は闇属性、Pと二重に縛られており、魔術師などPデッキでないと出せない仕様になっている、一応汎用性が高めなところでは《刻剣の魔術師》あたりが候補になるがチューナーのレベルも考慮しないといけないのでやはり専用デッキでないと出しづらい、効果は非常に強力なので最悪Pと関係ないデッキでも黄金調和で出すのもありだろう。
1の効果でノーコストのライボルを放つ、裏側は破壊できないが強力なモンスターはほとんどの場合表側になっているのでそいつらを一瞬にして一掃できるのは言うまでもなく強力、それだけでは飽きたらず2の効果で相手にだけダメージの破壊輪、ダメージ計算前なので格上でも一方的に葬れる上に引導火力としても十分、シンプルに強いことばかりが書かれている非の打ち所のないカードである。
効果がぶっ飛んでいる分素材は闇属性、Pと二重に縛られており、魔術師などPデッキでないと出せない仕様になっている、一応汎用性が高めなところでは《刻剣の魔術師》あたりが候補になるがチューナーのレベルも考慮しないといけないのでやはり専用デッキでないと出しづらい、効果は非常に強力なので最悪Pと関係ないデッキでも黄金調和で出すのもありだろう。
S召喚条件が緩い上、1の効果が使えないがアルティマヤやズァークからも特殊召喚できる、絶対破壊マン。2の効果はアニメから弱体化されるだろうと思ってたけど1の相手モンスターの効果無効が消滅し、表側表示のみ対応になっただけで、3の蘇生効果を持ってやってきてしまった。効果破壊耐性持ちにはきかないが、戦闘主体のハイビートデッキにかなり刺さる1枚。
「覇王眷竜クリアウィング」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「覇王眷竜クリアウィング」への言及
解説内で「覇王眷竜クリアウィング」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ワンショット型オッドアイズ魔術師(のみや)2017-05-28 11:00
-
運用方法このデッキは、《調弦の魔術師》をP召喚するところから始めます。そこから打点を揃えて《覇王眷竜クリアウィング》や覇王烈竜オッドアイズレイジングドラゴンで相手を一掃し、ワンショットキルに繋げます。
覇王眷竜(リンク対応型)(ガイア)2017-04-21 23:44
-
強み・《覇王眷竜クリアウィング》の出し方
新ルール対応!アニメ感超重視の覇王魔術師(覇王 Z-ARC)2017-04-22 02:11
-
運用方法《覇王眷竜クリアウィング》
雄々しくも美しき神秘の竜(光芒)2018-01-26 00:12
-
強み《EMオッドアイズ・シンクロン》スケール6:スケールの関係上、P召喚できるのはレベル7のモンスターのみですが、P効果によってオッドアイズモンスターのレベルを1にできるため《覇王眷竜クリアウィング》や《PSYフレームロード・Ω》などのレベル8シンクロモンスターをS召喚可能であり、《オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン》《月華竜ブラック・ローズ》がいれば《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》のS召喚が可能です。
捕食フェレット/バスター改(モリモリモリンフェン)2017-09-06 11:18
-
カスタマイズまた《覇王眷竜スターヴ・ヴェノム》、《覇王眷竜クリアウィング》等の枚数調整をして、エクストラはお好みでカスタマイズするのも良いです!
