交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王デッキレシピ > ドラゴン族デッキレシピ >破壊剣ブルーアイズ デッキレシピ・デッキ紹介

マスターデュエル対応 破壊剣ブルーアイズ デッキレシピ・デッキ紹介 (ミレンさん 投稿日時:2024/04/20 05:18)

お試しドロー

ドラゴン族【メタ・コントロール】デッキレシピ画像


デッキ紹介・デッキ解説

勝利方法・デッキカテゴリー
ドラゴン族 【メタ・コントロール】~相手を封殺せよ!
キーカード
竜破壊の剣士-バスター・ブレイダー
運用方法
二回目のデッキ投稿となります。
今回は破壊剣とブルーアイズを混ぜた、破壊剣ブルーアイズです。
マスターデュエルでもつくれて制圧力は中々のモノで意外とブルアイズとシナジーがあります。
多分一番ブルアイズがしっかり生きている唯一の○○ブルアイズまであります

強み・コンボ
基本的には龍の霊廟で基本は《太古の白石》と《青眼の白龍》を墓地に落とし
破壊剣士の伴竜》から《破壊剣士の揺籃》をサーチし
太古の白石》から《ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》を展開し相手ターンに《破壊剣士の揺籃》から《破壊剣士の追憶》と《バスター・ブレイダー》を墓地に落とし《破壊蛮竜-バスタードラゴン》を特殊召喚そしてそれにチェーンし《破壊剣士の追憶》の効果で墓地の《太古の白石》と《バスター・ブレイダー》を除外し《竜破壊の剣士-バスター・ブレイダー》を特殊召喚し《ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》で破壊耐性を付与しながら《破壊蛮竜-バスタードラゴン》と《竜破壊の剣士-バスター・ブレイダー》で制圧するのが基本展開です。二枚初動ではありますが中々突破しにくい盤面を作れます。ここからは上振れを引いた場合の展開
①《ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの独裁者-》を引いた場合。
ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの独裁者-》で《青眼の白龍》を墓地に落としこのカードを
手札から特殊召喚。手札に《青眼の白龍》及びその名を持つモンスターがいるなら墓地のブルアイズ
モンスターを特殊召喚できます。手札に《太古の白石》及び《破壊剣士の伴竜》を引いているなら
”ブルアイズ”モンスターとそのモンスター二体で《青眼の精霊龍》を特殊召喚できます。このカードは墓地で発動したカードの効果を無効化できる他、ペンデュラムデッキにとても刺さる2体以上のモンスターを一斉に特殊召喚できなくする効果を持ちますがこれは正直おまけぐらいの効果で本命3の効果でこのカードをリリースすることによりドラゴン族・光属性のSモンスターを特殊召喚できます。
この効果で特殊召喚するのは《破壊蛮竜-バスタードラゴン》などが存在すれば自身をデッキに戻してレベル8ドラゴン族を何でもシンクロ召喚扱いで特殊召喚できる《赤き竜》やこのターンドラゴン族は破壊されず効果の対象にとられなくなる《蒼眼の銀龍》を特殊召喚できます。特に《赤き竜》は《破壊剣士の追憶》の効果でエンドフェイズに破壊されてしまう《破壊蛮竜-バスタードラゴン》を再度特殊召喚しデメリットを消したり強力な制圧能力を持つ《クリアウィング・シンクロ・ドラゴン》、相手ターンに表表示のモンスターをすべて破壊する《覇王眷竜クリアウィング》などどれも強力な効果を持ちます。それと仮に手札コストが無ければモンスター二体でリンク召喚できる。
破壊剣士の守護絆竜》を特殊召喚でき、《破壊剣士の守護絆竜》の効果で破壊剣カードを墓地に送りおまけの効果で手札に引いてしまったバスターブレイダーを特殊召喚できる。墓地に送るカードは《破壊蛮竜-バスタードラゴン》からバスター・ブレイダーモンスターに装備できEXデッキを封殺する一昔前で大暴れした《破壊剣-ドラゴンバスターブレード》かバスター・ブレイダーモンスターを対象にするカードを無効にできる、破壊剣一閃を墓地に送ります。
②《トラップトラック》を引いてる場合。
今回なぜほぼデメリットなしで通常罠をサーチできる《トラップトリック》ではなく
トラップトラック》を採用してる理由ですが少しいつもの展開を変えるんですが《竜の霊廟》で《太古の白石》と《青眼の白龍》を送りますここまでは一緒で《太古の白石》の効果で《深淵の青眼龍》を特殊召喚し、効果で《高尚儀式術》、状況次第では融合をサーチ。その後エンドフェイズ時の効果で
ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》をサーチします。そして相手ターンに渡した後に
即《トラップトラック》の効果を発動、フィールドの《深淵の青眼龍》を破壊し《破壊剣士の揺籃》をフィールドに伏せてカードが破壊されたことによって《ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》の②効果で手札から特殊召喚!手札からなので《墓穴の指名者》が刺さらないのがいいところ。
でここで重要なのは《太古の白石》及び《青眼の白龍》を除外せず《深淵の青眼龍》を除外すること
理由は手札にレベルが同じ通常モンスターが存在しているときそのレベルと同じ儀式モンスターをデッキから特殊召喚できる《高尚儀式術》のコストのために必要なためです。
これが後攻のリーサルで重要になる部分で相手を《破壊剣士の守護絆竜》と《竜破壊の剣士-バスター・ブレイダー》で守備表示にした状態にし《高尚儀式術》の効果から
ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》出し貫通攻撃で一気にリーサルまで行くという流れが強力です。《竜破壊の剣士-バスター・ブレイダー》も貫通攻撃を持つため基本的には
ライフを削り切れるでしょう。更に墓地に別のドラゴン族がいてそちらを除外すれば
返しのターン《深淵の青眼龍》の効果でドラゴン族の攻撃力1000アップできるのはかなりすごい
破壊剣士の伴竜》と《トラップトラック》を引いてる場合や
破壊剣の揺籃》と《トラップトラック》を引いてる場合はトラップトラックから
フィールドのモンスターを全て除外する《破壊剣一閃》か誰もが知ってる万能無効
無限泡影》を伏せます。
他の強みは《増殖するG》と《原子生命体ニビル》があまり刺さらないことでしょうかね
弱点・課題点
後攻がやや弱め(超融合を採用すれば割と強くなる)
対象を取らない破壊以外の魔法除去に弱い。
カスタマイズポイント
トラップトラック》と《トラップトリック》を変える
超融合》と超融合の各モンスターを採用する。
伝説の剣闘士 カオス・ソルジャー》などほかの儀式モンスターを採用する
デッキ自己評価
デッキ自己評価
各項目説明表示▼
デッキを評価しよう!
デッキ制作者
遊戯王アイコン ミレンさん ( 全2件のデッキを全て見る )