破壊剣ブルーアイズ(ミレン)2024-04-20 05:18
-
強みこの効果で特殊召喚するのは《破壊蛮竜-バスタードラゴン》などが存在すれば自身をデッキに戻してレベル8ドラゴン族を何でもシンクロ召喚扱いで特殊召喚できる《赤き竜》やこのターンドラゴン族は破壊されず効果の対象にとられなくなる《蒼眼の銀龍》を特殊召喚できます。特に《赤き竜》は《破壊剣士の追憶》の効果でエンドフェイズに破壊されてしまう《破壊蛮竜-バスタードラゴン》を再度特殊召喚しデメリットを消したり強力な制圧能力を持つ《クリアウィング・シンクロ・ドラゴン》、相手ターンに表表示のモンスターをすべて破壊する《覇王眷竜クリアウィング》などどれも強力な効果を持ちます。
光翼の魔術師(無記名)2023-08-22 21:45
-
強み性質上、出した際にフィールドに闇属性のレベル4Pモンスターが必要だが、相手ターンの展開の最中に《覇王眷竜クリアウィング》をシンクロ召喚してぶち壊しに出来るのは厄介極まる。
マギストス キング ズァーク(無記名)2020-09-14 21:05
-
強み全体的にPモンスターは闇属性かつレベル4となっているので《覇王眷竜スターヴ・ヴェノム》や《覇王眷竜ダーク・リベリオン》、特に《覇王眷竜クリアウィング》の素材としての使い道として考えられる。
弱点本デッキであっても唯一出し易い方の《覇王眷竜クリアウィング》が二番手。
魔術師(エース)2017-05-13 22:16
-
強みまず星霜発動してからPスケールにセットしてからそれをわるもしくはペンデュラムコールでサーチそれからいろいろ動いて場を作ると意外にあっさり場が埋まるのでデコードトーカーをリンク召喚し《覇王眷竜クリアウィング》やダークリベリオン、スターヴヴェノムなどを出して行く。
スキドレ壊獣グレイドル(真己)2018-09-29 21:17
-
強み《グレイドル・スライムJ.》と手札・墓地に《グレイドル》がいれば水属性限定ですがレベル8シンクロができます。また、《グレイドル》の破壊をトリガーに《クロノグラフ・マジシャン》をSSでき、効果で手札の《壊獣》も一緒にSSできます。《クロノグラフ・マジシャン》はレベル6なので《グレイドル・スライムJ.》とでレベル8シンクロができ、その場合《覇王眷竜クリアウィング》も出せれます。
どこにでもある魔術師(椿夢)2019-07-11 13:45
-
強みハリファイバーとアストログラフが盤面にいる状態でハリファイバーをリリース→《フォーミュラ・シンクロン》シンクロ召喚→アストロとフォーミュラで《覇王眷竜クリアウィング》
新制限用ズァーク型魔術師(粉蜜柑)2017-06-07 22:55
-
強み《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》で虹彩を割って時空をサーチしつつ《調弦の魔術師》と合わせて《水晶機巧-ハリファイバー》をリンク召喚。効果で《幽鬼うさぎ》をリクルートして、相手ターンに《水晶機巧-クオンダム》へ、闇4Pとシンクロで《覇王眷竜クリアウィング》を出します。
新規リンク搭載・EM魔術師(イズル)2017-10-28 13:06
-
運用方法その後、相手ターンでハリファイバーから《水晶機巧-クオンダム》を特殊召喚すれば、クオンダム+闇属性レベル4魔術師で《覇王眷竜クリアウィング》をS召喚できます。
トライアルデッキR-覇王龍決戦-(リョウマ)2017-06-09 12:20
-
強みエクストラデッキから破壊・バーン効果を持つ《覇王眷竜クリアウィング》を特殊召喚することもできるが、その場合はエクストラモンスターゾーンを何らかの方法で空けるか、リンクモンスターを用意する必要がある。
俺式EM魔術師デッキ(いかヤング)2018-12-09 11:05
-
運用方法《覇王眷竜クリアウィング》は《調弦の魔術師》の効果で簡単にシンクロ召喚する事ができる。
トライアルデッキ-覇王龍権限-(ブラック指令)2017-03-21 12:42
-
強みエクストラデッキから破壊・バーン効果を持つ《覇王眷竜クリアウィング》を特殊召喚することもできるが、その場合はエクストラモンスターゾーンを何らかの方法で空けるか、リンクモンスターを用意する必要がある。
【後攻1ターンキル特化型】ブラマジ魔術師(れいりん@六霊使い)2017-10-28 23:24
-
強み《覇王眷竜クリアウィング》による全体除去や、打点上げでの耐性持ちの除去。
コズミック、ズァーク採用型純魔術師(shiki)2017-12-03 19:03
-
カスタマイズエクストラがキツキツですが、クオンダムを採用すれば相手ターンに《覇王眷竜クリアウィング》も出せます。
新マスタールール対応魔術師ペンデュラム(イズル)2017-04-17 01:15
-
強み・《覇王眷竜クリアウィング》
オッドアイズァーク(アドバイス求む)(比素妬案)2017-03-28 02:52
-
運用方法このデッキは今後発売予定の《覇王紫竜オッドアイズ・ヴェノムドラゴン》と《覇王眷竜スターヴヴェノム》と《覇王眷竜クリアウィング》が入っていないとズァークが出せません。
魔術師ズァーク(アナスイ)2018-02-06 00:24
-
運用方法相手が妨害してきそうな時はブラックホールや《覇王眷竜クリアウィング》を当てて処理しておきたい。
魔術師(エース)2017-05-14 06:37
-
運用方法そこからペンデュラム召喚で大体場に五体出るからリンク召喚でデコードトーカーを出してそこから《調弦の魔術師》か《白翼の魔術師》がいるのであればシンクロ召喚《覇王眷竜クリアウィング》や闇属性いるなら覇王眷竜スターヴヴェノムだったりを出す。
虹彩の竜【完成版】(光芒)2018-04-10 01:42
-
運用方法《アストログラフ・マジシャン》《クロノグラフ・マジシャン》・・・【魔術師】デッキでも大活躍の2種。《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》とのコンボが強烈。《アストログラフ・マジシャン》はランク7のX素材、《クロノグラフ・マジシャン》は《フォーミュラ・シンクロン》との組み合わせで《覇王眷竜クリアウィング》のS素材や2体で《風紀宮司ノリト》のX素材にも使用可能
「覇王眷竜クリアウィング」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-07-04 真魔術師~ボルテックスを添えて~(hagikoro)
● 2023-09-16 覇王龍オッドアイズ(サレンダーマン)
● 2017-10-08 活路を見出したオシリス(天然スマホ)
● 2017-01-17 EM覇王魔術師ドラグーン(熾天)
● 2024-03-31 1から始める脳筋生活●【サブテラーズァーク】(クリムゾン・ノヴァ)
● 2023-01-29 音階の魔術師(無記名)
● 2018-03-30 覇王オッドアイズ【ファンタズマ採用】(jasmine)
● 2018-12-23 オッドアイズ寄りのEM魔術師(わがじゃん)
● 2021-10-15 ズァーク特化型オッドアイズ(なもち)
● 2020-08-01 覇王の魔術師(無記名)
● 2019-03-11 魔導エンディミオン(蒼月@10期復帰勢)
● 2017-07-02 魔術師モリンフェン(mmmm)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1211位 / 13,217 |
---|---|
閲覧数 | 43,254 |
レベル8最強モンスター強さランキング | 92位 |
ドラゴン族(種族)最強カード強さランキング | 87位 |
シンクロモンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 55位 |
覇王眷竜クリアウィングのボケ
その他
英語のカード名 | Supreme King Dragon Clear Wing |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/12/21 新商品 PREMIUM PACK 2025 カードリスト追加。
- 01/15 18:51 デッキ トリシュトリシュエンプラ…
- 01/15 18:43 評価 10点 《封印の黄金櫃》「墓堀りグール「自分からデュエルで使えなくす…
- 01/15 18:35 評価 8点 《金色の魅惑の女王》「ライゼオルのデッドネーターみたいな効果を…
- 01/15 18:20 評価 9点 《闇と消滅の竜》「SINモンスターみたいな条件でポンと出てきて、…
- 01/15 18:13 評価 8点 《サイコウィールダー》「LV3が場に居ると手札から出せるモンスタ…
- 01/15 17:30 評価 3点 《スーパービークロイド-ジャンボドリル》「このあたりの時代にや…
- 01/15 16:00 評価 3点 《竜の影光》「ぶっちゃけ弱いです。 3つ効果が全てのパワーが…
- 01/15 15:53 評価 5点 《鎧騎士竜-ナイト・アームド・ドラゴン-》「漫画版万丈目のリメ…
- 01/15 15:48 評価 8点 《光と昇華の竜》「メインデッキのモンスターに戻れた《闇と消滅の…
- 01/15 15:46 評価 9点 《闇と消滅の竜》「メインデッキのモンスターに戻れた《光と昇華の…
- 01/15 15:42 評価 9点 《光と闇の竜王》「融合版《光と闇の竜》の割と評価が難しいカード…
- 01/15 15:06 評価 3点 《ヴェノム・サーペント》「《ヴェノム》の下級モンスターの一体。…
- 01/15 15:00 評価 2点 《ヴェノム・スネーク》「今見ると《捕食植物》の元になったと思わ…
- 01/15 13:10 デッキ テラナイト
- 01/15 12:39 デッキ ファンカスノーレ
- 01/15 10:59 SS 26話 共同戦線Ⅰ
- 01/15 10:51 評価 1点 《シールドスピア》「何となく強そうな名前とイラストにやる気の無…
- 01/15 10:50 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 01/15 09:50 評価 3点 《ヴェノム・コブラ》「メインデッキに入る《ヴェノム》では唯一の…
- 01/15 09:22 評価 5点 《百鬼羅刹 グリアーレ三傑》「《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》に続く新…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。