運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。

ミレン 「ユーザーID:58075 により。マスターデュエル対応ボタンが押されました。 」(2024-04-20 05:20 #af2f3)


メインデッキ (23種・42枚)
モンスター (13種・23枚)
名前種族攻 / 防最安
2 このカードを使用したデッキ一覧青眼の白龍 8 ドラゴン族 3000 / 2500 50円
1 このカードを使用したデッキ一覧ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン 8 ドラゴン族 3000 / 0000 50円
1 このカードを使用したデッキ一覧深淵の青眼龍 8 ドラゴン族 2500 / 2500 15円
1 このカードを使用したデッキ一覧破壊剣の使い手-バスター・ブレイダー 7 戦士族 2600 / 2300 15円
1 このカードを使用したデッキ一覧バスター・ブレイダー 7 戦士族 2600 / 2300 100円
3 このカードを使用したデッキ一覧ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの独裁者- 4 魔法使い族 1200 / 1100 40円
3 このカードを使用したデッキ一覧灰流うらら 3 アンデット族 0000 / 1800 330円
3 このカードを使用したデッキ一覧増殖するG 2 昆虫族 0500 / 0200 550円
1 このカードを使用したデッキ一覧伝説の白石 1 ドラゴン族 0300 / 0250 18円
2 このカードを使用したデッキ一覧太古の白石 1 ドラゴン族 0600 / 0500 28円
3 このカードを使用したデッキ一覧破壊剣士の伴竜 1 ドラゴン族 0400 / 0300 15円
1 このカードを使用したデッキ一覧破壊剣-ドラゴンバスターブレード 1 ドラゴン族 0400 / 0300 33円
1 このカードを使用したデッキ一覧ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン 8 ドラゴン族 4000 / 0000 120円
魔法 (5種・8枚)
1 このカードを使用したデッキ一覧融合 - - - - 20円
3 このカードを使用したデッキ一覧竜の霊廟 - - - - 40円
1 このカードを使用したデッキ一覧抹殺の指名者 - - - - 90円
2 このカードを使用したデッキ一覧墓穴の指名者 - - - - 160円
1 このカードを使用したデッキ一覧高尚儀式術 - - - - 20円
(5種・11枚)
2 このカードを使用したデッキ一覧無限泡影 - - - - 220円
3 このカードを使用したデッキ一覧トラップトラック - - - - 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧破壊剣の追憶 - - - - 44円
2 このカードを使用したデッキ一覧破壊剣一閃 - - - - 20円
3 このカードを使用したデッキ一覧破壊剣士の揺籃 - - - - 60円
エクストラデッキ (12種・14枚)
1 このカードを使用したデッキ一覧竜破壊の剣士-バスター・ブレイダー 8 戦士族 2800 / 2500 25円
1 このカードを使用したデッキ一覧ブルーアイズ・タイラント・ドラゴン 8 ドラゴン族 3400 / 2900 38円
1 このカードを使用したデッキ一覧赤き竜 12 ドラゴン族 0000 / 0000 280円
1 このカードを使用したデッキ一覧蒼眼の銀龍 9 ドラゴン族 2500 / 3000 28円
1 このカードを使用したデッキ一覧青眼の精霊龍 9 ドラゴン族 2500 / 3000 50円
2 このカードを使用したデッキ一覧破戒蛮竜-バスター・ドラゴン 8 ドラゴン族 1200 / 2800 20円
1 このカードを使用したデッキ一覧クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン 8 ドラゴン族 3000 / 2500 160円
1 このカードを使用したデッキ一覧覇王眷竜クリアウィング 8 ドラゴン族 2500 / 2000 15円
1 このカードを使用したデッキ一覧No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー 8 ドラゴン族 3000 / 2500 150円
2 このカードを使用したデッキ一覧破壊剣士の守護絆竜 - ドラゴン族 0400 / 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧神聖魔皇后セレーネ - 魔法使い族 1850 / 80円
1 このカードを使用したデッキ一覧リンクリボー - サイバース族 0300 / 50円
メインデッキ 最低構築金額 5652円
サイドデッキ (12種・15枚)
1 このカードを使用したデッキ一覧ダイナレスラー・パンクラトプス 7 恐竜族 2600 / 0000 40円
1 このカードを使用したデッキ一覧捕食植物ドラゴスタペリア 8 植物族 2700 / 1900 25円
1 このカードを使用したデッキ一覧伝説の剣闘士 カオス・ソルジャー 8 戦士族 3000 / 2500 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧ドロドロゴン 6 ドラゴン族 0500 / 2200 30円
3 このカードを使用したデッキ一覧ライトニング・ストーム - - - - 40円
1 このカードを使用したデッキ一覧ハーピィの羽根帚 - - - - 50円
1 このカードを使用したデッキ一覧三戦の才 - - - - 150円
1 このカードを使用したデッキ一覧月女神の鏃 - - - - 110円
1 このカードを使用したデッキ一覧サンダー・ボルト - - - - 35円
1 このカードを使用したデッキ一覧共界神淵体 - - - - 20円
2 このカードを使用したデッキ一覧超融合 - - - - 40円
1 このカードを使用したデッキ一覧レッド・リブート - - - - 40円
サイドデッキ 最低構築金額 730円
メイン + サイドデッキ 合計 6382円

お試しドロー

お試しドロー(5枚) 追加ドロー(+1枚) お試しドロー(5枚×8)
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。


関連デッキ

ミレンさんの他のデッキレシピ
2023-02-04 【融合軸ヴァレル+アルバス入り
すべて見る▼

デッキ採用カード一覧

▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(47種) ▼
閲覧数 289 評価回数 0 評価 0 ブックマーク数 0

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー